住宅コロセウム「マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド11】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド11】
 

広告を掲載

嫌みパンダ [更新日時] 2006-04-18 06:38:00
 

前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6382/

※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積60㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。

[スレ作成日時]2005-09-26 08:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド11】

442: 匿名さん 
[2005-11-20 00:57:00]
最新の注意を払った最新の構造計算で

細心の注意を払った最新の構造計算で
443: 匿名さん 
[2005-11-20 02:19:00]
>440
せっかくのレスですが質問は、
プロのチェックを入れるのが普通なのでしょうか?です。
自分で調べることはします。
444: 匿名さん 
[2005-11-20 07:53:00]
散歩の途中にある新興住宅地。建築中の建売住宅だが、よく見ると1階の柱の上に2階の床材が載って、その床材の上に2階の柱が載っている。それぞれの柱と床材は薄い金属板で連結してある。つまり、どの柱も階高の長さしかなくて、1階と2階の柱が直接つながっていない。壁を張ってしまえば見えないけど、これで耐震強度は大丈夫なんでしょうか?
445: 匿名さん 
[2005-11-20 09:47:00]
やはり土地買って、自分の手で家を建てるしかないか・・・・
とりあえず昨日、小笠原昌憲の「100万円の家づくり」を買って来て勉強を始めた。
446: 匿名さん 
[2005-11-20 10:02:00]
>>443
それは個人によるのでは?自分で勉強して、ちょくちょく現場に行くことで品質を守れると思う人と、
それでもプロにチェックを頼まないと不安な人と、どちらもいるでしょう。
自分でも勉強せず、プロのチェックも頼まないで、業者におまかせの人は少ないと思います。
それなりに個人個人のやり方で、設計、施工にチェックの眼を光らせているのが普通だと思われます。
なので、みんながみんなプロにチェックを依頼しているのか?と聞かれたら、そうではないと思いますが、
マンション購入者よりは慎重に事を進める人が多いと言えると思います。

どういう返答をすれば納得していただけるのかは分かりませんが、私からはこういう返答しかできないです。
447: 匿名さん 
[2005-11-20 10:03:00]
>441
構造的に複雑な建物を除いて、一般的なマンションの場合(RC造)であれば木造より構造的には単純ですよ。
スラブ(床)があってそれを支える梁があってそれを受ける柱がある。
木造みたいに梁の上に柱を作るなんて普通はやらないから極めて単純。
当然下の階にいくほど柱梁の部材は太くなり鉄筋量も多くなる。
通常施工中に配筋検査とか行うから注意深くみてればまともなプロなら感覚的にわかるような気がするが、
今回の場合はどの程度はしょったかわからないからなんともいえないが・・・
448: 匿名さん 
[2005-11-20 10:14:00]
>>447
マンションの規模にもよるでしょうね。
低層のシンプルなコンクリの箱であれば、構造は複雑ではないのかもしれません。
449: 匿名さん 
[2005-11-20 11:20:00]
>446さん

同感です。私も普通の工務店で注文住宅を建てましたが、やっぱり自分の家だから
真剣になりますよね。あと少なくともここの戸建て板に来ている人や自分の周りの
戸建ての人は買うときお任せなんてのは聞いたことないです。建売を買う場合でも
10万円くらいで専門業者さんに調査を依頼してからとか・・・高い買い物ですので
それくらいは惜しまないのが普通かと思います。
建具や建材、配管、電気配線なんかに関しても、マンションと違うのはあらゆる部分
を自分で決めているので、いちいちセミプロの域くらいまでは業者に負けないよう
勉強した点かなぁと思います。だからと言ってマンションが悪いというわけではなく、
マンションは専門家の方がしっかりされているでしょうから、それはそれでいいと
思いますが・・・住宅に対する思いいれという意味でのお話でしたら戸建ての人は
けっこう強い人が多い気がします。まぁ人それぞれでしょうけど。
450: 匿名さん 
[2005-11-20 11:25:00]
ひょっと思ったのですが、これらのマンションはフラット35通ったんですかね?
451: 匿名さん 
[2005-11-20 11:51:00]
>>444
通し柱が一本も無いってことはあり得ないでしょう。
通りすがりで確認できなかっただけでは?
それに全部が通し柱でなければいけないって訳ではないと思いますよ。
素人の知識ですが。
>>450
気になる所ですね。公庫基準の信頼性に関わる問題ですね。
452: 匿名さん 
[2005-11-20 12:09:00]
>>451
もちろん道路から見えた範囲では、ということです。
しかし、少なくとも四隅の柱は通し柱にしないと強度が出ないのでは?(四隅のうち三隅を確認)
453: 匿名さん 
[2005-11-20 17:32:00]
>>444
それ、松下かどっかの何とか工法。
通し柱より強度があると宣伝してるよ。
ぐぐれば見つかるはず。
454: 匿名さん 
[2005-11-20 18:35:00]
パナホームのサイトを見たけど、鉄フレームだね。
444のは木製の角柱をホームセンターで売っているような金具で止めただけでした。
455: 匿名さん 
[2005-11-20 19:00:00]
>>444
只の2×4じゃないすか。
456: “ 
[2005-11-20 19:14:00]
ぐぐってあげたぞ
ttp://www.kobayashi-komuten.co.jp/tekuno.htm
ttp://www.yoshihara-c.co.jp/dtp/
457: 匿名さん 
[2005-11-20 19:25:00]
建売は基本的に、完成済み販売ですよね。
(建築中でも内装だけが残った状態とか)
出来上がりはチェックできると思いますが、
現場で大工と話すとかチェックできるとか、
どちらかと言うと少ないケースなのでは?

となると、確実にチェックできるのは注文?
458: 匿名さん 
[2005-11-20 19:46:00]
売建てっていうパターンがありますが・・・。
459: 匿名さん 
[2005-11-20 20:52:00]
建売ですから、やはり見学できるのは完成状態でしょう。
こだわって質問したところで、図面、あって施工中の写真を確認できるくらいで、
あとは営業さんの話しです。
大工さんの話しと言っても、大工さんは居ません。
居るのは、内装業者の職人さんくらいです。
それで見学に行くと既に壁は貼っていますから、殆ど内覧会状態です。
営業さんは壁紙やキッチンとか内装の話しをし、あれよあれよと言う間に進んで
行きます。
それはそれで良く、土地が気に入っていれば上物は気にせず決めてもいいと思い
ます。
悪かろうで初期費用を抑え、メンテナンスしながらと住むという選択もできます。
最近は上物にこだわる人の意見が続いていますが、上物にこだわらない選択も
できると既出です。
つまり自分にあった考えを選択でき、それが戸建てのメリットです。
460: 匿名さん 
[2005-11-20 22:29:00]
>>456
サンキユ。でも梁が鉄骨だね。444は全部木製でした。
>>455
2×4ではありません。

どうやら松下電工を真似した偽物っぽいなあ。
461: 455 
[2005-11-21 01:34:00]
>>460
業者名で、(財)日本住宅・木材技術センターをサーチしてみて、認定工法ならOKだと思います。
そうではなく、かつ2×4じゃないなら、怪しそう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる