前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6382/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積60㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2005-09-26 08:09:00
マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド11】
322:
匿名さん
[2005-11-11 11:39:00]
|
||
323:
匿名さん
[2005-11-11 11:42:00]
317だが、一生住むが何か?
駅徒歩5分、都心まで30分以内、95平米最上階角 周囲徒歩10分圏内にはでかい神社寺院、公園、図書館、病院、金融機関、郵便局、スーパー、おまけに介護ステーションまであるw 30年後に夫婦二人になっても、一人になっても歩けるうちは暮らせるわい |
||
324:
匿名さん
[2005-11-11 12:01:00]
|
||
325:
匿名さん
[2005-11-11 12:30:00]
|
||
326:
匿名さん
[2005-11-11 13:01:00]
>>325
正解!! |
||
327:
匿名さん
[2005-11-11 13:41:00]
今は賃貸マンションに住んでいますが、いずれは一戸建てを買いたいという夢があります。
|
||
328:
匿名さん
[2005-11-11 13:42:00]
>>327
あなたのような方は大丈夫です。堅実に頑張って下さい。 |
||
329:
匿名さん
[2005-11-11 13:50:00]
どうもありがとう。今頑張って貯金してるんですよ。
2年後には買えそうなんですよ。 |
||
330:
匿名さん
[2005-11-11 13:53:00]
>329
今、おいくつか判りませんが、頭金(貯金)は最低でも住宅購入額の1/3は貯めてください。がんばって下さい。 |
||
331:
匿名さん
[2005-11-11 13:55:00]
はい、3分の1以上頭金を入れるつもりにして、頑張ってますよ。どうもです。^^
|
||
|
||
332:
匿名さん
[2005-11-11 15:04:00]
|
||
333:
匿名さん
[2005-11-11 16:35:00]
|
||
334:
匿名さん
[2005-11-11 17:05:00]
|
||
335:
匿名さん
[2005-11-11 17:47:00]
323だが、誰も自慢もしてないし凄いとも言ってないがの
どういう脳内回路を通すと凄くなるのか分からん 一生住むのかと言うから住むと言っただけだ なんも困らん 334の徒歩10分圏内の利便性はまったく分からんの 95平米もあれば2人くらしには十分だと思うが違うかい? |
||
336:
匿名さん
[2005-11-11 18:41:00]
っていうか
実は333と334が自慢したかっただけでしょ? 誰も聞きたくないって。 |
||
337:
匿名さん
[2005-11-11 23:48:00]
|
||
338:
匿名さん
[2005-11-11 23:56:00]
年とっても健康だったらマンションでも充分生活できますよ。
うちの祖父は、戸建を小さなビルに立て替えて元気に生活してます。 病気になってしまったら、戸建でもマンションでも家族か介護の方に面倒を見てもらうわけで、 大差ないですよね。 |
||
339:
匿名さん
[2005-11-12 02:01:00]
ところで、皆さん、都心までの距離自慢になっていますが、
そもそも都心とはどこまでを指すのでしょうか? |
||
340:
匿名さん
[2005-11-12 17:00:00]
都心とは、千代田区と銀座。
それ以外は、都心にあらず。 |
||
341:
匿名さん
[2005-11-12 17:22:00]
都庁は都心ではないの?
|
||
342:
匿名さん
[2005-11-12 21:41:00]
新宿は副都心だけど、
最近では都心3区である千代田、中央、港に副都心である新宿、渋谷も含めた、計5区を都心と表現することも多いよ。 |
||
343:
匿名さん
[2005-11-12 21:43:00]
都心=都の心とすれば、奥多摩か桧原村
|
||
344:
匿名さん
[2005-11-13 00:39:00]
都心3区という定義があるんですね、初めて知りました
いなかの人からみたら新宿も渋谷も品川も都心のように思ってしまいそう でも池袋はやっぱり違う気がする・・・ |
||
345:
匿名さん
[2005-11-13 01:28:00]
>>344
>いなかの人からみたら新宿も渋谷も品川も都心のように思ってしまいそう 間違いではないと思いますよ。 wikiによれば、都心とは首都にこだわるものではなく大阪やニューヨークも含むそうなので 3区に限定する必要はないようです。 企業数や利用者数を考えれば新宿品川はもちろん池袋も都心と考えても問題ないと思います。 絶対に許せないと言う人は、何かコンプレックスを抱えている人でしょう。 |
||
346:
匿名さん
[2005-11-13 02:18:00]
東京の場合、都心5区だけでなく、山手線の内側すべてを都心と表現する場合もありますから、
まぁ345さんの言っていることは間違えてはいないと思いますが、 そんな定義ひとつで、コンプレックスうんぬんを論じる必要があるのか甚だ疑問です。 山手線内側のターミナル駅徒歩圏なら、都心で利便性は最高、という表現でいいでしょう。 戸建ては30坪で1億でも全然予算不足。 マンションも80平米くらいのファミリータイプで8000万以上だからかなり高価。 結局このあたりはマンションでも庶民にはちょっと手が出ないだろうな。狭かったら買えるだろうけど。 8000万以上出すなら近郊で戸建てという層も多いので、 この地域の80平米以上のマンションを買っているのはかなり裕福な層だと思われる。 山手線ターミナル駅から各駅電車で15分〜20分以内の地域の徒歩圏なら、近郊で利便性は高い、という表現でいいでしょう。 戸建ては30坪で7000万〜。マンション80平米で6000万〜。 このあたりになってくると、維持費も含めたトータルコストでマンションと戸建ての価格差が少なくなってくる。 庶民の上限クラスの価格帯と言えると思う。 山手線ターミナル駅から各駅電車で30分程度の地域の徒歩圏なら、23区隣接の郊外で利便性はソコソコ、という表現でいいでしょう。 快速を併用すればターミナル駅まで15分〜20分のケースが多いからね。 戸建ては30坪で5000万〜。マンション80平米で5000万〜。 このあたりになってくると、戸建てとマンションの販売価格そのものが競合してくる。 トータルコストで見ると戸建てがはっきりと有利になってくる。 |
||
347:
匿名さん
[2005-11-13 02:34:00]
>絶対に許せないと言う人
コンプレックスは、土地でしょうね。 下がるのは許せないし、はじけるのも困る。 営業も揺るぎない資産だと言ったし、自分もそう思っている。 その延長線上に、23区隣接、近郊、ベッドタウンだからとか。 だからマイナス面は認めないし、土地は絶対だと言い聞かせたい。 |
||
348:
匿名さん
[2005-11-13 02:50:00]
|
||
349:
匿名さん
[2005-11-13 03:20:00]
>>346
耐震補強工事が必要になるのはせいぜい20年後では。 自動車2台は意味不明だが、バス便を仮定した話ですか? ホームエレベータが必要になるのって、家買ってから30年 以上経ったころ(30代後半で買ったと仮定)の話だから 戸建もマンションも建て替え適齢期。なのでトータルコストに 入れる意味なし。 |
||
350:
349
[2005-11-13 03:21:00]
ごめん、349のレスは348宛です。間違えた。
|
||
351:
匿名さん
[2005-11-13 04:06:00]
20年後でも耐震補強なんて必要なんですか?
強度の維持目的のメンテナンスで十分だと思いますが。 |
||
352:
匿名さん
[2005-11-13 09:32:00]
>349
木耐協の耐震診断結果を見れば、耐震補強工事が必要。 (と言うか木耐協自体、耐震補強工事が必要と断言している。) 2台目の自動車を駐車できるのが戸建てのメリットだし、持っていると既出。 内閣府の調査を見ても、2台目の保有率は高いと判断できる。 (マンションは駐車スペース上、2台目は難しいことから見ても。) 今時の戸建もマンションも、30年程度で建て替が必要なほど老朽化はしない。 (この点戸建ては、木耐協の耐震診断結果と矛盾する可能性はあるが。) 歳を取って足腰が弱ったら、戸建てはエレベータを付けると既出。 |
||
353:
匿名さん
[2005-11-13 17:37:00]
>>352
20年前の戸建と今の戸建を同等に論ずるの? ずいぶん違うと思うんだけどね。 バリアフリーならエレベータまで必要なし。 一家四人を前提に建てた家、子供がいなくなって、夫婦二人なら、一階だけで十分暮らせる。 わざわざ、年取って古い一戸建てにエレベータつけた例ってどのくらいあるのさ。 俺は聞いたことない。 |
||
354:
匿名さん
[2005-11-13 18:32:00]
>>353
年をとるとちょっとした持ち物ひとつでも捨てられなくなるんだよね。 別に年に一回も見ることも無いのに。合理的に考えればそんなものは捨てちゃえばいいんだけど、 そういう一つ一つを捨てることが思い出を捨てることのように思えるらしい。 結局そういうもので部屋の1つや2つは占領されちゃうからそのための倉庫として2階ってのは使えば良い。 だから、老後まで考えるなら、 ・1階にリビング以外に寝室に出来るような部屋があること。 ・1階の部屋の外に洗濯物を干せること。 を考えて選んでおけば戸建生活も悪くない。 逆に言えば、2階リビングとかは止めたほうが良い。 |
||
355:
匿名さん
[2005-11-13 19:10:00]
>>353
築年数13.43年は、古いですか? 新しい戸建ても含めた、耐震診断の結果みたいですが。 それともここ10年で、画期的な在来工法が発明されたんですかね。 ホームエレベータは、戸建て派が言った話しですから。 昇降機でも可能らしいですから、前レスを確認してみては。 疑問を言うのは、前レスにするのが正しいと思いますがね。 |
||
356:
匿名さん
[2005-11-13 19:26:00]
|
||
357:
匿名さん
[2005-11-13 21:50:00]
|
||
358:
匿名さん
[2005-11-13 22:01:00]
|
||
359:
匿名さん
[2005-11-14 08:57:00]
まあリフォーム詐欺に引っかかる人がこれほどいるのはみんな不安だからじゃないかな
|
||
360:
匿名さん
[2005-11-14 09:20:00]
>286
>将来階段スペースをホームエレベーターにできるし。 ------------------------------------------------------ ↑は基本的に間違い。子供の喧嘩みたいに根拠の無い強がりを言うのはおよしになったら良いと思ふw Q: 階段をやめて(壊して)エレベーターだけにしようと思いますが、大丈夫ですか? A: エレベーターを設置した場合でも必ず階段は必要になります。地震や火災などでエレベーターがご利用できない場合の移動手段が必要になるからです。 |
||
361:
匿名さん
[2005-11-14 09:39:00]
マニュアル上はそうかもしれないが、実際そういう家を見たことがあるぞ
|
||
362:
匿名さん
[2005-11-14 09:45:00]
2階建ての家なら将来足が弱っても、エレベーターなんか必要ないのでは。
うちの家は5LDKで1階部分は2LDKあります。 私は足が弱って2階に行けなくなれば、1階だけで生活しますね。 洗濯物も庭に干せばいいんだし。 |
||
363:
匿名さん
[2005-11-14 09:49:00]
親世帯は1階に住み、子世帯は2階に住む。
2世帯同居なら至極当たり前のことだと思うけど。 |
||
364:
匿名さん
[2005-11-14 17:35:00]
買えるものなら、戸建てがいいよな。
土地もてば、子供は、土地から買わなくていいからな。 実家壊して二世帯建ててるとこなんか、まさに、子世帯は土地代いらなかったんだよね。 |
||
365:
匿名さん
[2005-11-14 18:10:00]
1階だけで生活するとか二世帯にするとか。
メンテナンス、子の生活、全く無視ですね。 |
||
366:
匿名さん
[2005-11-14 18:32:00]
二世帯住宅の割合は3.6%、一般に現実的な話しなのでしょうか。
土地は後世の為より、自分の為に利用した方が良さそうですが。 |
||
367:
匿名さん
[2005-11-14 20:05:00]
世田谷と調布の境目の駅徒歩圏の30坪50/100戸建て所有です。35歳です。
1階6帖強X3+トイレ+テラス?バルコニー?1.5帖、2階LDK23帖+水回り+トイレ+バルコニー1.5帖です。 駐車場あり、庭なし、です。 築30年位をめどに柱を残して他すべてを改装して、寿命まで綺麗な家で快適に暮らそうと計画しています。 そのための積み立ては1000万〜1200万程度を目標に貯めようと思っています。 もちろん普段の維持費とは別にです。 その改装の際、 1階に水回りとLDKを持ってきて、23帖のLDKをLDK17帖+6帖に仕切り直して1階中心の生活にするか、 もしくは間取りはそのままで、エレベーターor階段昇降機を付けるのもありかなぁって思っています。 もし30年後にリフォーム分の貯金がままならない財政状況だったとしたら、 土地を売って夫婦2人に程良い広さの60〜70平米程度のマンションに越すのもありかな、って思ってます。 30年後は65歳ですから、まぁ寿命を長めに見込んでも、 20年位は確実に住めるであろう築10年〜20年の中古マンションで十分だと思うので、 今の戸建てと同様の立地ならば、1000万以上のお釣りが残りそうです。 老後資金の足しにすることも可能かと思います。 もちろん今の地価での計算なので、今後の地価動向にもよりますけど。 いくら土地が下がったとしても、60〜70平米程度の中古マンションが買えなくなる程下がるとは予想していません。 現金としての価値は下がったとしても、不動産の価値は相対的なので、 30坪の土地が狭めの中古マンションと交換できなくなるとは思えないからです。 土地だけ下がってマンションは高値維持なんてあり得ないでしょうから。 マンション派の方はこのような老後計画どう思われますか? よーく考えているつもりですが、不備があると思われる方がいらっしゃいましたら、 是非アドバイスお願い致します。 |
||
368:
匿名さん
[2005-11-14 20:56:00]
|
||
369:
匿名さん
[2005-11-14 21:20:00]
今は子供のほうから、二世帯で住もうよと持ちかけるらしい。
土地から買うとなると結構お金がかかるからなぁ。 |
||
370:
匿名さん
[2005-11-14 21:20:00]
>>367
実際に65歳前後で建替えできる人って少数なんじゃないの? 仕事はリタイアしてるだろうし、今後収入が増える見込みはほとんどないでしょ? そんな状況で1000万以上の現金を払ってまで建替えるより、 ギリギリまで住み続ける人の方が多いんじゃないかな? ちなみに、積立費用を別個に貯めるなら繰上げ返済した方が金利分得なんじゃないの? |
||
371:
匿名さん
[2005-11-14 21:28:00]
戸建て派の皆さん。
二世帯で住もうよと持ちかけました? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
実家のマンションは築27年で、65歳の母が1人で住んでいます。
体が元気なうちは、ずっと住み続けるらしいです。
同居も誘ってみましたが、友達がたくさんいるので
いまさら別のところに引っ越す気にはなれないとのこと。
幸い管理状態もよく、マンションの立替は早くてあと10年、
多分15年くらいはないそう。
もし立替になったり、健康を害して1人で住めなくなったら
売ってOOホームに入るとのこと。
今売ったら4500万(買ったときの値段の3倍)で売れるそうです。
現金もそこそこあるし、正直うらやましいですよ。
いまの老人世代は年金も豊かだし、物価上昇を差し引いたとしても
買った当時よりマンションが値上がりしているから
こういう技ができるだろうな。
私たちの30年後は、絶対こんな甘くはいかないですよね。