物件名 サンクレイドル戸田公園
所在地 埼玉県戸田市上戸田2丁目46-4,46-18(地番)
交通 JR埼京線「戸田公園」徒歩7分
総戸数 44戸
敷地面積 752.92㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建
用途地域 商業地域
管理形態 区分所有者全員により管理組合を構成し、管理会社に委託予定
管理会社 伏見管理サービス株式会社
入居予定時期 西暦2019年11月下旬
売主 株式会社アーネストワン
販売提携(代理) 株式会社ライフステージ
設計監理 株式会社光和設計
施工 株式会社上滝
公式URL: http://sc-todakoen.jp/
【公式URL、物件概要を追記しました。2018.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2018-01-30 12:23:09
サンクレイドル戸田公園
61:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-05 22:01:07]
デザインは格好いいと思うのですが
|
62:
マンション検討中さん
[2018-08-05 22:36:14]
どの辺りがですか?
|
63:
匿名さん
[2018-08-05 23:17:39]
確かにブラック基調で千代田区にありそうなマンションですね。
![]() ![]() |
64:
マンション検討中さん
[2018-08-05 23:39:39]
どの辺りのデザインがカッコいいのでしょう?
外観のデザインより、実際に住む内装をよくしてほしい。。マンションの前にテント張って住むなら、外観が千代田区みたいなマンションなら眺めいいですけどね、、 (千代田区でマンション買えよと思ってまう、、) もしかして、不動産関係のサクラかな? だったら草生えますね( ͡° ͜ʖ ͡°) |
65:
マンション検討中さん
[2018-08-05 23:53:53]
こりゃ絶対サクラですよね(´⊙ω⊙`)ww
|
66:
埼玉のラッパー
[2018-08-06 00:04:51]
外観が良くても、中身が悪けりゃ意味ないyho!
外観カッコ良くても、通話もラインもできないスマホはいらないyho! ここは千代田区? no! ここは東京? no! ここはsaitam! |
67:
埼玉のラッパー
[2018-08-06 00:12:05]
連続投稿すいません。
前の方が、マンションの画像を貼っていますが、 どこから、拾った画像でしょうか? 公式HPのスクショだと「外観完成予想CG」という白字の文言が入ります。 (くり抜こうとすると、車が切れたりした画像になります。) 上記から、不動産の方の投稿な気がします。 |
68:
匿名さん
[2018-08-06 00:55:42]
画像検索すれば出てきますよ!
|
69:
マンション検討中さん
[2018-08-06 06:35:40]
内装やばいですよ。あとリビングの窓。
そしてエレベーターが食い込んでいます。 |
70:
匿名さん
[2018-08-06 10:07:22]
リビング窓の何がヤバいんでしょか?
|
|
71:
マンコミュファンさん
[2018-08-06 10:22:40]
3000〜3500万ぐらい?
|
72:
匿名さん
[2018-08-06 10:49:29]
|
73:
マンション検討中さん
[2018-08-06 11:12:02]
>>70 匿名さん
リビングだったかその横だったか、通常は大きく開いてバルコニーにでる所が下部fix窓になっていた気がします。あと窓の大きさも小さくあまり開放感が感じられなかったです。 金額は4500ぐらいだったかと思います。 小学校が近いのは良かったですが、それだけでしたので残念ですが検討から外しました。 |
74:
匿名さん
[2018-08-06 12:28:34]
安いが一番、普通に住めれば良しです!
|
75:
マンコミュファンさん
[2018-08-06 13:05:06]
プレミストは内装も外観も高級感ありましたよね。
これが目の前のルピアコートと同価格? 買いたいと思う?! |
76:
匿名さん
[2018-08-06 14:02:09]
水回りの仕様も低いのでしょうか?
|
77:
マンション検討中さん
[2018-08-06 14:05:05]
ディスポーザーはなかったと思います。
その他はすいません忘れました。 他ですでに検討から外す頭になってしまったので。 |
78:
マンコミュファンさん
[2018-08-06 14:36:59]
この立地でプレミストのような高級感ある造りなら4000万〜5000万で納得しますが…
リビングに収納無し、床暖無し、ディスポーザー無し。 目の前のルピアが4000万〜ですぐに完売したのは納得ですが、ここは設備悪くてルピアと同価格…売れ行きが気になりますね |
79:
匿名さん
[2018-08-06 14:49:45]
駅徒歩7分と立地がいいのに、そこまで削る必要あるんですかね…
なんかもったいないなぁと思います。 |
80:
マンション検討中さん
[2018-08-06 15:16:36]
楽しみにしてたからショック…(;o;)
新築マンションなのに現代的な設備が削られてるなら賃貸みたい。。中古マンションにするか他の新築マンション建つまで賃貸で我慢してたほうが快適に暮らせるかな(;o;) |
81:
匿名さん
[2018-08-06 15:23:57]
サンクレイドルに仕様設備を期待してはいけない。
期待すべきは価格ですよ! スンゴい安いんだろうなあ~ |
82:
マンション検討中さん
[2018-08-06 15:45:01]
安く買えるなら賃貸より良きです( ◠‿◠ )
|
83:
匿名さん
[2018-08-06 16:10:47]
洗面所や台所、トイレなど水周りは実際に確認して使い勝手がいいか見ておくのがいいと思います。住んでから後悔するようになってしまっては、何もいいこともありませんし、ただ苦労だけが残る感じがします。このあたりの環境は実際にギャラリーを見てみないと分からないところがあるので、一度、チェックしてみることが大切なのではないでしょうか。
|
84:
埼玉のラッパー
[2018-08-06 18:18:03]
どれくらいの価格なら適正ですか?
|
85:
マンション検討中さん
[2018-08-06 18:51:01]
個人的にですが、3700万円であれば考えました。
|
86:
マンション掲示板さん
[2018-08-06 18:51:17]
|
87:
マンション検討中さん
[2018-08-06 18:52:20]
ルピアであれば、4200ぐらいであれば買いました。が時期が合わず。
|
88:
埼玉のラッパー
[2018-08-06 19:44:06]
サンクレイドルで、4000万くらいって聞きました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
|
89:
マンコミュファンさん
[2018-08-06 20:35:30]
これが4000万〜?
床暖房すらないって… 3300万〜が妥当ですね。 |
90:
通りがかりさん
[2018-08-07 18:23:19]
駅近で病院や市の施設が密集してる所だから4000万でもおかしくないでしょう
|
91:
検討板ユーザーさん
[2018-08-08 21:13:53]
ルピアコートより設備悪いのになぜ同じくらいなんだろ
おかしく無いけど、基本設備つけてほしい |
92:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-14 17:55:56]
駅から近いですし、住宅街ですし、特に高いと思いませんが、準工業地域のプレミストと一緒にしないで下さい。
|
93:
マンション検討中さん
[2018-08-14 18:36:26]
プレミストというよりルピアとの比較が出来れば。ルピアは中古売り出し実績ってあるんでしょうか?
|
94:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-16 06:49:58]
レーベンとどちらがいいのかな。
迷っちゃいます。 |
95:
情報個人
[2018-08-17 07:39:25]
戸田公園駅が近いのは賑やかですけど便利でいいですね。
物件の外見もスタイリッシュな感じがして良いですし、 間取りも申し分ありません。 高層階になると景色も良さそうなので住み心地が良さそうです。 仕様は低そうですが。 |
96:
匿名さん
[2018-08-17 13:46:50]
埼玉にしてはちょっと狭いかもしれないけどむしろジャストサイズなんですかね~
戸田公園で久々の徒歩件マンションですから早めの決断が必要なのかも? |
97:
匿名さん
[2018-08-20 21:02:27]
ギャラリーに行った方はいますか?
|
98:
マンション検討中さん
[2018-08-20 22:08:46]
行きましたよ
|
99:
匿名さん
[2018-08-20 22:55:37]
値段的には問題ないんですか。
サンクレイドルのブランドはそんなに詳しくないのですが、自信作なんですかね。 戸田というのはなんか微妙な地域ですから。 |
100:
マンション検討中さん
[2018-08-21 10:02:06]
|
101:
マンション検討中さん
[2018-08-21 10:03:09]
立地は良いと思います。小学校も近いし。
エレベーターが食い込んでいたり、間取りと設備があまり良くなくて辞めてしまいました。 |
102:
匿名さん
[2018-08-23 20:17:42]
建設費高騰の煽りをモロに受けてますね。
都心への距離の割りに値段が安かったのが魅力だったんですけどね。 戸田市は今後しばらく人口が増える見込みの数少ない地域の一つで、最近はおしゃれなカフェも増えてきました。 |
103:
匿名さん
[2018-08-25 14:55:40]
悪い物件ではないので非常に関心が高いです。
全体的にバランスもよいですし。 戸田公園という立地も魅力的ですね。 ネックは、仕様設備がスッカラカンということでしょうか? |
104:
マンコミュファンさん
[2018-08-27 21:09:38]
関心高いなら早いうちにご自身が購入したらいかがですか
|
105:
匿名さん
[2018-08-29 14:54:24]
4600万ですか?
広さや設備をみると3000万位かと・・・・ |
106:
マンション検討中さん
[2018-09-01 22:45:34]
4600万円は立地を考えると仕方ない価格ですね。
今までが安すぎなのでしょう。 戸田公園は平均で5000万円を超えてきても いいぐらいです。もうマンションも建つ土地もないですし。 |
107:
マンション掲示板さん
[2018-09-01 23:00:51]
|
108:
匿名さん
[2018-09-02 14:21:29]
これはオシャレでいい物件ですね。
駅からの距離も非常に近いので、快適に生活を送る事が出来そうですね。 今年も酷暑でしたけど、風通しはいいんでしょうか。 |
109:
住み替えマン
[2018-09-11 15:30:20]
西向きマンションは止めたほうが良い。
真夏の日差しは強烈でエアコンの効きも悪くなる。 そして冬は寒い。 |
110:
匿名さん
[2018-09-12 23:37:14]
現地に行かず地図だけだと薄い情報になってしまうのは間違いありませんね。
それはさて置き、いろんな間取りがあるので全部のプランに目を通してみたのですが、 形はシンプルで悪くないものの、やはり少々手狭に見えてしまいました。 これこそ実際に部屋を見てみなければわかりませんが、モデルルームに行かれた方の印象はどうでしょうか? |