TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/
所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45
ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
3380:
マンション検討中さん
[2019-12-01 22:27:19]
|
3381:
マンション検討中さん
[2019-12-01 23:19:41]
|
3382:
マンション検討中さん
[2019-12-02 08:00:41]
|
3383:
名無しさん
[2019-12-02 08:29:59]
|
3384:
マンション検討中さん
[2019-12-02 09:42:31]
>>3383 名無しさん
キラリスナのホームページを見ればわかるだよ。 |
3385:
マンション検討中さん
[2019-12-02 17:23:58]
スーモ本紙への掲載も終わったようだし、30戸残ってたら戦略違うよね。残り4戸がリアル。
|
3386:
ご近所さん
[2019-12-02 18:26:31]
このマンション、高い部屋と安い部屋そんなに差がないから、みんな仲良くね。
|
3387:
通りがかりさん
[2019-12-02 22:38:27]
契約状況
|
3388:
マンション検討中さん
[2019-12-02 23:29:38]
|
3389:
マンション検討中さん
[2019-12-03 01:39:32]
11月中旬にモデルルーム行った時に同じ契約状況が貼ってあったので、多分正しい情報だと思います。
残り戸数もこんな感じでした。 |
|
3390:
マンション検討中さん
[2019-12-03 05:42:39]
あれ。残り20戸でチラシが正しいのでは?
スーモの4戸が真実とかなんやねん。 |
3391:
マンション検討中さん
[2019-12-03 08:16:21]
東向きの7階はまだ悪くないかもしれないですが、残りはさすがにコスパの悪い部屋ばかりですね。この立地で低層階は住みたくないし、高層階は割高だし。
|
3392:
マンション検討中さん
[2019-12-03 09:59:09]
|
3393:
マンション検討中さん
[2019-12-03 20:16:53]
南の上の階が残ってるのは割高でライオンズビューだからか?
|
3394:
マンコミュファンさん
[2019-12-03 23:12:34]
225戸って...古くないですか?
|
3395:
マンション検討中さん
[2019-12-04 10:50:49]
南の1fは3900万かな。
まだチラシに3900万載ってる。 |
3396:
マンション検討中さん
[2019-12-04 11:35:39]
|
3397:
マンション検討中さん
[2019-12-05 08:14:20]
|
3398:
名無しさん
[2019-12-06 18:57:02]
|
3399:
マンション検討中さん
[2019-12-06 23:08:29]
|
3400:
マンション検討中さん
[2019-12-07 06:19:57]
共同住宅の1fのメリットを教えてください
|
3401:
検討板ユーザーさん
[2019-12-07 10:35:32]
|
3402:
マンコミュファンさん
[2019-12-07 18:18:43]
|
3403:
通りがかりさん
[2019-12-07 23:23:31]
|
3404:
マンション検討中さん
[2019-12-08 12:54:00]
|
3405:
eマンションさん
[2019-12-10 14:43:57]
|
3406:
マンション検討中さん
[2019-12-12 11:16:05]
モデルルーム訪問するだけで2000円もらえるようになったんですね。
HPからの見学予約も全て初めから△にしていて、やり方が汚いなぁ。 |
3407:
マンション検討中さん
[2019-12-12 12:29:59]
|
3408:
マンション検討中さん
[2019-12-12 12:37:54]
|
3409:
マンション検討中さん
[2019-12-12 14:02:54]
|
3410:
マンション検討中さん
[2019-12-12 14:25:58]
|
3411:
匿名さん
[2019-12-13 10:37:28]
住民スレッドに現地の写真が上がってますけど
東側?はスッキリしてるのに、エントラスは電柱・電線がすごいっすね…… あれ、もうちょっと何とかならないのかな? |
3412:
マンション検討中さん
[2019-12-13 11:07:09]
別に敷地の外っぽいし、、、そんなきになります?
世の中道路にはたくさんありますが、、 |
3413:
匿名さん
[2019-12-13 15:28:32]
>>3412 マンション検討中さん
あの写真を見て、真っ先に思ったのが「うわー、ここ電線すごいな!」だったので それをそのまま書いただけですよ~。 一方向だけならともかく、網目のように縦にも横にも何本も線が走ってるので。 「敷地の外の景観は気にならない」「電柱なんて世の中あちこちある、だから別に」というんでしたら 私とは感じ方が違いますねとしか…… 無電柱化を進めてスッキリさせてる地域も増えてますし、無電柱化にもメリット・デメリット両方ありますが それとはまた別の話で、特にエントランスってマンションの顔ですから、周辺まで含めて すっきり小綺麗のほうがいいなあ、と私は思うわけです。 もしかして契約者さん、ですかね……? ただの悪口のつもりではないんですが、気に障ったのならお詫びします。 |
3414:
マンション検討中さん
[2019-12-13 19:20:56]
|
3415:
名無しさん
[2019-12-13 20:28:47]
|
3416:
マンション検討中さん
[2019-12-14 08:35:08]
|
3417:
マンション掲示板さん
[2019-12-16 05:59:27]
電線凄過ぎで驚いた。こんなエントランス見たことない。
|
3418:
マンション検討中さん
[2019-12-16 07:03:55]
敷地内の電線は工事用に引き込んだやつだから工事終わると無くなるよ。
道路の電線はそのままだけど、道路の電線は普通こんな感じだからね。そんなん言うならどこの物件も買えないね。 |
3419:
マンコミュファンさん
[2019-12-16 08:55:49]
>>3418 マンション検討中さん
エントランスの目の前に汚い電柱と電線があるのは事実ですよ。 |
3420:
マンション検討中さん
[2019-12-16 13:44:22]
>>3415
この日本語…中国人の契約者多そうだ。 |
3421:
マンション検討中さん
[2019-12-16 14:57:17]
|
3422:
マンション検討中さん
[2019-12-16 15:05:35]
まともな教育を受けていれば、こんなめちゃくちゃな日本語は使わないだろうに。
|
3423:
マンション検討中さん
[2019-12-16 15:37:03]
>>3422 マンション検討中さ
中国人ではなく、台湾人もしくは印度人の可能性もあるでは? |
3424:
マンション検討中さん
[2019-12-16 15:41:29]
まぁ日本人ではないはな。
|
3425:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-16 19:16:37]
|
3426:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-17 09:40:35]
手ブラキーの玄関もオプションであるんですね!
迷うなー!皆さんは付けますか? |
3427:
マンション検討中さん
[2019-12-17 09:50:59]
自転車置き場二段ラックはさすがにめんどくさいなぁ。
駅遠だから自転車必須なのに。 生活利便性に直接関わるところは無理にコストカットしないで欲しい。 |
3428:
マンション検討中さん
[2019-12-17 11:23:44]
>>3427 マンション検討中さん
おっしゃる通りですね。 |
3429:
評判気になるさん
[2019-12-17 11:45:04]
|
あとは20戸ですって。