TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/
所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45
ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
3562:
匿名さん
[2020-04-21 16:19:39]
ここは2020年竣工のピーク価格の物件だから、2割程度はコロナで資産価値を失っているでしょうね。
|
3563:
マンション検討中さん
[2020-04-22 00:01:56]
売れ残りが13あって今が底とか
デマを流すのは非常に悪質。 詐欺にも抵触の可能性。 |
3564:
通りがかりさん
[2020-04-23 06:04:01]
住民スレには書けないので、こちらに書かせていただきます。
おそらく、設立総会を開いていないので(理事会は開いているかもしれませんが)正式に管理組合が機能していないかもしれません。しかし、マンションの所有者全員が管理組合に加入していますから、諸問題は全員で解決しなければなりません。 手摺りに布団を干すのは禁止だと思いますが、大抵のマンションで問題になります。一つは禁止だと知らない方がやっているケース。共有廊下に物を置くのもそうですね。 管理員を通じて、管理会社からビラを各戸に禁止である旨配布してもらうことです。これで、結構収まりますが、色々な方が居ますから完全にはなくなりません。 管理会社がしっかりフォローしてくれる会社だと、これらの問題を理事会に提示して、一般的な対応策を提案してくれます。理事会はそれに賛成か反対かを示して、管理会社に実行してもらいます。 ゴミ問題は、うちの契約清掃会社はかなりしっかりしていますので、綺麗に掃除してくれますし、管理会社と連携して、ゴミの捨てる位置などを図解で示してくれていて、最初からかなり綺麗に分別されています。こちらも、まずは管理員さんと相談してどうするかを検討すべきだと思います。 他にも様々な問題が出てきますが、管理員さんを通じて理事会案件にしてもらうのが流れです。 ゴミ集積所の鍵の件ですが、これを違う方式に替えるには総会案件にして、管理組合の承認を得る必要があります。それなりの費用がかかりますから、まだ管理費にゆとりが無い段階ですと、管理費準備金を使ってどうかなという感じだと思います。その後のランニングコスト(メンテナンス費用)に差額が出るので、ギリギリの管理費設定ですと、値上げも出るかもしれません。 理事会は住み良いマンションにする為には、積極的に働く必要があります。もちろん、管理組合全員の意識も統一する必要があります。 1年目は決める事が沢山あって大変ですが、頑張ってください。 |
3565:
マンション検討中さん
[2020-04-23 07:13:31]
一年後に中古は20%引きの可能性は大いにある。
これが、建築中に議論されていた駅遠マンションの弱み。 |
3566:
評判気になるさん
[2020-04-23 10:07:30]
|
3567:
匿名さん
[2020-04-23 12:43:19]
駅近3LDKでいいんじゃない。
|
3568:
マンション検討中さん
[2020-04-23 12:56:48]
|
3569:
マンション検討中さん
[2020-04-23 14:24:02]
|
3570:
匿名さん
[2020-04-23 14:38:17]
|
3571:
マンション検討中さん
[2020-04-24 16:14:06]
リーマンのケースだと 23区駅近で10%引き 23区駅遠で20%引きでした。 今回はもうちょっと状況悪いかな。 |
|
3572:
住民板ユーザーさん2
[2020-04-24 19:59:15]
リーマンとコロナでは同じ不況でも中身が全く違います。
コロナは長期化するかどうかです。今のところは不動産価格の下落は起きないと思います。 |
3573:
匿名さん
[2020-04-24 23:50:52]
リーマンのときは中小マンションデベロッパーが倒れた。
今は大手マンションデベロッパーの寡占だから、新築マンションの供給が減って価格は暫く維持されるでしょう。 |
3574:
マンション比較中さん
[2020-04-24 23:57:38]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
3575:
マンション掲示板さん
[2020-04-28 08:37:57]
花火大会中止で涙がキラリスナ
|
3576:
通りがかりさん
[2020-04-29 11:04:32]
でもさ、隣のライオンズマンションより明らかに天井高いよね。
いい買い物だと思うけど。 |
3577:
マンコミュファンさん
[2020-07-01 21:14:57]
値下げで数百万価値下がってて涙がキラリスナ
|
3578:
マンション検討中さん
[2020-07-01 23:28:55]
|
3579:
匿名さん
[2020-07-02 00:06:00]
真夏に駅まで徒歩13分は額に汗がキラリスナですな…。
|
3580:
匿名さん
[2020-07-02 00:06:03]
真夏に駅まで徒歩13分は額に汗がキラリスナですな…。
|
3581:
マンション検討中さん
[2020-07-13 12:51:58]
ここに住んでる方たちはみんな東西線で通勤してるのでしょうか
|
3582:
マンション検討中さん
[2020-07-21 09:44:18]
ここは当然内廊下ですよね、
まさか、外廊下じゃないですよね |
3583:
匿名さん
[2020-07-21 10:17:53]
質問する前に調べたらどうですか
|
3584:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-24 19:37:29]
今日の午後8時から花火
東京都内: お台場・隅田川(桜橋付近)・多摩川(府中) |
3585:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-24 20:06:53]
荒川で上がったぞ
|
3586:
マンコミュファンさん
[2020-07-24 21:51:59]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
3587:
マンション検討中さん
[2020-08-03 07:07:29]
まだ20戸近く売れ残ってるんですよね?住民掲示板も荒れてますし、値下げ期待して待ってます。
|
3588:
マンコミュファンさん
[2020-08-03 07:52:10]
|
3589:
マンション検討中さん
[2020-08-03 11:52:38]
|
3590:
eマンションさん
[2020-08-04 00:39:57]
|
3591:
口コミ知りたいさん
[2020-08-04 18:40:18]
|
3592:
匿名さん
[2020-08-04 23:51:19]
|
3593:
匿名
[2020-08-05 11:42:50]
|
3594:
匿名さん
[2020-08-05 12:58:59]
最終4邸なの?
HP更新すればいいのに。。 |
3595:
匿名
[2020-08-05 14:03:02]
|
3596:
マンコミュファンさん
[2020-08-08 00:16:41]
ここの掲示板をチェックしてたのか?と勘ぐるぐらいの絶妙なタイミングで公式HPも最終残り7邸に更新されましたね。
|
3597:
通りがかりさん
[2020-08-09 11:25:42]
残7戸か?でも残ってる部屋が高すぎるから、値引きしないと厳しいかもね。この価格ならジオ南砂に行くでしょう。ブリリア大島も先着最終5戸と最終期2戸だから似たようなもんだね。でもブリリアの方が定期借地とはいえ断然安いもんね。どちらが先に完売するかな?
|
3598:
匿名さん
[2020-08-09 13:43:01]
|
3599:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-09 16:09:35]
|
3600:
通りがかりさん
[2020-09-11 14:06:55]
ホームページに南砂町駅からタクシーをご利用ください。精算いたします。って書いてあるけど
駅から遠いって言ってるようなもんなんですけど。あと5戸。頑張れ! |
3602:
匿名さん
[2020-09-11 20:44:46]
ここまだ完売してなかったんだ。
|
3603:
マンション検討中さん
[2020-09-12 06:22:02]
完売してないってことはやっぱりちょっと
高めだったよね。 |
3604:
マンション検討中さん
[2020-09-12 06:31:09]
不動産バブルがもう一度来ないとこのままの価格では
売れないよね。 長谷工さんが賃貸に出すのはダメかな。 空室あると不動産価格が下がるし。 |
3605:
マンション検討中さん
[2020-09-12 07:43:21]
今から江東5区の駅遠を5000万以上で買うのはかなりリスクだからね。海抜0メートル地帯は恐ろしい。
|
3606:
マンション検討中さん
[2020-09-16 21:19:44]
|
3607:
マンション検討中さん
[2020-09-19 22:22:41]
今月頭ぐらいから中古出てますね。
5180万円ですけど売りに出すの早いですね…きっと何か事情があるんでしょうけれども。 元々お幾らのお部屋だったのか気になります。 |
3608:
匿名さん
[2020-09-20 00:38:14]
>>3607 マンション検討中さん
その中古についてですけど近隣の某不動産屋に聞いたところだとちょっと性格のドきつい理事がいるらしくて住民も辟易しているとの噂を聞いたとのことです。 なんでも自分はマンションを三回も買って詳しいから黙って従えという雰囲気だそうで。 |
3609:
匿名さん
[2020-09-20 00:46:09]
|
3610:
マンション検討中さん
[2020-09-20 10:03:54]
>>3608 3609 匿名さん
ありがとうございます。住民板見てきました。 住人の方の生(?)の声が見れて何となくお察しでした。 基が5,000以下で今5,000以上で出すとは中々ですね 未入居住戸が売れるまで売れないのでは… |
3611:
マンション検討中さん
[2020-09-20 10:18:28]
6fの3ldk南側ですね。
5180万なので値引き交渉が入る前提での価格です。 南側は売れにくかったですし、完売してないのにこの値段で出して売れるとは 思えません。 完売して買いそびれた方に釣り上げて売るのはありですけど。 とりあえずは値崩れせずに売りに出たのは住民には悪い話ではありません。 1fの賃貸も18万7千円で出ましたね。 少しクセのある理事の方は、管理組合を立ち上げに参画する可能性大で注意ですね。 |
3612:
マンション検討中さん
[2020-09-20 11:12:39]
残っている物件が何階の南側東側かわかる方いらっしゃいますか
|
3613:
マンション検討中さん
[2020-09-20 13:01:26]
西と東向きで南向きは残ってないですね。2Fでしょうか。
|
3614:
マンション検討中さん
[2020-09-20 19:08:33]
残ってる物件、金額も出てなくて値引きするのかと
不信感出てきますよね |
3615:
匿名さん
[2020-09-20 20:43:56]
ここで5千万円超えは厳しいと思います。
中古も長い間売れ残るのでは。 |
3616:
匿名さん
[2020-09-20 23:01:29]
新築はウォールドアタイプが目立ちますが、実際の使い勝手やもし子供部屋にするとなると圧迫感などはあるのでしょうか。四人家族の方などの意見を聞きたいです
|
3617:
マンション検討中さん
[2020-09-22 20:34:34]
基本開けて使う感じになりますね。一つの部屋として使うには無理かと思いました。
|
3618:
マンション検討中さん
[2020-09-22 20:40:33]
|
3619:
口コミ知りたいさん
[2020-09-22 20:53:06]
まだここ残ってるんかwwww
|
3620:
周辺住民さん
[2020-09-22 21:59:55]
うるさい理事の方が周辺の住民に対しても音を出さないようにしろとか道を清掃するべきだとか言いに来るので近隣としてもこのマンションは噂になっています。
それが原因では? |
3621:
検討板ユーザーさん
[2020-09-23 10:19:55]
|
3622:
通りがかりさん
[2020-09-23 10:24:52]
その噂が無実であれば、掲示板を通して大変な制裁を受けることになりそうですね。
|
3623:
マンション検討中さん
[2020-09-23 10:59:02]
荒らしですね
あまりにも悪質な投稿が行われている場合、プロバイダ責任制限法に基づき該当のレスを投稿した人物の特定を行うことができます。投稿者の特定が完了した後は、投稿者に対して名誉毀損等で慰謝料の請求や、訴訟を起こすことが可能になります。 |
3624:
匿名さん
[2020-09-23 11:45:50]
物件概要には販売3戸の記載でした
ホームページは画像を作る手間などありますし更新されていないだけでしょうか だとすれば次の更新は完売記載になりますね |
3625:
マンション掲示板さん
[2020-09-23 12:07:20]
ルネシリーズがTVコマーシャルを放映しはじめましたね。儲かっているのでしょうか。
|
3626:
マンション検討中さん
[2020-09-23 19:53:27]
キラリスナ自体も
「262戸完売御礼」とか消費者に誤解を与える広告は いかがかなと思いますけどね。 |
3627:
マンション検討中さん
[2020-09-23 20:06:16]
3LDK3900の広告で敵が多いマンションです。
|
3628:
マンション検討中さん
[2020-09-23 21:43:50]
|
3629:
検討板ユーザーさん
[2020-09-24 00:20:08]
|
3630:
マンション検討中さん
[2020-09-24 03:32:40]
|
3631:
匿名さん
[2020-09-24 03:36:44]
ブリリア大島とどっちが先に完売するでしょうか。
|
3632:
マンション検討中さん
[2020-09-24 14:44:15]
|
3633:
マンコミュファンさん
[2020-09-24 14:55:33]
概要に最終期2次の掲載があるので、先着以外に2戸あるのでしょうね。だから残5戸だと思いますよ。
|
3634:
マンション検討中さん
[2020-09-24 15:35:57]
「262戸完売御礼」という広告は確かにいかがかなものかと思いますね。
台風が年々増えていますし、江東五区の中でも、かなりの低地かつ、駅遠のここを敢えて選ぶ人は減ってくるんじゃないかと。 |
3635:
マンション検討中さん
[2020-09-24 16:10:28]
駅の大規模工事について、台風などの計画運休があった際には南砂町までは通りそうかなと思ったのですがどんな感じになるのでしょうか。葛西方面は荒川があるので通らないかなとか。
海が近くても反乱するのでしょうか。ニュースを見てると反乱しているのは山の方やカーブのある場所が多いかなとか。 |
3636:
匿名さん
[2020-09-24 17:48:17]
時差出勤、テレワーク、フレックス
駅遠や東西線混雑を気にしない方もいます |
3637:
検討板ユーザーさん
[2020-09-24 19:43:55]
もともと地元の人や近隣からの買い替えの方もいるみたいですよ。
|
3638:
匿名さん
[2020-09-24 23:53:08]
>>3635 マンション検討中さん
なんの話?台風の時に氾濫浸水するかの心配? おっしゃる通り、真っ直ぐな川は決壊する要素がないので浸水はしないかと。カーブは一方に水圧がかかるので決壊までいかなくとも氾濫は起きやすい。 |
3639:
匿名さん
[2020-09-25 00:05:12]
|
3640:
住民でない人さん
[2020-09-25 02:59:43]
近隣に二階建ての戸建てがいっぱいあるよね。
あの人達に比べたら氾濫なんて心配無用。 |
3641:
匿名さん
[2020-09-26 21:02:06]
苦戦していますね。
高値チャレンジの中古が出ていますが売れるのでしょうか? |
3642:
匿名さん
[2020-09-26 22:51:09]
ジオ南砂町高すぎるらしいです
値段がネットに出てきたらここもすぐに完売するのではないでしょうか |
3643:
マンション検討中さん
[2020-09-26 23:06:27]
ジオは検討中でしたが、細長いマンションのようなビルが大通り側にありますね。交通量も多いです。こちらは電車の音が気になりそうですし、西葛西のマンション検討中です。
|
3644:
マンション検討中さん
[2020-09-27 11:11:49]
|
3645:
マンション検討中さん
[2020-09-28 09:57:14]
中古の物件SUUMOでみました。写真見ると竣工前に危惧されていた通り、ベランダの目の前はライオンズマンションですね。お互いにベランダでると挨拶できてしまうくらい。
|
3646:
マンション検討中さん
[2020-09-28 10:42:49]
向かい側は洗濯物を干す場所ではなさそうですね。洗濯物を干す方なら気になるでしょうが。ジオも向かいにマンションありますのでどこも同じだと思います。
|
3647:
マンション検討中さん
[2020-09-28 14:12:45]
ライオンズマンションは南にベランダ無いはず
|
3648:
評判気になるさん
[2020-09-28 14:26:26]
>>3647 マンション検討中さん
キラリスナの隣のライオンズステージキャピタルイーストは南、東、西にベランダあります。 売り出しに出ている所は西側のベランダとお見合いですがそんなに距離的に近いところではないです。 |
3649:
名無しさん
[2020-09-28 14:41:35]
残っている物件よりも中古の方が価格交渉が入って先に売れそうです。最近はこのような売れ方をするところがあります。残っているところは部屋数多いので客層が違います。
|
3650:
評判気になるさん
[2020-09-28 14:54:37]
ライオンズとお見合いと言った部屋は中古で出ているところです。
|
3651:
口コミ知りたいさん
[2020-09-28 15:32:39]
羽田新ルートは南砂町側ですか?西葛西側ですか?頻繁に通るのですか?
|
3652:
評判気になるさん
[2020-09-29 06:52:10]
|
3653:
評判気になるさん
[2020-09-29 08:29:48]
|
3654:
匿名さん
[2020-09-29 08:50:08]
新築時価格は4500万円くらい?
そのくらいなら成約するのでは? |
3655:
マンコミュファンさん
[2020-09-29 08:57:08]
中古物件でお探しならどの物件でも価格交渉した方がいいですよ
どの物件も値引きありの価格で出してますから |
3656:
マンション検討中さん
[2020-09-29 09:40:04]
ジオ南砂町は50平米台でも6千万。現地はマンションに囲まれてて圧迫感ありましたし、キラリスナの見学をもっと早くしておけばと後悔です。スナモ前も築年数あるのに高いです。
|
3657:
評判気になるさん
[2020-09-29 09:45:29]
|
3658:
匿名さん
[2020-09-29 11:31:48]
残りは5500万円から6000万円
中古を指値して4500万円くらいで買った方がいいよ。 |
3659:
匿名さん
[2020-09-29 13:31:00]
残りは東側2階角部屋のようですが、保育園の上?とかですかね。在宅環境でやや気になるか。現地見学された方いらっしゃいませんか
|
3660:
マンション掲示板さん
[2020-09-29 14:00:19]
|
3661:
マンション検討中さん
[2020-09-29 14:03:39]
>>3659 匿名さん
春ごろに現地見学しました。今残ってるのは東側の角部屋の保育園の上、西側のエントランス付近のキッズルーム上ですね。 |