TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/
所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45
ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
987:
匿名さん
[2018-07-13 11:24:43]
|
988:
マンション検討中さん
[2018-07-13 12:20:54]
まぁ…中古は仲介手数料が無意味に高すぎて魅力ないわな。
よっぽどの物件じゃないと。 |
989:
マンション検討中さん
[2018-07-13 12:22:27]
あのクラスのマンションが新しくできれば、その周辺地域の商業は活性化しますよね^ ^
マイバスケット的な小さめのスーパーでもできてくれるとまたありがたいんですけどね〜。 何はともあれ楽しみです^ ^ |
990:
マンション検討中さん
[2018-07-13 12:54:57]
工場や団地をなくして、同じようなマンションがどんどん建つとよいですね!
南砂町は駅周辺の再開発の余地もありますし、今後に期待ができそうです。 |
991:
匿名さん
[2018-07-13 13:36:30]
|
992:
マンション検討中さん
[2018-07-13 13:54:39]
団地はあまりナーバスにならないでいいんじゃないですか?
モンペやクレーマーはそれこそ普通のマンションにもいますから。 |
993:
マンション検討中さん
[2018-07-13 16:55:44]
ちなみに、換気システムが付いているか
|
994:
マンション検討中さん
[2018-07-13 23:40:26]
みなさん、悪口言いすぎです。
|
995:
マンション検討中さん
[2018-07-14 00:11:45]
|
996:
マンション検討中さん
[2018-07-14 01:37:21]
倍率がついたので明日は抽選に参加してきます。
ドキドキして眠れません。 |
|
997:
検討板ユーザーさん
[2018-07-14 07:27:30]
ここはトーヨーカネツですよね
|
998:
検討板ユーザーさん
[2018-07-14 07:28:23]
|
999:
マンション検討中さん
[2018-07-14 08:05:34]
>>996 マンション検討中さん
3988万の部屋ですか? |
1000:
匿名さん
[2018-07-14 08:56:22]
>>995
ノムラでもタムラでも何でもいいけど、70/267戸についてはどう思う? |
1001:
マンション検討中さん
[2018-07-14 09:28:28]
ついに今日ですね。
ドキドキしてしまいます。 |
1002:
マンション検討中さん
[2018-07-14 12:03:38]
パンダ以外で抽選の部屋ありますかね?
|
1003:
マンション検討中さん
[2018-07-14 12:21:08]
東陽町駅にティッシュ配りが沢山いました。
モデルルームの見学に行ったら説明に2時間かかると 言われました。 |
1004:
マンション検討中さん
[2018-07-14 12:25:06]
|
1005:
匿名
[2018-07-14 12:56:20]
|
1006:
マンション検討中さん
[2018-07-14 13:05:39]
抽選はどうでしたか?
比較的安い東側を狙う方はお早めに 値下げを待つなら南側(目の前が駐車場で塞がる階)になりそうですよ |
1007:
匿名さん
[2018-07-14 13:49:35]
|
1008:
マンション検討中
[2018-07-14 14:16:24]
|
1009:
マンション検討中さん
[2018-07-14 18:30:41]
HP更新されてますね。
やはり読み通りGタイプの2階が最安値のようです。 さすがに3500万はなかったですね。笑 |
1010:
マンション検討中さん
[2018-07-14 21:03:36]
申し込みました人本当にいらしゃいますか
|
1011:
マンション検討中
[2018-07-14 21:14:10]
|
1012:
マンション検討中さん
[2018-07-14 22:02:42]
|
1013:
マンション検討中さん
[2018-07-14 22:45:45]
我が家は今後、売るつもりはないので、申し込みました。できるの楽しみです。
|
1014:
マンション検討中さん
[2018-07-14 22:51:40]
>>1013 マンション検討中さん
私も売るつもりなしなので購入しました!楽しみですよね! もうオプションとかの説明って受けましたか? オプションの資料とかもまだ貰ってないので、ソワソワしちゃって。笑 |
1015:
マンション検討中さん
[2018-07-14 23:14:41]
|
1016:
マンション検討中さん
[2018-07-15 00:44:36]
|
1017:
マンション検討中
[2018-07-15 09:04:53]
|
1018:
マンション検討中さん
[2018-07-15 10:47:32]
|
1019:
マンション検討中さん
[2018-07-15 10:54:39]
|
1020:
マンション検討中さん
[2018-07-15 12:36:37]
私もここに決めましたが、皆様はお子さんいますか?
|
1021:
マンション検討中さん
[2018-07-15 12:45:36]
|
1022:
マンション掲示板さん
[2018-07-15 13:47:34]
|
1023:
マンション検討中さん
[2018-07-15 14:49:44]
|
1024:
マンション検討中
[2018-07-15 15:25:07]
|
1025:
マンション掲示板さん
[2018-07-15 15:45:37]
>>1024 マンション検討中さん
足音響かせるつもりですか? 頼むから戸建てにしてくれ。 家の中では走らせない。無理ならスリッパ履かせてすりあし。それもむりならコルクマットを全面に敷く。 親ならそれぐらい対策取らなければ、失格ですね。 |
1026:
マンション検討中
[2018-07-15 16:05:38]
|
1027:
マンション掲示板さん
[2018-07-15 16:08:30]
|
1028:
マンション検討中さん
[2018-07-15 16:28:32]
|
1029:
マンション検討中さん
[2018-07-15 16:54:49]
|
1030:
匿名さん
[2018-07-15 16:57:20]
ギスギスしたコミュニティになりそうですね。
|
1031:
マンション検討中さん
[2018-07-15 17:26:09]
子供の音対策はするけど音は真上からとは限らないという点と、1LDKや2LDK(S無し)の入ったマンションを避けてきたファミリーが少なからず居る事は忘れないでほしい。
音対策をする前提で、音に敏感な方は子育て家族中心と明確な物件は避けた方がいいのでは? エントランス付近は午後になれば子供が走り回る可能性は高いと思いますよ。 DINKSなら尚更都内でも駅近で2LDKのある物件の方がいいと思いますよ~ |
1032:
マンション検討中さん
[2018-07-15 19:06:40]
|
1036:
マンション検討中さん
[2018-07-15 20:34:05]
[No.1033と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
ネガキャン?
数値をベースに事実というか傾向を申し上げたまでだけど?
営業は急かすのが仕事だけど、焦らなくても大丈夫ですよ?
中古も視野に十分納得いくまで考えてくださいね、ってアドバイスだろーがw
もちろん上でも触れてるけど、
腹が決まってたり、目玉物件を狙ってる人は悠長に構えてる暇はないけどね。
まあ不動産全体に言えることだけど「売れてない感」出されるのを本当に嫌がるよねw
10/1000戸でも絶対売れてないとは認めないし、あー言えばこー返すのが上手い・・・