総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12
 削除依頼 投稿する

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?

1340: 匿名さん 
[2018-10-04 11:00:40]
>>1335 検討板ユーザーさん

物件をほめたい購入者、ここはダメだろうと一言いいたい人、どっちも物件の評価だから自由なんだよね。
ここは検討板なんだから、賛も否もあって当然。

ネガを排除しようとする人は購入者かな?
反論はいいけれど、レッテル貼って封殺しようとするのは非常識。
自分の価値観が揺るがないなら、何を書かれても平気でしょうに。
1342: マンション検討中さん 
[2018-10-04 16:02:02]
台風のように現れて瞬間的にドッサリとレスして過ぎ去るのは明らかに業者ですね
1343: マンション検討中さん 
[2018-10-04 21:24:17]
>>1336 マンコミュファンさん
高速の目の前の湾岸地域よりは。
1344: マンション検討中さん 
[2018-10-05 08:26:55]
>>1340 匿名さん

当然、賛否あって然るべきだと思いますが、
それは検討している方が意見交換として行う事で初めて有意義なものになります。
それがこの掲示板の趣旨でもありますし。

ネガの方がやっている事は検討するための情報交換は全くするつもりはないただの荒らしで掲示板の趣旨から逸脱しています。
だから叩かれるのではないですか。
1345: 匿名さん 
[2018-10-05 16:07:45]
むしろ、無理ポジが反感買って叩かれる、のを繰り返してた印象のほうが強いけど。
キラリスナならお台場も日常生活圏(自転車で行ける範囲!)とかね。
その結果が今の状況なんでしょう。
1346: マンション検討中さん 
[2018-10-05 16:58:45]
最初の宣伝が煽りすぎたからこうなったのでは。。
1347: マンション検討中さん 
[2018-10-05 18:22:21]
>>1346 マンション検討中さん
駅遠マンションはどこも荒れる。
なぜか?妥協の産物だからである。駅から遠いならマンションである必要がまったくない。


でも、ジワジワと売れる。未だに日本では、新築至上主義が根強く、駅近中古買うくらいなら新築がいいと考える人〔多くは女〕が絶えないから。

そしてやがて後悔する。不動産を買うに際して立地を疎かにした自分たちの判断を。とりあえず残債が残らなくなるまで繰り上げ返済をし続ける。
1351: マンコミュファンさん 
[2018-10-06 01:39:33]
>>1347 マンション検討中さん

これを事実無根と言わずに何というのでしょうね。
1352: マンコミュファンさん 
[2018-10-06 01:40:41]
>>1345 匿名さん

随分と前からご覧になっているんですね。
お仕事熱心でご苦労様です。
1354: 匿名さん 
[2018-10-06 09:46:23]
このところ静かでしたが、またはじまりましたね。キラリスナはこうでなくては。小馬鹿にする書き込みとむきになる反論が面白いです。
1355: マンコミュファンさん 
[2018-10-06 10:00:40]
荒れる物件=売れる物件 ですからね
王者の風格が出てきましたね
小物がいくらネガ書き込みしようと無駄です
1356: 匿名さん 
[2018-10-06 10:23:58]
>>1355
二期で112/267戸・・・
言うほど売れてもいないし、言うほど荒れてもいない・・・
すぐに売り切れることもないし、焦らずじっくり検討できるのは良いことだね。
ただまあ引き渡しは2020年の春だし、今の景気が続けば五輪前には売り切れるんじゃない?
1357: マンション検討中さん 
[2018-10-06 12:23:26]
これまでの販売は全て即日完売。
施工主大勝利。

中古が好きな奴は奥さんも中古なんやろな。
1358: マンション検討中さん 
[2018-10-06 13:53:30]
近年で竣工前完売した駅遠マンションは江東区だとプラウド清澄白河ガーデン。清澄白河徒歩11分。
駅遠く共用設備もないに等しいが、緑豊かで整った平野の街並みが受けたのだろうね。駅から遠くても手に入れたい住環境があるということかな。
その後、近くにOKストアがオープンしたからマーケット的にも勢いあるエリアなんだろうな。
1359: 匿名さん 
[2018-10-06 13:54:26]
来年3月までにある程度捌きたいはず
消費税を意識した広告増えそう
1360: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-06 19:13:38]
>>1354 匿名さん
趣味悪…
1361: 通りがかりさん 
[2018-10-06 19:42:23]
引渡しの頃は価格が1割くらい安くなりそう。
10年後は半額になるかも。
でも、このマンションは非エリートの味方。
1362: 匿名さん 
[2018-10-06 20:11:34]
来年3月までに3/4は契約済みになるでしょう
江東区の後続物件が坪300の世界ですから一度保留にした人も戻ってきます
値引する必要もなくなります
1363: マンション検討中さん 
[2018-10-06 20:22:52]
中身の何もないこの一連の流れはここで終わらせましょう。
不毛過ぎる。
1364: マンション検討中さん 
[2018-10-06 22:52:00]
[No.1272~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害 
・削除されたレスへの返信
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
1365: マンション掲示板さん 
[2018-10-07 01:10:17]
はい、遂に本性表したー
1366: マンション検討中さん 
[2018-10-07 06:49:39]
完売連続
1367: マンション検討中さん 
[2018-10-07 21:03:26]
消費税増税
1368: マンション検討中さん 
[2018-10-08 20:57:35]
買いたいと思った時が買い時。
いつまでも決められない人は一生賃貸。
1369: マンション検討中さん 
[2018-10-10 11:31:11]
管理担当さんナイス。
1370: マンション検討中さん 
[2018-10-11 22:03:49]
一気に静かになりましたね。
IPで書き込めなくなったのかな。
1371: マンション検討中さん 
[2018-10-12 22:34:27]
>>1361 通りがかりさん
半額は無いわ。下がる事はあっても諸外国に比べれば今の相場でちょうどいいと言われているのに、東京駅6km以内で2500万は無いよ。せいぜい中古でも3千2~300万くらいでしょ
1372: マンション検討中さん 
[2018-10-18 11:46:02]
バランスのとれたマンションですね。
仕様設備も良いですし。高級感があります。
1373: マンション検討中さん 
[2018-10-18 23:28:55]
土日限定で東陽町駅から東京テレポート駅に向かうバスが出来ました。
袖ヶ浦バス停~東陽町駅前で一度降り、バス乗り換えをすれば、あまり歩かずに片道312円(都営バス乗継割引適用)でお台場にもお出掛けが可能になりました。
わずかではありますがプラス要素になりますね。
1374: マンション検討中さん 
[2018-10-21 07:10:01]
>>1373 マンション検討中さん
日曹橋からお台場いけますよ。
1375: マンション検討中さん 
[2018-10-21 09:39:26]
>>1374
そのバスは混雑するし、この新ルートは始発だから座って行ける

1376: マンション検討中さん 
[2018-10-23 21:21:15]
また完売ですね
1377: マンション検討中さん 
[2018-10-27 06:58:14]
住吉、中間駅、東陽町、中間駅、豊洲で地下鉄が通る。

1378: マンション検討中さん 
[2018-10-31 07:54:57]
水害?
1379: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-31 21:36:11]
子育て推奨マンションですよね。
これから子供を計画している場合は買った方がいいかな?
1380: 匿名さん 
[2018-10-31 21:50:46]
数年待てるなら選手村のがいいと思うけど。
1381: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-01 22:37:02]
意外に子作りは難しいよ
1382: マンション検討中さん 
[2018-11-02 22:11:58]
駅からキラリまでの道のりにあった企業跡地、大和ハウスの企業寮建設されるみたいですね。
キラリと同じ時期に建設完了だって。
人増えますね。
地域活性化してくれるかな。
1383: マンション検討中さん 
[2018-11-02 22:12:42]
>>1382 マンション検討中さん

結構広大な土地です。
1384: マンション検討中さん 
[2018-11-07 10:19:34]
>>1380 匿名さん
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00000003-nikkeisty-bu... 

坪270~280万で駅徒歩25分。
坪250万前後、部屋によっちゃ坪220~230万もある上に駅徒歩13分のキラリの方が条件はいいけどね。

1385: マンション検討中さん 
[2018-11-07 22:37:51]
静かな環境の様ですが、駅からマンションまでの夜間の歩きやすさ(街灯 )は如何でしょうか。
1386: 匿名さん 
[2018-11-07 23:48:33]
>>1384 マンション検討中さん
陰気臭いのを好む人はキラリスナ、エネルギッシュなのを好む人は五輪村という事じゃないかと。
1387: マンション検討中さん 
[2018-11-08 07:29:42]
>>1385 マンション検討中さん
街灯は永代通りを歩くならありますけど、周りは暗いですよ。
歩きやすさは大人なので歩きづらいと感じたことはないですね。子供はどうなんだろう。
1388: マンション検討中さん 
[2018-11-08 08:01:04]
>>1387 マンション検討中さん
ありがとうございます。
実際に昼と夜に駅から歩いて
みることにします。
1389: マンション検討中さん 
[2018-11-08 14:41:16]
>>1386
選手村がエネルギッシュってww
笑わせないでよww
ただ単にキラリスナの2倍歩かされるだけじゃん!
「毎日歩けて健康的ですよ」って煽る不動産屋みたい(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる