ジェイグラン シティ 塚本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.jgran.jp/tsukamoto/
所在地:大阪府大阪市淀川区塚本6丁目4番2 他
交通:JR神戸線「塚本」駅徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.44㎡〜85.36㎡
売主:JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-02-01 20:42:55
ジェイグラン シティ 塚本ってどうですか?
1126:
匿名さん
[2020-04-04 22:10:44]
3平米違えば1坪ちがう。坪単価200万なのだから200万違うのは当然。6平米違えば当然400万ちがう。
|
1127:
匿名さん
[2020-04-04 22:20:49]
つまり極々話を簡潔・シンプルに分かり易くすると、65平米3500万円(A,C,D棟)と71平米4100万円(B棟)のどちらを選択するかということのようです。狭くても安い方がいいという人が多数派(特に若い世代)のようです。
|
1128:
匿名さん
[2020-04-04 22:25:09]
3000万円半ばでシティホテル並みの利便性を得るには、多少広さを犠牲にしても良いと考える方が多いようです。
|
1129:
匿名さん
[2020-04-04 23:03:40]
数日平然と人の自転車置き場使ってるやつおるわ。
まだすかすかなのに、あからさまに端っこ止めてる。 特徴ある自転車だし、1週間くらい証拠写真撮ったら管理会社に連絡かな。 住んですぐ、トラブルとかめんどくさ。 |
1130:
匿名さん
[2020-04-04 23:18:37]
>>114
右上の価格スレに見ればだいたい分かるよ。広さはだいたい以下の感じ。 A棟:60~66平米 B棟:71~74平米 C棟:60~77平米(60台が多い) D棟:60~67平米(70,80台もあるがわずか) |
1131:
購入済み
[2020-04-04 23:39:44]
〉〉1129
それは是非証拠を残しておいてください! 大規模化マンションやし、変な人もいるやろうけど、最初が肝心ですよね ルールは守らせないといけません でも柔軟に対応できる制度とか雰囲気も作りたいですね |
1132:
匿名さん
[2020-04-05 08:47:14]
整理すると、
・価格重視:A,C,D棟 広さ重視:B棟 の感じで、これに以下の要素を加味して選ぶ人が多いようです。 ・線路騒音の影響(A<B,C<D) ・方角、景色(A,D<B,C) ・サッシ(1重:C,D<2重:A,B) ・エントランスまでの距離(A,B<C<D) |
1133:
匿名さん
[2020-04-05 09:55:55]
今更だが、棟によって価格がかなり違うんだよね。
A棟:3000万円から(小粒ぞろい) B棟:4000万円以上しかない(全部屋71~74平米でほぼ一定) C棟:3600万円から(バリエーション多く一部広い部屋がある) D棟:3400万円から(べリエーション多く一部広い部屋がある) |
1134:
匿名さん
[2020-04-05 13:14:26]
この傾向から極々簡単にシンプルに表現すると以下の傾向のよう。
・松竹梅と定食が出ると、日本人は中間の「竹」を注文する人が一番多いという。 ・松=B 竹=C,D 梅=A ・よって、価格も広さも中間的な「竹」位置のC,Dが一番人気 ・最も高くて最も広い「松」のB、最も安くて最も狭い「梅」のAは人気薄 C,Dも一部高くて広い部屋もありますが、傾向を把握するためで例外として除きます。 |
1135:
匿名さん
[2020-04-05 18:04:40]
|
|
1136:
匿名さん
[2020-04-05 18:13:24]
B棟の場所はいいですよ。C棟と何も変わらないし、眺望はいいし明るくていいですよ。
|
1137:
匿名さん
[2020-04-05 18:15:43]
>>1135
その販売戦略って何の根拠があるんだ?勝手な思い込みは止めた方がいい。 |
1138:
匿名さん
[2020-04-05 19:15:48]
>>1135
広くて値段の高いB棟に嫉妬している変な人だね。何を言っているのか全く意味が分からない。 |
1139:
匿名さん
[2020-04-05 19:36:56]
嫉妬してる変な人って書き込んでる方がよっぽど勝手な思い込みと思うけどなぁ
|
1140:
匿名さん
[2020-04-05 19:50:11]
>>1135
場所が一番悪いのはA棟だろうに、C棟と変わらないB棟をわざと意図的貶めているのが気持ち悪い。 |
1141:
匿名さん
[2020-04-05 20:07:45]
>>1135
部外者さんのようですので、教えてあげますよ。本当は、C棟もB棟のようにしたかったが、前の私有地があるので、引っ込んだようになり、C棟の1~3階は真正面に一戸建てが建っているので、最後まで売れ残るのではないかと心配されていた。B棟は私有地のないところに建てたので、その幅から自然と5部屋になったのですよ(6部屋では55平米と狭すぎ、4部屋では85平米と広すぎる)。だから、本来の形はB棟なんですよ。 |
1142:
匿名さん
[2020-04-05 20:16:53]
その心配されていたC棟の1~3階が売れているのは、坪単価が安く割安であるためと容易に想像つきます(平均坪190~200万円が160万円程度)。つまり、面積・立地その他色々な選択要素があり、人により千差万別と言いながら、価格を優先順位の一番にしている方が多いと推定できます。
|
1143:
購入済み
[2020-04-05 20:26:49]
>>11341
根拠は置いといて、それなり納得できる説明です みなさん部屋の優劣を争うようなこと止めませんか? 今更部屋の良し悪しを議論しても意味ないでしょう 買う側はあるものから選ぶしかありませんし、価格も決まっています それぞれの価値観でお気に入りはあっても、優劣ではないはずです |
1144:
匿名さん
[2020-04-05 20:50:32]
>>1143
ありがとうございます。良識のある方ですね。 |
1145:
匿名さん
[2020-04-05 20:54:56]
>>1177
一連の論争の起点は1177の投稿ですね。1143の言われる通り、今更優劣・良し悪しの議論は止めましょうね。 |
1146:
匿名さん
[2020-04-05 20:57:17]
>>1117
間違えました、競争やさ優劣をあおる投稿は「1117」が起点です。 |
1147:
匿名さん
[2020-04-05 20:59:58]
>>1117
ここが起点。「営業マンのステルスマーケティング」とか本当に訳がわからない。妄想癖としか言いようがない。もう止めましょう。うんざり。「1143」さんを見習いましょう。「1117」は反面教師 |
1148:
マンション検討中さん
[2020-04-05 21:04:02]
|
1149:
マンション検討中さん
[2020-04-05 21:10:15]
|
1150:
匿名さん
[2020-04-05 21:11:39]
まあ皆さん、完売が早まると管理費にも余裕ができてみんなハッピーになれるので、できるだけ良いところをコメントしましょうね。人も一緒で、ほめるのは大事ですね。ここは、利便性・ショッピング・アクセス・教育・医療・治安・眺望等いいところばかりですよ。
|
1151:
名無しさん
[2020-04-05 21:26:38]
エレベーターで会ってこちらが挨拶してもガン無視する住民?でないことを希望しますが、最初から感じ悪いな。
|
1152:
匿名さん
[2020-04-05 21:43:19]
>>1149
その通りです。B棟はもっとも日当たりがよく眺望もよい。C棟は日陰になるし、前の私有地が気になる。4階以上でもすぐ前に家があると、気分的に良くない。それでも売れ行きがいいのは単純に売価が安いということです。。。もう止めましょうか |
1153:
匿名さん
[2020-04-05 21:52:04]
購入者が購入した喜び表現したり、単純にここをほめているところを、営業マンと勝手に思い込んで攻撃する者がいる。本当につまらん人。購入者も購入検討者も全員、できるだけ早い完売を望んでいるにも関わらず、ここを知らない部外者が水を差して批判的なコメントをする。よほど暇で、根性のねじ曲がった人なんだろうね。
|
1154:
匿名さん
[2020-04-05 21:57:01]
>>1150 匿名さん
>>まあ皆さん、完売が早まると管理費にも余裕ができてみんなハッピーになれるので、できるだけ良いところをコメントしましょうね。 フェイクですね。 管理費も修繕積立金も初回引き渡し以降に売れ残った部屋の分は全て事業主が管理組合に払い続けます。 売れ残って赤字が出るのは事業主です。 |
1156:
匿名さん
[2020-04-05 22:00:26]
>>1154
も部外者か。。。赤字は事業者としても、空室があるのは気持ちのよいものではない。部外者だからそういう気持ちにならない。 |
1158:
匿名さん
[2020-04-05 22:03:53]
購入者としても、事業主に赤字が出るのは気持ちの良いものではないだろう。部外者にはその気持ちが分からんのかね。もう部外者は来ないでくれ。
|
1159:
匿名さん
[2020-04-05 22:05:42]
[No.1155~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1160:
検討板ユーザーさん
[2020-04-05 22:36:05]
当初2物件を比較してたんだけど、大阪からここより遠いけど、最寄り駅にはここより近い塚口の「シーンズ塚口」は完売したようですね。総戸数に差はあれど終始、人気があったのはむこう側かも。ここは当初の勢いから尻すぼみ感を感じるなー。
|
1161:
購入済み
[2020-04-05 23:14:07]
>>1157
で、あなたはどこに決めたんですか? 結局どこも買わなかった?? ただ塚口が完売したのは事実ですね やはり駅近は正義ということでしょうか 私も検討しましたが割高ですし、塚口という街に魅力を感じなかったです まぁこればっかりは価値観だから仕方ないですね ところで属する自治体として、兵庫と大阪ってどうなんでしょう 私は今兵庫県民ですが、大阪の方が将来的に住みやすくなると思ってます だからこそ塚本に決めました 皆さんは考えたことありますか? |
1162:
購入済み
[2020-04-05 23:21:17]
間違えました
1157→1160 です |
1163:
マンション検討中さん
[2020-04-06 01:11:56]
施工会社で比較してみると、ジェイグラン塚本は長谷工。ジーンズ塚口は鍛治田工務店。プレサンス塚本はノバック。メイツ御幣島は不二建設。ジェイグランの長谷工が頭ひとつ抜け出てる印象。
|
1164:
名無しさん
[2020-04-06 06:59:56]
|
1165:
匿名さん
[2020-04-06 19:28:25]
>>1161
私もそう思います。神戸でもこんな状況です。これ以外にも、あくまでも関西の中心は大阪で(当然ですが)、以前は大阪に人口や工場が集中し過ぎて兵庫に分散された。しかし、最近は人口も工場も減って、分散されていた人が大阪に戻ってきており(逆に兵庫は減る)、大阪への集中が進むとのことです。 https://kansai-sanpo.com/kobe-kanko2019/ |
1166:
匿名さん
[2020-04-06 19:45:20]
コロナ後の大阪(特にキタの大阪駅周辺)はさらに強化される。万博もある。キタへアクセス抜群のここは間違いなく注目される。塚本駅前に東横インも予定されてる。ホテルプラザもここから近いし(ホテルプラザの売り文句は大阪駅から一駅で駅近)、まとまった敷地ができれば、もっとホテルが進出する可能性が高い。
https://kansai-sanpo.com/umekita2-2020-03/ |
1167:
匿名さん
[2020-04-06 19:48:54]
かつて、大阪で2番目のブランドを誇っていたホテルプラザは阪急十三に近いが、「大阪駅から一駅で駅から徒歩5分」を売りにしている。阪急をJRに置き換えれば、まさにここではないか!
|
1168:
匿名さん
[2020-04-06 20:52:30]
|
1169:
匿名さん
[2020-04-06 22:44:57]
こういうのもありました。神戸から大阪に人が移動しているようです。
https://kansai-sanpo.com/kobe-1/ |
1170:
匿名さん
[2020-04-06 22:48:18]
大阪市は日本でもトップクラスの人口増加都市とのことです。
https://kansai-sanpo.com/osaka-population-growth/ |
1171:
購入済み
[2020-04-06 23:36:29]
みなさんそこに触れないのが疑問でした
今まではどこに住んでも行政サービスは変わらなかったかもしれません でもこれからはわからないと思います 西宮や尼崎のブームがいつまで続くと思っているのか… 10年以上兵庫に住んでましたが、前向きな政策なんてなかったです 神戸三宮のジリ貧状態なんて、将来に希望が持てません 自分で選択した居住地ですが寂しいもんです 本心では頑張って欲しいんですよ… |
1172:
匿名さん
[2020-04-07 07:09:06]
ロビーからインターホーンが鳴り部屋内モニターから映像確認ができるのですが玄関インターホーンって音声応答だけなんですね。規約等々みたらOPですか。セキュリティー上、好ましくないですね。
住民の皆様はどうされるご予定でしょうか? |
1173:
匿名さん
[2020-04-08 09:45:04]
[ご本人様からの依頼、削除しました。管理担当]
|
1174:
匿名さん
[2020-04-08 09:52:00]
公式サイトの設備仕様のページに、大阪市子育て安心マンションの認定を申請し
取得予定と書いてありますが、子育てに特化した施設が何かありましたっけ? 今後共用施設にキッズスペースができたり保育園併設の予定があったりしますか? |
1175:
匿名さん
[2020-04-08 15:40:13]
|