秋葉原直通20分。便利な三郷中央に大規模マンションが登場。
所在地:埼玉県三郷市中央4-20番の一部(地番)
交通:つくばエクスプレス「三郷中央」駅徒歩15分
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-m218...
売主: 名鉄不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社(名鉄コミュニティライフ株式会社)に管理を委託(予定)
[スレ作成日時]2018-01-31 09:51:16
メイツ三郷中央 サラテラス
121:
eマンションさん
[2019-04-22 12:38:02]
|
122:
匿名さん
[2019-04-26 08:55:35]
朝のTXの混みは他の路線と
そこまで変わらない気がします。 総武線に比べたらましかと、、 周りも静かで駅から少し離れていても 都心より人が少なく、区画整理され、 ごちゃごちゃしていないので 住むには良いと私は思いました。 自転車でなら駅まで5分くらいでしょうか。 |
123:
匿名さん
[2019-05-03 08:02:49]
駅まで遠いし夜、暗すぎる
|
124:
eマンションさん
[2019-05-03 21:37:25]
今日は八潮駅で、バブ付きでチラシを配ってた!
ありがとう! |
125:
eマンションさん
[2019-05-04 15:41:50]
|
126:
匿名さん
[2019-05-07 22:24:20]
価格表が公開されていてわかりやすいです。
いろいろな条件の部屋がまばらに残っている感じです。 このマンションの場合は高層低層の価格差はあまり見られないような気がしましたが、 やはり南向きは東向きより若干高めの設定になっているんですね。 売れ行きは東向きの方が良さそうだけれど、 南向きはまだこれから販売予定の部屋がけっこう残っています。 全体の割合としても少な目だけれど、4LDKと2LDKが残りわずかな感じです。 |
127:
匿名さん
[2019-05-08 12:12:47]
ハザードマップやばいね
|
128:
匿名さん
[2019-05-12 22:34:38]
三郷中央にスタバ出来るって話は本当ですか?
|
129:
匿名さん
[2019-05-20 22:04:39]
なんでここのスレはこんなに活気ないんだろうか
|
130:
通りがかりさん
[2019-05-25 08:55:30]
|
|
131:
匿名さん
[2019-05-25 09:05:00]
棟内モデルルームオープンしてるからマンションギャラリーは撤去でしょ。棟内モデルルーム出来てからマンションギャラリー残すケースの方が珍しいと思うけど。
現物見せた方がわかりやすいもの。 |
132:
通りがかりさん
[2019-05-25 10:06:45]
>>131 匿名さん
マンションギャラリーは、手続きや営業の場として使い、モデルルームは、現地へ。 というのが建物が完成した後の一般的な運用だと思っていますが。 ここは現地に営業スペースを確保できているのかな? |
133:
匿名さん
[2019-05-25 10:16:59]
営業スペースとして使うのって一部屋。ここは十分余ってるし、そのためにマンションギャラリー確保しておくってのコストかかるから撤退って方が多い。
|
134:
マンション検討中さん
[2019-05-26 07:30:24]
三郷中央にスタバ出来るかな
|
135:
匿名さん
[2019-05-28 07:48:40]
三郷、お買い物施設が充実しているので住みやすいと思っています。
でも1家に1台車は必要かな・・・駅前で済めばいいけれど、週末にはお買い物にも行きたいし。 4つのモデルルームは豪華と思いましたが、モデルルーム部屋は割安になることも多いですよね。 家具つき、照明つき、家電つき(エアコンなど)で割安で販売してくれるのかと予想しています。 >>撤退って方が多い。 販売してある程度経過すると撤退することも多いですよね。現地販売センターがあると、住環境もわかりやすいのですが。 週末だけ常駐する場合もあるんでしょうか。 |
136:
通りがかりさん
[2019-05-30 10:00:36]
スタバどこ情報??聞いたことありませんが。
|
137:
名無しさん
[2019-06-04 12:13:53]
今更だけど、サラテラスってどういう意味???
|
142:
マンション検討中さん
[2019-06-25 19:47:39]
三郷市はまだいいと思いますよ。
福祉関係など、もっと最悪な場所は沢山あります。三郷市だけではありません。 比べたらどこも切りがないです。 |
144:
匿名さん
[2019-06-27 11:10:31]
サラテラスの意味は、共用施設である植栽豊かな中庭をサラテラスと名付けていて、その中庭を敷地計画の中央に配置した事からマンション名になっているみたいです。
サラテラスは名鉄さんがつくった造語ですかね?それとも何か意味があるのでしょうか? |
145:
匿名さん
[2019-07-06 10:45:45]
サラテラスで検索するとここのマンションしか出てこないので造語なんでしょうね。
唯一無二という感じで良いと思います、音も可愛くて。 デザインを見ましたけど、サラテラス部分には屋根が欲しかったような。 夏の暑い日や雨の日なんかだとちょっと大変ですね。 子供連れや重い荷物を持ってる時に一息つけるスペースがあっても良かったかもです。 |
不法侵入して、なりふり構わず売り付ける姿勢を目撃した。
駅員にも警察にも市民にも迷惑な存在だな