子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。
公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店
[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
1879:
検討板ユーザーさん
[2021-02-08 08:41:39]
|
1880:
検討者さん
[2021-02-08 09:05:49]
|
1881:
検討板ユーザーさん
[2021-02-08 09:18:42]
>>1880 検討者さん
どうなんでしょう?水平度には許容範囲がありますので少しでも転がったら全部NGってことにはならず、即ジャッキアップなんて大袈裟なことにはならないですよ。役所の検査も終わっていると思いますので大丈夫だと思います。許容範囲を超えた大きな瑕疵が発見されればそれは補修どころか訴訟とか契約解除モノなんでしょうね。専門家じゃないのでこれ以上は分かりません。 |
1882:
通りすがり
[2021-02-08 09:44:34]
>>1876 戸建て検討中さん
私達夫婦は両方見学しましてサザンヒルズにしました。サザンヒルズは幼稚園といっても幼稚園らしい教育はあまり期待しない方がいいです。他の方も言ってますがのんびりした雰囲気で、子供の自主性を重んじ自由に遊ばせる方針のようです。ピアノや英語などはしないようです。幼児のうちは詰め込み式で教えるよりも、遊びを通して自分で物事を考えられる子にしたいと聞きました。 サザンヒルズは幼稚園教諭がいるので 子供と遊ぶのが上手でいつもニコニコ笑顔なのも良い印象でした。 最初は城山保育園が第一希望だったんですけど、見学時の先生の印象で変わりましたね。 実際に見学して雰囲気見て決めてくださいね。 |
1883:
マンション掲示板さん
[2021-02-08 12:18:45]
>>1882 通りすがりさん
かなり差別的な発言が気になります。 サザンヒルズは幼稚園教諭がいるので 子供と遊ぶのが上手でいつもニコニコ笑顔なのも良い印象でした。 →保育士は子どもと遊ぶのは下手ですか?ニコニコ笑わないんですか? 保育士が読んだら、かなり傷つく内容です。城山保育園職員や通わせている保護者のことを考えたら、こんなことは書けませんよ。ネットで書く内容じゃない。信じられない。 |
1884:
通りすがり
[2021-02-08 12:41:05]
>>1882 通りすがりさん
すみません、差別したつもりじゃないです。 私達は保育士と幼稚園教諭の違いも知りませんでした。 ただ、見学した時の私達夫婦の感想ですので不快に思われたらすみません。 城山保育園を見学した時は、保育士さんが無表情で子供の話を無視してて怖かったです。 見学時の印象ですので今は違うかもしれませんし、個人個人で受ける印象は違いますので実際に見学した方がいいと思います。 |
1885:
検討板ユーザーさん
[2021-02-08 12:41:10]
|
1886:
評判気になるさん
[2021-02-08 12:47:51]
>>1879 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。各用語理解しました。 第一期二期と買われて住まわれている方々の中で、内覧時に建築士を個別に雇って診てもらったという方いましたら是非コメントいただきたいところですが如何でしょうか。 あと皆様家具類は現住宅からの持ち込みが多いのでしょうか。 |
1887:
名無しさん
[2021-02-08 13:13:57]
過去のスレッドを見ると、一部の方は専門業者に立ち会ってもらった、という投稿がありましたね。ローンの諸費用や家具購入などでいっぱいいっぱいだったので、我が家はネットで調べた項目を自分たちで確認するのみとしました。
ただ当たり前ですが、ビー玉がゴロゴロ転がるほどの欠陥などはなく、床がちょっと傷ついているとか壁紙のヨレが気になる、とかそのレベルでした。 買い替えなので内覧会は2度目ですが、他の業者よりも丁寧に作ってるな、という印象です。 以前は何項目も指摘をあげた経験があるので。 ただ、判断はそれぞれだと思いますので、どのレベルまで気にするか、しないか、ですね。 |
1888:
eマンションさん
[2021-02-08 13:22:28]
>>1878 戸建て検討中さん
きちんとした幼児教育を重視されるなら幼稚園を選ばれたほうがいいと思います。 小学生になった時の差が明らかだとよく聞きますので。 サザンヒルズはまだ開園して2年目なので、これから先に期待ですかね。 |
|
1889:
通りがかりさん
[2021-02-08 13:39:50]
なんだか野村の営業、業者、保育園に自分で直接問い合わせた方が早くて確実な事を聞く人が増えて来ましたね。
|
1890:
マンション掲示板さん
[2021-02-08 14:51:22]
>>1888 eマンションさん
それは嘘ですね。 ある研究より、学力、人付き合いに関して、幼稚園と保育園出身で優位な差がない結果が出ています。 こういう話を耳にしただけで鵜呑みにするのは、根底に保育園と幼稚園を差別化して見ているからです。 南山は幼稚園教諭と保育士を差別したり、幼稚園と保育園を差別する方が多い地域なんですね。 保育園に入れなきゃならない我が家はどうすればいいでしょうかね。 |
1891:
戸建て検討中さん
[2021-02-08 15:22:55]
保育園、こども園の違いについて質問した者です。
皆様、詳しいお話ありがとうございました。 私の聞き方が悪かったのか、一部の方が不快な思いをされてしまっていたらすみません。 どちらが劣っているとかそういうことを聞きたいわけでは決してなく、それぞれの特徴や強み、皆さんがどのような部分で順位を決められたのかが知りたかっただけです。 各ご家庭によってそれぞれの園の特徴が利点にも不利点にもなり得ますので、合っている合っていないは皆さんから勉強させていただいて、我が家なりに判断できたらと思っております。 実は、昨年秋に両園見学し、その時はどちらも良い印象を受けました。 そのため甲乙つけがたく、今年の秋に希望順位を考える上でもうちょっと違いを知りたいなと思いました。 第一子ですので、見学時に何を見たら良いのか、どんな質問をするべきなのかもわからずでして…見学時は本当にただの見学者でした…お恥ずかしいです。 延長保育時間の違いなんかは全く気が付かなかったですし、ここで皆さんに教えていただいたことはとても勉強になりました。 実際に通われている方の声は保育園に質問して得られるものではありませんし、「となりの園とどう違いますか?」というようなニュアンスの質問は保育園の先生方にはするべきではないと思っていましたのでありがたかったです。 皆さんに教えていただいたことを頭の中で整理して、今年の秋にもう一度見学させていただいた時に改めてたくさん質問してこようと思います。 ありがとうございました。 |
1892:
匿名さん
[2021-02-08 16:02:08]
部分的に切り取って「→」で煽る人は前もいたなぁ
|
1893:
検討板ユーザーさん
[2021-02-08 16:30:32]
|
1894:
通りがかりさん
[2021-02-08 16:37:11]
例の凄い執着の買えない層の人でしょう。
そろそろまたあの悲しい文章が見られそう。 |
1895:
検討板ユーザーさん
[2021-02-08 16:37:41]
真面目に検討し、情報収集する方たちにイチャモンつけるのはもうやめませんか?くだらないですよ。
|
1896:
匿名さん
[2021-02-08 17:06:33]
見かねたので、煽りコメントは通報しました。
住民ですが、差別が多い地域とか勝手に言われるのは不快極まりないです。 みなさん良い検討になりますように。 |
1898:
住民
[2021-02-08 17:31:56]
>>1886 評判気になるさん
某事務所(検索して出てきます)に一級建築士の内覧同行を依頼しました。 数万円でしたが、個人的にはお願いしてよかったと思います。 私たちが、野村の担当者に説明をうけながら内覧している間、脚立とカメラを持って家の内外をあくせくチェックしてもらい、完了後、立会施工業者にフィードバック。 PDFの報告書を後にもらいました。 屋根裏や玄関ポーチ下、床下など、自分たちだけだと絶対に気付けない細かい修正点の指摘もありました。 気になっているのであれば安心のためにやって損はないと思います。これができるタイミングは内覧時の一回だけですし。 インスペクターさん曰く物件自体はしっかり施工されているとのことで、もちろん傾きなど致命的な瑕疵は一切ありませんでしたので、必須ではないとは思います。 良かった点 専門家チェックの安心感、ダメ出しチェックはほぼお任せしてマイホームの実物をじっくり確かめられた、家具などのために実寸法を細かく測れた、子供もいて楽しく内覧できた。これが我が家には大きかったです。 悪かった点 費用がかかる点のみ。個人的には物件価格にプラスしてみて、ホームインスペクション付きの物件と言い聞かせました笑 野村や施工業者も一切やな顔はされませんでした。内心は不明ですが。 参考になれば。 |
1901:
検討板ユーザーさん
[2021-02-08 21:18:22]
またHPの案内住戸変わりましたね。ユキ前がなくなりました。3戸花ついたのかな?
|
インテリアフェアは確か日程が決まっていると思います。4月だったか…常時やってませんよ。野村側から案内があります。新宿が会場になります。セールはないでしょうね。びっくりするほど割高と思いますよ(笑)
あと、金消契約というのは、金銭消費貸借契約の略で、いわゆる金融機関との住宅ローンの契約のことを言います。同時に抵当権の設定手続きもします。それなりには時間かかりますよ。必要書類も多いですし。
最後に内覧ですが、買った住戸をもう一回確認します。不具合の確認や什器の使用説明、その際に一緒にカーテンサイズの確認とか家具が入るかどうかの寸法確認とかします。よく、一級建築士を個人的に雇って同行させ、プロの目から見た隠れた不具合とかを見つけてもらうこともありますね。よくいう「ビー玉転がし」ですよ。水平度確認とか、クラック(ヒビ)の確認とか。気に入らなければ、業者ができる範囲で補修を依頼します。
そんな感じでしょうか。