第一期も終了し、分譲分の過半が契約にいたったようです。
住民版を立ち上げます。
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[スレ作成日時]2018-02-09 08:32:43
[契約者専用]クオンおおたかの森
361:
匿名さん
[2018-10-24 22:15:08]
|
362:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-24 23:44:31]
契約書の6ページに記載の第24条
契約の解除並びに損害賠償の予定 2.売主の違反による場合、売主は受領済の金員を全額無利息で買主に返還し、かつ売買代金の20%を違約金として買主に支払うものとします。 とあります。 |
363:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-25 00:20:04]
|
364:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-25 07:50:35]
なんだかここは一丁企みますか?
突っ込みどころ満載で何度も美味しいチャンスがきますね! |
365:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-25 18:02:33]
とうとう意味不明な書き込みが始まりましたね。
このような掲示板で相談するには重すぎるポイントまで踏み込んでいることが原因でしょう。 差し障りのない範囲にしておかないと、スターツも情報開示しづらくなりと思います。 |
366:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-25 18:16:53]
仰る通りですね。この件に関しては外部に情報が漏れないようにそろそろやめておきましょう。
住居者以外に色々知られるのは良い気分がしないですね。 |
367:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-25 18:19:12]
話が変わりますが、B37区画は何が建つ予定かなどご存知の方がいましたら情報提供お願いします。
|
368:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-25 20:13:03]
|
369:
匿名
[2018-10-25 23:19:05]
B37はウォッチしてますが未だ情報ないですね。
土地が高過ぎる上に高架下開発で人の動線が南東になり、店舗経営は厳しいでしょうから、分譲か賃貸の10階建て、一階が不動産系が落としどころかと。 西口の顔になるので高い建物建てて閉塞感出すよりも、森にすれば良いと思います。 |
370:
マンション掲示板さん
[2018-10-26 06:32:10]
|
|
371:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-26 08:25:13]
森とか公園なら見た目は良いけど駅前だし現実的じゃないかもしれないですね(*_*)何か役に立つテナントが入るか、あんまり高くない建物が良いですけど、いつか賃貸マンションになりそう。踏切もあのままなんですかね?
|
372:
匿名
[2018-10-26 08:56:57]
|
373:
匿名
[2018-10-26 12:15:01]
B37の草地部分(更地と駐車場の間の細長い区画)だけで3億円超という話ですからね。高過ぎる…
|
374:
住民板ユーザー
[2018-10-26 14:51:44]
歯医者以外の病院がまだまだ少ないからいろんな診療科が入ったビルが建って欲しいです
|
375:
匿名
[2018-10-30 07:43:46]
ダンパーは進捗がありませんね。もう少し待ちですね。ここらで一旦話を変えて、皆さんオプションはどの位いきましたか?私は頑張って100万にしました。
|
376:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-30 12:17:33]
KYBのダンパー使えば引渡し延期ならならない確率高かったけど、メーカー変更する様な事スターツの手紙に書いてあったので、引渡し延期の可能性大です!
|
377:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-30 19:35:23]
杭といいダンパーといい、色々うまくいかないですねぇ。
|
378:
匿名
[2018-10-30 21:39:44]
早く完売した分、引渡しまでいろいろあるでしょうが、諸々の情報を総合的に考慮しつつ、一契約者として冷静に対応していければと考えております。
|
379:
匿名
[2018-10-30 22:08:05]
一旦やめませんか。会話の内容が予測できるので。。スターツの回答あるまで感情の吐き出し口となり不毛なスパイラルに陥るのと、公共の場で不要な情報の漏出でしかなくなると思います。。
|
380:
住民板ユーザー
[2018-10-30 22:20:41]
既におおたかの森に住んでるので、正直一年以上の延期でなければ痛くも痒くもないです。
今回の事案の発覚が引き渡し後じゃなくてほんと良かったです。 |
話し合うも何も、その辺りの点は法律家に相談すべき次元の話と思います。