TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/
所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45
ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
2421:
名無しさん
[2019-08-01 07:35:08]
|
2422:
マンション検討中さん
[2019-08-01 07:59:42]
|
2423:
匿名さん
[2019-08-01 08:01:37]
|
2424:
マンション検討中さん
[2019-08-01 08:41:38]
大島の方がキラリスナより高いんだ。
ビックリ。 |
2425:
匿名さん
[2019-08-01 09:11:08]
>>2414 匿名さん
南砂町と北砂の治安を比べるなら、北砂の方が治安はダントツで悪いと思う。 つい最近も、孫による祖父の殺人事件があったが北砂五丁目。 平成14年にも北砂で質店経営夫婦強盗殺人事件があった。犯人はまだ捕まってないはず。 |
2426:
匿名さん
[2019-08-01 10:15:40]
江東区でも治安の悪い城東地域は、23区77地域で52位と治安は悪い方なので、北砂も南砂も大した変わらないかなと。
https://mansionmarket-lab.com/tokyo-security-koto ・2018年5月に南砂町駅で通り魔がでました。まだ犯人が捕まっていないそうです。 https://breaking-news.jp/2018/05/21/040893 ・2007年にも南砂6丁目7番所在の複合施設立体駐車場で殺人事件がありました。 こちらもまだ犯人が捕まっていないそうです。 https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken_jiko/ichiran/ichiran_11-20/... 江東区に幻想抱いている人多いですが、ここはあくまで城東地域なので湾岸地域や深川と同格ではないですね。 |
2427:
口コミ知りたいさん
[2019-08-01 10:44:28]
豊洲からまだしも深川ならこっちのほうがいいわ笑
|
2428:
匿名さん
[2019-08-01 10:46:58]
>>2426 匿名さん
南砂町の通り魔は傷害事件であって、殺人事件とは違う。 2007年事件は、どちらかといえば西葛西のイオンで会って殺害し、南砂町のイオンに車を乗り捨てた感じでは? あと大島てる見てみたら。 5丁目団地はかなりの事故物件あるよ。殺人も。 キラリスナ周辺には少ないです。 城東地域は湾岸深川に比べると治安は悪いですが、城東の中でも北側の方が圧倒的に治安が悪い。 |
2429:
マンション検討中さん
[2019-08-01 10:54:07]
|
2430:
匿名さん
[2019-08-01 11:04:50]
価格も、民度も、治安も深川>城東です。
深川より城東が良いって流石に負け惜しみ感がすごい。 そもそもブリリア大島もキラリスナも江東区城東の最安クラスのマンションなんだし、治安も地盤も悪くて当然。安いのには理由があるんです。湾岸、深川エリアの江東区と一緒にしないでください。 |
|
2431:
通りがかりさん
[2019-08-01 11:14:16]
>>2426 匿名さん
2018年5月に南砂町駅で通り魔がでました。ってあたかも南砂町の駅構内で起きたかのように言ってるが、電車を降りる直前に切られたって書いてある。 これだけでは、南砂町駅自体が治安が悪いとは言えないだろう。 |
2432:
マンション検討中さん
[2019-08-01 11:25:31]
|
2433:
匿名さん
[2019-08-01 11:46:47]
|
2434:
通りがかりさん
[2019-08-01 17:50:25]
南砂と北砂の争いなんかどうでもいい。もっとキラリスナについて語って下さい。ここはキラリスナの掲示板です。
|
2435:
マンコミュファンさん
[2019-08-01 17:55:47]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
2436:
マンション検討中さん
[2019-08-01 18:52:20]
>>2434 通りがかりさん
ブリリア大島の人が書き込みに来てるんでしょうが、他物件や他地域との比較もマンション検討においてはよくある事ですが。 どうでもいいことはないよね。 だいたい、キラリスナについては情報はほとんど出尽くしてないかな。 |
2437:
マンション検討中さん
[2019-08-01 20:33:18]
|
2438:
マンション検討中さん
[2019-08-01 20:35:42]
今日は江東区の花火大会。とても綺麗でした。でも凄い人です。キラリスナ周辺も人混みで一杯。セキュリティが、心配です。ゴミも散らかり放題。大丈夫でしょうか。入居が楽しみの反面、少し心配です。
|
2439:
名無しさん
[2019-08-01 21:17:55]
|
2440:
マンション検討中さん
[2019-08-01 21:19:01]
|
2441:
検討板ユーザーさん
[2019-08-01 21:25:29]
花火大会でもらったうちわ。
スナモ9分、3LDK3900万?、完売につき追加発売決定! って書いてあった。 |
2442:
マンション検討中さん
[2019-08-01 21:37:42]
駅からの距離が書けないからって、スナモ9分は流石にかっこ悪い宣伝だなぁ。
|
2443:
マンション検討中さん
[2019-08-01 22:10:22]
東陽町が近年殺人やら放火やらが後を絶ちませんが、あそこも城東区でしたでしょうか?
|
2444:
マンション検討中さん
[2019-08-01 22:36:25]
>>2443 マンション検討中さん
放火って?数年前の工場火災の事?放火って断定されてましたかね? アポ電殺人は衝撃的でしたが。それでも城東地区に比べたら犯罪は少ないですね。 「後を絶ちませんが」とか言い方に悪意あり過ぎ。それほど多くない。 |
2445:
マンション検討中さん
[2019-08-01 22:36:35]
こしょうやさんが駅に向かう際は目の前
|
2446:
匿名さん
[2019-08-01 22:42:37]
3900万の倍率幾らくらいになるんかなぁ
|
2447:
匿名さん
[2019-08-01 22:43:30]
ここのスレ、住人が常駐してて弱点指摘されるとすぐ他を貶すからね。弱点は捏造じゃなくて事実なのに。だから荒れる。
|
2448:
マンション検討中さん
[2019-08-01 22:54:15]
インタビューでは20代夫婦が買ってる。
ローン長く組めば買えるよね。 https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/enquete/?gclid=EAIaIQobChM... |
2449:
匿名さん
[2019-08-01 23:47:21]
|
2450:
マンション検討中さん
[2019-08-02 07:35:11]
ブリリアスレ見ると定借だから売れないって話になってるね。
こっちよりも売れないって。 |
2451:
マンション検討中さん
[2019-08-02 09:06:35]
定借って、もっと都心で駅徒歩5分以内とか便利な場所、または高級住宅地なら分かるけど。
普通なら買えない価格なのに定借だから安いのがメリット。 大島で徒歩10分なのに定借っていうのがね。 所有権物件と価格があまり変わらないんじゃないの? |
2452:
マンション検討中さん
[2019-08-02 09:30:54]
南砂町駅はまだ倉庫をマンションにする余地があるから、
発展しそうだけど大島は小さい家ばかりで無理でしょ |
2453:
匿名さん
[2019-08-02 09:55:15]
駅の発展というよりも、都営新宿線自体が使えない残念な路線と言われているしね。
東西線は激混みだけど、やっぱり便利なんだよね。主要な駅を通ってるし、乗り継ぎ便利だから。 http://wikiki.net/toeishinjuku_xx/ |
2454:
マンコミュファンさん
[2019-08-02 13:54:39]
https://www.kensetsunews.com/archives/342851
東砂7丁目にもマンションできるよ。 |
2455:
マンション検討中さん
[2019-08-02 14:18:19]
|
2456:
マンコミュファンさん
[2019-08-02 14:19:28]
そっちの方が良さそうですね
|
2457:
匿名さん
[2019-08-02 14:20:50]
>>2454 マンコミュファンさん
東砂ビルの跡地ですかね?恐らく西向き南向きがメインになりそうですね。南向きは目の前に9階建マンションとその奥に13階建のマンションがあるから高層階でないと眺望の抜けは期待できなさそうです。西向きの価格が気になりますが、キラリスナと最低でも坪単価30は違うでしょうね。 |
2458:
口コミ知りたいさん
[2019-08-02 14:29:38]
ここ契約しちゃった人は
涙がキラリ砂ですね |
2459:
マンション検討中さん
[2019-08-02 14:34:49]
|
2460:
マンション検討中さん
[2019-08-02 14:39:11]
間違いなくそっちの方が良いけど、ここより大分高いだろうから、キラリスナを検討している層では手が届かない値段になるのでは?竣工もまだ大分先だし。
|
2461:
通りがかりさん
[2019-08-02 14:58:02]
キラリスナプロジェクト失敗!
|
2462:
マンコミュファンさん
[2019-08-02 15:30:18]
そっちは結構安いよ
|
2463:
匿名さん
[2019-08-02 15:36:13]
駅徒歩は同じく13分ほどですかね。
でも、トピレックが近いのは良いですね。 |
2464:
マンション検討中さん
[2019-08-02 15:42:30]
駅から遠いのは変わらないですもんね。残念。
ただ、売主と管理会社はそちらの方が良いですよね。 キラリスナの方は安いのは良いのですが、昔からそこの評判が悪いので不安で。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47451/res/1-1000/ |
2465:
匿名さん
[2019-08-02 15:45:15]
7丁目の物件の駅徒歩は、測り方にもよりますがギリギリ10分ってところですね。
|
2466:
匿名さん
[2019-08-02 16:04:56]
プラウド南砂町や最近分譲のあったヴェレーナシティは12分だったような。
こちらは、それらより遠くないですか。 ヴェレーナとジオだと、ブランド的にジオの方が上っぽいから、ヴェレーナより高くなりそうですよね。 |
2467:
評判気になるさん
[2019-08-02 16:23:40]
今話題に出てる場所って、トピレックの道路挟んだ東隣のところですか?
あそこ、なんかずっと工事やってますけど。 あれとは違うのかな。 |
2468:
匿名さん
[2019-08-02 18:25:39]
南砂町のマンション価格が高騰を続けて、キラリスナまじ安だったねというストーリーはありえるかな?
|
2469:
通りがかりさん
[2019-08-02 18:29:53]
ここは永住用だからなー
|
2470:
匿名さん
[2019-08-02 19:26:47]
万人ウケではなく、ささる人にはささるといった感じですよね。でもリセール時に買い手がつかなくて困るなんてことはなさそう。
何だかんだ大規模だし一定の価値は保つでしょうね。 |
2471:
マンション検討中さん
[2019-08-02 20:28:37]
キラリスナは江東区だし、3LDKで自慢できる。
|
2472:
マンション検討中さん
[2019-08-02 21:27:30]
ヤマダアウトレットの隣は分譲マンションじゃなかったし、後はオートバックス跡地が何になるのか気になります。
|
2473:
マンション検討中さん
[2019-08-02 21:29:26]
三鷹や荻窪の駅遠なら分かるけど、江東区しかも南砂町で駅遠とは中々自慢できる人は少ないのでは?
区外からの知名度は低いですし、区内の人であれば、駅近に数多くのマンションが乱立していることは知っているので余計に徒歩13分???ってなります。 |
2474:
検討板ユーザーさん
[2019-08-02 21:42:56]
正直言ってマジ安だったねはないと思います。
駅から13分は永住用だし、もしリセールのこと考えるなら少し予算を足して有明ガーデンズだと思いますよ。物件の価格と仕様にばかり目が行ってますが、ここは売主と管理会社が微妙だから。 |
2475:
通りがかりさん
[2019-08-02 21:49:20]
7丁目東砂ビル跡地にはマンション建築予定で、
デベロッパー情報では平均6,000万円以上と聞きました。 あの場所は目の前がトピレックプラザ良いですよね。 でも高くて手が出ないなぁ |
2476:
マンション検討中さん
[2019-08-02 22:02:43]
|
2477:
マンション検討中さん
[2019-08-02 22:33:36]
|
2478:
マンション検討中さん
[2019-08-02 22:37:12]
4200万くらいでパンダ部屋が出るはず!それを狙おう!!
|
2479:
eマンションさん
[2019-08-02 23:55:41]
|
2480:
マンション検討中さん
[2019-08-03 00:29:16]
キラリスナは、オリンピックが決まる前の、土地価格が今ほどじゃなかった時期に手に入れた土地だから、この価格で売れるというのもあるようです。
キラリスナより後に手に入れた土地で、近所にいくつか建設予定のマンションがあるらしいですが、「すぐ近辺に来年以降 建設予定のマンションもありますが、土地価格が上がってから手に入れてるので、坪単価はここみたいなわけにはいかないです…。オリンピック終わったらマンション価格が下がるから来年まで待とうと思っている方多いみたいですが、正直言ってそれは難しいと思います。」ってモデルルームの方が言ってました。 たしかに、それは多いにあるだろう、と思いました。 自分が買う値段は皆んな気にするけど、 デベの元々の土地購入額とか、あまり考えた事無かったけど…高い時期に買ってるって事は、それなりの値段に設定しないと…って事ですよね。 これから先、新築、中古含め、物件価格が下がるとしても、あと3、4年はかかるかもしれないですね。 色々な事情で、今 ローン組みたい人で、買い替えは重視してなければ、キラリスナはとても良い物件に思いました!! |
2481:
通りがかりさん
[2019-08-03 02:13:46]
|
2482:
検討板ユーザーさん
[2019-08-03 06:30:16]
>>2480
たまに出てくる関係者、露骨すぎ |
2483:
検討板ユーザーさん
[2019-08-03 07:19:01]
江東区(城東区)の端くれで駅から遠いんだから自己満では良いけど絶対に自慢はできない。釣りすぎ。マンションのトレンドがさらに駅近になってるのに徒歩13分だよ。
|
2484:
マンション検討中さん
[2019-08-03 07:41:49]
|
2485:
eマンションさん
[2019-08-03 07:47:13]
そもそもキラリスナ、過去の発売分連続完売って言ってるのは事実ですか?
|
2486:
通りがかりさん
[2019-08-03 07:54:37]
|
2487:
マンション検討中さん
[2019-08-03 08:44:38]
|
2488:
匿名さん
[2019-08-03 08:46:26]
|
2489:
匿名さん
[2019-08-03 09:28:43]
|
2490:
マンション検討中さん
[2019-08-03 10:05:04]
こんな風にケンカしてるマンションに比べればまだまだ平和
|
2491:
eマンションさん
[2019-08-03 12:20:28]
|
2492:
マンション検討中さん
[2019-08-03 12:33:17]
こんなに大きいデベロッパーは嘘は言わないです
|
2493:
評判気になるさん
[2019-08-03 13:24:41]
まぁ全戸分を売り切っての完売じゃなくて、第〇期第〇次完売っていうのは
事前要望書を受け付けた戸数分だけを販売しての結果なのが、ほとんどなんですけどね。 なので嘘ではないけれど、そのまま真に受けるのもちょっとアレです。 |
2494:
通りがかりさん
[2019-08-03 16:05:40]
完売ってとことか駅からでなく、sunamo九分と書いたりとかそういうところが胡散臭い…。
|
2495:
通りがかりさん
[2019-08-03 17:27:51]
|
2496:
匿名さん
[2019-08-03 18:01:42]
>>2494 通りがかりさん
実際には、受付開始の直前まで販売戸数を決めず、売れた戸数を発売数としてます。 「好評に付き完売」としてもウソにはならず胡散臭いと書いている人がデベロッパーへの名誉毀損ですね。 |
2497:
マンション検討中さん
[2019-08-04 02:15:09]
|
2498:
マンション検討中さん
[2019-08-04 08:21:49]
宣伝用うちわにスナモ9分と書くのは、別に胡散臭いとは思わない。
ただ宣伝広告には、最大のPRポイントを書くはず。キラリスナ最大のメリットがスナモ9分というのは、なんか残念な気がする。 それならトピレックプラザが目の前の物件の方が惹かれるよね。 |
2499:
マンション検討中さん
[2019-08-04 09:46:41]
>>2498 マンション検討中さん
最大のPRポイント、駅近なら、駅〇分って確かに書くだろうけど、ここはそれが最大ポイントではないから、そうは書かないよね。 ここは駅距離以外の色々細かな所のバランスが悪くないのが、利点だと思うが、その長い説明は「うちわ」には向かない。 キラリスナの利点は手短には伝わらないから、まぁ、仕方ないと思うが、、、 広告の種類にもよるけど、状況に合わせて響かせたいターゲットを絞ったり、言葉的にキャッチーな方を選ぶ事もあるから。 一概に「最大ポイント」が書けるとは限らない。 たしかに「モール目の前」って書けたらインパクトあったと思うが、その物件のその他部分は気にいるか分からないし、 うちわ広告一つで、 キラリスナ と 「トレピック目の前物件」を一概に比較して、どっちのマンションが良い、とは言えない。 |
2500:
マンション検討中さん
[2019-08-04 10:14:38]
>>2499 マンション検討中さん
そのインパクトがないっていうのがダメなんだよね。マンションの価値って「希少性」にある。 駅徒歩5分、大規模公園隣接、商業施設隣接…等々。 バランスが悪くないマンション、では魅力に欠けるんですよね。 駅徒歩13分もあるのに、何の特徴も希少性もないマンションって目立たなさ過ぎ。 リセールも期待できない。中古で探す時こそ、駅距離とか商業施設とか大規模公園とかの分かりやすい特徴が、選ばれるポイントになる。 |
2501:
マンション検討中さん
[2019-08-04 12:17:31]
なんとか捻り出した「最大の利点」がスナモ徒歩9分!というのが哀愁漂ってるよね。9分は微妙だしまして徒歩で気軽に買い物できる距離ではない。むしろ隣駅から車で来る方が楽というもの。
スナモ自体が駅から微妙に離れてるのもね。不便だなーと感じるポイント。 そしてたとえば中古市場では、深川ギャザリアが徒歩5分圏内になる木場の駅近のすべてのマンションにはあらゆる点でキラリスナは叶わないですね。。駅距離、知名度、水害リスク、商業施設、環境。 |
2502:
匿名さん
[2019-08-04 12:46:39]
>>2499 マンション検討中さん
利点が手短に伝わらないマンションって? 新築時なら、MGでじっくり説明受けて、営業さんも熱心に伝えるけどね。 5年10年後、周りにどんどん新しいマンションが出来てるよね。特に南砂町は倉庫や工場が沢山あるし開発余地はあるからね。 そうなった時、駅近とかスナモ、イオンへの近さとかが重要になってくる。 永住するから気にしない、リセール関係ないって反論されると思うけど、リストラ・転職・離婚・隣人関係(騒音などで引っ越したい)、とか何があるか分からないのだから、リセールしやすい、資産価値の高い物件を選ぶのが、マンション選びで重要じゃない? |
2503:
マンション検討中さん
[2019-08-04 13:17:33]
このマンションの検討板は、決して検討していないであろう論破が趣味の人が数多くいますね。
|
2504:
マンション検討中さん
[2019-08-04 13:53:09]
検討掲示板なので、スナモ9分だとか魅力に感じないのであれば検討してるとは思わないので、自分が魅力に感じてるサイトにいってください。
|
2505:
匿名さん
[2019-08-04 14:07:33]
中古市場だと、駅距離や築年数でヴェレーナシティと勝負することになるかな
トピレック横はこれらより高額だから検討する層が違うだろうね |
2506:
マンション検討中さん
[2019-08-04 14:33:11]
>>2504 マンション検討中さん
スナモ9分が最大のPRポイントではないんだよね。スナモ9分に魅力が感じなくても、他に良い点があるんだよね。なら、他に魅力を感じる検討者もいてもおかしくないのでは。 欠点を言われたら、検討してると思わないから他へ行けって、随分と上から目線の契約者だな。 それに検討スレで本当の検討者かどうかなんて分からないんだし、利用者の身分どうあれ、物件について自由に意見をやり取りするスレであって、欠点を言う人を追い出すような意見はどうだろうね。 |
2507:
マンション検討中さん
[2019-08-04 15:05:21]
2506さん。 検討しているのに、マイナス意見だけではなく、プラスマイナス両方を投稿しなければ検討掲示板とは言えないのでは? |
2508:
マンション検討中さん
[2019-08-04 15:32:23]
|
2509:
マンション検討中さん
[2019-08-04 15:33:46]
>>2507 マンション検討中さん
このスレにはすでに購入したのにもかかわらず、ずっと検討スレに張り付いてる方々が多く、デメリットを逐一排除し、延々とポジティブコメントを書いてらっしゃるのでね。 マイナス意見のみ書く検討者がいて、丁度いいバランスになる思います。 |
2510:
住民板ユーザーさん
[2019-08-04 15:48:50]
手短な利点があるじゃない。
”義務教育3分圏内“ |
2511:
匿名さん
[2019-08-04 16:04:25]
|
2512:
検討板ユーザーさん
[2019-08-04 16:36:59]
根も葉もないネガなら論破できないはず。また、検討段階の人が見ているスレなので契約者や関係者でなければそんなに長文でキラリスナを擁護する必要ないと思うんですよね。駅から遠いのと特徴ないのは有名ブロガーにも言われている確かな事実です。それはそうと駐車場少ないのに近所の駐車場もキャンセル待ちでいっぱいみたいですね。残念です。
|
2513:
マンション検討中さん
[2019-08-04 16:40:23]
|
2514:
マンション検討中
[2019-08-04 16:54:55]
|
2515:
マンション検討中さん
[2019-08-04 17:47:38]
|
2516:
匿名さん
[2019-08-04 18:07:19]
|
2517:
匿名さん
[2019-08-04 18:42:39]
|
2518:
マンション検討中さん
[2019-08-04 18:59:50]
>>2516 匿名さん
そうですよ。で、スナモ9分が一番のPRポイントならば、駅遠の上特徴もないマンションですね、と感想を述べたら、スナモ9分に魅力を感じないなら検討者とは思えないから他のスレへ行けと言われたんですが。何か? |
2519:
匿名さん
[2019-08-04 19:12:23]
|
2520:
マンション検討中さん
[2019-08-04 19:35:05]
>>2519 匿名さん
同意見ですって、、、どちらもあなたの意見でしょ?初心者マークのあなた、購入者でずっと張り付いてネガ潰し頑張ってますよね。 |
元サンストあたりから西大島までわざわざ行きますかね?