総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12
 削除依頼 投稿する

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?

2151: 匿名さん 
[2019-07-26 06:25:11]
ご存知の方いましたら教えてほしいのですがここは内廊下ですか?
2152: マンコミュファンさん 
[2019-07-26 07:32:43]
?みても分からないの?
内廊下ですよ
2153: 匿名さん 
[2019-07-26 08:02:26]
ありがとうございます。感じ悪いですね。こういった人が隣人でありませんように。
2154: マンション検討中さん 
[2019-07-26 08:35:37]
ホテルに宿泊した時に、老舗のホテルですと、高級ホテルでもカビっぽい臭いや、ホテル独特の廊下の臭いがしませんか?

あれと同じ感じがマンションの内廊下でもするのです。

しかし、マンションはゴミを捨てたりもするので、生ごみの臭いがたまたま床に漏れてしまう場合もあります。

こういった各家庭の臭いの垂れ流しが、内廊下を臭くする原因になるのですね。
2155: マンション検討中さん 
[2019-07-26 08:46:28]
>>2152 マンコミュファンさん
内廊下ではありませんよ。
確認せずに間違った情報を断定的な書き込みは良くないですね。迷惑ですよ。
2156: マンコミュファンさん 
[2019-07-26 09:01:03]
感じ悪い上、ウソを平然と教えてくる奴おるか~笑
2157: 匿名さん 
[2019-07-26 09:11:09]
>>2154
誰に外廊下を否定していないんですから無理やり内廊下のデメリットあげなくても大丈夫ですよ。この価格で内廊下は中々ないですから皆そこは諦めています。
2158: マンション検討中さん 
[2019-07-26 10:10:43]
ディスポーザーあるのに生ゴミ落とすやついるの?笑
2159: 評判気になるさん 
[2019-07-26 11:40:09]
ディスポーザーは万能じゃないですよ。
うちは詰まりやすくなると言われている長ネギやタマネギは入れないようにしています。
2160: 匿名さん 
[2019-07-26 14:24:16]
ブライトコートさえ、うまく処理すれば竣工前に完売できますよね!
竣工前なので眺望をごまかせますしどうにかなると思います。
2161: マンション検討中さん 
[2019-07-26 14:37:19]
勝ち組リバーコート民大歓喜
2162: 評判気になるさん 
[2019-07-26 15:51:09]
駅遠物件の割にはこのマンションは売れてますね。
色々叩かれるマンションほど、迷ってる間に完売したりするからなー。。。
今のところ、ブライトコートもMR行ってから迷っている一週間で選択肢がかなり減ってしまった売れ行き具合。

興味あるのに、後の祭りで後悔しないよう、ここのコメントだけに惑わされずに、自分の目で見て感じる事を信じるべきですね。
2163: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-26 16:05:18]
キラリスナと同じように駅遠のアロハも竣工数ヶ月前には完売してましたしね。
ブライトコートは東向きと同価格帯でお手頃感があるので、秋の初め頃には完売してそうですね。
何だかんだ南向きは強い。
2164: 匿名さん 
[2019-07-26 16:05:43]
☆長所
・年に一度スカイデッキで花火が見れる (入場は抽選)
・大手デベではないので価格が安い
・玄関に袖壁がある。
・保育園併設(入居者優遇なし)
・徒歩圏内に商業施設がある(どちらもイオン系列で品揃えは同じ)
・小学校、中学校が近い
・天井が高め
・中階層以上のリバーコートは川が見え眺望が良い

☆短所
・液状化の可能性が高い埋立地
・マイナス2メートル以下の標高(東京でも最高レベル)
・騒音問題(東西線の線路沿い、羽田のルート変更により飛行機が真上を飛行、保育園併設)
・駅遠(要自転車)
・駐車場が少ない
・団地と工場に囲まれた周辺環境
・日本一の混雑電車(乗車率ほぼ200%)、また女性専用車両までの距離が遠い
・駅までの夜道が暗い
・タンク付きトイレを無理やり隠すDIY風小細工がイマイチ
・管理会社とデベの評判がイマイチ
・ブライトコートは高層階でないとライオンズマンションに覆われていて眺望が悪い
2165: 評判気になるさん 
[2019-07-26 16:38:10]
あの地域に今から建てるマンションは、
誰もが液状化の心配をすると思います。

でも、そこは、施工会社も必死にそうならないように対策考えて頑張るでしょうね。
ここは支持層まで杭打ってますから傾く事はないでしょうね。こういうマンション以外の周辺地域は液状化危ないかもですが。

デベもここに手抜きしたら自分達の立場が危なくなりますから、必死に作るかと。

地盤に心配ないと言われてる地域ほど、内装は手を込んで作っても基礎工事は油断される事があるって記事を読んだ事あります。

この地域が『液状化する』とは一概には言えないし、
そんな事言い出したら、江東区には住めない気がします。



2166: マンション検討中さん 
[2019-07-26 17:21:27]
>>2165 評判気になるさん
知識がないのに想像だけで語るのはいかがなものかと。
支持層まで杭を打つのは、建築確認申請にあたって必要条件です。どのマンションも当然に遵守する必要があります。
そして、ここは支持地盤まで74mもかかりましたってことだが、地盤の上弱い江東区でも40m程度が多い中、例外的な地盤の弱さを呈してますよ。
もちろん、杭長が長くなれば、地殻が変動した時や地下水の影響で、杭がたわみやすくなります。杭は短ければ短い方が安心であり、なんなら無い方がいいくらいですよ。
2167: 匿名さん 
[2019-07-26 17:30:15]
なんか急にアンチがトーンダウンしたな。
プロモーションだったのかな?
2168: 匿名さん 
[2019-07-26 17:46:28]
江東区はここ最近でイメージアップに成功しましたよね。
元々はゴミの埋立地で良いイメージはなかったですが、ここ最近では逆にステータスに思う方々もいるようで。江戸川区や足立区の価格で、江東区が買える!という区のイメージを重視する女性にうけて売れたんだと思います。駅から遠いのも満員電車に乗るのも苦労するのは夫ですが、決定権は妻が持ってる場合が多いですから。売れれば勝ちです。
2169: マンション検討中さん 
[2019-07-26 18:17:17]
>>2166 マンション検討中さん
15階建で杭がない建物なんて日本にあるの?

それもそうだけど50メートル以上の杭はもはや別世界ですね。きっとどっかで折れてますよ笑。まぁ、折れてても摩擦力で耐力的には大丈夫なんでしょうけど…
2170: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-26 18:21:09]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2171: 匿名さん 
[2019-07-26 18:32:44]
南砂町は大島や住吉を汚いと批判できる立場ではないでしょう。ゴミの埋立地であり団地、倉庫、工場に囲れてる同士仲良くするべきです。むしろここの方が水害のリスク高いくらいなんですから。
2172: マンション検討中さん 
[2019-07-26 18:35:10]
>>2167 匿名さん
名指しされたのが合ってたんじゃないの?
それで流石にやばいって思ったんだろうな。
2173: マンション検討中さん 
[2019-07-26 18:36:35]
学生時代はシンガーソングライターのブローカーさんね。
2174: マンション検討中さん 
[2019-07-26 19:30:04]
>>2163 検討板ユーザーさん

以前葛西に住んでましたが、アロハの場所は、駅遠とは言ってもたしか、島忠、イトーヨーカドーのすぐ近く。
なおかつ、葛西駅からのバス便も豊富。しかも、イトーヨーカドーの無料シャトルバスも使えたはず。
ここの駅遠の条件とは違いすぎる。
周りも暗い道ではないし、人通りも多かったし。
2175: マンション検討中さん 
[2019-07-26 19:43:47]
いやいやw
アロハはないでしょう。
送迎バスめっちゃ混んでるし、歩けない距離だし。
キラリスナの方が全然いいよ。

私はキラリスナ悪くないと思う。
確かに女性専用車両まで徒歩20分かかるけど
電車は40分でだいたいどこでもいける。
通学、通勤1時間は普通。

いいところだと思うけどな。
2176: マンション検討中さん 
[2019-07-26 20:02:12]
>>2175 マンション検討中さん
べつにこちらとアロハを比べてアロハが良いとは言っていませんよ。すでに完売したマンションと比べる意味もないですし。
駅遠でも売れたと書かれていたので、アロハは駅遠でも選ばれるに足る好条件がありますが、キラリスナはただ単に駅遠なだけ。
バスもないし、夜道暗いし、人通りも少ないし。アロハは歩けないと言われますが、キラリスナも歩けないですよ。毎日歩くと辛くなる距離。なのに、自転車1家庭2台分って。お母さんと子供2人の3台分は欲しいです。
駅徒歩13分って、本当遠いから。
2177: マンション検討中さん 
[2019-07-26 20:06:07]
>>2176 マンション検討中さん
駅13分ってそんなに遠くない笑
どんだけ貧弱な足腰なのよ。
2178: マンション検討中さん 
[2019-07-26 20:16:10]
>>2176 マンション検討中さん
誤解ないように言うと、駅近の方がそりゃいいよ。
駅遠の方がいいのは静かなことくらいで、電車使う人には駅近の方が利便性は高いのは間違いないよ。

だけど13分は絶望的な距離ではないでしょう。
2179: マンコミュファンさん 
[2019-07-26 20:17:32]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2180: 匿名さん 
[2019-07-26 20:24:21]
同じように駅から遠くてもアロハはバスも充実してますからね。
ただ、それぞれお互い貶せる実力がある物件ではないので争うのはやめましょう。
そんなにムキにならずに住民スレに行った方が良いと思いますよ。
毎日通勤するには、駅から13分は間違いなく遠いです。
駅からの遠さは資産性の観点からも様々なブロガーにも弱点と指摘されていますし。
バスや自転車必須の物件なのは間違いないのですがバス停が近くなかったり駐輪場が2台までというのが残念です。
2181: 匿名さん 
[2019-07-26 20:40:20]
アロハの住民スレでは、駐車場問題で大分もめたみたいですね。落選はフェアじゃないとか。
ここは267戸に対し84。駅遠いし、自転車も2台なので車所有者も多くなると思いますが足りますかね。。
2182: マンション検討中さん 
[2019-07-26 20:50:49]
匿名さん忙しいね。
毎日お疲れさん。
ネガティブなこと言いつつ、対策を考えるキッカケをくれる点で、一周回ってキラリスナ好きなんだろうね。

駐車場については事前に近辺で探しとけばいいでしょう。
地主も多いし、この近辺は見る限り駐車場はいっぱいあるよ。
2183: 匿名さん 
[2019-07-26 20:58:06]
誰と間違えてるのかがわかりませんが、1周回るもなにもキラリスナは検討中の物件ですが。
住民の方ですか?
2184: マンション検討中さん 
[2019-07-26 21:35:17]
ごめん。どう考えてもアロハよりはキラリスナが上。
2185: 匿名さん 
[2019-07-26 21:55:31]
またか。大したマンションじゃないのに、他のマンションを貶すから敵を作るんだよ。住吉、大島に続いて今度は葛西。
2186: 名無しさん 
[2019-07-26 22:41:04]
匿名さんは、とあるマンション契約者で、自分のマンションとか地域が少しでも貶されると、キラリスナごときが、と貶してくる治安の悪いひとです。
2187: 名無しさん 
[2019-07-26 22:43:45]
あとしきりに住民は住民スレへ
と言っています。自分は住民スレどころか、別のマンションのスレにいるのに。。
2188: マンション検討中さん 
[2019-07-26 22:44:25]
ALOHAみたいに駐車場について一期以外は抽選だったりします?検討中なのですが車を所有してるので気になります。
2189: マンション検討中さん 
[2019-07-26 22:46:32]
ほんと。物件そのものの比較ではなく、駅遠という視点での売れる売れないの条件の検証なのに。葛西より上とか、住吉大島より上とか、こんな駅遠土手そばみたいな場所のマンションで、他の土地を貶すとか。。。
あり得ない。
2190: 名無しさん 
[2019-07-26 22:47:48]
さらにいうと、自分の投稿に複数のいいねを、自分でつける傾向がある。3?5くらいのいいねがついてる。以上です。
2191: 匿名さん 
[2019-07-26 22:56:04]
同じこと思ってる人がいるとは考えないのだろうか。
あまり他のマンション貶さない方が良いですよ。契約者さん。
2192: マンション検討中さん 
[2019-07-26 23:11:17]
>>2190 名無しさん
自分でつけても1つしか参考になるはつかないでしょ。5つついてたら、他に4人は同じこと思ってるってことだよ。
あと、匿名さんが1人と思ってるとか?
あり得ないんですけど。マンコミュなんて、マンション検討中さんと匿名さんが一番多いんでは?
匿名さんは何人もいるよ。それを同一人物だと思うなんて、大丈夫?
2193: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-26 23:11:59]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2194: 名無しさん 
[2019-07-26 23:46:46]
アカウント名変えて何度も投稿しなくて大丈夫ですよー
2195: マンション検討中さん 
[2019-07-26 23:49:54]
妄想がすごい
2196: マンション掲示板さん 
[2019-07-27 00:01:56]
南砂町って駅前がまだまだ発展すると思います。
スナモも近いし未来に期待できる物件かと。
2197: マンション検討中さん 
[2019-07-27 00:19:26]
アロハ高くてビックリ。
キラリスナの方が全然、高いと思ったらそうでもなかった。
キラリスナいいとおもうけどなー。
2198: マンション検討中さん 
[2019-07-27 07:15:33]
ここも、名無しさんと初心者マークの人のたったの二人が無理ポジ頑張ってるだけじゃない?ネガの人が少ないと思いたいのだろうけど。
2199: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-27 07:40:21]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2200: マンション検討中さん 
[2019-07-27 08:07:52]
ここのスレ、他所のマンションや他の地域を見下すこと多いね。ここは江戸川区と江東区の境でギリギリ江東区。江東区アドレスを手に入れてマウンティングしたいのかもしれないが、物件の価格も江戸川区と変わらないし、弱点も多い物件なのによく他を貶せるな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる