エーセンス建築設計事務所の家がカッコイイなと思いました。
自然素材を使った住まいの住み心地や建築費用はどうでしたか?
資金計画、間取り、設備の相談は上手くいきましたか?
a-sense 建築設計
公式URL:http://a-sense.biz/
所在地:千葉県市原市うるいど南3-8-3
[スレ作成日時]2018-02-08 16:10:24
エーセンス建築設計の住み心地は?
71:
評判気になるさん
[2023-09-23 22:47:47]
防音性はなし。箱の中にアラーム入れる実験、無意味じゃない?空気孔あるし。向かいの家の子供の足跡が、毎晩聞こえて来る。外から帰ってきた時も、笑い声がダダ漏れしてるし、。防音効果はないね。
|
72:
匿名さん
[2023-10-31 09:33:14]
公式サイトの施工事例に価格が掲載されていますが、本体価格と付帯工事・諸費用は別になっているみたいです。
つまり本体価格の他にエアコン/食器棚/床暖房/家具/カーテンとカーテンレール/外部シャッター雨戸/照明器具/太陽光発電/登記料等/引っ越し費用/造成費用/お庭工事/付帯工事/水道引き込み工事/設計申請料 がプラスになるという事みたいですね。 |
73:
匿名さん
[2023-12-09 16:15:36]
外の音が換気口から入ってきて気になるのならば
換気口のところに防音フードを被せるようなことをすれば解決するのでは。 アマゾンでもそういうものが販売されているくらいですから 建てるときにオプションで付けてもらう形にするのもいいんじゃないかと感じました。 今は色々なものがあるみたいですね。 |
74:
施工済み
[2024-04-13 19:49:44]
2階立てで申請後に、3階(天井まで高さのあるロフト)にできますという案内があったことにも驚きでした。
|
75:
建築
[2024-04-23 19:49:44]
それは2階ロフト、小屋裏収納の天井高を上げて部屋とする方法です。
基本的に、3階建て扱いとなり、構造計算が必要になります。 構造計算ってのは、筋交い計算などではなく、難易度の高い構造計算です。 出来ます、検討結果次第では出来ますが、結果がNGだったらどうなんでしょうね? ただ天井を上げてしまうということでしょう、よくあることです。 でもそれは実際は違法ですので。 |
76:
匿名さん
[2024-06-16 17:36:50]
ロフトを作ることによって3階建て扱いになるということですか。
構造計算が必要だったりすると、 設計してもらうだけでも相当な金額になりそうです。 その点はどうなんだろう…物件価格が変わらないんだったらアリかも? |
77:
けんちくし
[2024-06-17 11:14:47]
ロフトと言う定義は、法律上ではないので、多分小屋裏収納と言う考えではないでしょうか。
天井高さなどの規定をクリアすれば、面積算入等がないので、構造計算上は2階建て扱いです。 天井高、用途使用等の規定外の場合は、3階建て扱いとなり、許容応力度計算が必要になります。 通常、木造3階建ての構造計算は、市場では30万円程度じゃないですかね。 相場は構造設計担当者によって違うので。 |
78:
けんちくし
[2024-06-17 11:16:19]
よくやっていますよ。
後から天井を高くしたり。 登記上の面積にも影響があるので。 |
79:
匿名さん
[2024-07-02 11:43:38]
施工事例を見て行くと愛犬と暮らす家がいくつか見つかるのでワンちゃんとの生活を前提とする家に強い会社なのかもしれません。
具体的な説明が無いのでどのような工夫がなされているのかわかりませんが、床材以外に何か特化した部分があるのでしょうか? |
80:
通りがかりさん
[2024-08-09 21:24:58]
躯体は保証10年らしく、それ以外、sto外壁などほぼすべてが1.2年の保証しかないとお聞きしました。建てた方はどうでしたか?あとホームページの価格より概算は1千万超えくらいだってお友達が話していました。そんな感じでしょうか?本体価格以外がかなりお高いようです。聞いた話ですが建てた方はそこら辺も教えてください。
|
|
81:
管理担当
[2024-08-10 05:36:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
82:
匿名さん
[2024-08-15 10:15:41]
ホームページで出ている価格は、施工事例の価格一例ですよね。
以下の諸費用は物件ごとに大きく異なるため、本体工事には含みませんが、予算組としてご提案しますとして造成費、庭、付帯工事、水道工事などの費用が出ていますがこちらの費用がプラスされるのでしょうか。 |
83:
けんちくし
[2024-08-18 07:28:18]
外部設備関係、エクステリアなどは、敷地の規模や形状によって数量も違うので、都度見積で確認する必要があります。
総額と言う部分が一番大事なんで、建物本体だけでアピールするのは、正直危険ですね。 最近では、長期メンテナンスなんて言って、契約を求める業者もいます。 車で言えば、買った後のメンテをうちにお願いしますとか、よくあることですが、二次的な利益を求める業者も結構いますので。 |
84:
匿名さん
[2024-08-22 10:20:05]
見学会のお知らせがいくつか出ていますが、未入居の完成物件だけでなく今現在施主さんが居住されている住宅の見学もできるみたいですね。
家の設計、インテリアをした設計スタッフさん立ち合いだそうですが施主さんに質問はできないのでしょうか。 |
85:
通りがかりさん
[2024-09-19 18:06:51]
実物に近い3Dとかパソコンで見せてくれないので分かりづらい、色合いも合わせたのをみたいと頼んでも出してくれずじまい。レスポンスも悪い。想像力に自信がある人向けなのかな。
|
86:
匿名さん
[2024-09-20 13:01:16]
定期点検は無料でしょうか?他の方が書かれているような高額な点検費とかないですか?あと点検に来ないとか書いてありましたがみなさんどうですか?人によって変えたりするのでしょうか?
|
87:
匿名さん
[2024-09-26 11:20:25]
公式サイトの5つの安心とQ&Aには引渡しから3ヶ月、1年、2年、10年の点検、および5年の白アリ点検を実施していると書いてあります。
このような書き方であればおそらく無償だと思いますし、10年を超えればまた別ですが定期点検が有料のハウスメーカーさんは珍しいのではないでしょうか。 |
88:
匿名さん
[2024-10-17 10:02:15]
点検は時期が来たらこちらから申し出るのか、それともお知らせハガキが来るのかはわかりませんが、
いずれにしても無償ではあるみたいですね。 シロアリの防蟻薬は5年ごとにまかなければならないというのは他のスレッドで見たことがあるので シロアリ点検の時に一緒に薬もお願いしてもいいのかなと思いました。 |
89:
名無しさん
[2024-10-28 20:50:20]
築年数は浅いですがとても後悔しています。
|
90:
通りがかりさん
[2024-11-19 06:30:58]
>>89 名無しさん
具体的になにが後悔ポイントでしたか? |