現在総戸数28世帯の新築マンションを購入しようかどうか迷っています。
規模が小さい物件ですので修繕費用等財政面の先行きが不安です。
そういった事を考えるともう少し戸数の多いマンションにしようかなとも思ったりしています。
でも内装や外観等のセンスは大変気に入っていますし立地もまずまずで今深く深く検討中です。
そこで今までの皆さんの経験等ふまえ財政面だけに限らず20〜30戸の比較的小規模な物件と
100や200戸以上あるような大規模な物件の良い所や悪い所等いろいろな面からアドバイス
して頂きたくスレを立てました。今マンションにお住まいの皆様、またマンションの保守等に従事
しているプロの方々の本音など聞けたらなと思っています。
宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2005-03-25 14:38:00
小規模マンションと大規模マンションのそれぞれについて
62:
匿名さん
[2005-04-16 01:00:00]
|
63:
匿名さん
[2005-04-16 01:11:00]
タイル貼り、低層、水道直結、機械駐なしだったら、負担金取らずにいけそうな気がする。
さらに、屋上を広告とか携帯アンテナ基地とかにして稼いでおくともっとよさそう。 |
64:
匿名さん
[2005-04-16 01:16:00]
結局マンションによりけりってことですよね。
家の近くの大規模マンションは既に賃貸化してて友達が不安そうです。 わけ分からない人が沢山入ってきて、もっと小さいマンションにすれば良かったって言ってます。 個人的には大きいマンションの方が人付き合いとかそんなに気にしなくて良いイメージがありますが その分住民意識も落ちちゃうのかなって思うのですが・・・。 逆に小さいマンションは連帯感が生まれて変なことできにくそうですが、 その分気を遣わなくてはいけない・・・そんな感じがします。 自分に合うと思う方を選べばいいのでは? どんなマンションがおかしくなってしまうのか、法則みたいなものがあれば私も知りたいですが 分からないですよね・・・。 |
65:
匿名さん
[2005-04-16 09:06:00]
大規模マンションでは住民意識は落ちますね。我家のは、150戸ほどのマンションですが、
10年目の大規模補修の総会を開いたら、理事以外の出席は5人でした。あとは、委任状で 会は成立してるんですが。大事なことを1割の人で決めていいのかなって心配になります。 小規模では出席率いいんでしょうね。もめるのも嫌ですが、シャンシャン総会も不安ですね。 中間はないのかな。 |
66:
匿名さん
[2005-04-16 14:14:00]
金はあるけど意識が低い傾向の大規模を選ぶか
金は無いけど住民同士団結しやすいと思われる小規模を選ぶか。。。 マンションの延命を考えたら後者でしょうか 金も無いし住民意識も低い小規模が最悪か??? |
67:
小規模MS住人
[2005-04-16 20:26:00]
小規模がなんで金ないの?どういう根拠でしょう?
子育て終わった夫婦とかDINKSとかむしろ裕福な人のほうが多いよ。むしろ大規模のほうが多いんじゃない?若い子育て中の夫婦とか。新築のうちはともかく、いずれ賃貸でいろんな人が入ってくるからそうなったら顔もわからない大規模のほうがトラブルおおそうだけど。 |
68:
匿名さん
[2005-04-16 21:18:00]
66じゃないけど、小規模が金ないっていうより、大規模に比べて、1戸あたりの改修金額や
管理費が高くなる傾向があるので、相対的に資金不足になるということでしょう。 もちろん、個別の話は別です、小規模で、贅沢なマンションもあるからね。 |
69:
匿名さん
[2005-04-16 21:27:00]
大規模に比べて、1戸あたりの改修金額や管理費が高くなる(よって修理されない)傾向があるというのは、下記にもあります。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2003/05/60d5q200.htm http://www.justylife.co.jp/kiso02.html http://www.u-kari.com/support/sup00300.htm |
70:
匿名さん
[2005-04-17 22:54:00]
>>69
最初のリンク先は「管理組合がない、あっても活動があまりない」 「修繕積立金を積み立ててない」などの問題があるマンションが 小規模マンションに多いとは書いてあります。 管理組合がないとか積み立てがないとかいうマンションはこのスレ的には おそらく論外といっていいと思いますが、管理組合が機能しなくなるのは なぜそうなるのか興味があります。 築年数が古いマンションを対象とした調査のようですので、 現在分譲されている物件が修繕の時期を迎えるときにあてはまるか どうかはわかりません。 2番目はこのスレでもすでに書き込みがあるとおりのことが書いて ありますので、書き込みの裏付けくらいに見ればいいでしょう。 3番目は、千葉の「ユーカリが丘」の開発業者のサイトです。 ユーカリが丘に有利な方向に誘導していることを割り引いて 読んだほうがいいですね。 ただ、全部読んでも「よって修理されない」というのは それなりの根拠があるとは言え推定であって、 事実かどうかは判然としないですね。 |
71:
匿名さん
[2005-04-18 01:53:00]
”よって修理されない”といっても、雨漏りしたままですんでいるとは思えないので
最低限の修理はしているでしょう。しかし、修繕積立金を積み立ててないマンションでは、 一時金を集めるか、借り入れして修理せざるを得ないわけですから、十分な修理は出来ません。 もちろん、小規模マンションでも、住民の意識が高く、予算もあるマンションはありますから、 そんなマンションは心配ないわけです。問題はそれ以外のマンションで、特に小規模の場合、 中小の工務店が分譲していて、管理のノウハウもないまま、後はよろしくと購入者にバトンを 渡しても、うまく機能しないから、崩壊してゆきます。大規模の場合は、管理会社がいるので、 何とか機能するし、予算も管理会社がこのくらい要りますよと提案するので、見直したり するのです。事実かどうかは判然としないといっても、予算の裏づけの無いものは実行できませんので、 金を集めてるか、が、ポイントになります。一時金で集めるのは、かなり困難です。 |
|
72:
匿名さん
[2005-04-18 02:22:00]
うちのマンション小規模ですけど大手が手がけてますし、
管理会社への委託もしてますよ。 規模だけではなんともいえないんじゃないですか? 多少の意見相違はさておいて、特に小規模マンションでは、 修繕積立金が安すぎたり、修繕計画案が明確でないようなところは要注意とは 言えますね。 もちろん大規模でもそんなところは避けたほうがいいですけど。 |
73:
匿名さん
[2005-04-19 00:32:00]
もちろん、小規模マンションでも、住民の意識が高く、予算もあるマンションはありますから、
問題ない小規模マンションも多いでしょう。でも、一般的にいって、小規模マンションの 方が、自主管理が多く、修繕積立金が不足したりしていますよ。あくまで、一般的な話です。 |
74:
匿名さん
[2005-04-19 08:49:00]
何が一般的な話なのかちょっと笑ってしまったが、、
まあ自分がそう思い込んだらなんでもそうなっちゃうからね どうでも良いよそんなこと 管理組合をきちんと機能させるという最低限の前提から外れた場合を ほじくってどうのこうの言っても仕方ないでしょうに 小規模には小規模のよさがあるよ 俺は小規模、親は大規模に住んでいる どちらも大したトラブルもなく快適だよ どちらも立地は重要だろうね |
75:
匿名さん
[2005-04-20 10:29:00]
74さんのマンションは小規模でも管理組合がきちんと機能しているのでしょうから
わからないでしょうね。私は、1級建築士で、宅建も持っており、マンションの購入時に 相談されることも多いので、小規模、大規模もかなり見ておりますが、古くなるほど、 小規模は管理組合がきちんと機能していないことが多く、積立金も不足している。 そんなマンションは多いです。現実はそうです。 |
76:
匿名さん
[2005-04-20 11:47:00]
70戸って大規模だと思う?微妙な大きさなんだけど・・・
|
77:
匿名さん
[2005-04-20 12:11:00]
>76
小規模 |
78:
76
[2005-04-20 12:24:00]
>77さん
わかりました。ありがとう。 |
79:
匿名さん
[2005-04-20 12:28:00]
>75
あんたのなんちゃって分析はどうでも良いんだよ |
80:
匿名さん
[2005-04-20 13:19:00]
うちは165戸だけど
これは小規模? |
81:
匿名さん
[2005-04-20 13:21:00]
中規模。大規模というと300戸以上。
|
82:
80
[2005-04-20 16:14:00]
|
83:
匿名さん
[2005-04-20 16:42:00]
190戸で大規模という触れ込みで買った。
外に1歩出たら、誰かに会っちゃうんだろうなー ジャージで歩けないかも。と思ってたけど それほど人は歩いてない。 管理人としか会わない確率2/3ってとこ。 やっぱ中規模か。中庭のベンチも独り占めだ。 |
84:
84
[2005-04-21 05:37:00]
俺は1戸建だが、ジャージでは歩けません。
人にあうかあわないかは関係なく。 |
85:
匿名さん
[2005-04-21 09:26:00]
戸建だけどゴミ捨てと近所のスーパーはジャージ・・・すんません。
|
86:
匿名さん
[2005-04-21 10:32:00]
ジャージは基本的には運動用の服だよね
ジャージで外に出るのはそれほどおかしいことじゃない スエットの間違いじゃないか?パジャマっぽいから少し恥ずかしいってのなら理解できる |
87:
匿名さん
[2005-04-21 10:35:00]
おばはんが何着てようが誰も気にしないよ
|
88:
匿名さん
[2005-04-21 11:04:00]
え〜これっておっさんでしょ?
|
89:
匿名さん
[2005-04-21 11:11:00]
ジャージが似合わなくなったら、おっさんてこと
|
90:
88
[2005-04-21 11:13:00]
ジャージが似合うようになったらおっさんでしょ?
|
91:
匿名さん
[2005-04-21 11:23:00]
若い連中、街で普通にジャージ着てるけど、おかしとは思わない。
しかし、おやじがジャージ着て歩いてたら・・・・ おやじのジャージは所詮、部屋着か寝間着(外にでたら恥ずかしい) |
92:
匿名さん
[2005-04-21 11:38:00]
ジャージ
この言葉がおっさんです |
93:
匿名さん
[2005-04-21 15:08:00]
子供の中学校ではプリントに普通に「ジャージ」と書いてある。
|
94:
匿名さん
[2005-04-21 15:56:00]
おっさん先生が書いているんだな。
|
95:
おっさん
[2005-04-21 17:56:00]
>ジャージこの言葉がおっさんです
なんて言えばいいの? |
96:
匿名さん
[2005-04-21 21:15:00]
2つめの「ジ」にアクセントをおけば、おっさんじゃなくなります。
|
97:
匿名さん
[2005-04-21 21:46:00]
田舎者になるだけなんじゃ。。。
|
98:
匿名さん
[2005-04-21 21:57:00]
|
99:
匿名さん
[2005-04-22 09:59:00]
小規模の良い点はこじんまりとしていて住人とも顔見知りになりやすいことかな
それと立地が駅に近い物件が多い まあこれは逆もまた真で、駅に近い物件を探したら小規模になったといった所かも 大規模だとやはりスケールメリットによる施設の充実、建てかえ時に敷地に余裕があるため有利などが上げられますね 一番良いのは、敷地に余裕があって、施設が充実してて、駅に近く、 それでいて周辺環境もまずまず、戸数が程ほどでリーズナブルなマンションですね まあそんな都合の良いものは無いのでしょうが。。 あとは優先順位を決めて自分のライフスタイルになるべくあったものを購入すると言うことですね |
100:
匿名さん
[2005-04-22 22:28:00]
顔見知りになりたい人が隣人ならいいですけどね。
小規模なところに住んでいる方の方が得体が知れない方、多いと思います。 賃貸に出される事も小規模なほうが断然多いようですし・・・。 |
101:
小規模(元大規模)MS住人
[2005-04-23 07:34:00]
>100さん
そうかなぁ、まあMSのランクにもよるだろうけど。 10年たった物件も比べてみると、大規模よりも小規模のほうが管理、整備が行き届いていて綺麗な気がするけど。 すくなくとも小規模だとエレベーターの中が怖いということはないと思うけど。 もちろん住居以外の用途(事務所・店舗として)使われることがあるようなMSは不特定の人が出入りして雰囲気悪くなるとはいうけど、 いまどきそんなMS、少ないのでは? |
102:
大規模(元小規模)MS住人
[2005-04-23 15:33:00]
小規模と大規模両方に住みました。
小規模(20戸)は、エレベータが1機しかなくて男性と二人きりになって怖かった。 管理が日勤で、泥棒に入られた。一度に5戸も。 ピンクチラシが多かった。共用廊下はいつも汚れていた。 6年住んでも住人の顔は覚えられなかった。若い人の出入りが激しかった。 次は190の大規模へ。(中規模?) 同じ額の管理費で、24時間管理。ネット接続費用込み。 ピンクチラシがまったく入らない。 エレベータも4機(2箇所に2機づつ)あるので、いつも一人で乗れる。 共用廊下も庭も毎日掃除してくれて綺麗。 共用施設はキッズルームのみ。雨の日もはしゃげて子供のお気に入り。 というわけで、ある程度の戸数は必要だと思った。 |
103:
匿名さん
[2005-04-23 18:15:00]
|
104:
匿名さん
[2005-04-23 18:31:00]
>102
家は逆(大規模→小規模)なんですが、大規模の方は管理がずさんでした。 ピンクチラシは毎日のように入っていてウンザリでした。賃貸に出してる部屋も多かったし。 今はロビーも植え込みもゴミ捨て置き場もとてもキレイで満足しています。 賃貸も1件もありません。 やはり小規模、大規模、ということではなくて個々の問題なのだと思います。 |
105:
匿名さん
[2005-04-23 20:50:00]
確かに実際、小規模でも住人の顔なんて覚えられないよ・・・
いつも会合に来るのは奥さんだけだったり 毎週末に友達が集まってるお宅があったり。 という自分も会合に毎回出れないので覚えられていないような。 |
106:
匿名さん
[2005-04-24 02:36:00]
こんなところで記憶力が無い事を自慢されても困ります。
|
107:
匿名さん
[2005-04-24 18:36:00]
例外はあるかもしれないけど一般的に小規模MSより大規模MSの方がランクは高いですからね。
大規模な方がよいという結論でいいんじゃないでしょうか。 104さんのケースは例外として考えてよいでしょう。 101さんも「気がする」というだけで書かないで下さい。 |
108:
匿名さん
[2005-04-24 22:11:00]
小規模といって想定しているものが人それぞれだと話が噛み合わん罠
都心の億クラスのみ30戸vs大規模タワーでその結論になるか?>107 それも例外とかいってしまう強引な発想の人? 同じ立地で同じクラスで比較せにゃ意味なかろう |
109:
匿名さん
[2005-04-24 22:24:00]
|
110:
匿名さん
[2005-04-24 23:08:00]
>109
107ではないですが、値段が同クラスでないと。比べれば、高いほうが管理も価値も高いのは当然でしょう。 同じ金額で比べれば、大規模MSが有利でしょう。一般的とは、個別のマンションを比べるのではなく、 同クラスのマンションを複数比べて傾向を測るわけですから、一般的には大規模MSが有利。 ただ、個別に見れば、よく管理された小規模MSもスラム化した大規模MSもありますけど。 |
111:
匿名さん
[2005-04-24 23:17:00]
>>104
あくまで私の考えですが… 数百戸の規模ともなると手がけるデベもそれなりに実績や体力があるところに なりますから、一定水準はクリアしているところが多くなります。 それに対して小規模の場合はそれこそ玉石混交でしょう。 平均的なランクでは大規模のほうが高く感じられるのはうなずける話です。 小規模ではしょーもない物件もありますが、108さんや109さんのお話にあるような 高級物件は大規模ではまず出ないと思います。 それから、「気がする」ことを書いてはいけないとは思いません。 いけないのは「気がする」だけのことをさも事実であるかのように 書くことだと思います。 |
負担金はないってよ。