総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12
 削除依頼 投稿する

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?

1070: マンション検討中さん 
[2018-07-17 07:18:45]
「高層階への居住は住む人の健康面にさまざまな影響を与えますが、妊婦さんにはそれが特に顕著です。33歳以上の妊婦さんは6階以上の高層階には住むべきではないように思えますね」

 こう語るのは、長年にわたり環境が人体に与える影響を調査してきた逢坂文夫さん。国土交通省や厚生労働省、文部科学省からの依頼を受けシックハウス症候群ほかを研究、1994年に発表した論文で、『高層に住む33歳以上の女性の流産率は約7割に達する』と発表し、各界に大きな衝撃を与えた公衆衛生学の権威だ。
1071: マンション検討中さん 
[2018-07-17 07:45:33]
腐っても江東区だし、民度の心配はしてなかったけど、これはやばいな。
子供だから、我慢しなさいとか教養のある親の考え方じゃない。資産価値を気にしてるので、住吉の物件で再考します。
1072: 匿名 
[2018-07-17 08:01:13]
>>1071 マンション検討中さん

やはり物件価格と住人のレベル(教養)は関係するのかもしれないですね
1073: マンション検討中さん 
[2018-07-17 09:29:01]
駅遠で資産価値なんぞハナから期待していないのに、子供に対して必要以上に敵視して資産価値ガー資産価値ガーって言っているのは一般的に見て気持ち悪くない??
そんなに資産価値気になるなら駅近ベイエリアに住めばいいじゃん。
ここは資産価値より住環境を重視した人が主に住むんだから、資産価値ばかり気にして生活していたら噂モンだよ。
別にそれでいいならいいけど。
1074: 匿名さん 
[2018-07-17 09:38:00]
>>1073 マンション検討中さん

子供を敵視してないぞ。
バカな親ほど都合が悪くなると子供を盾に使う。
1075: マンション検討中さん 
[2018-07-17 09:39:52]
早く住民スレできて欲しい。。
1076: マンション検討中さん 
[2018-07-17 09:54:36]
>>1072 匿名さん
教養がない人たちはキラリスナに買う予定がないかもしれません
1077: マンション検討中さん 
[2018-07-17 11:05:39]
>>1073 マンション検討中さん

ほんとそうですよね。
子供がいますが決して周りに我慢しろということは強要するつもりはありません。
盾にもしないですが、これから先あなたたちの年金を少ない人数で支える大事な次世代ということもわかった方がいい。
1078: マンション検討中さん 
[2018-07-17 11:31:26]
資産価値を一番に上げて必死にネガキャンしているのはここら一帯の中古を販売している会社でしょうね。
イオンの横周りにもマンションが新しくできると聞いてるし、サルーテの前のビルも取り壊しが始まってるし。
中古販売者は必死なんだと思いますよ。
1079: 匿名さん 
[2018-07-17 11:35:50]
>>1077 マンション検討中さん

>>1047さんとか>>1051さん、>>1061さんなどなど、騒音を出す側が「寛容になれ」「子無し夫婦は覚悟しろ」と開き直っておられる書き込みが散見されますが、これは「我慢しろと強要」していることと違うのですか?
1080: マンション検討中さん 
[2018-07-17 11:47:45]
>>1079 匿名さん
自分はその過去の発言の人達を肯定していませんよ。


1081: マンション検討中さん 
[2018-07-17 12:26:53]
なんか論点ズレてる方いますね。
集合住宅ですので騒音などはどの世帯も注意すべきことなんですよ?
子供を敵視して〜とか、子供がいるから配慮して〜とかそういう話ではない。
これが理解できないのであれば、トラブルを起こさないためにも戸建てに住まわれたほうがよいかと思います。
1082: 匿名 
[2018-07-17 12:45:56]
>>1081 マンション検討中さん

その通り。マンションに住む以上、どの世帯も周りへの配慮が必要。
子供がいる、いないなんて関係ない。この物件はこれが理解できない人が多そうなのがびっくりです。
当たり前のことがどうして分からないのか。
1083: マンション検討中さん 
[2018-07-17 12:56:56]
契約会に向けて渡された資料がとんでもなく分厚い笑
登録された方、皆さん読まれました?
1084: 匿名さん 
[2018-07-17 13:13:45]
ここがファミリー向けのマンションだから、とか子供がいるから仕方がない、というような考えは他人に迷惑をかけないよう配慮するという気持ちよりも、子供がいるんだから大目に見てねという考えなのでしょうか。
もちろん神経質になり過ぎる必要もありませんが、集合住宅ですから他の住人が不快に思うような事に気をつけながら生活するのは当然の事だと思います。
DINKSの方は他を探した方がいい的な書き込みもどうなのかなと。
規模の大きいマンションですし、65平米の部屋もあるので必ずしも子供のいる家族だけが検討している訳ではないと思います。
我が家は子供ありでこちらを検討していましたが、ここ最近の書き込みを見て複雑な気持ちになりました。
1085: マンション検討中さん 
[2018-07-17 13:20:14]
こんな事でグチグチ言っていたらいつまで経っても北のオイコスや南の太田六郷に追いつけないなあ
資産価値を気にするのならお互い気をつけましょうよ
1086: マンション検討中さん  
[2018-07-17 14:32:45]
子供がいるファミリーが中心に住んで、その上で
お互いに配慮しあえば、ややこしい問題は起きないですよ。

ファミリー向けマンションに子供がいない夫婦がいると
お互いに気をつかいますよね。
1087: マンション検討中さん 
[2018-07-17 14:36:56]
子供がいるいないに関係なく、皆お互いに配慮し合いながら気をつけていきましょうね。
で済む話なのに。。
1088: マンション検討中さん 
[2018-07-17 14:38:45]
>>1083 マンション検討中さん

契約日までには読んでいかないとなぁと思いつつ、まだ手を付けていません。。笑
けど書類に変なこと書いてあったら困るので、なんとか読んで行こう!と思ってます。
まだ思ってるだけですが…笑
1089: 匿名さん 
[2018-07-17 14:49:35]
>>1088 マンション検討中さん
気になるところだけざっと見ましたがベランダ含む共用部は喫煙禁止みたいで非喫煙者の私は安心しました。ベランダ喫煙でのトラブルの問題を聞いたことがあって心配してましたが最近はどこも禁止なんでしょうね。

あとレンタルサイクルは6時間限度だそうです。
色々確認しておくべきことがありそうですがなかなか厚くて着手できません笑
1090: マンション検討中さん 
[2018-07-17 14:51:53]
>>1089 匿名さん

レンタサイクルって無料なんですか??
1091: 匿名さん 
[2018-07-17 15:01:25]
>>1090 マンション検討中さん
確か無料だったかと。


1092: マンション検討中さん 
[2018-07-17 15:11:58]
>>1089 匿名さん
ありがとうございます!
ちゃんと読み込まなきゃですね…
私も頑張ります。
1093: マンション検討中さん  
[2018-07-17 15:39:30]
ファミリー向けマンションなのでベランダ喫煙は困りますよね。
1094: 匿名さん 
[2018-07-17 15:51:51]
ベランダ喫煙問題にファミリー向けか否かは関係ないと思いますが……
1095: マンション検討中さん 
[2018-07-17 16:10:50]
ベランダで喫煙して下階には灰、上階には煙。
ファミリー、DINKS関係無く非喫煙者には大迷惑。

あと民泊に関する記述が無いような気が?
1096: マンション検討中さん  
[2018-07-17 16:51:26]
バスも無くて徒歩15分で新築で民泊になるわけない。
喫煙問題は子供の方が影響があるのは当たり前。
1097: 匿名さん  
[2018-07-17 17:07:46]
子育てしていると、毎日バタバタとあっという間に時間が過ぎますが、
子どもと一日あったことを話したり、一緒にわからないことを
調べたり、できなかったことが練習してできるようになったり、
小さいことばかりですが、感動しなかった日はありません。
子どもはいつも前向きで、こちらが愛するよりも無限にこちらを
愛してくれます。
1098: 匿名さん 
[2018-07-17 17:51:29]
ご自分のブログにでも好きなだけどうぞ。
1099: 匿名さん 
[2018-07-17 17:58:59]
>>1096 マンション検討中さん

子供と大人のどちらが影響大きいかという話ではありません。
子供がいなければ問題ないのでしょうか?
話をすり替えないように。

「子供がいるから困る」
子供がいようといまいと、ベランダ喫煙は多くの住民にとって困る問題ですよね、という話です。
1100: マンション検討中さん 
[2018-07-17 18:39:49]
>>1096
「なるわけでない」で管理規約に乗せずにトラブルになった物件が最近増えています
自分もまだ完全に目を通していませんが、可能性が例え1%でもあるならはっきりと禁止と明記すべきだと思います

1101: 匿名 
[2018-07-17 18:44:15]
ファミリー向け、ファミリー中心ってどうしても自分達を中心にしたいんですね。
随分偏った考えを持っている方がいるようで心配になります。
1102: マンション検討中さん 
[2018-07-17 19:30:06]
ファミレスで隣のテーブルの子供が泣いて
うるさいと怒って帰るDINKS夫婦、帰った後に
店員さんに笑われてますよ。
1103: マンション検討中さん 
[2018-07-17 19:35:43]
うるさいのが嫌なら墓場へどうぞ
静かですよ~(笑)
1104: マンション検討中さん 
[2018-07-17 19:41:02]
煽りでなく音が気になりすぎる人は
心療内科に一度行ってみたほうが良いですよ。
ストレスからノイローゼになっている可能性もありますから。
結局周囲では怒っている人が変人扱いになっていましたしね。
1105: 匿名 
[2018-07-17 19:41:10]
>>1103 マンション検討中さん

購入者?
さすがに引くわ。
言っていいことと悪いことの区別もつかないお子ちゃまかな?
こんな親を持つ子供が本当にかわいそう
1106: マンション掲示板さん 
[2018-07-17 20:09:44]
あまりにも騒音が酷いようなら、受忍限度を越えている証明して訴訟すればいいよ。
1107: 匿名さん 
[2018-07-17 20:11:37]
これだけ汚ない掲示板も珍しい。荒らしか契約者かも不明ですが、契約者レスを立ち上げたほうがいいですよ。少しは減るかも。
1108: マンション検討中さん 
[2018-07-17 22:38:51]
>>1107 匿名さん
スレとレスが間違えてますよ。
レスだからDINKSなんですよ。
1109: マンション検討中さん 
[2018-07-17 22:55:32]
子持ちだけど流石にそろそろDINKSだのファミリーだの言い合いは控えましょう
互いに尊重しあえるコミュニティーにしましょうよ


所で東側の隣接地が気になったのでGoogleマップで見ていましたが、都営団地より荒川側の戸建は新しそうですね
画像だとまだ整地の段階のようです
将来的に都営団地は建て替えの可能性は否めませんが、1ブロック更地にして大型の建造物が建つ心配はしばらくは無いとみて大丈夫ですかね
子持ちだけど流石にそろそろDINKSだの...
1110: 匿名さん 
[2018-07-17 23:04:49]
>>1109 マンション検討中さん
自分がまずは子持ちとか表明を止めたら?
1111: マンション検討中さん 
[2018-07-17 23:06:14]
>>1110
そんなにトゲトゲしてでも住みたいの~?汗
1112: 匿名さん 
[2018-07-17 23:14:30]
>>1111 マンション検討中さん
子供がいることはそんなに偉いのですか?
上から目線でしか会話できないのですか?
1113: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-17 23:37:07]
DINKSとか勝手に言わないでください!
普通に主婦してるし十分幸せです。
専業主婦は購入禁止では無いはず!
1114: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-18 00:27:24]
上にもあるけど、属性は人それぞれなのですから、皆様で皆様を尊重出来るようなマンションにしていきたいです
1115: 通りがかりさん 
[2018-07-18 06:37:03]
私は今は賃貸ですがエントランスで大きな叫び声をあげて騒ぐ子供を注意したことがあります。

私は、いきなりその子の腕を掴み、
「ここで遊んでは駄目。大きな声も駄目。」と言いました。
たぶん、知らない大人で怖かったのでしょう。
さっきまでの大声は嘘のように、目を見開いてうなずくばかり。それから
「お父さんか、お母さんはー?」と周り中に聞こえるようにその子に尋ねました。
すると、すぐガラス越し横の中庭から、若い母親が飛んで来ました。
(うちの子に何をするの!)と言わんばかりに睨みながら。
「あなたが、躾けられないから、私が注意しました。あなたも躾けが必要ですね。」と先に言ってあげました。

犬と同じで、まず親も躾けが必要ですね。

私がキラリスナで親を躾けて回れば問題は解決するでしょう。
1116: 匿名 
[2018-07-18 07:19:49]
>>1108 マンション検討中さん

なにこれ?アホなの?
例のお子ちゃまかな?
1117: 匿名さん 
[2018-07-18 07:52:04]
ここのスレ楽しい。
むきになって反応する人が複数いる。
1118: マンション検討中さん 
[2018-07-18 09:26:47]
もうスルーでいいですよ。
早く住民スレ作って欲しい。
運営側しか作れないんでしょうか?
1119: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-18 10:15:34]
今日の建設現場です。毎日見てますがなかなか工事が進まないですね。住むなら東側中層階以上がおすすめです。8/1花火大会は感動します。
今日の建設現場です。毎日見てますがなかな...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる