ソライエおおたかの森【契約者スレ】を立てました。
[スレ作成日時]2018-02-10 22:40:57
ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】
1409:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-01 18:56:53]
|
1410:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-01 20:53:54]
総会でグランの話は出ますかね?
長谷工さん |
1411:
マンション検討中さん
[2019-10-01 22:33:54]
あーあ、最上階と各階角部屋以外の人はグラン待てばよかったね。笑
|
1412:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-02 00:14:40]
グランはヨガできないですよね?
|
1413:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-02 00:30:23]
|
1414:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-02 22:12:30]
同じ名前で後から出来たのにグランなんて付けるなんてバカにしてんの?
こちらはソライエスタンダード流山おおたかの森ってかい? |
1415:
匿名
[2019-10-03 00:03:10]
グランを待つ理由が私にはわからなので、グランのどういうところが良くて、待ったほうがよかったのか?詳しく教えていただけますか?
|
1416:
匿名さん
[2019-10-03 10:16:30]
すぐ隣に同名マンションのグレード違いと解釈されるようなネーミングで建てるとか配慮足らなすぎじゃないですか東武さん?
何となく今までソライエスレが無意味に荒らされてた理由がわかったような気がします。売手が嫌われてたとか恨まれてたとかなのかな。 |
1417:
入居予定さん
[2019-10-03 10:37:47]
松原団地にもソライエ草加松原とソライエ草加松原シティテラスがありますがそれと同じようなもんじゃないですか?グランにグレードの意味はないかと。受ける印象が変わるのは否めませんが。
|
1418:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-03 20:38:40]
東武かハセコー電話したやつおる?
令和最強のクレーマーのわしの出番かな? |
|
1419:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-03 22:18:45]
|
1420:
ムクドリ
[2019-10-04 13:27:15]
これだけ大々的にキャンペーン打ってますからね。クレーム入れたところで・・
言うことで満足するのであればですが。気にしなきゃいいじゃないですか。 |
1421:
匿名さん
[2019-10-04 13:40:05]
名称が本当に問題なら、管理組合でこちらの名称変更の賛否を取った方が賢明ですね。
|
1422:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-04 22:38:04]
ちょっと何言ってるのか。。
|
1423:
住民板ユーザーさん2
[2019-10-06 10:25:09]
2t車の件、いい加減にしてほしい。
はやく外部に出して欲しい |
1424:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-06 17:59:37]
|
1425:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-08 12:59:56]
わかってるとは思いますが何事もほんとにお困りのことがあるならば、管理会社さんにご相談されてはいかがですか。
自身が動かずにいつまでもここで書き込みされても解決にはならないも思います。 住人でよい環境を作っていきたいですね。 前向きな情報交換もできたらよいですね。 |
1426:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-09 01:16:59]
自分だけルール守ってるのがアホらしくなってきたわ。。
|
1427:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-09 05:10:46]
|
1428:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-11 14:24:04]
竿とかベランダに出しっぱなしの人早くしまってもらえませんか?
台風危ないですよ。 |
1429:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-11 16:15:51]
流山の風速予想は14メートルだよ
|
1430:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-11 16:17:45]
|
1431:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-11 18:20:52]
ソライエの皆様、今晩は。お久しぶりです。この度、諸事情によりこの掲示板を卒業します。皆様のご多幸を、心より祈願しております。皆様、どうか思いやりの気持ちを忘れずに…我がソライエは、皆家族です。
|
1432:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 00:59:02]
|
1433:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 06:54:45]
|
1434:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 16:02:47]
私も諸事情により、こちらの掲示板を卒業致します。
皆さまお幸せに。 |
1435:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 16:27:15]
|
1436:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-13 23:42:57]
隣のマンションから丸見えです。
恥ずかしい… |
1437:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-14 05:48:37]
|
1438:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-14 14:16:01]
|
1439:
住民板ユーザーさん4
[2019-10-14 14:45:07]
>>1438 住民板ユーザーさん1さん
1437さん本人ではありませんが、何が自慢に感じたのですか? 一部の人より不特定多数の人に見られるほうが明らかにデメリットなので単純にあなたの悩みは大したことないですよというコメントにしか見えませんが…。 もし仮にクオンを意識させられて自慢と感じたなら、それはあなたが本当はクオンに住みたかったという本心が忘れられていないだけで、1437さんの意図とは関係のないただの妬みですよ。 |
1440:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-14 15:23:56]
流山シティハウスか、八潮のホームの並行してるマンションの可能性だってありますしね。
|
1441:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-14 16:30:21]
|
1442:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-14 16:31:11]
|
1444:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-14 16:55:29]
[No.1443と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
1445:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-14 22:45:19]
|
1446:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-14 23:44:11]
|
1447:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 00:28:12]
|
1448:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 00:36:26]
|
1449:
匿名
[2019-10-15 17:02:29]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1450:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 20:13:42]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1451:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 20:46:24]
ところでみなさん、中庭使ってますか??
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
1452:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 19:39:27]
ちょっと気の早い話ですが、住宅ローン控除の確定申告について調べています。
確定申告で提出する書類の一つに登記事項証明書がありますが、 登記は既に完了しているのでしょうか? 記憶が曖昧ですが、11月に完了と伺ったような気もするのですが…。 また、登記の代行対応いただいた司法書士さんから、 登記識別情報通知と一緒に送られてきますかね? わざわざ法務局まで取りに行く煩わしさが無くなってほしい… という願望を込めての質問ですw |
1453:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 19:59:59]
|
1454:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 22:34:42]
エントランスから自転車出し入れってアリでしょうか?
|
1455:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 15:30:30]
|
1456:
匿名さん
[2019-10-18 08:14:06]
エントランスから自転車を出さないで下さいという、決まりもないですし、良いのではないでしょうか。エレベーターには乗せないマナーって良く聞きますけれど。土汚れなどの話でしたらベビーカーもかなりですし、問題ないのではないでしょうかね。
|
1457:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-18 08:54:34]
私も自転車は使っていますが、駐輪場が裏手にあって遠回りだったとしても。エントランスからの出し入れをしているようなマンションは聞いたことはありません(古くからあるマンションはわかりませんが)ベビーカーや台車とは車輪の大きさも違いますし、狭い場所、通路で、自動ドアの向こうから、小さなお子さんたちにあたりでもしないかと思います。ベビーカーや宅配等の台車は、遠くまでいくことはないですから、さほど汚れなどもないと思いますが、多くの人たちがエントランスで自転車を転がすことが日常的にあったら、フロアも泥や砂などで汚れるし、傷むと思います。屋外用として作られているわけではありませんし。
自転車といえば、駅前の「降りてください」エリアでも降りない人がほとんどのような気がします。ベビーカーやカート使用のお年寄りに接触した話も聞きましたし、実際私も目にしました。 こちらの意見がすべてとは思っていませんが、共有部も大切な財産ですし、みなさんときれいに大事に使っていきたいと思います。 |
1458:
匿名さん
[2019-10-18 14:20:38]
共有部の大切な財産を大切に使うことは勿論です。ですが、他より汚れているかもしれない、ぶつかるかもしれない、とエントランスで問題になってないことで、決まりでもないのに止められることに違和感があります。せめて、なんらかの問題があって、理事会で約束事が決まるまでは、各自のご自由にと思う人もいるよーと、書き込ませてくださいね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いーねっ!