子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。
公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店
[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
1371:
匿名さん
[2021-01-19 20:07:26]
|
1372:
評判気になるさん
[2021-01-19 20:11:40]
>>1370 中身が大事さん
多摩直下だったら震度が大きくなるのはあたり前のことですよ。ご提示された図は「直下であってもなお安全な方の部類に入っている」ことを示しています。 |
1373:
eマンションさん
[2021-01-19 20:14:12]
でも、都内だとまあ強い方に入るので、自分はまあいいいかなと。じゃないと住めるとこがなくなるので。
あと、1351、1364のデメリットは確かにそうで、否定できないところが悔しい。 正直なところ、私はプラウドだから買いたいんです。友達呼んだときに恥ずかしくない家がいいんです。工法とかどーでもいいんです。 見た目(外観や外構、敷地の余裕さ)の良さとプラウドブランドだけで検討しています。価値観は人それぞれ。 |
1374:
匿名さん
[2021-01-19 20:26:21]
否定できない、って。
良くご覧なさい。ただの感想文じゃないですか。 稲城が揺れやすいだとか、野村の上物が品質良くないとか、パワープレイで押し切るには無理があるでしょ。 |
1375:
評判気になるさん
[2021-01-19 20:33:06]
私はやはり街並みに惹かれますね
夜に行ってみるとヤオコー上の2期の区画とても綺麗でした。これはプラウドの大規模開発でなければできないでしょう |
1376:
戸建て検討中さん
[2021-01-19 20:38:40]
>>1363さん
ありがとうございます。四期は少なくともその後なのですね。気長に待ちます。 |
1377:
評判気になるさん
[2021-01-19 20:42:09]
野村の品質が良くないのではないし、ツーバイの工法が悪いのではないんですよ。
問題はツーバイに使用している木材です。 たぶん、SPF材、つまりホワイトウッドを使用している可能性があります。ツーバイは高気密のため、結露が発生しやすいので、使用する木材は湿気に強いのが理想です。しかし、SPFは湿気に非常に弱いので、そこが問題です。 ツーバイは元々北米の工法ですが、北米は湿気が低く、SPFでも問題がないんです。しかも、北米で一般的に使われているSPF材と日本が輸入しているSPF材とでは、質が落ちるとも言われています。 ツーバイを採用している大手ハウスメーカーはそれを知っているのでSPFは使いません。 でも最低でも25年くらいは躯体として大丈夫らしい。 書き込みが気になって、調べれば調べるほど、ドツボにハマっております… |
1378:
評判気になるさん
[2021-01-19 20:45:25]
野村も、SPF材とか安物ではなく、米松などでツーバイ建てればいいのにって思う。
見えるとこには金かけて、見えないところには安物ってどうなの?って感じます。 |
1379:
評判気になるさん
[2021-01-19 20:47:54]
ちなみに断熱材も、プラウドレベルの価格帯でグラスウールって…って感じ。見えないところに使用する材料はパワービルダーと変わらないものなんだよな。
|
1380:
匿名さん
[2021-01-19 20:58:17]
また壊れたラジオが始まったかな?
「可能性」でここまで繰り返すって凄いな。擁護派は執拗、とか言ってたけどどっちが執拗なんだか。 |
|
1381:
名無しさん
[2021-01-19 21:17:11]
建売スレでする話じゃないと思う。
木材や断熱材まで気になってしまう、ほかの建売同等でも文句出てしまう、だと注文以外の選択肢がない。何度もここで言われてる。 もううんざり。 |
1382:
名無しさん
[2021-01-19 21:40:43]
|
1383:
eマンションさん
[2021-01-19 21:43:23]
そもそも、聞くならわかるんですが、ここで持論を展開する人はどういう心境なのですか?
わかってるなら書き込む必要ないと思うのですが、強引にでも他人を説得させる意図はなんなのでしょう? |
1384:
戸建て検討中さん
[2021-01-19 21:47:24]
未だにホワイトウッドとグラスウールって、、。信じられないですね。
ちょっとビックリしています。。 |
1385:
名無しさん
[2021-01-19 21:49:08]
嫌がらせでしょうな。
|
1386:
検討板ユーザーさん
[2021-01-19 22:40:38]
過去のコメント見返してみましたが、いつまで経っても同じ話題の繰り返しで有益な情報は最近見られ無いですね
コロナ禍で大規模に売り出している分譲住宅が少ない中で、購入検討者にはもう少し情報が欲しいので是非ともお願いします |
1387:
匿名さん
[2021-01-19 23:57:47]
住人として前にも書きましたがホワイトウッドですよ。
そしてグラスウールです。 見えるところにお金をかけて、サポートや見えないところは大したことがないのも事実です。 しかし住んでいて特に不便がないのも、ここで荒らしているような人間性を疑う人が(今お付き合いしている限りは)いないのも事実です。 家を探していたあの頃に戻って、同じ予算と同じ選択肢でやりなおすとしたら多分またここを買っていると思います。 それくらい気に入っているというよりも、家探しはタイミングなので、後で振り返っても自分が納得できる理由で選べればそれでいいと思っています。 投資用ならまた別なのでしょうけどね。 |
1388:
通りがかりさん
[2021-01-20 00:11:17]
|
1389:
eマンションさん
[2021-01-20 07:59:18]
擁護派は、デメリットの記述に対して
嫌がらせでしょうな 抽選の倍率を下げたいんだな 壊れたラジオみたいだな 無視無視 としか返すことができていないので、反論する材料はないんでしょうね。 そのデメリットさえも霞んでしまうメリットを書けばいいのに。 ツーバイだってメリットたくさんあるよ。 工期が短く施工ミスも少なく低価格でありながら、耐震性、耐熱性、耐風性の高さが素晴らしい。 軸組のように筋交がないから断熱材を隙間なく入れやすいし。するとグラスウールレベルで十分です。 SPF材は日本の戸建てには向かない低品質の木材ではあるけれど、加工のしやすさから人件費や施工費の削減に一役かってます。定期点検、防腐処理やシロアリ対策を怠らなければ25年から30年は大丈夫です。 2世代でリフォームして住む家と考えなければ十分でしょう。 大体30年も住んだら、大体の家は建て替えます。 それならわざわざ高い材木を使う必要あります?? |
1390:
eマンションさん
[2021-01-20 10:32:56]
参考になるご意見ありがたいです。
しかし、擁護派とか否定派という言葉は荒れる要因ですね。 |
1391:
検討者さん
[2021-01-20 10:48:34]
建て替えず30年以上住もうと思っていましたが、プラウドの性能だと難しそうですね。
|
1392:
評判気になるさん
[2021-01-20 10:59:24]
将来ヤオコーからジャイアンツタウンの道沿いにコンビニできてほしいな。
|
1393:
e戸建てファンさん
[2021-01-20 11:08:06]
私の実家は昭和50年台の大規模分譲の木造に20年、その後積水の注文に20年ですが、どちらもそれなりにメンテナンスが必要ですよ。流石に積水の方は、躯体構造に微塵の劣化もありませんが、風呂と台所とかは総取り返し替えしてますから結構費用はかかってます。
何を言いたいかというと、野村だろうが飯田だろうが積水であろうが重整備の備えはしておいた方がいいと思っています。その上で私は此処を購入して大事に住んで行きたいなと思っています。 |
1394:
口コミ知りたいさん
[2021-01-20 11:33:09]
>>1391 検討者さん
丁寧にメンテナンスしながら住めば30年以上でも住めると思いますよ。特にツーバイフォー住宅は白蟻処理や防湿処理屋根防水などの躯体メンテは重要です。防蟻薬効果は10年で切れちゃうと思うので、やったほうがいいでしょうね。多少の積み立ては必要ですね。マンションで言う修繕積立金です。 |
1395:
戸建て検討中さん
[2021-01-20 12:12:28]
ここを検討しているものです。
私は、家の専門家では無いし建売しか見ていないので メリット ・素敵な街並み ・飯田産業とかに比べて確実にお洒落でテンションが上がる住宅 ・駅からそこそこ近い ・自分たちでも手が届きそうな価格帯 ・スーパーが近い デメリット ・冷静になると稲城にして高いのは事実 ・野村の営業の説明が長いし、無駄な話も多くて面倒くさいw ・稲城駅が何も無くまぁまぁしょぼいし、発展しなさそう ・坂・階段が場所によっては大変 です。 正直外見とか街並みどうでも良いと言うのであればプラウド選ばなくて良いと思います。 外観見てテンション上がるのも最初のうちだけかもしれないし、そもそも家の中での生活や行き帰りの方が家の外観眺めてる時間より圧倒的に長いんで素敵な街・家!ってだけで大金出して買って良いのか悩みどころですよね。冷静になると稲城で6000万とか7000万って。え?って思っていて悩みます。 |
1396:
匿名
[2021-01-20 12:42:32]
稲城ってなぜか昔から土地高いんですよね。
向陽台とか若葉台もそうですが、、たぶん言うほど田舎じゃないからだと思います。新宿から電車で30分程度だし、高速近いしリニアも近いし。 |
1397:
戸建て検討中さん
[2021-01-20 22:58:13]
> 1396
野村プラウドが相場より高いよねって話ですねw 稲城に戸建もってる友人からは高い、流石プラウドと言われており、まぁブランド料なんでしょうね?。 庶民の街稲城なんですけどね! |
1398:
名無しさん
[2021-01-21 02:05:07]
そうですね!
|
1399:
匿名
[2021-01-21 07:16:33]
>>1397 戸建て検討中さん
稲城と言っても場所によって価格違いますからねぇ。平尾と向陽台でも全然違いますし。 向陽台のあの坂の上の建売も8000万とかでしたよね。ご友人は南山や向陽台若葉台の徒歩圏内に戸建お持ちなのですか。もしそうなら、野村とどれくらい価格が違うのかは私も気になります。 |
1400:
マンション検討中さん
[2021-01-21 07:50:50]
稲城は最低敷地面積が他 近隣の市に比べ広く、建坪率も50パー以下のとこがほとんどだから、土地坪単価が他に比べて安くても土地が広いので高くなるんです。
調布や府中は土地が80平米以下で建坪率70パーとかもあるため、狭い土地にギリギリに建てて売ることができるから、総額で稲城とそこまで変わらなくなります。 しかも、若葉台、長峰、向陽台は大手ハウスメーカーが分譲したため、土地面積200平米で総額1億前後でしたが、とぶように売れました。建坪率も容積率も低いため、余裕のある住宅地です。 なので、それなりの収入層しか住めない地域になり、治安も圧倒的にいいんです。 稲城市内で比較したら南武線地域は治安は低くなりますが、それでも他市に比べたらかなり良いです。 よく調布や仙川とかと比較されますが、同価格だと土地が半分程度だったり、駅から25分とかだったり、パワービルダー系だったり、上物が80平米以下だったりしています。 6000万前後で150平米かつ上物30坪越え、駅徒歩圏内は実は貴重です。だから南山地域は人気なんです。 稲城より都心に近い場所で、駅徒歩圏内に150平米の土地自体、滅多に出てきませんからね。 都内で大手ハウスメーカーで建てても1億いかないし。 |
1401:
口コミ知りたいさん
[2021-01-21 07:55:36]
>>1397
そういうわけでもないよ。稲城の価格帯をよく調べましょう。 |
1402:
評判気になるさん
[2021-01-21 07:58:13]
>>1400
なるほどと思いました。なんとなく感じていた事ですが、読むとはっきりわかりました。 |
1403:
匿名さん
[2021-01-21 09:40:21]
都内でこれだけの条件の物件を探すのはなかなか困難なのではないでしょうか?多摩の奥地まで行かないと。
新宿まで割と近いですし、直通の都営新宿線使えば大手町方面にも一本で出られます。それに稲城駅から徒歩10分前後で帰宅できる。 坪単価はそんなに高くない印象ですが、区画がたしかに広いですよね。単純な掛け算でいくと妥当な金額かと思います。 一戸建の夢を叶えるには納得感の高いエリアかと思います。子育て世代多いですし、治安も比較的いいですし。これからの街ですよ、南山は。 |
1404:
通りがかりさん
[2021-01-21 09:44:14]
公式サイトで販売時期が2月下旬に変更?されていました。以前は1月下旬となっていましたが変わったのでしょうか??
どなたかご存知ですか? やはり緊急事態宣言で遅れが出ているのでしょうか。 |
1405:
評判気になるさん
[2021-01-21 09:54:23]
>>1404 通りがかりさん
12月中、1月上旬、1月下旬、2月下旬、と継続的に遅れていってますね。 私が去年問い合わせたときは新型コロナで建築が遅れているからと言われました。 現地案内会時点では2月下旬が案内されていましたよ。 |
1406:
通りがかりさん
[2021-01-21 11:19:16]
>>1405 評判気になるさん
ありがとうございます。やはり遅れは大きいですね。 このサイトでも今週末から販売、という話が出ていたのですが、販売センターでは2月下旬という案内だったのですね。 まだもう少し検討時間がありますね。 |
1407:
評判気になるさん
[2021-01-21 13:22:54]
緊急事態中に手続きとかに入りたくないって感じなのかな
4月からの小学校に間に合うのかも怪しくなってきそうです |
1408:
匿名さん
[2021-01-21 15:32:25]
|
1409:
評判気になるさん
[2021-01-21 16:07:44]
>>1407 評判気になるさん
ご購入までの流れ、という資料では「お引渡しは、5月下旬、6月下旬を予定しております。」と書いてありました。 |
1410:
評判気になるさん
[2021-01-21 16:33:39]
|
1411:
匿名さん
[2021-01-21 17:00:53]
|
1412:
通りがかりさん
[2021-01-22 13:37:06]
間取り見たけど、ルーフバルコニーを削って5畳の部屋を6畳にして欲しい。難しいんですかね?
|
1413:
検討者さん
[2021-01-22 14:46:29]
|
1414:
マンション検討中さん
[2021-01-22 16:16:20]
|
1415:
匿名さん
[2021-01-22 19:50:34]
明日から希望住戸の見学会が始まりますね。家具などを搬入していたので、モデルハウスチックにイメージが湧きやすいようにしてるんですね。
|
1416:
名無しさん
[2021-01-22 23:25:41]
とっても楽しみです!
|
1417:
戸建て検討中さん
[2021-01-24 05:21:58]
稲城市の人口当たり刑法犯認知数は東京市区町村の中で2番目に低いですね。住民のコミュニティがしっかり機能しているんですかね。ちなみに一番は狛江でした。
|
1418:
匿名さん
[2021-01-24 06:35:43]
|
1419:
匿名さん
[2021-01-24 13:09:43]
どのくらい申し込みが入っているのか気になりますね。
|
1420:
匿名さん
[2021-01-24 17:05:32]
この週末結構な来客がありそうですね。駐車場が満車でした。
|
1421:
戸建て検討中さん
[2021-01-25 19:09:03]
価格出ましたね
|
1422:
評判気になるさん
[2021-01-25 19:23:32]
どこかに出てますか?
|
1423:
名無しさん
[2021-01-25 19:39:09]
|
1424:
匿名さん
[2021-01-25 20:15:25]
もうお花8つついてました…
|
1428:
匿名さん
[2021-01-25 22:43:49]
最高価格6700万円台は草
下の保留地(大手HM)で注文建てるのと大して変わらん |
1429:
e戸建てファンさん
[2021-01-26 01:05:29]
旗竿地が4区画ありますが、そこが5800万円台ってことですかね?
駅近は魅力ですがちょっと高いな? 四季の街の最高グレードが手に入ってしまいます。 悩ましい・・・ |
1430:
e戸建てファンさん
[2021-01-26 01:14:44]
もしかしたら5800万円台は北道路の区画かもですね
|
1431:
匿名さん
[2021-01-26 07:21:14]
|
1433:
匿名
[2021-01-26 07:34:38]
[NO.1432と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1434:
マンション検討中さん
[2021-01-26 08:05:24]
坪単価90から95万なので、150平米だと約45坪だから土地価格としては、4000万から4250万。
プラウドの上物は2500万なので、妥当な価格かと。 旗地は土地価格が0.75倍と計算すると5800万程度。納得価格かなと思います。 下の大手HMはそもそも土地が狭いので、 35坪の土地に3500万の大手HMの上物か 45坪の土地に2500万の上物か 野村プラウドの良さは周りも45坪なので、隣同士の家が離れていること。しかし、その分土地代は負担してるし、固定資産税もかかる。植栽維持に金も時間もかかる。あと、全部同じ家ばかりなので、個性がないとも言える。 ある程度の上物は欲しいけど、土地の広さ特化型建売って感じ。 下の大手HMの良さは、120平米の土地という、建坪率50パーの地域にとってはちょうどいい広さであること。無駄に固定資産税とかがかからない。上物の質は明らかに高いこと。しかし、隣同士が近いので、街並みが少し窮屈に感じるかも。 上物特化型地域。 京王の良さは40坪以上の土地にパワービルダー以上、野村以下の上物で6000万以下に抑えたこと。 トータルバランス重視地域。 それぞれの価値観で選べばいいと思います。 自分が買ってよかったと思えれば、それが正解かと。 |
1435:
通りがかりさん
[2021-01-26 08:08:11]
モデルハウスは色々ついてるので、数百万はオプション代です。
自力でつけるとかなりの額になりますから、そこをどう思うかだと思います。 最初からオプションをあまりつける気がないなら魅力的でないと思う方もいると思いますが、三期ではないですがモデルハウスを拝見した時はやっぱり素敵だなって思いましたし、そこに価値を見出す人も当然いるかと思います。 友人の家にお邪魔してあんな風だったらやっぱり素敵な家でいいなって思うと思います。 日当たりは確かにイマイチな感じが否めないですが、駅近いですしこんなものではないですか? |
1436:
e戸建てファン
[2021-01-26 09:27:22]
すみません、送られてきた区画図では4つあったので…
一次には入らないんですかね。 遠方で説明会行けないのでみなさんの情報が頼りなんです。ありがとうございます。 |
1437:
e戸建てファン
[2021-01-26 09:28:34]
↑
1431さんへの返信です |
1438:
匿名さん
[2021-01-26 12:27:54]
>>1434 マンション検討中さん
最終的にはそれぞれの価値観というのは完全に同意です。 いくら野村の金額設定が妥当だとしても、同じ金額だったら大手HMにしたいと個人的には思ってしまいますね。 6800万円+諸経費出せるならですけど! また、P社は総額6800万円くらい、D社もそれに満たないくらいだったので大手HMの上物は3500万円もいかないと思いますよ。通常2800から3200万円くらいじゃないかな。 保留地の形状も整形地を敷地延長が挟んでいる形になるので、そこまで圧迫感は感じないんじゃないかなと思います。 |
1439:
匿名
[2021-01-26 17:09:38]
|
1440:
マンション検討中さん
[2021-01-26 17:35:18]
>>1438 匿名さん
それでも120平米は狭いから嫌だ感じる方もいるので、ほんと人それぞれですね。 150平米に大手HMだと8000万レベルなので、そういう方は野村や京王150平米を選べば…と思います。 また、京王150平米が6000万を切るので、住んでからの不満点をその差額分でリフォームとかするのもアリかなと思いました。 家は何回か建てないと理想にはならないって言いますし、建て替え、リフォーム前提で選ぶのもいいのかなって。 不動産屋に知り合いが何人かいますが、みなさん声を揃えて上物に金をかけすぎるべきじゃないって言っています。 家を買う基準は全て土地だと。 大手HMは上物がかなり高価です。予算ギリギリで高価な上物を買うのではなく、高価な上物にしたい場合は予算より1000万下げても買えるなら上物に金をかけてもいいとのことです。 不動産屋さんの価値観は土地なんだなと感じます |
1441:
検討板ユーザーさん
[2021-01-26 19:29:44]
みなさん、住宅購入にあたり、6000万越えが当たり前に話していてびっくりです。
我が家は世帯年収1500万の30代前半ですが、どんな高くても5000万前半が限界です。貯蓄も決して多くはありませんが、頭金2000万あたりまでは出せなくはないかなという感じで考えてました。 稲城駅にお住まいの方々は世帯年収2000万以上な感じなのでしょうか…。稲城南山に家を買ったとしても、周りの方々がそのくらいの方々ばかりとなるとお付き合いが大変な感じがして、ちょっと躊躇してしまってます。ちょっと散歩した感じでも、ベンツやアウディ、BMW、レクサスもかなり目にしたので、稲城って思った以上に高収入の方々がいるんですね。。。 |
1442:
ママさん
[2021-01-26 19:49:06]
>>1441 検討板ユーザーさん
分譲済みエリアをストリートビューで見ると車は国産が多いですよ。 |
1443:
匿名
[2021-01-26 20:06:40]
スルーで
|
1444:
匿名さん
[2021-01-26 20:13:32]
世帯年収1500万で返済比率40%で住宅ローン35年組むといくら借りれると思ってます?1億9千万。自己資金突っ込んだら2億は軽く超えます。ここの物件3棟買えますよー。いかが??
|
1445:
通りがかりさん
[2021-01-26 20:20:39]
1期は破格だったようですが、2期価格からすると、3期は妥当な金額なのではないかと思います。駅からの時間はあまり変わらないですがヤオコーの上と下という位置関係や洗練されたデザインからすると3期の方がかなりお得なのではと。まあデザインは好みの問題ですがね。
サイトに間取りがすべて公開されていないのでわからないですが、今載っている範囲だと、2期より敷地面積も広そうですし。土地面積は変わらないかむしろ少し狭めなのに、建蔽率が違うのでしょうか。 個人的には最低価格5800万の北入り、旗区画は2期より若干割高かな? 6100と6300万台がユキ向かいから一本入った南入り区画だとすれば、ここはかなり良さそうだなと思いますがいかがでしょうか。 |
1446:
匿名
[2021-01-26 20:47:55]
車は皆さん国産が多いですね、シエンタとか。外車は数件チラホラと、と言う感じ。世帯年収は分かりませんが、貧乏人もいなければ場違いなお金持ちもいない感じでしょうか。
|
1447:
評判気になるさん
[2021-01-26 21:11:45]
>>1441
それはどちらかと言うとあなたの金銭感覚の方が普通でないのかなーという印象です。 |
1448:
検討者さん
[2021-01-26 21:35:57]
このご時世、そんなにローン背負って本当に大丈夫なの?甘くない?
|
1449:
マンコミュファンさん
[2021-01-26 21:36:17]
>>1445
前に誰かもおっしゃっていましたが、2期の前半は半分近くが4000万円でしたから、むしろ駅からの距離がそこまで変わらない割に1000万円以上の差は大きいと思いますね。コスパで考えると3期より1期、2期かなと思います。敷地面積は145m2程度なのでかわりませんね。 駅近にかなりの重点を置くなら、3期の方が良いのかなといった感じでしょうか。 |
1450:
マンション掲示板さん
[2021-01-26 22:02:47]
>>1448
このご時世の意味はよくわからないですが、一般的に言えば世帯年収1500万、頭金2000万円あれば6000万の家は余裕ですよ。まぁその人の考え方次第でしょうが、何が甘いのかは不明ですねwww |
1451:
匿名
[2021-01-26 22:16:24]
|
1452:
評判気になるさん
[2021-01-26 22:25:26]
2期は崖側の家を見学した際に無電柱で羨望が抜群で良いなぁとも思いました
日当たり微妙そうなので見送りましたが… ほんと一長一短だし、何に重きを置くかですよね 高い買い物ではありますが、どこかで妥協をする必要はあって… |
1453:
検討者さん
[2021-01-26 22:29:46]
崖の建売に5500万は確かに微妙ですね。。
|
1454:
名無しさん
[2021-01-26 22:45:26]
なぜ何度も分譲済みの2期を腐すのか
|
1455:
マンション掲示板さん
[2021-01-26 22:49:13]
抽選漏れかなんかが湧いてるとみた
|
1456:
e戸建てファンさん
[2021-01-26 22:55:15]
3期の一番北側の列は北側の眺望がひらけているのですか?図面では高低差がわかりにくいです。
|
1457:
通りがかりさん
[2021-01-26 22:56:30]
ここと若葉台どちらも悩んだけど、やっぱり稲城市そのものに魅力を見いだせなかった
車もつ気無いから、いくら広い家でもあの分譲エリアでは不便に感じちゃう せめてコミュニティバスを一時間2本くらい走らせてほしい |
1458:
購入経験者さん
[2021-01-26 23:07:06]
車持つ気ないのに東京市部の戸建てを購入するのはちょっと意味が分からないですね
であれば駅近マンションか戸建てであれば23区ではないかと |
1459:
匿名さん
[2021-01-26 23:17:59]
|
1460:
名無しさん
[2021-01-26 23:22:56]
車持ってない方もチラホラ見かけますよ。引っ越す前は都心や駅近に住んでて車の必要性が無かったからそのまま車持たないままって聞きました。駅からも10分程度だし今のところ不便には思ってないそうです。
|
1461:
購入経験者さん
[2021-01-26 23:35:57]
確かに車は無いなら無いでも何とかなる立地ではありますが、購入しているボリューム層である乳幼児持ち世帯であることを考えると、車があった方が移動の幅が広がるのは間違いないかと。
子供連れて駅まで毎度往復は結構きついです。特に帰りが。 荷物もかさばりますしね。 |
1462:
名無しさん
[2021-01-26 23:41:15]
|
1463:
通りがかりさん
[2021-01-27 06:30:41]
|
1464:
通りがかりさん
[2021-01-27 06:33:20]
>>1456 e戸建てファンさん
今回の区画内の一番北側の列の北側は、次の区画と密接しているので眺望はゼロだと思います。 |
1465:
検討板ユーザーさん
[2021-01-27 08:09:15]
6000万越えの物件は収入1000万あってもギリギリと言われてます。
ローンを組む際は、妻の収入をあてにして組むべきではないと聞きました。 子供2人の4人家族。子供たち二人とも大学進学するとして、私立高校、私立中学の可能性もゼロではない。部活動や習い事もある。 正直、旦那さんの給料が1200万以上でないと厳しそう。 すると、この地域では世帯年収1800万あたりが平均層かなと思います。上記に国産車多いって書かれていましたが、それはヤオコー裏の地域のみで、プラウドシーズン1期、プラウドシティ含め、下の地域では3割くらいの割合で外国車もしくはアルファードクラスです。 ミニバンもセレナe-power、デリカなど、ミニバンの中では比較的高額な部類に入るものばかりで、シエンタなどのコンパクトカーや軽自動車に乗られている方はセカンドカーであって、ベンツなどの高額車を所有している方々ばかりです。 そのおかげで治安は安定していますが、世帯年収1200万から1500万だとお付き合いのところでやりにくさが出てくるかもです。 鶏口牛後ということわざがあるように、無理して買って後ろにいるよりは、余裕をもって買える地域にいた方が幸せかと思います。 世帯年収1500万あれば、永山あたりからなら中の上から上あたりにいれますので、稲城にこだわらなくてまって思います。 |
1466:
e戸建てファン
[2021-01-27 08:47:04]
|
1467:
通りがかりさん
[2021-01-27 09:31:47]
>>1465 検討板ユーザーさん
世帯年収1800万が平均層?! 平日の日中お父さんがお家にいるご家庭も多く見受けられるので大企業のリモートワークか、投資家か自営業か働かなくてもお金あるのか分かりませんが、1800万の方も中にはいらっしゃるでしょう。ただそれが平均ではないかと。 世帯年収1200といってもその分税金高いし、子育て系の支援や割引は対象外だし、夫婦ともにフルタイムで働いてたらご近所付き合いをゆったり楽しむ余裕もありません。 一馬力1200万のご家庭はまた別かもしれませんが。 |
1468:
通りがかりさん
[2021-01-27 09:46:58]
|
1469:
名無しさん
[2021-01-27 09:53:49]
世帯年収1800万ないときつい?稲城市の平均世帯年収は598万です。南山だけ3倍な訳ないでしょう。
そしてまたしれっと2期だけ貧乏のように語ってますね。やめませんか?そういうの。 |
1470:
名無しさん
[2021-01-27 09:55:50]
|
印象論で質が悪いと繰り返す、ブランドをとにかく敵視する、書いてる内容が稲城南山に特に関係ないか浅い内容な所から、あちこちの野村スレを荒らして回る様なタイプとみた。