総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12
 削除依頼 投稿する

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?

3073: 匿名さん 
[2019-09-14 09:09:14]
まだ買える部屋残っていますか?
3074: マンコミュファンさん 
[2019-09-14 14:42:18]
>>3073 匿名さん

完売したかもしれない。
3075: マンション検討中さん 
[2019-09-14 18:52:16]
完売したか分かりませんが、モデルルームに確認したほうが確かな情報が得られると思います。
3076: マンション検討中さん 
[2019-09-15 02:03:19]
>>3071 マンション検討中さん
自転車でヘルニアとか聞いたことないけどどんな姿勢で乗ってたの?w
3077: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-15 04:17:09]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
3078: マンション検討中さん 
[2019-09-15 19:00:26]
キラリスナ。ライオンズマンション。こしょうや。
3079: マンション検討中さん 
[2019-09-16 11:05:39]
土日は業者さんがいないから静か
3080: マンション検討中さん 
[2019-09-17 09:14:10]
https://toyokeizai.net/articles/-/264836?page=2

豊洲から住吉はあと10年。
便利になるね。
3081: マンション掲示板さん 
[2019-09-17 16:47:29]
>>3080 マンション検討中さん

これ、ちょっと前に進んでないって江東区長が怒ってたよね。
3082: 通りすがりさん 
[2019-09-17 18:20:11]
有楽町線の延伸があと10年なんてどこにも書いてませんが。
「(羽田空港アクセス線が)30年には開業できることになる」とはありますけど。
3083: マンション検討中さん 
[2019-09-17 19:34:11]
豊洲市場受け入れてあげたのに約束が遅れてる。
でも、調査3年工事7年で進むはず。
3084: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-18 11:03:56]
>>3083 マンション検討中さん

有楽町線が10年で延伸というのは東洋経済の記事とは関係なくあなたの想像なのですね。
3085: マンション検討中さん 
[2019-09-19 09:04:48]
3086: 通りすがりさん 
[2019-09-19 10:42:18]
…苦しい言い訳をしてますが、嘘を嘘で塗り重ねているために理論が破綻してますね。

・3080にて東洋経済の記事をもとに「豊洲から住吉はあと10年」と発言
・3083にて「調査3年工事7年で進むはず」と発言
→東洋経済の記事には有楽町の延伸についてそのようなことは書いていない。
記事内にある「建設に当たっては環境アセスメントに約3年、工事施工に約7年を要する見込み。もし年度内にスキームが確定すれば、30年には開業できることになる。」というのは羽田空港アクセス線についてのこと。

・3085にて「(調査3年工事7年で進むはずというのは)江東区の見解」と発言
→江東区のHPには「建設期間は概ね10年間と見込まれており」とはあるが、直後に「その他に都市計画決定、環境影響評価等の手続きや試運転等の期間が必要となります」とあり、東洋経済の記事でいうところの環境アセスメントは含まれていない。
つまり「調査その他が必要だが期間未定、工事10年」という意味であり、あと10年で延伸完了とはならない。
3087: マンション掲示板さん 
[2019-09-19 22:11:21]
>>3086 通りすがりさん
3080の読解力不足、で許してやれよww
3088: マンション検討中さん 
[2019-09-20 23:53:23]
南砂7丁目のコスモスイニシア、何かご存じの方いらっしゃいますか?
3089: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-21 15:42:03]
>>3088 マンション検討中さん

ダイワの企業寮?
3090: マンコミュファンさん 
[2019-09-21 20:37:40]
完売寸前だね
3091: マンション検討中さん 
[2019-09-21 23:53:28]
>>3089 検討板ユーザーさん

共同住宅でけっこう広さもあるから分譲じゃないかね。
3092: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-22 10:56:35]
>>3091 マンション検討中さん

立地はいいよね。
建築計画では寮になってるけど違うのかね。
3093: マンション掲示板さん 
[2019-09-26 00:35:56]
先の台風を乗り切ってから、MRの客足も伸びてるね。
3094: マンション検討中さん 
[2019-09-28 09:53:48]
皆さんの圧力で懸案だったこしょうやが閉店ですね。
直撃の台風にも水害は無いし、ここで騒がれていた欠点がどんどん
解消されて先に買った人は正解だと思います。
3095: 通りがかりさん 
[2019-09-28 10:00:13]
>>3094 マンション検討中さん
閉店になったの?
9/23に見た時は10/1から店開けるって貼り紙あったよ。
3096: マンション検討中さん 
[2019-09-28 11:30:47]
10/1こしょうや 復活!
10/1こしょうや  復活!
3097: マンション掲示板さん 
[2019-09-28 13:43:18]
日当たりは実際よかったです。

外観はシンプルで分譲にはみえませんがその分
価格が抑え目ですよね。
日当たりは実際よかったです。外観はシンプ...
3098: マンション検討中さん 
[2019-09-28 20:07:49]
>>3096 マンション検討中さん

顔写ってるぜ
3099: マンション検討中さん 
[2019-09-30 20:55:30]
一生の買い物がここか。。
3100: 匿名さん 
[2019-09-30 21:36:19]
江東区にマンション
いいじゃないですか
3101: マンション検討中さん 
[2019-09-30 22:41:33]
江東区といっても湾岸エリアや、深川エリアではなく城東エリアで駅遠…。
3102: 通りがかりさん 
[2019-10-01 11:58:07]
>>3101 マンション検討中さん
それゆえの都内では圧倒的な割安感で人気を集めたんだから、いいじゃない。ライフスタイルや世帯所得や不動産価格が変わっても、いつの時代も都内に新築マンションが欲しいニーズは底堅く変わらない。その前提とある程度の資金繰りが存在する限り、この楽勝なデベのビジネスは維持されるよ。
3103: マンコミュファンさん 
[2019-10-01 12:02:18]
>>3099 マンション検討中さん
ここのマンションを契約したら幸せの人生だよ
3104: マンション検討中さん 
[2019-10-01 19:57:39]
>>3102 通りがかりさん
そりゃぁ中古より新築でしょう。
3105: マンション検討中さん 
[2019-10-02 08:09:54]
>>3097
営業も契約者は仕様が良いと豪語していましたが、賃貸みたいチープですね。
ちょっと残念な感じ。
3106: マンション掲示板さん 
[2019-10-02 08:45:45]
>>3105 マンション検討中さん
パースと同じ。何を今更。
3107: マンション検討中さん 
[2019-10-02 09:20:39]
ここの先輩のアロハの住民板見ましたが大荒れですね。
バルコニーでの喫煙や柵に布団などを掛けたり、玄関先廊下への物置、来客用駐輪場への住民自転車放置、バイクの無断駐車など、管理組合規則を守らない住民がいっぱいみたいです。
また、入居1週間しないうちに、エレベーターのボタンやゴミ捨て場のドアノブが壊れたり。同じルネなのでここも大丈夫かなと不安です。
3108: 名無しさん 
[2019-10-02 15:24:51]
南砂7丁目はコスモスイニシアですね?南砂も阪急、住友、イニシアとマンションラッシュですね。これ以上東西線が混むのは勘弁です。
3109: マンション検討中さん 
[2019-10-02 18:22:07]
>>3107 マンション検討中さん
アロハの方が1000万安いから住民レベルが低いのでしょう。

3110: 評判気になるさん 
[2019-10-02 18:49:35]
江戸川と江東区じゃ天と地
3111: マンション掲示板さん 
[2019-10-02 20:37:30]
江戸川区をバカにするのはやめましょう。
江東区と言っても城東は湾岸や深川と比較してかなり格が落ちるし、その城東でも一番端っこでほとんど江戸川区。大した変わらないでしょう。
3112: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-02 20:39:50]
専有部は内覧会で色々言えるけど
共用部ってどうなんだろう?
アロハだってしっかり見ていれば変わったとかないかな?
3113: マンション検討中さん 
[2019-10-02 21:57:28]
モノのクオリティは同じ長谷工だから過度に期待しないほうが良いと思います。確認は専有部分が精一杯でしょう。共有部分は子供に破壊されたりしやすいので注視したいですね。
3114: マンション掲示板さん 
[2019-10-02 23:47:13]
>>3111 マンション掲示板さん
アロハ隣のアリオ葛西の客層とSUNAMOの客層比較したことある?
3115: マンション検討中さん 
[2019-10-03 09:27:20]
>>3114 マンション掲示板さん
そんな暇人いるのか?笑
買い物しろよ
3116: マンション検討中さん 
[2019-10-03 10:50:05]
江戸川区民も、湾岸や深川エリアの江東区民ならまだしも、城東の端っこでこの程度の価格の駅遠マンションの江東区民に、見下されたくないだろうね。
3117: マンション検討中さん 
[2019-10-03 11:48:13]
第1期契約者の特典は何だったのでしょうかね?駐車場確約とか?
HPに出ている再登録住戸4542万円がどこのことなのか気になります。リバーコートかな?
3118: マンション掲示板さん 
[2019-10-03 11:56:21]
>>3114 マンション掲示板さん
比較したことはないのですが、どのように違いますか?
教えてください
3119: マンション検討中さん 
[2019-10-03 12:21:39]
>>3117 マンション検討中さん
南向きって書いてありますね。
リバーコートではなさそう。
3120: マンション検討中さん 
[2019-10-03 12:32:34]
>>3119 マンション検討中さん
ありがとうございます。
書いてありますね。見落としていました。
3121: 通りがかりさん 
[2019-10-04 08:55:18]
>>3111 マンション掲示板さん

江戸川 城東 湾岸 深川と言ってる事じたい、同じ穴の狢だと思います。
自分が住みたい場所が一番。アドレスなんか関係ないことですね。上も下も有りません?
バカなこと言っちゃいけません。
3122: マンション掲示板さん 
[2019-10-04 10:08:25]
>>3121 通りがかりさん
前半の意味が全くわかりませんが、後半の事は>>3110に言うべきです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる