TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/
所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45
ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
1529:
マンション掲示板さん
[2019-02-02 16:25:39]
|
1530:
マンコミュファンさん
[2019-02-02 21:30:19]
キラリスナは電力会社から高圧電力を一括購入、入居者へ低圧で供給することにより、専有部の電気料金を従来よりも約8%削減する。
一般的な家庭で月3000円、年間36000円、30年で100万円のコスト減少だ。 こういった細かい気配りがキラリスナが完売の理由だろう。 |
1531:
マンション検討中さん
[2019-02-02 21:43:54]
|
1532:
マンション検討中さん
[2019-02-02 23:06:36]
|
1533:
マンション検討中さん
[2019-02-02 23:33:57]
スナモ のテナントが閉まっているお店ばかりなのですが、大規模なリニューアルなのでしょうか?
どんなお店が入るんでしょうね。 |
1534:
匿名さん
[2019-02-03 01:36:25]
カラーセレクトなどの無償オプションは東向き低層階(3階あたりまで)だと大体何期目くらいまでできますか?今3期目ですが難しいですか?
誰か分かる方いらしたら教えてください。 |
1535:
マンション検討中さん
[2019-02-03 07:35:41]
|
1536:
匿名さん
[2019-02-03 09:38:38]
|
1537:
eマンションさん
[2019-02-04 23:28:23]
早く申し込みしないと!
|
1538:
周辺住民さん
[2019-02-05 11:13:45]
先日訪問しましたが、残り50戸未満でした。東側はほぼ完売(残り6戸?)。この数字が客観的な評価。開放的な眺望を楽しめて、駅まで徒歩13分を苦に思わない心にゆとりのある人は買うし、嫌なひとは買わなければいい。
|
|
1539:
マンション検討中さん
[2019-02-05 12:34:59]
>>1538 周辺住民さん
可変式のウゴクロはもう売れちゃってました? |
1540:
マンション検討中さん
[2019-02-05 13:33:17]
|
1541:
マンション掲示板さん
[2019-02-05 18:34:27]
建築費が高騰続ける中、はっきり言って安いですよ。
|
1542:
マンション検討中さん
[2019-02-05 22:19:21]
南向き本格的に売り出してから売れるスピードが早いですね。
私が先週か先々週ぐらいに訪問した時は80戸ぐらいでした。 |
1543:
検討板ユーザーさん
[2019-02-06 00:49:08]
東側の方が偉いですよね
|
1544:
匿名さん
[2019-02-06 10:18:11]
|
1545:
職人さん
[2019-02-06 10:51:58]
この物件は南側にライオンズがある一方で、東側には高い建物も無くリバービューがある+南より安いから、東側が魅力だと感じました。
|
1546:
マンション検討中さん
[2019-02-06 12:33:14]
|
1547:
匿名さん
[2019-02-06 13:19:53]
|
1548:
マンション検討中さん
[2019-02-06 13:29:05]
|
1549:
マンション検討中さん
[2019-02-06 18:33:36]
|
1550:
通りすがりさん
[2019-02-07 09:15:05]
1548さんは1547さんと違う考えを述べているだけ。
これを論破とは言わないよ。 |
1551:
匿名さん
[2019-02-07 17:51:13]
|
1552:
評判気になるさん
[2019-02-08 23:18:23]
>>1546 マンション検討中さん
こんな陰気な土地の集合住宅に永住される決意なんて、価値観は人それぞれですね。 私は最寄りのコンビニで昼間からポルノ雑誌を立ち読みしている中年男性、ラーメン店で酒盛りをしている高齢者を見て、ここで家族と共に生活をしたいとは思えませんでした。 |
1553:
マンション検討中さん
[2019-02-09 04:07:31]
|
1554:
マンション検討中さん
[2019-02-09 22:44:37]
どこにでも当てはまりそうな事をこうも白々しく…尊敬です。
|
1555:
マンション検討中さん
[2019-02-10 21:40:38]
|
1556:
マンション検討中さん
[2019-02-11 09:03:19]
|
1557:
匿名さん
[2019-02-11 12:57:18]
キラキラした毎日とか言う安っぽいイメージ戦略に釣られて契約してしまった人は、現実を認めたくないでしょうね。
しかし、安いものにはそれなりの理由があります。 地盤沈下で海よりも低くなった土地で、鄙びた町工場や都営団地に囲まれながら、キラキラした生活。客観的に見れば滑稽ですよ。 |
1558:
検討板ユーザーさん
[2019-02-12 04:54:48]
|
1559:
マンション検討中さん
[2019-02-12 05:22:56]
東砂は江東区の中でも海抜が低い。
門前仲町、東陽町、南砂町と下がっていく。 隣のスナモは海抜がプラスなのに東砂はマイナス。 津波は200年に一度だから気にしなくていい。 しかし高潮は40年に一度で、最近は台風が強くなってるから危険。 死ぬまでには一度、大被害が来ると覚悟していた方がいい。 |
1560:
マンション検討中さん
[2019-02-12 08:57:38]
|
1561:
匿名さん
[2019-02-13 19:37:07]
公式サイトで見られるエントランス外観予想CG、素敵ですね。
ただそのエントランスを出て、道を挟んだ斜向かいに飲み屋が2軒あるようで…… 片方はスナック?もう片方はもつ焼き屋?らしく しかもどっちも哀愁漂う古くて寂れた感じの外観で キラリスナのおしゃれなエントランスを出て、前にあるのがそれなので 正直かなり残念な感じです。 通りも広くない道ですし、出入りの度に嫌でも目に入ってきそうです。 どっちも看板にポッピーとか大きく載せてるし…… あれ、どうにかならないんでしょうか? http://bit.ly/2SpzB2N Googleストリートビューでのエントランス予定地です。 気になる方は180度後ろ側を見てみてください。 |
1562:
匿名さん
[2019-02-13 20:48:09]
|
1563:
マンション比較中さん
[2019-02-13 23:06:20]
>>1561さん
CGと本物は正直かなり違うと思っておいた方が良いですよ。CGは周辺の建物等全てを見せずに作成するものですから・・・。 周辺環境を知らない人で、価格につられてこのマンションに興味を持っている人は、絶対に朝昼晩の周辺環境を実地調査することをおすすめします。 |
1564:
販売関係者さん
[2019-02-14 01:39:45]
>>1561 匿名さん
「道を挟んだ斜向かいに飲み屋が2軒あるようで…… 」 そう言う土地柄なので、自覚してください。 最初から分かっていたことです。後から移住してきて、 こんなモン私の目に晒すんじゃねーよ? 的な言いがかりは恥ずかしいです。 逆に先住民は、威圧感のある構造物をたてられて気分を害してるかも。 お詫びのしるしとして,常連さんになってください。 |
1565:
匿名さん
[2019-02-14 08:03:33]
ホッピーの飲み屋は江東区ではなく、浅草や江戸川のスラム街のイメージ
まさか東砂にあるとは |
1566:
マンション検討中さん
[2019-02-14 14:24:40]
駅前に飲み屋があまり無いんだから、それくらい多目に見ようよ
|
1567:
マンション検討中さん
[2019-02-14 15:08:45]
|
1568:
周辺住民さん
[2019-02-14 17:19:03]
とにかく願う事はこのスレでどうでもいい(ただ中傷する)だけのしょうもない人たちがこのマンションに住まない事ですね
|
1569:
匿名
[2019-02-14 18:21:10]
|
1570:
匿名さん
[2019-02-14 18:56:03]
南砂町駅のキラリスナ方面出口にエレベーターとエスカレーターが増設されました。
すごくプラス材料だと思うので悪口はやめてください。 |
1571:
マンション検討中さん
[2019-02-14 20:01:53]
|
1572:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-14 23:23:17]
お風呂って、今半身浴タイプが普通なんですか?どちらかというと少数派だと思ってましたがキラリスナは半身浴タイプ一択ですね。
足を乗せれば肩までつかれますよと言われましたが実際どうなんでしょ。 あまり話題になってないので半身浴タイプが多数派なんですかね? 嫌ならやめればいいとかそんな話ではなくただの疑問ですので悪しからず。 |
1574:
匿名さん
[2019-02-15 15:53:01]
[No.1573と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1575:
検討板ユーザーさん
[2019-02-15 19:56:30]
全面改修中の東砂八丁目公園です。だいぶ仕上がって来ました。
|
1576:
匿名さん
[2019-02-16 06:03:40]
|
1577:
マンコミュファンさん
[2019-02-17 00:16:41]
|
1578:
マンコミュファンさん
[2019-02-17 08:24:18]
ここは検討板です。
入居予定者による自慰行為や傷の舐め合いは、ここではなく住民板で行いましょう。 |
元々中古が売れていたエリアで中古の動きが悪くなるのはどんな時か。
それはもっと駅近に中古が安く出始めた時なんだよ。