サンヨーホームズ株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンメゾン九大学研都市エルド《居住者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. サンメゾン九大学研都市エルド《居住者専用》
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2020-09-25 23:38:33
 削除依頼 投稿する

こちらは居住者及び賃貸オーナーの方専用の掲示板です。

周辺及び共用部分の情報交換や、専有部分の設備について、管理組合・自治会、
生活全般の情報共有(勧誘・販売業者対応等含む)に有意義に活用しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586956/

公式URL:http://s-kyudai.jp/?utm_source=Yahoo&utm_medium=CPC&utm_campaign=simei...

[スレ作成日時]2018-01-30 06:10:47

現在の物件
サンメゾン九大学研都市エルド
サンメゾン九大学研都市エルド
 
所在地:福岡県福岡市西区周船寺3丁目1-1(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩10分
総戸数: 116戸

サンメゾン九大学研都市エルド《居住者専用》

641: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-28 12:02:15]
>>639 匿名さん

そうなんですね。返信ありがとうございます。聞けば聞くほどダメダメ会社ですね。私はここの購入前まではずっと賃貸暮らしでしたが、ここまで落胆することはなかったです。(まぁ、賃貸は嫌になったら出ていけるので)せっかく購入した我が家、管理会社の誤魔化しに騙されないよう私も勉強してみなさんと快適に暮らせるようにしたいです。
642: 匿名さん 
[2019-04-28 14:28:24]
>>641 住民板ユーザーさん1さん
大丈夫です。
成長している政令指定都市の福岡ですから、全国規模の優良な管理会社の支店や地場企業は沢山あります。

643: 匿名さん 
[2019-04-28 15:43:37]
私も地縁・血縁が無い福岡への住み替えで、1ヶ月だけ賃貸に暮らしました。確かに気楽に転居可能ですが、分譲はそうはいかない。

又、評判に反してスタッフ対応が悪く居心地が良くないホテルや、食中毒を起こした飲食店、致命的な医療事故を起こした病院は、直ぐにリスク回避出来る。
二度と利用しない或いは受診しなければ、いいわけですから。

住居も管理会社も、直ぐには変えられない。でも、管理会社を変更すれば、少なくとも現状よりは良くなるでしょう。



644: 匿名さん 
[2019-04-28 21:13:38]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
645: 匿名さん 
[2019-04-28 22:29:15]
屋上の件と、現在もなお、多発しているエントランス⇔自転車置き場のドアの不具合等々と
バイク置き場の表面塗装の剥離と基礎部分のヒビ割れを一昨年から放置した事については
売主に説明する責任があると思います。

通常の健全な管理会社・売主ならば 要請など しなくても、自ら進んで そのような場を設けますよ。
646: 匿名 
[2019-04-28 23:03:44]
マンション引き渡し当初よりサンヨーホームズコミュニティの方は出会っても挨拶すら出来ませんでしたから。

ビジネスの基本がなってないのに普通の管理など無理でしょう。客より自らの保身に走る方ばかりのようですから。

きっぱり縁を切って再スタートしましょう。

今度の総会から。
647: 匿名さん 
[2019-04-29 06:50:47]
>>645 匿名さん
そうですね。各企業は『説明責任』を負っていますね。

ご指摘のとおり、”共用部分や専用使用部・建物・付属設備” の保守・管理業務については、
それぞれ売り主と施工会社・管理会社が法的に『正式な契約に基づいた責任』又
『相当の対価を得て行なう有償の業務・施工の責務』を負っています。

売主と施工会社・管理会社の責任者は、これまでの経緯・対応等々を ”事実” に基づいて
『管理組合』並びに『個々の区分所有者』に対して、口頭での説明 並びに 文書掲示による共有と
各戸への文書配布を、速やかに適切に履行して頂きたい。

口頭での説明は、近々 5/18 に開催される第2期通常総会にて行なうのが妥当でしょう。
648: 匿名さん 
[2019-04-29 09:50:13]
>>647 匿名さん
理事会議事録を見ると、その必要無しと決議したらしい。

が、売主の契約不履行のみならず、SHCの管理委託契約違反そして、1年以上も管理会計の差異を正せなかった。
結果、放置してしまった不手際があったのだから、ちゃんと通常総会で説明して頂かないと、「正規の契約を取り交わして委託」している意味が無い。
649: 匿名さん 
[2019-04-29 13:44:08]
>>640 匿名さん
我が家も自分で手直し(調整)しましたよ。
例の 洗面所のスライドドアが垂直に取り付けられてなかった。

そのため、ドアを閉めた際に上部に隙間が出来ていました。
黒い分厚い「取説ファイル」には、ドアの調整方法の資料は無く非常に困りました。

明り漏れ防止材云々との貼り紙があったのをキッカケに、辺りを良くみてみたら発見したわけだが、
結局、ドライバー1本で、直せました。
650: 匿名さん 
[2019-04-29 23:20:33]
サビの処置について
メーターボックスや共用部のドアの金属部分のサビ除去は
管理会社の管轄なのですが、何もしていないようです。

売主と管理会社とで、互いに責任のなすり合いをしないで欲しい。

どっちが担当だろうが、早くキレイにサビ取りをして下さい!

651: 匿名さん 
[2019-04-30 00:04:31]
>>644 匿名さん
削除されるような、そんな投稿ありました!?

目が テンですよー。


652: 匿名さん 
[2019-04-30 18:54:43]
令和元年は、当該企業グループ(売主とSHC)にとっては、九州進出15年目の節目の年となる。
SHCは、過去に経験した事が無い『管理物件の急増に直面』します。
既に2物件(今川と熊本 古城堀端公園)は竣工・引渡し済みですが。

言うまでも無く、過去の管理戸数の急増は「当物件の管理業務を受託した2017年」です。
管理戸数の急増が、次々と発生する課題処理が出来ず、多くの業務の遅滞に繋がった。

本年の新規物件には、熊本最大となる58戸を有する1物件も含まれ、更なる業務効率の低下懸念もあります。
しかも、働き方改革推進も視野に入れ、業務改善を実現せねばならない為、業務消化は非常に難度が高い。

現実的には、本社の経営・事業計画ありきの事案。だからこそ、九州事業所は増員等の抜本的な?
対応や、体制改善と業務の効率化を企図しているのかの確認が不可欠です。

理事会では、当事業所の労働実態などを観察やヒアリング等をした事は有るのでしょうか?

管理組合としては、管理会社の経営方針や事業所組織の運営実態、業務改善の進捗状況も
しっかりと検証した上で、管理委託契約の更新に臨みたいものです。泥船にだけは乗りたくない。

そもそもが、平均40戸規模の物件管理は経営効率上は、決して生産性はは高くは無いと推察出来る。
企業側の非効率・低生産性の経営体質や組織構造を原因として、結果、物件辺りの戸数が最大の
当マンションが「ワリを食う」ような事態は避けたいものです。

当地の事業所が2名体制である点や過去の業務実態を踏まえ、添付資料「分譲物件の供給推移」を
ご参照頂ければ、上記の見解や考察をご理解頂けるものと考えます。
令和元年は、当該企業グループ(売主とSH...
653: 匿名さん 
[2019-05-01 13:35:37]
※この投稿は >>630 匿名さん 自身による更新版です。本文及び掲載資料を更新しました。
(投稿翌日4/28リリースの「SM西鉄久留米」〈竣工2021年02月〉を資料に追記・更新)

>>627 匿名さん
売主の公式HPによると、マンション分譲事業は1995年開始。今年25年目と意外と歴史は浅い。
首都圏進出は2000年、九州は2005年、中部は2010年と、実に律儀に5年毎に事業拡大して来たらしい。

九州進出は他デベより遅く又、Lショック等による景気低迷の影響か2件目分譲まで更に5年を要した。
その事業立上げ時から2014年迄はやや停滞(他では初進出2年目には第二弾分譲を完了している)。

九州上陸から15年目となる本年3月末時点の竣工物件は15件(結果的に1年1物件の分譲ペース)。
2020年末時点で、累計19件を予定。〈平均戸数は40戸強〉と小規模を得意とする事業スタイル。
平成最後の日曜に、異例とも言える ”早期リリース” にこぎつけた「SM西鉄久留米」が20件目となる。

同系列のSHCによる管理は今年でようやく5期目、管理物件は10件(2015年の2物件から開始)。
そして、竣工引渡し済みのSHC管理物件 10物件 の 戸数合計 は 全 534戸です。

当物件は此の企業グループが市場戦略上『フラッグシップマンション!』と位置付けるものです。
尚、当物件の116戸は戸数比率21.7%に匹敵し、他に比べ非常に高く突出した存在感があります。
(SHC九州事業所の管理事業における戸数ウエイトは、たったの1件で約5分の1強を占めるのです)

がしかし、戸数のみならず敷地・建築・延床面積いずれもが、他の物件に比べ突出しているが為に、
40戸規模の管理業務に馴染んできたSHCは、業務処理能力を超える過負荷状態に陥っている様です。

今後、用途地域「準工業地域」で、周辺一帯の「土地区画整理事業」が本格化する環境下で、果たして
自治体及び関連業者との交渉・折衝・取引き並びに、適正な管理業務・理事会支援が実行出来るのか疑問。

SHCにとって、当物件の『管理業務契約の受託・更新』は、経営的観点からも非常に大きな意味が有る筈。

戸数データを数的根拠とした検証・分析とは言え、当物件は明らかに主要な収入源だと推察出来る。
つまり、『更新不可』となった場合には、既存物件ベースで20%相当の売上げ減は避けられない。

エリア唯一の『旗艦物件』と位置付けられ、戸数比率21.7%と存在感がある物件の管理なのだから、
企業のエリア戦略・ブランドエクイティ戦略も踏まえ、あと1年はもっとちゃんとして欲しいものです。

区分所有者で構成される『管理組合』は、それ相応のコスト(対価)を遅滞なく支払っています。
一般論では、提供サービスが不適切で低品質且つ低下傾向な場合、対価が固定ならばコスパは悪化します。
※この投稿は (投稿翌日4/28リリース...
654: 匿名さん 
[2019-05-01 23:22:01]
>>653 匿名さん
今後の管理会社の選定条件は、以下5点ですかね。
この5条件に照らすと自ずと現管理会社は残念ながら、除外となるでしょう。

Ⅰ.現地事業所/支店に対して、本社の監理・監督機能が適時、効果的に働く事。
Ⅱ.同上 に、適正な業務遂行が出来るキャリアを有する ”複数” (5人以上) の正規社員が在籍している。
Ⅲ.世帯数100戸以上の物件の管理業務に長けている事(ノウハウ・経験値が豊富)。
Ⅳ.将来の大規模修繕を見据えて、分譲マンション建設(直接/間接)並びに修繕の経験が豊富な事。
Ⅴ.ドミナント戦略・業務効率や緊急時の連携を踏まえ、隣接物件の管理を受託する企業。

近隣物件の管理を受託している、大手の管理会社を候補に検討する事は重要と考えます。

尚、参考までに、「MJR九大学研都市レジデンス」の管理は、JR九州ビルマネジメント(株)です。
又、「MJR九大学研都市駅前」の管理は、当物件の点検業務等を ”二次受託(下請け)" している
東急コミュニティです。
655: 匿名さん 
[2019-05-02 06:24:42]
>>654 匿名さん
そうですね。信頼性・持続性・効率(生産性)・時短等が、今 再注目される価値基準。

企業が働き方改革を推し進める中、近隣や沿線の物件を手がける管理会社を、検討するのは大事ですね。
656: 匿名さん 
[2019-05-03 09:27:40]
>>655 匿名さん
2人体制で福岡6件と熊本4件を管理してるとは、効率悪そう!
でもそれは、仕事が遅れたりヌケがある理由にはならないな。

657: 匿名さん 
[2019-05-03 10:54:45]
>>650 匿名さん
理事役員裁量で修繕委員会設立を、通常総会で緊急決議して、早急に対処した方が良さそうですね。

サビのケア・駐車場の床面モルタルの剥離とヒビ・金属部の塗装剥離の再塗装・ドアの開閉調節・錠の交換を、一旦、竣工2年以内の「売主責任」の有効期間内に、ひととおり完了させましょう。

管理会社変更を、少しでも円滑に行う為にも。

658: 匿名さん 
[2019-05-03 16:46:37]
>>560 住民板ユーザーさん1  >>614 住民板ユーザーさん1
既に他者からも投稿ありましたが、昨年の理事会議事録に「当時の使用状態で問題なし」と明記されてます。
つまり、共用廊下の各戸ポーチ部分は『専用部』として、美観に配慮した上で私物を置いても良かった。

それが、個別対応して解決すべき住民トラブルに端を発して、突然 3/26 に貼り紙が掲示された。
しかも理事長承認も経ず、4日後の理事会も待たずに、管理会社の自己都合で一方的に行なわれたのです。

契約上、顧客に該当する 多数の区分所有者の『 快適な生活や利便性 』が余りにも軽視されています。
659: 匿名さん 
[2019-05-04 16:10:20]
今日、9:30-10:15 非常識な 路上駐車1台あり。
フロントバンパーは、植栽の囲いに接触、ぶつかっている状態でした。

この車を避けるように、小学生の歩行者が車の陰から飛び出て来ました。

時折、当該車両の違反駐車を見かけるが基本的な交通マナーは守って頂きたい。

今日、9:30-10:15 非常識な 路...
660: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-04 20:55:46]
週末だけの子供の足音が年明け以降平日も毎日するようになりました…

寝室でジャンプしたり部屋からリビングへ走り回る音…
今の時間、子供の勉強にも影響出ますし、子供の就寝にも影響が出るので同じ子持ち家庭として配慮いただきたい……
661: 匿名さん 
[2019-05-04 21:22:18]
騒音問題のみならず、管理会社や理事会には、もっと工夫して 迷惑行為の当事者に しっかり届くように
心に響くように、自覚と反省と改善を促すような注意喚起や対応を行なって頂きたいものですね。

とは言え、直近の議事録に、当事者間の仲裁を 職務放棄するような理解し難い記録がありました。

管理会社自らが、管理業務を放棄する事を 公に明記するなんて、本当に異常、あり得ないですよ。
それを、容認するのも甚だ疑問ですが・・・。しっかり対処する事を望みます。
662: 匿名さん 
[2019-05-04 21:33:24]
防鳥ネットを斡旋するのと同様の発想で、皆さん知っているだろうけど 敢えて、防音/消音マットや
グッズ等を紹介して、注意喚起や意識改革を図るような抜本対策をもっと工夫して実施して欲しいです。

他のマンションでは、私も理事会役員として 色々と工夫して情報発信して改善していましたよ。
663: 匿名さん 
[2019-05-05 07:59:11]
>>661 匿名さん  >「とは言え、直近の議事録に、当事者間の仲裁を 職務放棄するような・・・

管理会社の業務である住民トラブルの仲裁 = 住民当事者以外の第三者(管理会社)による調整を
自らの力不足を理由に放棄するとは、〈職務放棄〉と同時に〈管理委託契約違反〉にもなり得るでしょう。

普通、管理会社は 隣人や周辺住民とのトラブル解決や、自治体・警察等の公機関との調整などを
創意工夫して巧みに、粘り強く行って 結果や成果を出しますよ。

その為の「管理委託契約」ですから。
664: 住人 
[2019-05-05 08:21:33]
>>660 住民板ユーザーさん1さん

自覚の問題ですもんね。自分が気を使って音をたてないようにしていたら、尚更気になりますもんね。今度から直接、管理会社も騒音源のお宅に交渉しないみたいですし。何かこの先思いやられます。
665: 匿名さん 
[2019-05-05 08:25:41]
あともう一年だけの辛抱に止めたい。管理会社は最後の一年間は、真摯に業務を行なってほしい。
666: 匿名さん 
[2019-05-05 12:09:37]
これは酷い。植栽の支柱に完全にぶつかってるけど、運転手は認知症なのかな?

こんな車が定期的に頻繁にこの周辺を走っているなんて怖いです。
667: 匿名さん 
[2019-05-05 16:13:13]
>>665 匿名さん
1年限りの契約更新を支持致します。
来週末の総会には、初めて出席したいと思いました。

668: 住人 
[2019-05-05 20:08:53]
>>659 匿名さん

この車午前中によく止まってますよね。
669: 匿名さん 
[2019-05-05 20:42:43]
自販機の設置場所(理事会案)は明らかに動線上に有り、主に奥さま方の生活に支障をきたす。
(メールコーナーから駐車場側のサブアプローチに向かう動線上に、見事なまでに重なっていますね)
動線を妨げない最適な設置場所は、EVホール管理人室ドア横とENT出入口の両サイドのみです。

業者の需要予測も360本から500本と幅広いが、管理会社は最大予測値の500本を鵜呑みにしているご様子。

自販機設置反対派も恐らくたまには購入するだろうけど、
500本って量は 設置賛成派の全52戸が、月平均約10本(9.6本)を購入する計算。

こんな緩い需要予測を鵜呑みにする甘い企業、しかも一区分所有者から指摘後も、しばらくは
複数社からの設置条件・コスト等の見積り収集も行なわなかったコスト意識の低い企業。

そのような企業に、大規模修繕のコスト検証や監理監督業務がまともに行えるとは、到底考えられない。

仮に万が一でも、修繕業者選定が売主(SH)になったりしたら、もうどうにもならないでしょう。
670: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-05 20:46:21]
ユスリカのような小さな虫が室内で見つかったりしているご家庭はありますでしょうか?

サッシにかなりの死骸が転がっていたり、飛んんでおり気になっています。
時期的なものではあると理解していますがいかがでしょうか?
671: 匿名さん 
[2019-05-05 21:43:19]
>>670 住民板ユーザーさん1
周囲に溜池・用水路・田畑があるので、気温が上昇する日は大量に羽化するようですね。
一昨年も3月頃から11月下旬迄、発生しました。
(一年中、虫除けを玄関先等に掛けていお宅をよく見かけますね)

尚、11階以上は外壁の塗装色が「白」なので走光性?のせいか、昼の気温上昇時は上昇気流に乗って
一気に浮遊・飛来しサッシ網戸やバルコニー天井などにも大量に集まって来ます。

換気システムの外気吸引によって、換気ダクト内にはユスリカも入り込んでいる事でしょう。

下記のような対策も有効かと思います。きっと規約違反などには、ならないでしょうから安心です。
 
>>511 匿名さん
>>512 匿名さん
672: 匿名さん 
[2019-05-05 22:04:34]
室内にカが入らないように注意していても、サッシ開閉時には入ってしまいますね。

連休直前にハチの貼り紙が掲示されたけど、私達は全く見ないけどどこに飛来しているんだろう。
去年は、隣地の草刈りをして対処したから状況改善したって貼り紙があったような・・・。

虫や鳥などの飛来情報も、騒音被害発生も、もっと有効な情報提示をしてもらわないと、
ただ不安や余計な心配が増えるだけで、とても困ります。
673: 匿名さん 
[2019-05-06 07:31:43]
連休中は高揚した子どもの奇声大声が凄かった。

エントランスやエレベーター内でうるさくても、一緒に居る親は叱らないですね。不思議です。

そして駐車場に居ても、大声が外にまで漏れ聞こえていた。隣戸や周囲の住民の心中お察しします。

共同住宅だから、大人はちゃんと躾けてほしい。

674: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-06 09:04:58]
>>673 匿名さん
躾ています。
675: 匿名さん 
[2019-05-06 11:35:48]
騒音問題って大抵は、騒音源のご家庭が冷静に自覚して、
物理的・教育道徳的に専有部内の環境や暮らし方を変えれば
解決するようです。それを促すのが管理会社と理事会。

防音効果の高いマットを敷く、スリッパで床を叩かないように
摺り足に近い歩き方を心がけるとか。
676: マンション住民さん 
[2019-05-06 17:58:38]
騒音への苦情を訴えておられる方がおられましたが、私も同感です。
とにかく上階からの騒音が異常なのです。
子どもと思われる走り回る音や飛び跳ねる音、地団駄を踏むような音など・・・
平日もAM6時台から、この連休中に在室していると1日中発生しているときもありました。(遅いときはPM23時頃まで)

共同住宅ですので多少の騒音は仕方がないのでしょうが
このような状況がしばらくは続くのかと思うとぞっとします。
677: 住人 
[2019-05-06 19:09:13]
騒音問題は本人の自覚次第で良くなると思う。
客観的に自宅の状況を観れれば防音マットが必要だとか、子供がもう理解できる年ならばちゃんと言い聞かせるとか。
多少の生活音は仕方ないと思いますが、最近は酷いと自分も思っていました。
下の階に誰も住んでいないからか、やりたい放題やらされている方がいらっしゃったら、隣にも十二分に響き渡っている事を気付いて欲しい。
子供だから仕方ないとは十分解っているが、集合住宅に住んでいる以上、最低限の心遣いをして欲しい。
皆んなが快適に過ごせるよう願っております。

あと、管理会社が第三者になってくれないと言うことは当事者で解決しろ。と言う事でしょうか?
当事者どうしで解決しろと?
そんなの仕事放棄じゃないのですかね?
自分がおかしいのか?

快適で楽しい生活を送りたいものですね(^^)
678: 匿名さん 
[2019-05-06 19:21:24]
注意喚起や仲裁にしても、もうちょっと考え、工夫してほしい。

今までは仲裁してきたが、上手く調整出来ないから、もう仲裁は 致しません!? では、お話にならない。

そして、もう オキマリの貼り紙は、当事者には全く響かないでしょう。

騒音を少しでも減らす知恵や工夫の情報提供や、実際に効果があった事例を紹介するなど、今まで一度でも行われましたかね?

本来ならやるべき対策を何ら実施せずに、職務放棄するのは身勝手に過ぎる。


679: 匿名さん 
[2019-05-06 19:59:28]
>>678 匿名さん
私なんて、皆が外出中で不在だったにも関わらず、その時間帯の騒音源の疑いをかけられた!
呆れ果てて怒る気にもならなかった。

SHCに苦情を申し出た方の勘違いが、原因だとは思うが、そんな仲裁の対応してたら二次クレームを起こすだけ。

まとまる事態も逆に悪化してしまうと思う。



680: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-06 20:30:37]
逆に、上階から騒音がないお宅が存在するのか聞きたいです。集合住宅に住んで。
これは、仕方がない、当たり前なのか?
それとも静かに過ごせているお宅もあるのでしょうか?
681: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-06 20:54:34]
騒音ありますよ。ボールをついてるような音、9時すぎても走り回る音。
上からとは限らないのでどこからかわかりませんが。
我が家も気をつけてますし子供にも注意してます。
682: 匿名さん 
[2019-05-06 22:05:41]
>>680 住民板ユーザーさん1さん
私は過去に一物件だけ体験しました。
が、直接 相手と対峙し折衝の後に、状況を理解して頂き、円満に問題 解決致しました。

室内のボール遊びなどは、言語道断!非常識の極みでしょう!

共用廊下の私物云々以前に、注意喚起すべきでしょうね。


683: 匿名 
[2019-05-06 22:47:36]
上階の騒音は真上だけとは限りません、うちの場合斜め上が発生源でした。しかし職務放棄を堂々と宣言する暴挙に出たSHCには呆れるどころか怒りすら感じる。どうすればクレームを止められるか?どうすれば発生源の方に認識して貰えるか?そして改善してもらうのが管理会社のやるべき職務なのです。管理会社を代えない限りずっと騒音問題はエンドレスとなるのです。ここまでこの問題が拗れているのはSHCが原因です、次の管理会社を選択するときは、しっかり騒音問題に対する対策を持っている会社を選ぶ、これにつきますね。
684: 匿名さん 
[2019-05-06 23:32:17]
ご存知のとおり、これまでSHCは、騒音トラブルに、又それ以外の事案にも、一貫して本当にテキトーに対処してきた。

その挙句の果てに、管理費会計の不正放置・住民トラブルの職務放棄ですから、早々にご退場頂きましょう。

もはや、本社のサポートや指導も期待出来ません。総会には、いらっしゃるようですが、何の為でしょうかね?

685: 匿名さん 
[2019-05-07 00:18:36]
規約上は、引越し(搬入/搬出・区分所有/賃貸)は、事前に管理会社や理事会への届け出が定められている。

が、引越し作業日は告知されたり されなかったりで 全く一貫性が無い。

今日の午後、大型家電の配送予定だったので、少し当惑しました。
事前に引越しが分かっていたら、別日にしたのに。

管理会社の業務が、安定且つ一定していないと、とっても不便です。
686: 匿名さん 
[2019-05-07 00:23:30]
>>685 匿名さん
結局のところ、慢性的に規約違反を繰り返しているのは、管理会社&その他代表組織 でしょ。
687: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-07 00:28:41]
管理会経費の不正放置に住民トラブルの職務放棄?!そんな会社に年間1000万以上払う値打ちはないでしょう。 
ほんと、けしからん!!
特に金銭が関わる問題事はきっちり管理しないと信用なくなりますよね。と、言うかすでにもう信用などないですが‥
688: 匿名さん 
[2019-05-07 01:20:30]
本日夕刻、偶然 管理会社の方(担当者以外のF氏)と1Fで遭遇しました。ここに投稿した事を、改めて直にお伝えしました。

F氏は常識ある方なので、概ねご賛同の意を表して下さった。

杜撰な管理費会計・独断専行の規約読み替えと運用・理事会議事録の不正・自販機&AED設置の不適な対応・バイク置き場の床面ヒビ割れの長期放置等々。

SHCの非常識な対応 つまり、区分所有者や管理組合軽視にも、限界があります。

あと1年だけの管理委託契約更新は、もう致し方無い。

ただ、第4期以降は、別企業による管理を実現しなければ、相当深刻な状態になるのは、明々白々です。
689: 匿名さん 
[2019-05-07 02:43:24]
>>685 匿名さん
通常、管理会社は転出入の申告を受けて、引越し予定日の区分所有者への周知と、その当事者経由で引越し業者への事前指示(養生や周辺住民への配慮等々)を行ないますね。

今日は、一切の告知が無かった(手続き上、事前告知は間違いなく必ず出来る状況だったにも関わらず)
690: 匿名さん 
[2019-05-07 08:54:35]
前向きに、「他物件の住民板」等を参考にして管理会社を検討しましょう。

SHCのような突出した反面教師を知って、とても多くの事を学べました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる