ジェイグラン シティ 塚本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.jgran.jp/tsukamoto/
所在地:大阪府大阪市淀川区塚本6丁目4番2 他
交通:JR神戸線「塚本」駅徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.44㎡〜85.36㎡
売主:JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-02-01 20:42:55
ジェイグラン シティ 塚本ってどうですか?
121:
マンション検討中さん
[2019-01-02 23:47:39]
淀川の花火は何階以上から見れるのでしょうか?B,C棟からしか見れないでしょうか?C棟の屋上に行けば全員見れるのでしょうか?
|
122:
マンション検討中さん
[2019-01-04 21:59:55]
現地でお話聞いてきました。屋上に立ち入りできるのはC棟の限られたスペースだけですね。かなり狭めなので花火大会の際は希望者から抽選で何十人か入れるようにするそうです。
|
123:
マンション検討中さん
[2019-01-04 23:06:45]
C棟だけで抽選なのですね。ということはB棟の上層はC棟の屋上並の景観を得られるということでしょうね。D棟は静かさ、B,Cは景観、A棟は。。。何か売りがあるでしょうか?この違いが坪当たりの単価に反映されているのでしょうね。
|
124:
匿名さん
[2019-01-04 23:32:03]
別のとこ決めた客に電話してくるのはやめてほしい
|
125:
マンション検討中さん
[2019-01-05 08:07:17]
知らなければそういうこともあるでしょう
|
126:
匿名さん
[2019-01-05 21:11:07]
|
127:
マンション検討中さん
[2019-01-05 22:51:44]
今の正式HPを見ると先着順になっているようですよ
|
128:
マンション検討中さん
[2019-01-11 23:47:27]
電車の音がどうか気になりましたが、電車好きの人には良いかもしれません。
|
129:
マンション検討中さん
[2019-01-12 23:22:40]
それ営業の人にもいわれましたけど、ほとんどの電車好きではない人にはあのやかましい騒音はきついですよ。
|
130:
匿名さん
[2019-01-12 23:36:18]
C.D棟でも気になるんですかね?
A棟は気になるとは思いますが。 |
|
131:
マンション検討中さん
[2019-01-12 23:40:18]
何度もになりますが、これが気になると駅チカには住めないね。A,Bは2重サッシのため、あまり気にならないと聞きます。窓を開けるとうるさいと思いますが、その時は電車や梅田の夜景を眺めるのも良いのではないでしょうか?でも、梅田の夜景は何棟の何階以上で観れるかな?
|
132:
マンション検討中さん
[2019-01-14 12:32:50]
時間できたらギャラリー行こうかなと思ってますが!
最近行ったか方おられますかー? どこの部屋あいてるのだろー!??? メールでD10階あいてるってあったけど!まだあいてるのかなー? |
133:
マンション検討中さん
[2019-01-14 12:35:00]
JR東海道線の駅で、大阪駅まで玄関から10分以内(駅まで徒歩6分電車1駅3分)で200万円/坪は安い気がしますがどうでしょうか
|
134:
マンション検討中さん
[2019-01-18 22:21:16]
D棟が1番購入者が多いですよ。
|
135:
マンション検討中さん
[2019-01-19 16:45:48]
坪単価がA,Cが安くて、B,C棟が高い傾向ですね。D棟は日当たり・景観は悪いですが、電車から遠くて安く、エントランスに近いのが魅力でしょうか?
|
136:
匿名さん
[2019-01-20 17:40:37]
>>135
同じマンションでも部屋によって坪単価が違うなんてことあるんですね。 塚本駅周辺は商店街や飲食店も多くて小学校も近そうでした。商店街が多いことから、下町っぽい雰囲気があるんでしょうか。すぐ近くには塚本公園、淀川の河川敷公園もあって、遊び場所も多そうです。 自転車置き場がかなりあって、643台。物件概要にコミュニティクラブ会費ってあったんですが、これは何なんでしょうね。ご存じの人いますか? |
137:
マンション検討中さん
[2019-01-20 20:41:01]
ジェグランにシティが付くのはここが初めてのようで、町内会のように親睦を図りながら、マンション全体や周辺地域を良くしていく取り組みのようです。共用スペースもあり、家の中に閉じこまらないで近所とのふれあいも大事にするのではないでしょうか?お子さんのおられる家庭や高齢世帯には良いのではないでしょうか?
|
138:
マンション検討中さん
[2019-01-29 23:11:01]
自転車駐輪場が溢れた場合どうなるのでしょうか?我が家は4人世帯で4人とも自転車に乗りますが、1世帯当たり2台までが標準のようです。
|
139:
匿名さん
[2019-02-03 11:07:32]
プランが数種類しかないマンションも多い中で、
41プランもあり、プランの種類が多いなぁと感じたのが第一印象です。 各家庭の人数や希望に合わせて、迷うくらいにじっくりとプランを選べるので良いと思います。 最寄り駅までも徒歩圏内と便利なな立地にあるので、電車通勤も楽でいいですね。 |
140:
マンション検討中さん
[2019-02-03 19:12:36]
プランが多いということは、良いプランから先着順で埋まって行き、残ったプランは魅力薄で売れ残りのリスクもありますね。
|