前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6382/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積60㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2005-09-26 08:09:00
マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド11】
262:
匿名さん
[2005-11-07 23:09:00]
|
||
263:
匿名さん
[2005-11-08 01:15:00]
|
||
264:
匿名さん
[2005-11-08 03:46:00]
|
||
265:
匿名さん
[2005-11-08 09:38:00]
|
||
266:
匿名さん
[2005-11-09 02:05:00]
上物に資産価値があるっていっても・・
30年、40年経った上物に資産価値なんてあるの? 土地にしても、個人の力では土地を売ることもできないから・・どうやって価値をつけるの? |
||
267:
匿名さん
[2005-11-09 20:19:00]
>土地にしても、個人の力では土地を売ることもできないから・・
意味がわからない・・・ 売出価格の中に土地代も含まれてるんじゃないの? >どうやって価値をつけるの? 土地持分×坪単価で計算できるでしょ? 計算できないかな? |
||
268:
266
[2005-11-09 21:22:00]
意味わからなくてすみません
建物が老朽化して住めない状態になったとき 一人だけ土地売りたいって言っても現実的にはできないって意味です 立て替えか建物壊して土地を売って分配しよう・・ってなことが必ずできるなら良いが |
||
269:
匿名さん
[2005-11-09 21:58:00]
戸建に住んで25年。快適です。うちの家まだまだ丈夫そう。
25年間で修理した箇所は浴槽と給湯器の交換、襖畳の交換ぐらい。 あと30年は住めそう。 |
||
270:
匿名さん
[2005-11-09 22:17:00]
>269
屋根の防水は大丈夫ですか? |
||
271:
匿名さん
[2005-11-09 22:19:00]
>270
一応今のところは大丈夫みたいだよ。雨漏りしたことないからね。 |
||
|
||
272:
匿名さん
[2005-11-09 22:33:00]
>>268
中古マンションの売却の際、その価格に土地代が含まれてるのは理解できるかな? |
||
273:
匿名さん
[2005-11-09 23:01:00]
土地代に資産価値があったとしても、それを売却できなければ意味ないんじゃないの?
|
||
274:
匿名さん
[2005-11-09 23:09:00]
なんで売却できないの?
|
||
275:
匿名さん
[2005-11-09 23:32:00]
お前ら、素直に268を読んでやれよ。
所有している土地を売ることと、土地代金を含んだマンションを売ことでは、 全然意味合いが違うだろ。 マンション買って、その所有分の土地を更地に戻して工場にする、 なんてできんだろ。 マンションが建っている限り住居としか利用できない土地の価値と、 自由に上物を選べる土地の価値では、評価に差が出て当然だろ。 |
||
276:
匿名さん
[2005-11-09 23:58:00]
30坪程度の土地を工場にするんですか?w
|
||
277:
匿名さん
[2005-11-10 00:18:00]
|
||
278:
匿名さん
[2005-11-10 01:14:00]
マンション派の皆様は将来老朽化して、転売できなくなったときのことはどう考えているの?
別にマンション派をけなすつもりは全くないのです 私もマンション買いたいけどわからないことが多すぎて。 |
||
279:
匿名さん
[2005-11-10 02:17:00]
その前に逃げ出す。これ基本。
戸建ても同様。土地が腐る(価値上の)前に手は打つ。 永住と腹を括れば、転売なんぞは無関係。 |
||
280:
住民さん
[2005-11-10 09:24:00]
次々に住み替えできるくらいの資金力のある人はマンション、
その土地にしっかり根をはってジジイになるまで住んでやるよ!って人は戸建てなのかね・・ うちは転々とするのは嫌だから戸建かな・・ |
||
281:
匿名さん
[2005-11-10 09:28:00]
280みたいな意図的なミスリードは論外だろ
じじいになって段差だらけの戸建には住めないし、駅から遠く不便な戸建にも住めない リフォーム詐欺に引っかかり身包み剥がれるのがおち |
||
282:
匿名さん
[2005-11-10 09:34:00]
281みたいに駅から遠くて不便な戸建てしか見えない人は放っておきましょ。
|
||
283:
匿名さん
[2005-11-10 10:16:00]
そうかな、、圧倒的多数は不便で段差だらけの戸建だと思うが?
|
||
284:
匿名さん
[2005-11-10 10:41:00]
段差のない、ホームエレベータ付きの戸建てを立てればいいじゃん
|
||
285:
匿名さん
[2005-11-10 10:44:00]
確かに戸建には段差があります。ベランダに出入りするときは、段差を乗り越えないといけません。
戸建の構造上これは仕方の無いことですよね。 まーしかし、ベランダに出入りするのは一日に数回程度なので、特に問題はないですよ。 |
||
286:
匿名さん
[2005-11-10 11:53:00]
いまどきの新築戸建は、バリアフリーを
うたっているところたくさんありますよ。 うちのも完全バリアフリー。某HMで建てました。 将来階段スペースをホームエレベーターにできるし。 玄関・バルコニーの段差はマンションだってあるよね。 バルコニーは、マンションであれ戸建であれ どちらもウッドデッキなど敷けばバリアフリーにできます。 玄関については、戸建はスロープつけたり改造できるので 対応は出来ます。 マンションは玄関の段差はほとんどないけど 敷地と外との境のところを考えると、最初に段差の ない物件を選ばないと、対応難しいですね。 意見がまとまらないとスロープなどはつけられない。 |
||
287:
匿名さん
[2005-11-10 14:01:00]
大多数と言ってるのに、全体の中の一握りのケースで反論するのは頭悪くないか?
|
||
288:
匿名さん
[2005-11-10 14:07:00]
大多数の戸建ては駅が遠く、段差だらけで住みにくい、なんていうのは明らかな間違い。
そういう人は勝手に、築古の駅遠戸建てを思い浮かべて戸建て全般を語ろうとしているのは明白。 築古も含めれば、マンションも段差だらけのお部屋が多数ありますよ。 築浅同士、利便性も近い物件同士で比較しないと泥試合ですよ。 |
||
289:
匿名さん
[2005-11-10 14:15:00]
>大多数の戸建ては駅が遠く、段差だらけで住みにくい、なんていうのは明らかな間違い
いや間違いじゃないだろ 駅の近くよりも駅から遠くのほうが圧倒的に戸数が多いのは否定しようがないじゃん 段差もしかり、平屋なのかい?2階建てなら階段があるしエレベーターを設置してる家などまだまだわずかじゃないか |
||
290:
匿名さん
[2005-11-10 14:40:00]
段差ってのは階段のこと?階段絶対NGの根拠は?
30〜40歳の住宅購入の時期から死ぬ直前の足腰のことまで心配し過ぎてるのはどうかね? 結局マンションにしろ、戸建てにしろ例えば40歳で購入したら60〜70歳までには絶対に大規模な内装リフォームが必要。。 設備関係やフローリングはそんなに持たないからね。クロスなんかはもっと頻繁にリフォーム必要だし。 つまりエレベーターうんぬんの話は最初から付いているかどうか、ということが重要なのではなく、 リフォームで対応できるかどうか?ってことが重要だってこと。 リフォーム時にエレベーターや階段昇降機を付けれるかどうか?ってのは各々の経済状況によるから、 戸建てが階段で不便かどうかは、その世帯の財政プランによるんじゃないかな。 それから戸建ての方が駅から遠いっていうのは都心の最近分譲された戸建て限定での話かな? 例えば京王線や小田急線に乗ってみたら、世田谷区の駅近にいくらでも戸建てがあるのが分かると思うが。 マンションも中央線の人気駅は強力なバス便マンションがボンボン乱立しているよ。 一概にマンションの立地が駅近とは言えないよ。大規模な用地を必要とする分、デベの用地獲得にも限界ってもんがあるんだから。 都心部にマンションが多いってのは自明だけど、それイコール駅から近い物件が多い、とは言えないよ。 |
||
291:
匿名さん
[2005-11-10 14:48:00]
>>290
俺は断然戸建派だが、一般的に同じ価格ならマンションのほうが駅から近いでしょう。 それは土地価格がほとんどないに等しいマンションの場合どうしても安くなるのは自明。 ただ、管理費だ修繕積立金だのトータルで考えるとどうかなというところもあるけどね。 月々の強制的な固定費がかさむのでね。 |
||
292:
匿名さん
[2005-11-10 14:51:00]
>287
>大多数と言ってるのに、全体の中の一握りのケースで反論するのは頭悪くないか? ここは、これから購入する人(+購入したての人)が大多数の 掲示板なんだから、最近の事例で話していいんじゃないの? 新しいマンションや戸建が、大多数の住居からみたら一部なのは当たり前。 かえって、古い戸建やマンションのことを持ち出してもしょうがないと思う。 戸建だってマンションだって、新しいところはバリアフリー意識してるとこ 多いですよ。 >289 >2階建てなら階段があるしエレベーターを設置してる家などまだまだわずかじゃないか ホームエレベーターは年をとって、必要だったら つければいいんじゃないでしょうか。 30代や40代から、つける意味ないでしょ。 バリアフリーの意味わかっているのかな? |
||
293:
匿名さん
[2005-11-10 15:01:00]
>>291
ひたすら概出なんですけど・・・。 まぁ軽く解説しますと、 超人気駅近の用地でもなければ、マンションそんなに安くないよ。 例えば世田谷区のマンション80m2以上8000万なんてざらだし、8000万もあれば似たような立地の30坪建売なら十分買える。 結局戸建てに適していない高容積率の商業地のマンションを、その地価で戸建てだったらいくら?って比較するからおかしくなる。 その商業地のマンション周辺は、デベのマンション用地獲得の入札合戦で一時的に地価が急上昇しているケースが多いし。 もう少し冷静にそういう状況を数年間観察すれば、意外にマンションって安くないってことに気が付くよ。 もちろん管理費等のことも踏まえて考えることも大事だけどね。維持費だけの問題じゃないよ。 |
||
294:
匿名さん
[2005-11-10 15:24:00]
その通り。 良いマンション(環境が良くて、駅から徒歩圏で、静か)は やっぱり戸建並に高いですよ。 近所に出来たマンション(大手ディベロッパーが手がけて、 用途地域、駅からの距離、環境はうちと同じ)の4LDK (90m2くらい)の売り出し価格が、 うちの戸建(30坪の土地買ってHMで注文)の土地+建物費用 と一緒でした。 ご近所のマンションに住んだら、管理費と駐車場代分 お金かかるから、良いマンションに住んでいる人は やっぱり家にお金かけるんですねーと感心しました。 |
||
295:
匿名さん
[2005-11-10 15:31:00]
90平米のマンションは90平米が丸々使えるけど
30坪の土地に2階建て建てたら年寄りになって階段の上り下りに支障が出たときに 使える面積は6畳一間と廊下とトイレくらいじゃないかな? |
||
296:
匿名さん
[2005-11-10 16:01:00]
>>295
むなしいけど、一応マジレスしておきます。 まず30坪50/100の地域の延床は30坪100平米です。 単純に考えると、1階50平米2階50平米ってことです。 1階リビングだとすると、LDK20帖+水回り全部+廊下位は余裕で取れます。 LDKがもう少し狭くても良ければ、5、6帖の個室と15帖のLDKも十分可能でしょう。 ので、6帖と水回りだけな筈がありません。1階だけでも暮らそうと思えば暮らせます。 夫婦同時に要介護にならなければ、介護している方が2階を使うこともできますしね。 また、階段昇降機やエレベーターを必要な時期に増設すれば、いずれにせよ2階も自由に使えます。 マンションの管理費分くらいを貯金していれば高級エレベーターでも何でも付けられますね。 |
||
297:
匿名さん
[2005-11-10 16:28:00]
|
||
298:
匿名さん
[2005-11-10 16:32:00]
ふーん、50平米が丸々使えてよかったね
でもエレベーターつけたらもっと減っちゃうね 下に水周り全部つけて洗濯物は2階に干すの?大変ですな ちなみにこんなこと知ってる? ------------------------------------------------------------- 事後設置の注意点 ■エレベーターを設置する部分の基礎は、強固な基礎が必要。 1階床からの深さも55cm程度必要。 ■エレベーターの周囲の壁は、構造補強が必要。(筋交いなど) ■建物全体として10%程度の強度アップが必要。(耐震強度) 以上3点が、主要な構造補強のポイントです。 最初にすれば、あまり費用の上がるものではありませんが。後ですると大変です。 エレベーターは、役所への確認申請の提出が必要です。無届けですることは出来ません。 また、違法建築のように違法でしてくれるメーカーもありません。 事後設置の場合、建物を建てる段階で場所を想定し、最初に必要に構造的補強をしておかないと、 完成後の構造改修は非常に難しいです。 ------------------------------------------------------------- 2階建て、2.500.000円前後 3階建て、2.800.000円前後 他に、専業メーカーもありますが、メンテナンスを考慮して決める必要があります。 年間保守料金 42,000円〜58.000円/年 (年1回の法定点検を含む) 注:年1回、役所への定期報告が義務づけられています。 ------------------------------------------------------------- |
||
299:
匿名さん
[2005-11-10 16:48:00]
自宅にエレベーターが必要になるぐらい足腰が弱ったら、普通は老人ホームか入院するのでは。
家族が面倒みきれないでしょうに。 3階建てや4階建ての家なら、エレベーターを付けてでもって話になるかも知れないけど 2階建ての家の階段も登れないなんて、かなりの重症ですね。 私ならよう介護しませんわ。 |
||
300:
匿名さん
[2005-11-10 16:59:00]
>>298
余計なお世話な人だなぁ。 一階に洗濯ものを干せる小さなバルコニーがあれば済む話じゃない。 水回りの導線くらいは建売りでもきちんと考えられているよ。 エレベーターの件も構造補強は別としても、たった250万なら、そんなにガタガタ言わなくても。 構造補強が難しい場合は階段昇降機ってのもあるし。これなら大幅な改装が必要って程でもない。 マンションの管理費払えるくらいの財政能力あれば誰でも十分対応できるっしょ。 そんであなたは何が言いたいの? 俺は34歳で戸建て買ったから、老後対策は30年後の建替えか大規模リフォームでやろうと思ってるよ。 構造補強もこのついでなら安いんだろ? |
||
301:
匿名さん
[2005-11-10 17:11:00]
>>299
同意です。結局そこまで弱ったら、マンションのゴミ出しで高層階から1階に行くのも大変なんだし。 マンション、戸建ていずれにしろ、そういう状況になったら家族以外の高度な介護体制が必要ですよね。 余程献身的な身内でもいない限りは。 普通は入院になってしまうか、戸建て売って介護マンションにでも転居することになるでしょうな。 23区内の30坪戸建てだったら、土地代だけで売ったとしても介護マンションやホームに十分移れるしね。 マンションなら老後も安心って、根拠のない自信だよなー。 要介護状態にも色々なケースがあるから、 軽度の障害のうちはリフォームの自由度が高い戸建ての方が色々細かく病状に対応しやすいのに。 重度になったらどっちでも大変だよ。30代から介護マンションでも買う気なのかねー。 |
||
302:
匿名さん
[2005-11-10 17:27:00]
階段上れなきゃ介護か。。
辛い選択だな じゃあ駅にもエレベーターなど要らんな 階段上がれないようなやつは外出するなってことだろ |
||
303:
匿名さん
[2005-11-10 17:30:00]
|
||
304:
匿名さん
[2005-11-10 17:44:00]
|
||
305:
匿名さん
[2005-11-10 18:46:00]
手すりとか付けるリフォームの仕事している友人いるけど、年取ると、階段大変みたい。重いものは運べなくなるし、
2階は実質使えなくなるみたいよ。洗濯2階に干すのも大変だろうな。 |
||
306:
匿名さん
[2005-11-10 19:33:00]
一戸建てに住んでいます。
うちの母親も一人で一戸建てに住んでいます。 一昨年父が亡くなりました。 脳梗塞になり歩くことや排泄食事もままならないので うちでは面倒を看てあげることができませんでした。 個人的な考えですが、足腰が弱った人を家で面倒を看るというのは 口で言うほどそう簡単にはできませんよ。 家にエレベーターを取り付けたら、 それで何もかも解決するとかいうもんじゃないです。 それが何年も続くんですよ。 うちの父親も2年近く入院して死にました。 |
||
307:
匿名さん
[2005-11-10 20:37:00]
|
||
308:
匿名さん
[2005-11-10 20:37:00]
私は平屋がいいなあ サザエさんちみたいな。
老夫婦二人だったら部屋はそんなにいらないし。20坪くらいあればいいんじゃない? そうすると40坪くらいの一種低層の土地を買えればいいなあ |
||
309:
匿名さん
[2005-11-10 20:59:00]
私は便利な都心のマンションの方がいいな。
|
||
310:
匿名さん
[2005-11-10 21:04:00]
年寄りが都心の街とか歩いているとなんだかジャマ者扱いされそうだよ・・・
そんな日本にならないことを祈るが |
||
311:
匿名さん
[2005-11-10 21:11:00]
その頃には高齢化社会が実現してそうだから、大丈夫なんじゃない?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
上物に資産価値があるからです!!