子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。
公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店
[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
4183:
マンション検討中さん
[2022-10-08 13:49:09]
南山小学校の前はプラウドじゃなさそうですね
|
4184:
匿名さん
[2022-10-09 00:51:02]
|
4185:
口コミ知りたいさん
[2022-10-10 15:05:53]
|
4186:
評判気になるさん
[2022-10-11 13:25:13]
|
4187:
通りがかりさん
[2022-10-11 14:25:26]
小学校前がプラウドではないというのは想像の話だったって事ですかね?紛らわしいので頭の中と事実を切り分けてほしいです。
公式サイトのロケーションにある土地利用計画イメージ図は、土地を買い増ししたと言う話が出た直後くらいに該当の場所が『戸建予定地』(戸建住宅用地ではなく)に書き換えられたので、野村が買った話は信憑性が高いと思います。 |
4188:
通りがかりさん
[2022-10-11 17:36:18]
>>4187 通りがかりさん
戸建て用地に間違いはないです。ただ100%野村ではないと思いますよ |
4189:
匿名さん
[2022-10-11 18:22:41]
例のイメージ図はプラウドシーズンの予定地かそうでないかで言葉も色もわざわざ変えてありますよ
|
4190:
検討板ユーザーさん
[2022-10-11 20:33:16]
|
4191:
戸建て検討中さん
[2022-10-11 22:18:44]
近くのメモリパークですが、みんな気になりますか?
|
4192:
検討板ユーザーさん
[2022-10-11 22:51:11]
|
|
4193:
名無しさん
[2022-10-11 23:49:16]
|
4194:
マンコミュファンさん
[2022-10-12 18:01:30]
|
4195:
匿名さん
[2022-10-12 19:33:53]
購入者ですが気になりませんでした。新しくてきれいですし、公営できちんと管理されているためそれがあるからといって周辺の治安が悪くなる、などの心配はないかと思いました。
目の前がお墓で丸見え、というわけではないですし、学校と給食センターをこえてさらに坂を登るのでそんなに近くないです。 |
4196:
通りがかりさん
[2022-10-12 19:34:09]
|
4197:
通りがかりさん
[2022-10-13 07:23:24]
|
4198:
買い替え検討中さん
[2022-10-14 10:50:04]
南山小学校の近くにシニアマンション検討している業者がいるらしいです。これから住む若い世代の方にとってシニアマンションてどうなんでしょうか。
|
4199:
口コミ知りたいさん
[2022-10-14 12:08:49]
|
4200:
匿名さん
[2022-10-14 12:23:28]
これから住む若い世代もいずれシニアマンションが必要な将来がやってくるので、長く住む前提でかんがえればいいことなんじゃないでしょうか!
南山小学校は将来子どもが少なくなったらシニア交流の場や老人ホームにリフォームできるように建てられているらしいです |
4201:
マンコミュファンさん
[2022-10-14 13:14:05]
若い世代が入ってきてるのに、シニアかという意見もあるとは思いますので一概に良い悪いは言えないですね。
|
4202:
名無しさん
[2022-10-14 17:27:34]
|