スターツデベロップメント株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]クオンおおたかの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. [契約者専用]クオンおおたかの森
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-25 11:34:05
 削除依頼 投稿する

第一期も終了し、分譲分の過半が契約にいたったようです。
住民版を立ち上げます。

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2018-02-09 08:32:43

現在の物件
クオン流山おおたかの森
クオン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市東初石5丁目166-2番地他(従前地)、千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内C63街区3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分
総戸数: 241戸

[契約者専用]クオンおおたかの森

1141: 住民板ユーザーさん7 
[2019-09-15 16:59:13]
最上階に窓ガラスが設置されていました。写真では違いが伝わるかわかりませんが、最上階は一部を除きハイサッシなので、他の階に比べて大きいです。バルコニーのガラスはまだのようです。
最上階に窓ガラスが設置されていました。写...
1142: 匿名さん 
[2019-09-15 17:47:24]
バルコニーのガラスは1F~9Fが不透明で10F~12Fが透明になっていますが、13Fは不透明のように見えますね。外観デザイン上の理由でしょうか?最上階のベランダのガラスは外観デザインの理由で黒いスモークが入っていたと思いました。
1143: 匿名さん 
[2019-09-16 08:03:17]
パンフレットのパース図を見ると13Fのベランダも透明ガラスですが、写真がそうなって見えないのは目の錯覚でしょうか。
1144: 住民板ユーザーさん7 
[2019-09-16 08:21:56]
13階全体に工事用のカバーがかかってるため、透明に見えないのだと思います。ガラス以外のところも曇ってますので。
最上階は、青っぽいスモークガラスだった気がします。
1145: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-16 09:53:13]
ルミエールからのクオン
ルミエールからのクオン
1146: 住民板ユーザーさん5 
[2019-09-16 19:33:10]
>>1145 住民板ユーザーさん1さん
私は近隣に住んでるものですが、この角度からは見たことなく、貴重な1枚ですね。ありがとうございます!


1147: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-16 19:51:01]
上層階の黒いバルコニーと角部屋のダイレクトウィンドウが露になればイメージ大きく変わりそうなので楽しみですね!
1148: マンション検討中さん 
[2019-09-17 17:20:34]
住宅ローンですが、9月時点の変動金利で最も金利+保証内容が魅力的なのはじぶん銀行ですね。次に僅差で住信SBIネット銀行。
金利だけでいくならジャパンネット銀行です。
今なら諸条件や申し込み方法、審査等調べたばかりで記憶に新しく、クオンの方々に納得して住宅ローンを選んで欲しいので、質問あれば答えられる範囲で共有しますよ!もちろん最後はご自身でしっかり確認してくださいね!
1149: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-17 17:48:50]
>>1148 マンション検討中さん
提携銀行と比べて非提携のネット銀行だと、どの程度面倒な手続きが増えるのでしょうか?また、余計に必要になる費用などありますでしょうか?
1150: マンション検討中さん 
[2019-09-17 17:55:09]
>>1149 住民板ユーザーさん1さん
【手続き】
①売買契約書や重要事項説明書のコピー提出が必要になりますね。提携は全部やってくれます。ただ、必要書類は既に手元に揃っているはずです。
②入力が手書きではなくPC・スマホでの入力となります。

【諸費用】
事務手数料が2.2%程度かかりますが、その代わり保証料、印紙代がかからなくなります。
1151: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-17 18:01:59]
>>1150 マンション検討中さん
融資される時の手続きなどご存知でしょうか?22日は休日ですが、問題ないでしょうか?
1152: マンション検討中さん 
[2019-09-17 18:09:00]
>>1151 住民板ユーザーさん1さん
休日の設定は出来ませんでした。確か振り込みは3月18日までにと書いてあったような。そこは私も確認が必要ですが、融資実行日は審査後でも自由に変更可能なので現時点では問題ないかと。
1153: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-17 18:14:07]
>>1152 マンション検討中さん
ありがとうございます。
抵当権設定できてない状況で融資してくれるのか気になってました。
1154: マンション検討中さん 
[2019-09-17 18:18:01]
>>1153 住民板ユーザーさん1さん
抵当権の設定と融資実行日は同日になりますよ?
1155: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-17 18:22:16]
>>1154 マンション検討中さん
引き渡し前に抵当権って設定できるんですか?すみませんよく理解できておらず。

1156: マンション検討中さん 
[2019-09-17 18:46:16]
>>1155 住民板ユーザーさん1さん
確かに。何でこれ支払日と引き渡し予定日離れてるんですかね?ちょっと調べます。
1157: マンション検討中さん 
[2019-09-17 18:58:20]
スターツに確認しました。非提携及び自己資金の場合は3月19日までに資金振り込みです。売買契約書には3月18日とありますが、3月19日で大丈夫です。
あと、資金の振り込みが確認出来れば非提携銀行であっても3月19日の抵当権の設定は可能とのことでした。
1158: マンション検討中さん 
[2019-09-17 19:04:58]
ネット銀行にも確認しました。引き渡し日と実行日は合致していなくても大丈夫とのことでした。
1159: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-17 19:25:37]
>>1158 マンション検討中さん
お調べいただきありがとうございます。
行動が早いですね!

いろいろ面倒なので提携銀行にしようと思っていましたが、じぶん銀行と迷います。
1160: マンション検討中さん 
[2019-09-17 19:39:22]
非金融の仕事している方にとってはものすごく負担を感じるでしょうね。聞き慣れない用語と書類の多さ、敷居や心理的ハードルの高さや情報の非対称性など。

同じマンションに住む仲間です、ここであれば何でも聞きやすいと思うので対応しますよ。自分の特技を提供し合って助け合い住みやすいマンションにしていきましょう!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる