グランリビオ高見七条 桜の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.livio-takami.jp/
所在地:福岡県北九州市八幡東区高見2丁目1420番14(地番)
交通:西鉄バス「七条」バス停徒歩4分
間取:3LDK〜4LDK
面積:74.46m²〜120.84m²
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-02-08 21:09:30
グランリビオ高見七条 桜の杜ってどうですか?
161:
匿名さん
[2019-12-11 21:49:01]
竣工後ほとんど新規契約はありませんね。消費税UP後の年末年始は動きは少ないでしょうから3月4月の異動シーズンを目処に動きが無ければ9月までの新築完売は厳しいかな?
|
162:
マンション比較中さん
[2019-12-14 17:54:11]
ここ数年の北九州でのリビオは売れ残りが多く大英産業やなかやしきのような新築完売イメージがない。いつからこんなんになっちゃったんだ?少なくとも15年前はリビオは北九州では上位マンションだったはずだぞ。
|
163:
名無しさん
[2019-12-14 21:15:10]
割高感と中途半端な高級志向で失敗してきている。特に近年のリビオは不人気に拍車がかかっているね。高見は戸建てで住んでこそなのに。高級でもない大型マンションを高見の端の方に作っても購買意欲はそそられないよ。
|
164:
匿名さん
[2020-08-29 21:57:08]
中古物件まで残り数日となってしまいました。すでにかなりのおまけがつき始めてるけど中古物件扱いになってからは大幅値引きが始まるかな?
|
165:
通りがかりさん
[2020-09-20 22:16:33]
「グランリビオ高見五条」程度を期待してましたが、期待外れでした。まだ売れ残っているみたいでスピナの前でバイトの女の子たちが暑い中チラシ配ってますよ。
|