第一期も終了し、分譲分の過半が契約にいたったようです。
住民版を立ち上げます。
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[スレ作成日時]2018-02-09 08:32:43
[契約者専用]クオンおおたかの森
1429:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-18 19:21:42]
|
1430:
匿名さん
[2020-01-18 19:26:24]
|
1431:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-18 19:31:35]
>>1429 住民板ユーザーさん1さん
1番高い部屋でも6,000万円程度なのでそれは有り得ないかと。普通に年収倍率7倍とか通りますから不安を煽らないでください |
1432:
匿名さん
[2020-01-18 19:41:14]
>>1429 住民板ユーザーさん1さん
その煽りにはちょっと無理があるかと思います。 金利を気にしない人なんてほぼほぼいないし、金利が気にならないほどお金持ってる人は、そもそもお金借りずに現金一括購入でしょ。 |
1433:
匿名
[2020-01-18 19:53:03]
>>1429 住民板ユーザーさん1さん
仮審査とおって本審査通らないって稀で、他のローン組んだとか、転職したとかしか基本ないですよね。 共同で住むので、ご配慮を。 そういう言動はいつか化けの皮剥がれますよ。 |
1434:
匿名さん
[2020-01-18 20:29:53]
金利を気にしない人なんていないと思いますが、こういった場所で得られるような情報は、自分で少し調べれば、簡単にわかるような気もします。
結果、不毛な議論になってしまっていますし。 |
1435:
住民板ユーザーさん7
[2020-01-19 11:38:09]
イーストエントランス
ガラス張りで想像してたより良い感じでした。 ![]() ![]() |
1436:
住民板ユーザーさん7
[2020-01-19 11:41:26]
メインエントランス
植木が植えられてました。 ![]() ![]() |
1437:
住民板ユーザーさん8
[2020-01-19 11:41:43]
非提携の住宅ローンあるいは契約時には審査通していなかったローン会社でも、住宅ローン否認時の解除特約は適用になるんでしたっけ?
|
1438:
住民板ユーザーさん7
[2020-01-19 11:45:01]
マンション南側のこの空間には建物建たないので良いですね。
![]() ![]() |
|
1439:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-19 12:29:34]
|
1440:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-19 13:06:20]
日曜日の今日も工事を行ってます。
内覧会まであと1ヶ月なのでギリギリな感じです。その前に確認検査等ありますが! この建物は最初から最後まで日曜日工事をして近隣に迷惑をかけ、働き方改革と逆行して造られたマンションです。 |
1441:
匿名さん
[2020-01-19 13:18:44]
|
1442:
匿名
[2020-01-19 15:22:18]
|
1443:
住民板ユーザーさん8
[2020-01-19 16:01:25]
|
1444:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-20 19:25:23]
3月下旬の繁忙期の引っ越しで、既に引っ越し業者の見積とられた方いらっしゃいますか?
4人家族でいくらくらいになるのでしょうか? きっとかなり高いですよね… |
1445:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-20 20:25:27]
|
1446:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-20 20:38:05]
>>1445 住民板ユーザーさん1さん
追記:参考までに うちは4社見積を取って、うち1社に決めました。金額に結構差があったのと、数社は一斉入居で断られたので、早めに何社か連絡を取った方が良いかもしれません。 |
1447:
匿名さん
[2020-01-20 21:02:09]
|
1448:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-21 17:26:42]
|
1449:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-21 20:18:26]
|
1450:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-21 20:38:46]
|
1451:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-21 21:28:42]
提携の三井住友信託銀行0.395か、非提携のSBI疾病補償付き0.415か迷う…
どこがいいかなぁ… |
1452:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-22 15:12:55]
倍率17倍だった角部屋、中古?出ちゃってますね。。
|
1453:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-22 15:15:21]
>>1452 住民板ユーザーさん2さん
何か転売目的の購入多いですねー。賃貸も含めれば既に3件目。 |
1454:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-22 15:18:31]
|
1455:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-22 17:34:22]
|
1456:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-22 17:37:33]
|
1457:
契約者
[2020-01-23 06:13:08]
プロシード流山おおたかの森という物件名で賃貸の募集がスーモに出てます。
|
1458:
匿名さん
[2020-01-23 06:48:57]
|
1459:
周辺住民さん
[2020-01-23 07:36:13]
賃貸募集が2件見つかりましたが、他はもう入居が決まっているのでしょうか。
|
1460:
住民板ユーザーさん
[2020-01-23 11:13:33]
マンションマニアさんのtwitter(1月21日)はソライエグランの調査の様子。
その途中でクオンを見上げて 買いたかった 買いたかった 買いたかった yas! クオン?♪ ![]() ![]() |
1461:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-23 18:33:39]
>>1458 匿名さん
大学生にちょうど良い部屋の広さでセキュリティもしっかりしてるので女子大生のニーズが強そうですね |
1462:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-24 15:09:50]
早速、野田線挟んだ西口にこんなのが建ってしまうんですね…。
![]() ![]() |
1463:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-24 15:19:05]
添付
![]() ![]() |
1464:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-24 16:19:52]
|
1465:
匿名
[2020-01-24 17:56:03]
この建物と線路の間に狭い空き地がまだあるんですよね。
使い方が難しくなった印象で、そう考えると14階建ての賃貸マンションとかでないと回収できないんじゃないかと言う不安もありますね。。 そうなったら凸凹な西口でバランス変になりますが。 |
1466:
住民板ユーザーさん
[2020-01-24 19:20:25]
植栽工事など着々と進んでいる感じです。エントランスにも明かりがついていました。
![]() ![]() |
1467:
住民板ユーザーさん3
[2020-01-24 20:51:38]
|
1468:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-24 22:40:37]
1/24 22:30現在、電気がついている部屋がいくつかありますが、既に入居されてる方っていらっしゃるのですか?
|
1469:
契約者
[2020-01-24 23:36:52]
|
1470:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-25 07:20:31]
↑そうだったのですね。入居前に現場関係者が…。仕方ないとは言え複雑です。なるほど…。
![]() ![]() |
1471:
住民板ユーザーさん3
[2020-01-25 07:41:14]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
1472:
周辺住民さん
[2020-01-25 13:50:32]
工事関係者が住み込むことは考えにくいですね。
竣工間際で内装工事は残業だと思います。 |
1473:
匿名さん
[2020-01-25 14:09:40]
これって賃貸側ですよね?分譲側を先にやって賃貸側を今頑張ってるんでしょう。
|
1474:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-25 15:19:25]
|
1475:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-25 15:36:19]
引き渡し後のご自身手配するオプション工事ってどこに頼まれましたか?
教えて頂ければ有難いです。 また、工事内容も教えて頂ければ幸いです。 |
1476:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-25 15:52:25]
毎日24:00近くまでどこかしらの部屋の電気はついていますね。野田線側の部屋も。さすがに住み込んでいる訳では無いと思いますが。あと、いつだったか休日の22:00過ぎまでガンガンうるさく作業されていました。
野田線の改札口からクオンのベランダがよく見えますが、洗濯物の色は透けて見えてしまいそうですよね…。 |
1477:
匿名さん
[2020-01-25 18:30:59]
|
1478:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-25 20:59:11]
1476です。
開発スレッドなんてあるのですね。今、見てきました。不愉快に感じさせてしまったらすみません。 おおたかの森に住んで5年目です。私は5月入居です。宜しくお願いします。 |
金利を気にするほどの余裕がない人達が買ってるマンションって事だな。
本審査で落ちるやついるんじゃね