TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/
所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45
ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
2890:
検討者
[2019-08-16 19:39:39]
|
2891:
検討板ユーザーさん
[2019-08-16 19:43:42]
移動に20分って嘘だったんですか?
実際歩いてみて決めよう。 |
2892:
検討
[2019-08-16 19:50:59]
|
2893:
マンション検討中さん
[2019-08-16 21:01:44]
資産60億あるのでリセール価格などどうでも良い。
貧民は大変だな?。 |
2894:
マンション検討中さん
[2019-08-16 21:25:47]
|
2895:
マンション検討中さん
[2019-08-16 21:42:59]
ここに残ってるのは数人の荒らしだけですね。
まともな検討者はもう見てないと思うから書き込むだけ時間の無駄だと思いますよ。 私もこれで最後にします。 |
2896:
名無しさん
[2019-08-16 21:57:37]
荒れると言うことはそれだけ人気なマンションなのですね… \(^^)/
|
2897:
口コミ知りたいさん
[2019-08-16 22:14:39]
徒歩20分かかると言うのはウソのようですね。
|
2898:
マンション掲示板さん
[2019-08-16 22:15:10]
馬鹿ばっかり
|
2899:
口コミ知りたいさん
[2019-08-16 22:20:56]
まぁ野村が張り付いているみたいですからね。
野村はデベロッパーの不動産といい証券といい不祥事続きですから。 中古ブローカーも同じでしょう。 |
|
2900:
通りがかりさん
[2019-08-16 22:35:40]
ここまで盛り上がると、暇潰しに良いですね。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 来年ここに移るだけです?… |
2901:
マンション検討中さん
[2019-08-16 23:01:47]
南砂町線、いよいよですね。
|
2902:
マンション検討中さん
[2019-08-17 16:25:15]
キラリスナはキッズルーム、保育園があるので
子どもがいる幸せな家庭限定ですが、男の子の方がいいです。 東西線は日本一混むので女の子は電車に乗れません。 |
2903:
検討板ユーザーさん
[2019-08-17 21:43:06]
東西線はヤバいよね
満員電車で何回骨折したことか… 絶対電車使いたくないからロードバイク通勤に変えました |
2904:
マンション検討中さん
[2019-08-18 09:00:49]
キラリスナから大手町、ロードバイクなら25分ぐらいかな。
徒歩と電車の組み合わせより早いぐらいかも。 |
2905:
評判気になるさん
[2019-08-18 09:05:45]
東西線ユーザーのおっさんですが痴漢行為は一切しませんが
膨らみ始めたJC~JK供給お願いします。 |
2906:
住民板ユーザーさん
[2019-08-19 00:00:04]
|
2907:
eマンションさん
[2019-08-19 08:57:01]
|
2908:
ご近所さん
[2019-08-20 19:00:34]
それでも完成したら縦のラインはメチャクチャ便利ですよ。
|
2909:
マンション掲示板さん
[2019-08-20 23:58:51]
お台場の汚水問題が話題ですが同じ江東区のここは臭い大丈夫ですかね?前に雨の日に臭いという書き込みがありましたし不安です。
|
2910:
マンション検討中さん
[2019-08-21 05:49:31]
水再生センターはありますけど歩いて10分だから臭いは気にならず。
江東区中から夢の島に向かうゴミ収集車は臭いけどキラリスナの前は通らず。 雨天時、川の水は臭いけど、キラリスナまでは臭い届かず。 キラリスナが中途半端に外れた場所にあるのが幸いしてるかと。 |
2911:
マンション掲示板さん
[2019-08-21 06:23:37]
キラリスナというより南砂町の周りは臭いきつめですよね。
|
2912:
マンコミュファンさん
[2019-08-21 09:24:45]
江東区は深川とかもそうだけどクサマンが多い
|
2913:
通りがかりさん
[2019-08-21 12:55:50]
>>2909 マンション掲示板さん
南砂町に住んでいますが雨の日でなくても下水の臭いは結構します。 キラリスナの辺りは確認していないので分かりませんが、江東区は場所にもよるとおもいますが臭うところが多いイメージです。(主観です) 以前別の区に住んでいた時はそこまで気にならなかったので場所的な部分もあるのかな、と思っています。 |
2914:
マンション検討中さん
[2019-08-21 18:19:51]
元々南砂近辺は江東区で一番悪い場所というか
ゴミや下水の処理場所で倉庫しかないところでした。 そこに目をつけて一気にショッピングモールが2つもできて、 集合住宅が一気に出来ました。 下水を集めるために標高も江東区の中でも一番低いのです。 都心に近く安いのには理由があるわけです。 ただ、川や下水処理場、夢の島も処理技術の進化で昔よりはずいぶん綺麗になりました。 歴史を理解した上で、納得なら全然アリの物件かと。 |
2915:
名無しさん
[2019-08-23 15:19:40]
サッシの遮音性能の等級はどうなっていますか?複層ガラスということしか分からないのですが。
|
2916:
マンション検討中さん
[2019-08-24 16:43:39]
すごいな…あれだけ荒れてたのに締め日過ぎるとこうも閑散とするんか
|
2917:
マンション検討中さん
[2019-08-24 20:00:25]
私のライオンズマンションがキラリスナのせいで価格が下がると
聞きました。 非常に腹立たしいです。 |
2918:
マンション検討中さん
[2019-08-25 00:27:31]
|
2919:
通りがかりさん
[2019-08-25 07:17:21]
|
2920:
マンコミュファンさん
[2019-08-25 11:45:55]
|
2921:
通りすがり
[2019-08-25 11:46:39]
|
2922:
マンコミュファンさん
[2019-08-25 14:35:18]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
2923:
マンション検討中さん
[2019-08-25 21:31:03]
ライオンズからキラリスナに買い替えた私は正解でしたね
|
2924:
マンション検討中さん
[2019-08-26 19:59:43]
線路隣のライオンズよりはキラリスナがいいよなー
|
2925:
マンション掲示板さん
[2019-08-27 08:08:25]
子供みたいな自演ばかり。
キラリスナも線路近いから音はするし比べても仕方ない。線路から遠い分駅からも遠いし。そもそも駅から遠い物件なんて新築しか魅力ない。キラリスナも住めば中古になるしどっちも大差ない。駅遠はかなりマイナス要素。 |
2926:
マンション検討中さん
[2019-08-27 09:46:07]
>>2925 マンション掲示板さん
分かりきったことを今更どやられても。。 |
2927:
マンション検討中さん
[2019-08-27 12:57:05]
|
2928:
口コミ知りたいさん
[2019-08-27 13:02:53]
>>2927 マンション検討中さん
こういうのもいらない。 誰も駅近なんて言ってないし荒らし自演はいらない。 信号2つ分歩いたみたいな虚偽のレポートはありえないけど、駅から距離があるのは事実は事実でしょう。 |
2929:
マンション検討中さん
[2019-08-27 19:04:32]
南砂町駅からキラリスナだと、東陽町駅までほぼ同じ距離ですよね。
納得した購入者でも駅から近いとは思いませんよね。 バスで駅まで行く人よりは徒歩圏内ってだけですね。 |
2930:
マンション検討中さん
[2019-08-29 09:55:14]
|
2931:
検討板ユーザーさん
[2019-08-29 13:41:07]
確かにほぼ一緒ですね。マンションの立地としては遠すぎですね。
|
2932:
マンション検討中さん
[2019-08-29 14:24:43]
駅まで1キロで12.5分なので徒歩圏内と考える人は多いでしょうが、大雨・台風の日などはバスを使って東陽町まで行くのが現実的ですね。
バスの混み具合が気になります。 乗れないことはないのでしょうか。 |
2933:
マンション検討中さん
[2019-08-29 16:59:24]
キラリスナから西葛西も同じぐらいじゃないかな。
|
2934:
検討板ユーザーさん
[2019-08-29 17:00:19]
最近、マンションの売れ残りが多いのですけど、
手付け捨てるだけでキャンセルできましたよね? |
2935:
検討板ユーザーさん
[2019-08-29 21:39:45]
|
2936:
マンコミュファン
[2019-08-30 17:13:17]
|
2937:
マンコミュファンさん
[2019-08-30 22:36:29]
|
2938:
マンション検討中さん
[2019-08-30 23:04:13]
|
2939:
通りがかりさん
[2019-08-31 08:59:33]
|
2940:
eマンションさん
[2019-08-31 09:04:58]
|
2941:
マンション検討中さん
[2019-08-31 09:20:12]
キャンセルが出たのか、売り出してなかったのか、
残ってますね。 |
2942:
マンション掲示板さん
[2019-08-31 09:59:00]
キャンセルでてるんですね。流石に冷静になって駅遠でこの付加価値はないと思ったのか。住まいサーフィンの沖さんも駅遠で集合住宅に住む意味はないと書いてますしね…。買い逃した方が幸せかも…
|
2943:
マンコミュファンさん
[2019-08-31 10:36:43]
|
2944:
マンション検討中さん
[2019-08-31 11:06:35]
|
2945:
検討
[2019-08-31 11:54:19]
|
2946:
口コミ知りたいさん
[2019-08-31 12:00:01]
|
2947:
マンション検討中さん
[2019-08-31 12:54:23]
|
2948:
検討
[2019-08-31 15:51:18]
|
2949:
検討板ユーザーさん
[2019-08-31 16:02:00]
|
2950:
検討
[2019-08-31 16:10:53]
|
2951:
マンコミュファンさん
[2019-08-31 16:26:06]
|
2952:
マンション検討中さん
[2019-08-31 16:37:52]
|
2953:
マンション検討中さん
[2019-08-31 16:49:53]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
2954:
検討板ユーザーさん
[2019-08-31 17:02:41]
|
2955:
検討
[2019-08-31 17:33:25]
|
2956:
マンコミュファンさん
[2019-08-31 17:52:34]
|
2957:
マンション検討中さん
[2019-09-01 08:05:23]
どうなんだろう。購入してすぐ売っても、この物件はマイナス600では済まないですよね。
手続きも面倒だし。 |
2958:
検討板ユーザーさん
[2019-09-01 12:31:50]
|
2959:
検討板ユーザーさん
[2019-09-01 13:09:44]
住まいサーフィンの沖さんも駅から遠いなら集合住宅に住む意味がないと言ってますね。湾岸、深川に住めない人がどうしても江東区アドレスを手に入れたくて買う以外の理由があまりない…。
|
2960:
マンション検討中さん
[2019-09-01 16:43:13]
>>2959 検討板ユーザーさん
埋立地では駅遠でもマンションの方が優位だと思います。ここは駅まで1キロならそこまで遠いわけでもないし。 駅近が良いのは誰でも分かってると思うけど、今は新築も中古も手が出せない値段ですしね。 どうしても江東区アドレスを手に入れたい人が買う、というのが私にはピンと来ません。 |
2961:
eマンションさん
[2019-09-01 21:17:50]
別にキャンセルなんてどの新築物件でもあり得ること。
書き込み者は「パートナーの転勤で…」と言ってるのに、執拗に「何階?」とハナから煽る人、「ホラ吹きのガイジ」と差別用語を宣う人、まさか契約者ではないと思いますが、同じと思われたくない程酷すぎますね。 |
2962:
検討板ユーザーさん
[2019-09-01 22:34:41]
みなさん、リビオシティ西葛西親水公園と並行してここ検討してますか?
どっちがいいかなぁと悩んでます。 |
2963:
マンション検討中さん
[2019-09-02 00:45:09]
|
2964:
検討板
[2019-09-02 08:30:47]
|
2965:
マンション検討中さん
[2019-09-02 09:36:53]
この検討版は歩いてみたと言って実際より長い距離を指摘する虚偽の情報や、あげているようで落としている自作自演の書き込みが多くて全く参考にならないね。
駅遠のデメリットはあるものの、近隣の中古住宅販売業者には脅威があるってのはよくわかった。 あと、鳴かず飛ばずの売れ行きではないということも分かった。 公式ホームページの販売戸数がしばらく更新されないのはなんでだろうね。 |
2966:
eマンションさん
[2019-09-02 10:16:13]
|
2967:
マンション検討中さん
[2019-09-02 10:49:39]
>>2966 eマンションさん
行きました。 江東区の城東近辺も多国籍になりつつありますよね。 でもそれは少子高齢化のなか仕方ないことであり、変化を拒むより適応する術を身につけるしかないのかなと思っています。 小学校にもハーフだったり増えてきていると聞きますので。 そこも含めて、どう検討するかですよね。 |
2968:
マンション検討中さん
[2019-09-02 13:31:30]
>>2960
埋立地なら当然戸建ては買いません。 埋立地で海抜きゼロ―メートル地帯にわざわざマンションを買うなら、駅近だったり、眺望が良かったり何か良い特徴がないと割にあわないと思うんですよね。駅遠、埋立地を妥協できるほどの特徴がないので、予算がないのに江東区に住みたいという見栄で買ってるのかなと思ってしまいます。 |
2969:
ご近所さん
[2019-09-02 16:56:56]
野菜の値段。
1.スナモ・イオンスタイル 100 2.東陽町OKストア 50 3.砂町銀座 30 こんな感じでお金が無い場所に買い出しにいくとドンドン安くなります。 |
2970:
マンション検討中さん
[2019-09-02 17:23:49]
|
2971:
マンション検討中さん
[2019-09-02 17:47:03]
|
2972:
マンション検討中さん
[2019-09-02 17:58:23]
|
2973:
匿名さん
[2019-09-02 18:03:50]
|
2974:
マンション検討中さん
[2019-09-02 18:14:41]
|
2975:
検討板ユーザーさん
[2019-09-02 19:33:18]
>>2974
現時点で足立区ナンバーですよね?馬鹿にしてる区と変わらないですよ?そしてここは江東区の中でも最下層の土地の駅遠物件。 |
2976:
マンション検討中さん
[2019-09-02 19:40:46]
|
2977:
マンション検討中さん
[2019-09-02 20:00:14]
>>2968 マンション検討中さん
あなたは江東区にブランド力を感じているのですね。 私はそうではありませんので、見栄で買うとかは全くピンと来ません。 江東区は都心へのアクセス、子育て環境、将来性などが良いと思っています。 オリンピックと江東ナンバー導入により、来年以降、知名度は上がりそうですね。 |
2978:
マンション検討中さん
[2019-09-02 20:43:52]
|
2979:
悩み中
[2019-09-02 21:51:52]
|
2980:
いい住環境探し中
[2019-09-02 21:54:05]
|
2981:
匿名さん
[2019-09-02 23:26:01]
>>2970 マンション検討中さん
自分の意見=皆さんの意見、という論調はどうなんですかね。 |
2982:
マンション検討中さん
[2019-09-02 23:46:09]
|
2983:
マンション検討中さん
[2019-09-03 07:13:14]
ハルミフラッグもみてきましたが、あれもひどいですよ。
買い物施設も一切なく、みんな豊洲にお買い物。 中央区、湾岸というだけで、ごみ処理施設の隣という環境はキラリスナと同じ。 それなら、都心に近いキラリスナの方が全然いいです。 |
2984:
通りがかりさん
[2019-09-03 07:16:34]
江東区は下町ですよ!
何か勘違いしてませんか? 下町に住みたいだけですよ。アドレス云々アホくさいですね?ご苦労様です? |
2985:
匿名さん
[2019-09-03 08:15:24]
都心に近いといっても、駅からは戸建てなみに遠い。
江東区に将来性はあっても駅遠のキラリスナにはない。 |
2986:
マンション検討中さん
[2019-09-03 08:41:16]
|
2987:
匿名さん
[2019-09-03 10:16:53]
|
2988:
マンコミュファンさん
[2019-09-03 10:26:25]
|
2989:
住民板ユーザーさん
[2019-09-03 11:03:47]
いろんな意見があっていいはずなのに、特定の意見を封じ込めようとするのは相手にしないほうがいいですよ。
|
小倉優子があなたになびけばね笑