ジオ宮前平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.geohankyu.com/miyamaedaira/
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋1丁目21番12、16、17(地番)
交通:東急田園都市線「宮前平」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.08平米~81.13平米
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-28 18:21:49
ジオ宮前平ってどうですか?
508:
匿名さん
[2019-01-27 11:18:30]
売れている物件を教えてください。
|
509:
検討板ユーザーさん
[2019-01-27 14:06:18]
プラウド宮前平は完売間近だしなぁ
|
510:
通りがかりさん
[2019-01-27 15:15:46]
|
511:
匿名さん
[2019-01-27 15:51:24]
>>510 通りがかりさん
たしかに現況は見た方が早いですが木を伐採できるのかどうかはここではわかりません。 そもそもその木の所有者は誰なのでしょう。 ここの敷地内であれば伐採できるかもしれません。 ただ伐採費用は誰が支払うのでしょうか? |
512:
マンション検討中さん
[2019-01-27 16:16:45]
|
513:
匿名さん
[2019-01-27 16:55:03]
>>511 匿名さん
普通に考えれば木は建物前のレストランの敷地内だから所有者はレストランのオーナーってことでしょ。 木はそこのレストランの景観そのものだから伐採はしないよね。 オーナーがレストラン手放せば木は伐採されるかもしれないけどマンション等の建物用地になる可能性大だから木が建物に変わるだけ。 |
514:
匿名さん
[2019-01-27 18:11:00]
ここの敷地外の木でしたら伐採する云々は余計なお世話と相手から言われそうですね。
現状を確認して購入するわけです。将来にわたって現状通りかは誰もわかりません。可能性として隣のお店がマンションになる可能性も少なからずあるということですね |
515:
通りがかりさん
[2019-01-27 18:38:38]
|
516:
匿名さん
[2019-01-27 20:56:20]
感じかたは人それぞれですのでご自分の目で見ることをお勧めします。
現地も見ないで検討は進みません。 現地を見て気になるようでしたらモデルルームでより具体的な検討ですね |
517:
通りがかりさん
[2019-01-28 21:16:37]
|
|
518:
評判気になるさん
[2019-01-28 21:22:05]
あと何戸残ってるの?
プラウド宮前平完売しちゃったしやばくない? |
519:
匿名さん
[2019-01-28 21:54:10]
|
520:
匿名さん
[2019-01-28 22:09:59]
これからはプラウドじゃなくてポラスと張り合わないといけないんじゃないの。
宮前平2丁目に新しい物件出そうな雰囲気もあるけど。 |
521:
検討板ユーザーさん
[2019-01-28 22:12:10]
|
522:
匿名さん
[2019-01-28 22:17:35]
|
523:
通りがかりさん
[2019-01-29 10:35:35]
|
524:
匿名さん
[2019-01-29 10:41:31]
|
525:
マンション検討中さん
[2019-01-29 22:22:33]
|
526:
マンション検討中さん
[2019-01-29 22:32:18]
この写真と違って一番東の角部屋でも最上階まで木に覆われています。あれ?もしかして、ここで話題にもなったこの地図みたいな白い線は実際の木々の縁取り線なのでしょうか。
![]() ![]() |
527:
匿名さん
[2019-01-29 22:38:19]
外観完成予想CGとあります。あくまで予想です。
不当表示にはあたりませんね これに限らずイメージとか表現方法はいろいろとあります。 |