総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12
 削除依頼 投稿する

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?

2970: マンション検討中さん 
[2019-09-02 17:23:49]
>>2968 マンション検討中さん
そもそも江東区ってそんなブランドありますか?駅遠等のデメリット含め価格との天秤で皆さん決められると思いますよ。
2971: マンション検討中さん 
[2019-09-02 17:47:03]
>>2970 マンション検討中さん
江戸川区、台東区、荒川区、北区、練馬区よりは江東区。
2972: マンション検討中さん 
[2019-09-02 17:58:23]
>>2970
ゴミの埋立地の上に東京湾は汚物臭いし、自分はブランド力を感じませんが、湾岸エリアの開発でイメージは少しマシになりましたよね。

>>2971
同等かそれ以下ですよ。
2973: 匿名さん 
[2019-09-02 18:03:50]
>>2971
残念ながら江東区は足立ナンバー。
馬鹿にしている江戸川区、台東区、荒川区と同じです。
練馬より土地は悪いし。
2974: マンション検討中さん 
[2019-09-02 18:14:41]
>>2973 匿名さん
来年から江東ナンバーが導入されることをご存じない?
2975: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-02 19:33:18]
>>2974
現時点で足立区ナンバーですよね?馬鹿にしてる区と変わらないですよ?そしてここは江東区の中でも最下層の土地の駅遠物件。
2976: マンション検討中さん 
[2019-09-02 19:40:46]
>>2975 検討板ユーザーさん
私は他の区を馬鹿にしていませんよ。
江東ナンバーをご存知ないようだったので事実として言ったまで。
2977: マンション検討中さん 
[2019-09-02 20:00:14]
>>2968 マンション検討中さん
あなたは江東区にブランド力を感じているのですね。
私はそうではありませんので、見栄で買うとかは全くピンと来ません。
江東区は都心へのアクセス、子育て環境、将来性などが良いと思っています。
オリンピックと江東ナンバー導入により、来年以降、知名度は上がりそうですね。
2978: マンション検討中さん 
[2019-09-02 20:43:52]
>>2968 マンション検討中さん
残念な思考ですね。

2979: 悩み中 
[2019-09-02 21:51:52]
>>2975 検討板ユーザーさん
バカにしてないから自演いらない。

2980: いい住環境探し中 
[2019-09-02 21:54:05]
>>2975 検討板ユーザーさん
区でマウント取らなきゃ生きていけないなんてよっぽどなんでしょうね。
過去に馬鹿にされたんですか?
まずは落ち着いてミルクでも飲んできたらどうですかね。
2981: 匿名さん 
[2019-09-02 23:26:01]
>>2970 マンション検討中さん
自分の意見=皆さんの意見、という論調はどうなんですかね。
2982: マンション検討中さん 
[2019-09-02 23:46:09]
>>2981 匿名さん
前段の区をブランド云々とマウンティングした品位に欠けた議論はナンセンス。後段は一般論として許容できる。
2983: マンション検討中さん 
[2019-09-03 07:13:14]
ハルミフラッグもみてきましたが、あれもひどいですよ。
買い物施設も一切なく、みんな豊洲にお買い物。

中央区、湾岸というだけで、ごみ処理施設の隣という環境はキラリスナと同じ。
それなら、都心に近いキラリスナの方が全然いいです。
2984: 通りがかりさん 
[2019-09-03 07:16:34]
江東区は下町ですよ!
何か勘違いしてませんか?
下町に住みたいだけですよ。アドレス云々アホくさいですね?ご苦労様です?
2985: 匿名さん 
[2019-09-03 08:15:24]
都心に近いといっても、駅からは戸建てなみに遠い。
江東区に将来性はあっても駅遠のキラリスナにはない。
2986: マンション検討中さん 
[2019-09-03 08:41:16]
>>2985 匿名さん
駅距離と将来性は何も関係がありませんよ素人さん
2987: 匿名さん 
[2019-09-03 10:16:53]
>>2985 匿名さん
ちょっと視野が狭いかな。
2988: マンコミュファンさん 
[2019-09-03 10:26:25]
>>2987 匿名さん

何がおかしい?
2989: 住民板ユーザーさん 
[2019-09-03 11:03:47]
いろんな意見があっていいはずなのに、特定の意見を封じ込めようとするのは相手にしないほうがいいですよ。
2990: マンション検討中さん 
[2019-09-03 11:06:28]
水没しますよ、ここ
2991: 評判気になるさん 
[2019-09-03 16:23:29]
先週近隣を歩いてみました。
川沿いで静かでいいですね。
週末のんびり過ごしたいので、私は住むにはいいかなと思いました。
荒川の堤防工事もやっていましたし、これからに期待しようかな。

マンションはエントランスを作成にかかっている様子でした。
2992: マンション検討中さん 
[2019-09-03 18:31:51]
>>2985 匿名さん
都心に近く倉庫がいっぱいある南砂の将来性はあるだろうがよ。
駅と関係ないよ。
2993: 評判気になるさん 
[2019-09-03 18:39:23]
スナモの横のダイワの工事ってなに使ってるかわかりますか?
橋降りたところ。
2994: 匿名さん 
[2019-09-03 19:49:57]
>>2993 評判気になるさん
物流施設だと思います。
2995: 評判気になるさん 
[2019-09-03 20:58:08]
>>2994 匿名さん

ありがとうございます。
ダイワが作るんですかね。
2996: 匿名さん 
[2019-09-04 07:59:39]
>>2990
都内でもこれほどのところを探すのは逆に難しいですよね。
地理院地図
https://maps.gsi.go.jp/#12/35.670267/139.793816/&base=std&ls=std%7...

ハザードマップ
https://www.city.koto.lg.jp/057101/bosai/bosai-top/topics/documents/ha...
2997: マンション検討中さん 
[2019-09-04 08:32:08]
マンションより物流が儲かるのかな。
2998: マンション検討中さん 
[2019-09-04 08:47:20]
それはあるかもですね。
マンション供給が頭打ちな説もあるし、それなら企業を対象にした土地活用なんでしょうね。
2999: マンション検討中さん 
[2019-09-04 10:54:44]
ダイワは駅からキラリの間までに寮も作ってるみたいですね。
3000: マンション検討中さん 
[2019-09-04 10:58:51]
度々すみません、リビオ西葛西どこかで悩んでいます。
リビオに書くとリビオのメリットしか来なそうなのでこちらですみません。

江東区と江戸川区の行政の差
西葛西と南砂町の街柄
価格やマンション設備
入居時期

これらの視点でご意見もらえませんか?
3001: 住民板ユーザーさん 
[2019-09-04 12:40:27]
>>3000 マンション検討中さん

>リビオに書くとリビオのメリットしか来なそうなのでこちらですみません。
それはそれで、こっちに書いても同じこと(真逆になるだけ)だと思いませんか?
むしろ対立煽り狙いだとしたら、余計なおせっかいでしたかね…?
3002: マンション検討中さん 
[2019-09-04 13:19:30]
>>3001 住民板ユーザーさん

リビオにはキラリのメリットは書き込まれないから、こちらに書いて聞いたんですが。
3003: マンション検討中さん 
[2019-09-04 13:44:38]
どちらかというとハルミフラッグとの比較をみたい。
3004: マンション検討中さん 
[2019-09-04 14:13:40]
>>3003 マンション検討中さん

それもいいですね。
ハルミは街開発の今後に期待って感じですよね。
3005: マンション検討中さん 
[2019-09-04 17:08:33]
ファミリー向けの物件なのに浴室と洗面所がリビングインってワンルームマンションみたいで嫌ですね。客が来た時や女性への配慮が感じられないです。
3006: マンコミュファン 
[2019-09-04 17:43:58]
>>3002 マンション検討中さん

ご自身としては、どちらのどういうメリット感じられてますか?
3007: マンション検討中さん 
[2019-09-04 18:59:24]
>>3006 マンコミュファンさん
私は西葛西の方が良くも悪くも賑やかだと思っております。
南砂町は東陽町よりは住宅街で、倉庫街から開発された静かな地域かなと。
昔からの人も住んでいるんですが、いい感じに混ざっている。
何より風俗、賭博はないのがいいですね。
3008: マンション検討中さん 
[2019-09-04 19:00:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3012: マンション検討中さん 
[2019-09-05 12:02:13]
[NO.3008~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3013: マンション検討中さん 
[2019-09-05 16:43:58]
今西葛西に住んでるけどなかなか子育ては厳しいよ。
独自の0歳児手当も結局所得制限で意味なし、
保育園は激戦区で入れない。
小学校は学童モドキしかないから共働きは無理。
3014: マンション検討中さん 
[2019-09-05 18:22:11]
江東区と江戸川区では財政が全然違うよ
3015: マンコミュファン 
[2019-09-06 14:00:27]
4期まで進んでるのに、全然販売戸数が225から変わらないね
3016: 名無しさん 
[2019-09-06 14:11:19]
>>3015 マンコミュファンさん

ホームページでは240戸完売御礼とでてました。

3017: 匿名さん 
[2019-09-06 15:08:50]
総戸数267戸中240戸だからほぼほぼ完売だね
3018: マンコミュファンさん 
[2019-09-06 18:11:47]
>>3017 匿名さん

240戸?予想以上早いね、契約者はキャンセルしないならいいですね
3019: マンション検討中さん 
[2019-09-07 06:04:32]
アロハも半年前から完売だけど、キャンセルを埋める活動はずっとしてる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる