D-one homeってどうよ?
1:
匿名さん
[2018-02-08 14:26:33]
|
2:
戸建て検討中さん
[2018-02-09 14:26:06]
|
3:
匿名さん
[2018-04-11 17:23:24]
LUXEEのコンセプトがユニークだと思いました。
「33歳からの”大人”な家創り」だそうです。 対象が具体的なんですね。 年齢の上限はないんでしょうか。 見た感じでは若向けかなと思ったんですが。 個人的にはNagomiが好みです。 和洋の具合がほどよく混在していて素敵だと思います。 中庭や縁側にあこがれを感じます。 |
4:
匿名さん
[2018-06-04 14:33:30]
洋風な家ばかりだと思っていたんですが、和風なお家も有るのですね。和モダンっていうのかしら?そういう感じのウチです。
和の感じがしつつ、きちんと暮らしやすいように考えられているところは、とても良心的ん感じられますね。 |
5:
検討板ユーザーさん
[2018-06-09 21:56:44]
センスが・・・
|
6:
匿名さん
[2018-06-13 10:07:33]
和モダンの方の家はNAGOMIみたいですね。私もこのラインナップの中では一番好きな雰囲気。
和風の家を現代風にアレンジというとかなりのセンスが要るような気がしますが、ここのモデルハウス(?)の方は上手くまとまってるなと思いました。 縁側や躙り口風の窓とかちょっと憧れますね。 家の構造はテクノストラクチャーとありましたが全ての家でこれが標準なのでしょうか。 |
7:
匿名さん
[2018-08-13 16:25:16]
“D-one homeの工法は、パナソニック住宅耐震工法テクノストラクチャーを採用しております。”
とありますので、全ての商品で採用されているのではないでしょうか。 テクノストラクチャーの特徴の一つには、プラン、デザイン、将来のリフォームが自由とありますから、異なるデザインの家でも問題なく採用されるのだと思われます。 なんか、安心感があるなと思いました。 |
8:
匿名さん
[2018-09-27 16:16:59]
テクノストラクチャ採用だと、建設コスト自体は上がるかと思いますが、
家そのものは丈夫に出来上がるということになるのでは。 テクノストラクチャを請け負っている会社は、技術力があるところばかりだよという話は聞いたことが有りますので、 こちらもそうだといいですね。 |
10:
住まい方
[2018-10-18 22:10:07]
>>1 匿名さん
価値観の違いが出ますよね。ビルトインガレージ‥一体いくらの固定資産税都市計画税を払わないといけないのでしょうか?工事費一体いくらかかるのでしょうか?ガソリンが家の中に入るわけですから壁は不燃材料‥2台分で約30㎡6畳3部屋分です。ビルトインガレージにすることによりリビングの光はどの窓から入れるのでしょうか?吹き抜け?中庭?それとも中池?池の水道代いくらするかご存知?中庭誰が掃除しますか?その時間ありますか?そのお金を出すならキッチンの作業性を上げたオプションを採用したり、いかに家族の労力を補填して家族の団欒の時間を増やすようにしてそれでも余るから旅行するお金に充てます。価値観の違いですね。器に個性を求めるのか、生き方に個性を求めるのか かな? |
11:
匿名さん
[2018-10-31 10:35:36]
バイク好きの友人夫妻がビルトインガレージつきの家に住んでいますが、工事費はそれほど高額になるんですか?
ガレージが建物内につく事で固定資産税が割高になるという事も知りませんでした。 一般的なガレージつきの住宅よりも高いのは、どのような理由になってくるのでしょう? |
|
12:
匿名さん
[2018-12-29 21:56:03]
ビルトインガレージについては、固定資産税の考え方がどうなのかによるのかなと思いました。
ごく普通に簡素なビルトインガレージならば、固定資産税は安くなりますが シャッター付きの立派なものだと、 固定資産税は安くならないみたいです。 高くなるというよりも、安くならないみたいな考え方があっているのでは? |
13:
通りがかりさん
[2019-01-31 21:43:22]
固定資産税は住宅屋は関係ないと思う。
|
14:
匿名さん
[2019-03-06 11:00:20]
現場パトロールというものをしていると案内がありました。
職人さんにおまかせしているでしょうから、 たまに現場を見て、周りのご迷惑になっていないかのチェックをしてもらえるのは良いと思います。 施主も、仕事があると現場に全然行くことができませんからね…。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
http://bf-daiichi.jp/
ガレージ付きの家とか、すごくいいなぁという感じがします。
ガレージがある場合って、排気の系統を独立させたりしないといけないとかあるみたいですよね。
リビングから愛車を眺められるということもできるらしいです。
そこまでしないにしても、屋内に入れておくことができるのは安心。