総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12
 削除依頼 投稿する

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?

1316: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-02 16:36:18]
「マンションを売却したことはありますか?アンケート 約20%が「売却経験有り」と回答」
https://www.mlab.ne.jp/enquete/results/results_2016711/

約80%の人が売らざるを得ない状況が一切ない平穏な生活ですね。
1317: 匿名さん 
[2018-10-02 18:14:10]
資産価値重視でも永住目的でも、それはどっちでもいいけれど
自分の意に沿わないレス=業者だ!と、レッテル貼って封じ込めようとする人が気持ち悪いです。
1318: マンション検討中さん 
[2018-10-02 21:39:40]
>>1317 匿名さん

意に沿わないというか、同じような主張を粘着質に繰り返しているからそう言われるのかと。
必要以上に目の敵にして、キラリスナが売れるのが困る人なんだなという感じです。

1319: マンション検討中さん 
[2018-10-02 22:45:45]
>>1317 匿名さん
本当にそう思います?
読解力があれば業者ってわかりませんか?
もう少し不動産の勉強した方がいいですよ。
ネガキャンの書き方が明らかに中古販売業者の視点ですよね。
1320: マンション検討中さん 
[2018-10-02 22:46:26]
>>1316 口コミ知りたいさん
とても素敵なソースありがとうございます。

1313さんにここについて反論してもらいたいですね笑
1321: マンション検討中さん 
[2018-10-02 22:46:58]
新築信仰で盲目になるのは結構だけど、一度冷静になって、ここが中古だとしたら、数多くの駅近物件を通り過ぎて、それでもあなたならここを選ぶだろうかということを客観的に考えよう。

私も新築買いました。もちろん最初は高揚しましたし、友人に自慢もたくさんしました。
でもね、数ヶ月もすれば新築の有り難さなんて実感なくなりますし、外観や共用設備なんて意識もしません。日々の生活に追われるだけです。内装なんて子供もいれば直ぐに傷だらけです。

つまるところ最後に残るのは利便性と環境だけですよ。買い物施設や駅に近くてよかった。静かで明るくてよかった。これだけは裏切らないし、この立地への満足感がある限り、他の物件に嫉妬することも自らの選択を後悔することもありません。
1322: マンション検討中さん 
[2018-10-02 22:48:10]
>>1315 匿名さん

そういう人たちを相手に生業をしているから、それが当たり前だと思っちゃってるパターン。
前の人も言ってたけど、ネガキャンなんかしてないで固定観念をどうにかした方が営業成績あがりますよ!笑
1323: マンション検討中さん 
[2018-10-02 22:51:31]
>>1321 マンション検討中さん
あなたは誰を説得してるんですか?
日々の生活に追われるだけなんてかわいそうな人。
他の物件に嫉妬だなんてかわいそうな人。

1326: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-03 01:10:33]
>>1325 マンコミュファンさん
なら、15年後ではなく30年後で比較しましょうね。
1327: マンコミュファンさん 
[2018-10-03 08:55:14]
もう業者だということを隠さないくらいの開き直り様。
しかも、根拠のない発言の連発。
ここの掲示板なら発言に責任を持つ必要ないから当然そうなるよね。

ここが終わるまでは中古市場も大変でしょうけど、頑張って下さい。
1328: 匿名さん 
[2018-10-03 09:33:02]
>>1327
何が何でもネガは業者ってことにしたいんだろうけど、
全体的に玉不足だし、且つここが相場を壊すぐらい安い訳でもないから、
(寧ろ実勢価格との乖離に困惑するレベル・・・)
あんまり影響ないと思うよw
1329: マンション検討中さん 
[2018-10-03 09:51:47]
>>1325 マンコミュファンさん
こういう事実があるのに駅遠でも新築のキラキラ感だけで飛びついてくれるんだから、楽だよねデベも。
1330: マンション検討中さん 
[2018-10-03 10:17:20]
>>1329 マンション検討中さん
中古のように有る事無い事言って仲介手数料ふんだくるよりよっぽどいいと思いますよ。
1331: 匿名さん 
[2018-10-03 13:20:04]
>>1318 マンション検討中さん
それを言うなら、端から見ててどっちもどっちな感じがしますよ。
ポジ推しの書き込みも、必要以上にネガレスを目の敵にしてるのでは?

>>1319 マンション検討中さん
読解力があれば、って……
検討者目線で自分と違う価値観や嗜好はあり得ない、一切認めない、って方ですか。
だから業者に違いない、と。
一口に検討者といっても、置かれてる現環境・考え方は人それぞれでしょうに。
1332: マンション検討中さん 
[2018-10-03 14:27:21]
>>1331 匿名さん
そんな一生懸命否定しなくてもわかる人はわかるからいいんじゃないんですかね。

検討版なので、駅から遠い以外のネガティブな意見も聞いてみたいが出てこない。
駅から遠いだけなんすかね。
1333: 匿名さん 
[2018-10-03 18:41:33]
>>1332 マンション検討中さん
ここを検討していた者です。
駅距離や海抜などのデメリットは価格に反映しているので(と言っても高騰しているので高いですが)それは承知の上で視野に入れていましたが、夜に現地を見に行って検討から外しました。
過去にここにも書かれていましたが、現地の周りには何も無く暗い夜道を家族に歩かせたくないと思った事が大きいです。
あくまで個人的な意見ですが。
1334: マンコミュファンさん 
[2018-10-03 19:27:48]
>>1333 匿名さん
何も無いというか都営住宅が目の前にありますよw
1335: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-03 21:53:16]
>>1331 匿名さん

ポジ推しでも何でもないと思いますけどね。
単にネガが露骨過ぎて辟易として指摘してるだけで、ポジティブな意見は一切言ってないんですが。
1337: eマンションさん 
[2018-10-04 08:46:22]
駅からの徒歩15分の道のりにお店がないのが寂しいかな。
あと線路が近いので、窓を開けたら音がすごそう。
1338: マンション検討中さん 
[2018-10-04 09:14:53]
何この便所の落書きのような掲示板
1340: 匿名さん 
[2018-10-04 11:00:40]
>>1335 検討板ユーザーさん

物件をほめたい購入者、ここはダメだろうと一言いいたい人、どっちも物件の評価だから自由なんだよね。
ここは検討板なんだから、賛も否もあって当然。

ネガを排除しようとする人は購入者かな?
反論はいいけれど、レッテル貼って封殺しようとするのは非常識。
自分の価値観が揺るがないなら、何を書かれても平気でしょうに。
1342: マンション検討中さん 
[2018-10-04 16:02:02]
台風のように現れて瞬間的にドッサリとレスして過ぎ去るのは明らかに業者ですね
1343: マンション検討中さん 
[2018-10-04 21:24:17]
>>1336 マンコミュファンさん
高速の目の前の湾岸地域よりは。
1344: マンション検討中さん 
[2018-10-05 08:26:55]
>>1340 匿名さん

当然、賛否あって然るべきだと思いますが、
それは検討している方が意見交換として行う事で初めて有意義なものになります。
それがこの掲示板の趣旨でもありますし。

ネガの方がやっている事は検討するための情報交換は全くするつもりはないただの荒らしで掲示板の趣旨から逸脱しています。
だから叩かれるのではないですか。
1345: 匿名さん 
[2018-10-05 16:07:45]
むしろ、無理ポジが反感買って叩かれる、のを繰り返してた印象のほうが強いけど。
キラリスナならお台場も日常生活圏(自転車で行ける範囲!)とかね。
その結果が今の状況なんでしょう。
1346: マンション検討中さん 
[2018-10-05 16:58:45]
最初の宣伝が煽りすぎたからこうなったのでは。。
1347: マンション検討中さん 
[2018-10-05 18:22:21]
>>1346 マンション検討中さん
駅遠マンションはどこも荒れる。
なぜか?妥協の産物だからである。駅から遠いならマンションである必要がまったくない。


でも、ジワジワと売れる。未だに日本では、新築至上主義が根強く、駅近中古買うくらいなら新築がいいと考える人〔多くは女〕が絶えないから。

そしてやがて後悔する。不動産を買うに際して立地を疎かにした自分たちの判断を。とりあえず残債が残らなくなるまで繰り上げ返済をし続ける。
1351: マンコミュファンさん 
[2018-10-06 01:39:33]
>>1347 マンション検討中さん

これを事実無根と言わずに何というのでしょうね。
1352: マンコミュファンさん 
[2018-10-06 01:40:41]
>>1345 匿名さん

随分と前からご覧になっているんですね。
お仕事熱心でご苦労様です。
1354: 匿名さん 
[2018-10-06 09:46:23]
このところ静かでしたが、またはじまりましたね。キラリスナはこうでなくては。小馬鹿にする書き込みとむきになる反論が面白いです。
1355: マンコミュファンさん 
[2018-10-06 10:00:40]
荒れる物件=売れる物件 ですからね
王者の風格が出てきましたね
小物がいくらネガ書き込みしようと無駄です
1356: 匿名さん 
[2018-10-06 10:23:58]
>>1355
二期で112/267戸・・・
言うほど売れてもいないし、言うほど荒れてもいない・・・
すぐに売り切れることもないし、焦らずじっくり検討できるのは良いことだね。
ただまあ引き渡しは2020年の春だし、今の景気が続けば五輪前には売り切れるんじゃない?
1357: マンション検討中さん 
[2018-10-06 12:23:26]
これまでの販売は全て即日完売。
施工主大勝利。

中古が好きな奴は奥さんも中古なんやろな。
1358: マンション検討中さん 
[2018-10-06 13:53:30]
近年で竣工前完売した駅遠マンションは江東区だとプラウド清澄白河ガーデン。清澄白河徒歩11分。
駅遠く共用設備もないに等しいが、緑豊かで整った平野の街並みが受けたのだろうね。駅から遠くても手に入れたい住環境があるということかな。
その後、近くにOKストアがオープンしたからマーケット的にも勢いあるエリアなんだろうな。
1359: 匿名さん 
[2018-10-06 13:54:26]
来年3月までにある程度捌きたいはず
消費税を意識した広告増えそう
1360: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-06 19:13:38]
>>1354 匿名さん
趣味悪…
1361: 通りがかりさん 
[2018-10-06 19:42:23]
引渡しの頃は価格が1割くらい安くなりそう。
10年後は半額になるかも。
でも、このマンションは非エリートの味方。
1362: 匿名さん 
[2018-10-06 20:11:34]
来年3月までに3/4は契約済みになるでしょう
江東区の後続物件が坪300の世界ですから一度保留にした人も戻ってきます
値引する必要もなくなります
1363: マンション検討中さん 
[2018-10-06 20:22:52]
中身の何もないこの一連の流れはここで終わらせましょう。
不毛過ぎる。
1364: マンション検討中さん 
[2018-10-06 22:52:00]
[No.1272~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害 
・削除されたレスへの返信
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
1365: マンション掲示板さん 
[2018-10-07 01:10:17]
はい、遂に本性表したー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる