埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヴィルレ川口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 金山町
  6. ヴィルレ川口ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 12:25:55
 削除依頼 投稿する

ヴィルレ川口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.vill-le.com/kawaguchi/index.html

所在地:埼玉県川口市金山町133番1(地番) 埼玉県川口市金山町13番10-(室番号)号(住居表示)
交通:埼玉県川口市金山町133番1(地番)
   埼玉県川口市金山町13番10-(室番号)号(住居表示)
間取:3LDK~4LDK
面積:65.13m2~80.46m2
売主:埼玉建興株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-01 20:20:26

現在の物件
ヴィルレ川口
ヴィルレ川口
 
所在地:埼玉県川口市金山町133番1(地番) 埼玉県川口市金山町13番10-(室番号)号(住居表示)
交通:JR京浜東北線川口駅徒歩11分

ヴィルレ川口ってどうですか?

141: マンション検討中さん 
[2018-08-19 21:11:46]
すみません、どこがいいのか逆に聞きたいです(笑)
142: 通りがかりさん 
[2018-08-19 21:13:18]
140さんは確証も無いのに実名出すのはマズイのでは?
私は要望入れた者ですが問題でも?
143: マンコミュファンさん 
[2018-08-19 21:17:18]
>>135
それ基本ですよね。この手のマンションは日本ハウズイングが管理してることが多いから、築10年で日本ハウズイング管理の中古マンションを見るべきですね。

見るとびっくりすると思いますが築10年に満たないマンションがこんなに劣化するのかというほど酷いです。百聞は一見にしかず、、考え方変わります。

>>136
悪いという趣旨から外れますが、竣工後販売なのでいわゆるオプションが無いのが残念ですね。後付けでもオプションは可能なんですが、竣工前オプションのほうが断然安いので。
分譲マンションの醍醐味であるオプションを楽しめないのは残念ですね。
144: 評判気になるさん 
[2018-08-19 21:18:24]
マンションは売値が安いだけじゃ後先大変なのは皆さんご存知なのかな?他の住人との付き合いは嫌でもしなければならないですよ。何年後かにならないと分からないのかな?マンション選びはどこであってもそれが一番重要になってくるかと…
145: 通りがかりさん 
[2018-08-19 21:27:20]
>>142 通りがかりさん
匿名さんから通りがかりさんになったんですねw名前を使い分けてる意味はなんですか?

私は138さんから東京中央建物さんが営業してるような雰囲気を感じたので、?を付けて聞いてみただけなんですが問題ありますか。
146: 名無しさん 
[2018-08-19 21:28:36]
要望書入れた方、何が良くて決めたのか列挙してください。
147: マンション検討中さん 
[2018-08-19 21:33:14]
皆さん貴重な意見をありがとうございます。真剣に検討してるので有り難いです。
でもなんか書いてある事は全て想定内です。中国人だってそりゃ居るだろうし、周辺の新築マンション見た時聞きましたがプラウド、シティテラス、ブランズ元郷どこも中国人居るって言ってました。居ないなんてウソ付けないだろうし。浴室とかなんか間取り図見りゃ分かる。それ分かった上で見に行ってるからそこ文句言うのはナンセンスかなと。中古もちゃんと見て比較しましたので大丈夫です。
後は自分の中で決めます!
148: 匿名さん 
[2018-08-19 21:38:04]
別のマンションの営業が買わせないようにしているのか?
149: マンション検討中さん 
[2018-08-19 21:38:06]
また外国人の話ですみませんが、外国人は高いところだと希望しても審査おりないから買えず、安いマンション戸建てに流れてるんです。
物件も住人も質の良い家を探すなら高いところを買えばいいんです。

これだけ外国人の話題が出てくる物件も珍しいですね。
よっぽどなのか?
150: 通りがかりさん 
[2018-08-19 21:39:06]
145、146さんが比較しているマンションを教えて下さい。まさかただの近所の暇な方じゃないですよね?真剣にどこかと比較しているのですよね?
皆さんに有意義な意見を言って下さいよ。
あまり要望入れたマンション荒らして欲しくないのですが?
151: 匿名さん 
[2018-08-19 21:45:12]
>>149 マンション検討中さん

ここまで外国人比率の高い新築物件は他にはないから話題になるのは仕方ない。
152: マンション検討中さん 
[2018-08-19 21:52:00]
>>148
それは自意識過剰ですよ、他のマンション営業にヴィルレ川口も見ていますと言ったら、何処ですかそれ?って感じでした。こことバッティングするマンションは無いと思います。

>>149
逆になぜこのマンションにアジア系外国人がたかるのか知りたいくらいです。見学のときアジア系外国人ばかりで不安になりましたから。

>>150
マンション検討板はこんな感じでは?この程度で荒らしならプラウド板はどうなるんでしょ
153: マンション検討中さん 
[2018-08-19 21:52:24]
要望書入れたって言う割に、入れた人から良い点が全く挙げられてこないのが残念。
154: 名無しさん 
[2018-08-19 22:11:44]
良い点
・予算4500万前後で74平米を買える。
・安いが床暖、食洗機あるし、二重天井、床。
・駐車場平置き。確保出来る。
・修繕費上がらない。
・南向き
・5階以上眺望良い

悪い点
・浴室1317
・カーテンレールリビング以外無し。
・徒歩11分
155: マンション検討中さん 
[2018-08-19 22:18:14]
152さんが言ってた通りここと比較するマンションは無いくらい安くて良いと思います。
プラウドとか検討出来る人はどこでも買えると思うので来なくていいですよ。
これ以上抽選増やさないでください(^^)
156: マンション検討中さん 
[2018-08-19 23:40:12]
不確定な情報であれば、営業妨害と見なします。
確定的な情報でなければ、削除願います。
157: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-20 00:43:14]
倍率下げるために必死そう
158: マンション検討中さん 
[2018-08-20 00:59:24]
>>156 マンション検討中さん
広告見て分かる内容なら検討板で議論する必要がないように思いますが。営業妨害ってwwまるで売主のようなコメントですね。

それともこの板も販促ツールとして活用してるんですか?確か広告にお金かけないことで安さを追求したんですよね?
159: マンション検討中さん 
[2018-08-20 01:09:33]
>>154 名無しさん
悪い点を少なくしましたね、もっと書かれてましたよ。そして良い点が普通という、、実はこのマンション安くないんじゃ?他デベのマンションはもっとスケール感あるし、プラウドなんて免震構造ですよ。部屋の平米数だけで安いと考えるのはちょっと、、
160: 通りがかりさん 
[2018-08-20 01:18:51]
不確定情報
・駐車場平置き。確保出来る。
・修繕費上がらない。
161: マンション検討中さん 
[2018-08-20 07:43:11]
修繕費が上がらないって本当にいいの?
先々の不安はないと考えていいの?
162: マンション検討中さん 
[2018-08-20 08:06:00]
駐車場を機械式ではなく平置きにすることで、理論上は修繕積立金据え置きを謳っていますが、法律に触れる恐れがある広告に果たして書くかどうか。

売主は修繕積立金が不足した場合に補填することはないので、不足した場合は値上げせざるを得ないでしょうね。そこでの不安が外国人比率の多さです。否決されて値上げが難しくなる可能性もあります。
163: マンション検討中さん 
[2018-08-20 08:07:51]
圧倒的な安さに惹かれて申し込みます。
ただ、ほとんどの部屋が申込入ってますね。
先に申し込んでいる人には申し訳ないけど、抽選で勝負
164: 匿名さん 
[2018-08-20 08:30:31]
抽選一発勝負で不安感を煽り、重ならないように誘導して満遍なく分散した結果です。低層階の安い部屋以外は抽選にならずに買えるはずです。
165: マンション検討中さん 
[2018-08-20 08:35:13]
検討してて初めてこの掲示板見ましたがなんかやたら詳しい人が多いですね。逆に本当に冷やかしなんじゃないかと不安になります。試しに他の掲示板見ましたがどこにもやたら詳しいけどなんかケンカ腰の人居ますよね。
良いところ見ようと思えばキリがないのでとは思ってます!
以上!
166: マンション検討中さん 
[2018-08-20 08:38:36]
>>164
AとDが抽選って言われました。抽選になって凹んでるので適当なこと言わないで下さい!

167: 匿名さん 
[2018-08-20 08:45:48]
架空の相手と抽選というのは分譲マンション販売でよくある手法なようですので気にしなくていいのでは?
168: マンション検討中さん 
[2018-08-20 09:28:24]
167さんは関係者ですか?詳しいですね。
じゃあ私はどこと比較したら宜しいでしょうか?年収500万、頭金無しを予定してます!
169: 匿名さん 
[2018-08-20 12:40:37]
>>168 マンション検討中さん

167じゃないけど、駅距離と仕様に重点を置いてないならファインシティ王子神谷もここと同じ価格で購入できるよ。ここよりは外国人比率は低いはず。
170: 匿名さん 
[2018-08-20 13:26:40]
ヴィルレ川口に限らず抽選になるかもと脅されて他の空いている部屋に誘導されるのはよくあることです。分散してくれるのが売る側としてはありがたいようです。ヴィルレ川口の場合は一期で全て売り抜けるはずですので、他のマンションのように期を分けて売るところよりも分散に関してシビアなのかもしれません。空いているスペースは全て売れ残りになりますから。

しかし低価格帯は本当に抽選になると思います。ただし抽選に外れても他の空いている部屋を打診されたりしますから可能性は無いわけではないかと思います。ドタキャンしたりで買わない人は一定数いますから。
171: マンション検討中さん 
[2018-08-21 19:08:58]
パークハウス浦和もいいなあ。抽選落ちたら見よう。
172: マンション検討中さん 
[2018-08-22 01:33:14]
>>171 マンション検討中さん

そちらも大抽選会になりそう。
事前案内会は満員が続いてる。
陽当たりのリスク有りだけど。
173: マンション検討中さん 
[2018-08-22 01:59:10]
>>171 134さん
パークハウスとか浦和とかの前に言葉の使い方を正したほうがいいかもですよ。

[差別表現が含まれるレスの為、削除しました。管理担当] なんてことになってますよw

ちなみにあなたのお名前は真っ赤です。
174: マンション検討中さん 
[2018-08-22 07:09:59]
>>173 マンション検討中さん

すみません、読んでいて気になったので教えてください。
赤いのはどういう意味があるんですか?
初心者マークはいつまで表示されるんですか?
175: マンション検討中さん 
[2018-08-22 08:34:07]
下げで書いたら赤くなります。下げで書く人はほとんどいないので特定されやすいと思います。初心者マークはいつまで出るかは分かりません。
176: マンション検討中さん 
[2018-08-22 16:38:42]
>>175 マンション検討中さん

ありがとうございます。
“下げで”というのは?
度々すみません。
177: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-22 18:59:54]
浦和のパークスクエアも安いよ
178: 匿名さん 
[2018-08-23 15:15:46]
このあたりの土地柄があまり好きになれない人もいるみたいですね。
私は昔、職場がこの近くだったので、それほど気にはならないんですけどね。
川口から元郷の間をよく徒歩で移動したんですけど、夜になると川口は少しガラが悪い感じはしますけどね。
179: マンション検討中さん 
[2018-08-24 09:25:51]
土地を知っていれば気にならないですよね。
180: マンション検討中さん 
[2018-08-24 10:45:49]
何をもって土地を知ってるとい言えるのか。
同じ町内にいても気になるところは沢山あるが。
181: マンション検討中さん 
[2018-08-24 12:23:22]
それはどこに住んでも同じだと思いますよ。
全て自分の納得している場所を探すのは非常に非現実的です。金銭面もありますし。
182: マンション検討中さん 
[2018-08-24 17:18:39]
なら別に無理してここじゃなくてもいい気がします
183: マンション検討中さん 
[2018-08-24 18:12:43]
ご心配いただきありがとうございます。無理はしていません。
184: マンション検討中さん 
[2018-08-24 20:20:11]
心配してないと思うよ、みんな自分の心配だけ
抽選になりませんよーに祈
185: マンション検討中さん 
[2018-08-24 23:29:26]
私は要望書出してません。
みんなの結果を楽しみにしています。
186: マンション検討中さん 
[2018-08-25 10:43:54]
今日明日で金額が低い部屋は抽選ラッシュですね。
187: マンション検討中さん 
[2018-08-25 13:01:35]
>>186 マンション検討中さん
ヴィンボ川口ってこと?スマソ
188: マンション検討中さん 
[2018-08-25 13:31:05]
>>187 マンション検討中さん

このあたりに住みたいけどお安くないと買えない人が、ここぞとばかりに狙っています。
189: マンション検討中さん 
[2018-08-26 09:03:14]
同じ川口のブランズ川口本町みた?
施工会社が同じ埼玉建興株式会社だから参考になる。
190: マンション検討中さん 
[2018-08-26 10:53:39]
もちろんブランズも見ましたが汚い川?と122沿いで音、排気ガスも完成前で判断出来ないし、なんやかんやで元郷アドレスとJR川口アドレスだとなんか違うかなと。なのでこちらから要望入れました!
1期?で20戸くらいしか出てなかったのでやっぱり苦しい物件なのかなあ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる