TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/
所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45
ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
481:
評判気になるさん
[2018-06-02 07:26:21]
|
482:
eマンションさん
[2018-06-02 08:25:17]
趣味で長年マンコミ見てますが、←これも気持ち悪いって言われそうw
日大風に言うと、ここはハマりましたねw 荒らしのターゲットになるって意味だけど、 面白おかしく見せてもらいましたw これに振り回される人を見るのもマンコミの楽しみなんだよなw |
483:
マンション検討中さん
[2018-06-02 08:31:45]
駅遠の新築マンションに住んで車を所有する。
これは古い価値観でしょ。アラフォーの思考。マイノリティ。 |
484:
評判気になるさん
[2018-06-02 09:11:54]
確かに駅から遠い大型集合住宅で車所有って
30年前の〇〇ニュータウンと同じコンセプトですね。 子供がいなくなったらゴーストタウン。 |
485:
匿名さん
[2018-06-02 09:35:49]
価値観云々より、単純に車あったほうが便利だし楽でしょw
家計の中で優先順位が下がってたり、 趣味やツールとして所有するには高すぎるってのは実感としてあるけどね。 後はそれまでの環境次第かな? 実家に共有のマイカーがあったりして比較的運転に慣れてる人はやっぱりまた欲しがるというか、 子供産まれたりすると必要性を感じてくるし、 元々車に馴染みがない人は電車やチャリで十分でしょ、ってことになる。 |
486:
マンション検討中さん
[2018-06-02 09:59:12]
|
487:
検討板ユーザーさん
[2018-06-02 10:23:49]
土日のモデルルームは大盛況かな?
行かれた人いたらレポよろです |
488:
マンション検討中さん
[2018-06-02 10:58:44]
徒歩13分って、そんなに駅から遠いイメージなんですね
13分なら許容範囲かと思ってました 一般的に駅近って徒歩何分なんでしょう? 皆さんは何分までなら許容範囲ですか? |
489:
匿名さん
[2018-06-02 11:12:37]
|
490:
検討板ユーザーさん
[2018-06-02 11:33:08]
|
|
491:
評判気になるさん
[2018-06-02 12:04:19]
|
492:
匿名さん
[2018-06-02 12:07:15]
徒歩13分なら全然許容範囲でしょう。
もっと郊外で、徒歩20分以上、周辺には何もない物件ならともかく、ここは徒歩圏内にスナモやトピレックもあり、自転車があれば十分。車が無くては生活出来ないというような場所では無いですよ。 あれば便利だし、あるに越した事はないですけど、別に無くても十分に生活できます。 南砂町駅には駐輪場もあるので、歩くのが嫌なら自転車使えば良いだけだし。 ご高齢で徒歩が辛い、自転車も乗れないというなら車は必要かもしれませんが。 |
493:
マンション掲示板さん
[2018-06-02 12:18:27]
>>492
まだ言ってるよww いつまで意地張ってるの? 徒歩13分なんて余裕、 車なくて余裕、 からの自転車で周辺施設も豊富アピール。 最終的に車持つなら高齢者限定扱い? 無理がありすぎるwwwもっと冷静に見なよw |
494:
匿名さん
[2018-06-02 12:50:38]
>>488
主観と客観の違いだね。 主観なら家族と相談して好きにすればいい。 ぶっちゃけ10分も15分も誤差みたいなもんだろ?って人も少なくない。 客観なら不動産的には10分に大きな壁があると言われてる。 5分と6分は小川ぐらいの差で、 10分と11分なら荒川ぐらいの差があると思っておけばいい。 理由は自分が買う(借りる)つもりになって検索してみれば一目瞭然。 永住のつもりで30年間何事もなく返済し続ける自信があるなら前者、 世の中何が起こるか分からない、少しでも資産性を重視したいなら客観的に判断したほうがいい。 |
495:
通りがかりさん
[2018-06-02 13:12:47]
>>494さん
以前まで10分の壁と言われていたのが 昨今では7分の壁になりつつありますね。 実際スーモの検索条件見てみたらわかると思いますが、 徒歩何分かの選択肢に 1、3、5分、7分、10分、、、 となっています。 その次が15分なので、検索にかけてもらおうとすると徒歩15分以内まで選択肢を広げてもらわなければここはヒットしない物件になるということです。 それがどういう事か…? あとはご自身で決断されればよろしいかと。 |
496:
検討板ユーザーさん
[2018-06-02 14:13:43]
|
497:
マンション検討中さん
[2018-06-02 14:52:52]
みんないい暮らししてんだね。
自分は15分歩くの嫌だから最初っからチャリで駅まで通うんだなと思ってた(笑) そりゃ駅近がいいけど、こどもこと考えれば学校近いからパパだけ我慢すれば値段的には適当かなと思うけどね。 |
498:
マンション検討中さん
[2018-06-02 14:58:23]
値段は割高だと思うけどな
立地考えたらアロハプロジェクトと同じ値段でもおかしくない |
499:
マンション検討中さん
[2018-06-02 15:07:23]
|
500:
匿名さん
[2018-06-02 15:36:49]
オ◯ナ昭島中神
2,900万円台予定~4,800万円台予定 オ◯ナ萩山 価格未定 |
501:
マンション検討中さん
[2018-06-02 16:02:27]
|
502:
検討板ユーザーさん
[2018-06-02 16:15:36]
|
503:
マンション検討中さん
[2018-06-02 16:31:24]
だったらアロハのが相対的に見て満足できるかな〜
駅距離はもうここと比べる材料ではないし、 あっちは目の前に商業施設があってバス便も豊富、よって京葉線も使えるしね。 東西線で言うなら駅前クオリティも違いすぎる。 それでいて都内なのに破格。 言っとくけど別にアロハの回し者でも何でもないよ |
504:
マンション掲示板さん
[2018-06-02 17:41:03]
流れが完全に自作自演ですね。
主張の根拠なし、客観性なし。 発言が次の返答を用意しているかのように 綺麗に繋がっている。 これで騙されるほど、流石に頭弱くないでしょ。 暇な方なんでしょうね。 たぶん、自作自演じゃないですよと返信があるんだろうけどバレバレ。 むしろ敢えてバレるようにやってるのか? |
505:
通りがかりさん
[2018-06-02 17:53:00]
3LDK3900~に釣られて見学に行ったけど、
1戸だけで、実際は4800~とはパンダ部屋にしてもやりすぎ |
506:
評判気になるさん
[2018-06-02 17:53:34]
アロハは江戸川区だし、駅徒歩30分で終わってる。
近隣住人はインド人ばかり。 スパリゾートハワイアンズの方がマシ。 築浅の駅そば物件と比較するからキラリスナが悲しくなる。 アロハと比較するとキラリスナはキラキラ輝いてるぜ。 |
507:
検討板ユーザーさん
[2018-06-02 17:56:35]
キラリスナ3LDKで5000万。
徒歩15分で月10万円プラス車の月5万の50年ローン。 50年後に駅から遠すぎて引きこもりになる。 |
508:
マンション掲示板さん
[2018-06-02 18:12:42]
|
509:
通りがかりさん
[2018-06-02 18:18:43]
|
510:
検討板ユーザーさん
[2018-06-02 20:41:27]
|
511:
通りがかりさん
[2018-06-02 21:15:46]
|
512:
マンション検討中さん
[2018-06-02 21:18:53]
アロハ徒歩30分とか言ってる人の方が無理矢理流れ変えようとしてるでしょ。
あっちは徒歩18分表記だし。 |
513:
検討板ユーザーさん
[2018-06-02 21:28:31]
|
514:
匿名さん
[2018-06-02 21:29:40]
江東区マンションの掲示板でやたらアロハを話題にあげてる方いますが、アロハ営業さんですかね。
売れ行き良いと言ってる割りにはたいしたことないのかな。 |
515:
検討板ユーザーさん
[2018-06-02 21:31:25]
|
516:
匿名さん
[2018-06-02 21:40:39]
同じく駅遠のヴェレーナは売れ行き良かったみたいだから、ここもなんだかんだ売れるんじゃない?
隣の東陽町なんてもっと高くなってるから。 |
517:
マンコミュファンさん
[2018-06-02 21:53:08]
>>487 検討板ユーザーさん
10時に予約して行きました。 行くのは初めてではないのですが、 前回行った時と同じですごく人は多かったです。 逆に人が多すぎて落ち着かないので、今度は平日の夜に行こうか迷っています。 |
518:
検討板ユーザーさん
[2018-06-02 22:01:48]
|
519:
マンション検討中さん
[2018-06-02 22:04:32]
色々書かれてますが、モデルルームに行ってみようかな笑
|
520:
マンション検討中さん
[2018-06-02 22:37:16]
アロハは実際に歩くと25分ぐらい、キラリスナは実際に歩くと15分かかりますよ。
|
521:
マンション検討中さん
[2018-06-02 23:10:08]
|
522:
マンション検討中さん
[2018-06-03 00:45:03]
アロハみたいに駅とバスで繋げばなんとか。。
|
523:
匿名さん
[2018-06-03 00:45:44]
>>520 マンション検討中さん
30分から減ったと思ったらそれでもまだ25分って、それ実際に歩いて計ったんですか? アロハのスレを見てきたらどうですか。 雨の中を歩いて19分だったって書いてありますよ。 それともアロハ検討スレの人たちは皆嘘つきってことですか。 アロハは公式18分、実際は25分で7分もサバ読んでるけど、ここは公式と実測で+2分しか違いませんと。 まぁアロハ自体はどうでもいいんですけれど。 ここの人たちは、どうしてそう誇張アピール(もしくは相手を誇張ディス)したがるんでしょう。 お台場も自転車での生活圏しかり、普通の車で安く見積もっても維持費は月6万以上しかり。 見てると、何かと尾ひれを付けるからその都度それに対して指摘が入る流れ。 虚飾が多くて参考にしにくいです。 |
524:
通りがかりさん
[2018-06-03 00:52:08]
ここでアロハを否定してる人はここを必死で肯定したい人でしょうね
|
525:
検討板ユーザーさん
[2018-06-03 01:27:19]
じゃあここをかなーーーり誇張して否定する人は何をしたい人なんですか?笑
自分の事、棚に上げすぎ |
526:
匿名さん
[2018-06-03 02:10:35]
誇張して否定してるって思う人は
キラリスナを悪く言われて不都合なことがあるか 気に食わない人なんじゃない?笑 そもそも否定論は誇張されてないよね。 肯定論には無理があって誇張されてるけど。笑 |
527:
名無しさん
[2018-06-03 02:42:07]
|
528:
検討板ユーザーさん
[2018-06-03 03:19:16]
気に食わないですね。というか不愉快ですね。
此方はちゃんと検討したくて掲示板を利用しているのに、機能不全にされていますからね。 貴方が消費者じゃない事なんて、敢えて分かりやすいよう言葉を選ばず言うと猿でも分かります。 (汚い言葉ですみません) 貴方の言動は意見交換じゃないんです。 ただの頭ごなしの否定。 この掲示板は検討している人が見るもので、貴方のような頭ごなしに否定する人はこのマンションの掲示板に興味も持たないはずですよね。 それが数日に亘り、検討の気配すら見せない書き込みを続けている。 明らかに敵対心を持って書き込んでいる。 検討を辞めた人は、こんな所で油売ってないで他のマンション探しに行くでしょう。 貴方以外、皆さん分かっていますよ。貴方も開き直っているだけかもしれませんがね。 ずっと抑えてましたが、我慢ならず書き込みましたけど、当分見るのは控えますね。 別人装って責め立てるのが目に見えてます。 同じように検討されている方、火に油を注ぐような真似をしてすみません。 私は購入するつもりなので、こんな私がいるマンションが嫌でしたら、申し訳ございません。 |
529:
評判気になるさん
[2018-06-03 05:26:43]
ここ、だいぶ前からですよね。
否定意見の封じ込めっぽいレスや極端だったりちょっとおかしなヨイショレス。 購入検討者なら高い高いと建設的じゃないことは書いてほしくない、とか かと思えば、私の知り合いもみんな購入予約するらしいです、とか。 高い買い物だからこそ良い所もそうでない所も色々分かった上で選びたいと思うんだけど。 前向き検討者に見せかけたディスりな気がします。 荒れるの分かってて変な褒め方してるみたいな、なかなか手が込んでますね。 |
530:
マンション検討中さん
[2018-06-03 06:48:20]
そもそも公式広告がすごいですからね。
3LDK3900万 日本橋9分 徒歩13分 敷地内保育園 花火特等席 |
駅のポスターと掲示板の乖離に驚きました。