TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/
所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45
ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
1698:
マンション検討中さん
[2019-07-14 10:40:47]
|
1699:
住民板ユーザーさん
[2019-07-14 19:03:42]
|
1700:
匿名さん
[2019-07-14 19:42:24]
豚骨の匂い好きな人にはいいですね
|
1701:
マンション検討中さん
[2019-07-15 00:21:40]
嘔吐が多いのはこういった理由
|
1702:
通りがかりさん
[2019-07-15 10:00:06]
南砂町の駅前に住んでますが、10数年前に比べれば、駅周辺はかなり変わりました。便利ですが東西線の混みは未だに慣れないですね。何本か乗り過ごす事もありますからね。それを承知の方ならいいと思いますが、想像以上だと思いますよ。あと風向き次第で、スナモ上空を飛行機が飛ぶので、騒音はそれなりにしますよ。
|
1703:
マンション検討中さん
[2019-07-15 16:06:17]
|
1704:
通りがかりさん
[2019-07-15 17:02:05]
|
1705:
マンション検討中さん
[2019-07-15 17:17:54]
|
1706:
マンション検討中さん
[2019-07-15 19:32:19]
南砂町は風俗やギャンブルが無くて住みやすいです。
ちょっと離れると下品な居酒屋があるぐらい。 |
1707:
匿名さん
[2019-07-15 19:37:04]
南砂は住みやすいけど、あの場所はどうかと…
|
|
1708:
マンション掲示板さん
[2019-07-15 23:16:48]
何度か通りがかった際に見ましたが、ブライトコートは眺望は確かに残念ですが日当たりは確実に良さそうです。ブライトコートはマンション外側から見て、左側の住戸の上階なら眺望も少し抜けてるのではと思います。
リバーコートは眺望は良いですが(上階のみ) 東向きなので、普通に考えて正午を過ぎると部屋の中は暗いと思います。 日当たりを取るか眺望を取るか、なのかな?と思いました。 すでに南砂町に住んでいる方や仕事場が近い方、将来的な買い替えを特に考えていない方からしたら、価格的にも設備的にも嬉しい物件でしょうね。駅から少々遠くても、元々普段から自転車移動なので、このマンションを見てると「良いなぁ」とつい思ってしまいます。(^^;) |
1709:
マンション検討中さん
[2019-07-15 23:50:58]
|
1710:
匿名さん
[2019-07-16 15:24:38]
駅から13分の駅遠物件だから、リセール期待できない。
付近は嘔吐物が多いうえ、ブライトコートは眺望が残念。 リバーコートは正午を過ぎると部屋の中は暗いとなると決め手が…。 何が良いんでしたっけ? |
1711:
評判気になるさん
[2019-07-16 15:29:33]
>>1710 匿名さん
近くに住んでますけど、嘔吐物が多いといのは見たことも無いし、聞いた事もないです。 眺望が良くて日当たりが良い物件なんて、タワマンの南向きしか無いですよ。 貴方に1億円のマンション買う余力があれば、新築のタワマンを購入されたら良いのではないでしょうか? |
1712:
評判気になるさん
[2019-07-16 16:11:41]
>>1711 評判気になるさん
>眺望が良くて日当たりが良い物件なんて、タワマンの南向きしか無いですよ。 そんなわけないですよね。 どんな絶景を想定されているのか分かりませんが、これはさすがに言いすぎかと。 ブライトコートも、ライオンズとそのお隣のグランアジール、この2棟さえなければ 十分良い眺望が得られていたと思いますよ。 |
1713:
通りがかりさん
[2019-07-16 16:52:59]
僻地に住む同士頑張ろうや
|
1714:
マンション検討中さん
[2019-07-16 19:18:44]
|
1715:
マンション比較中さん
[2019-07-16 20:17:12]
>眺望が良くて日当たりが良い物件なんて、タワマンの南向きしか無いですよ。
ありえない。同程度の価格帯でも大半はここのブライトコートより眺望良いです。 最低クラスの眺望というのは認めたうえで検討しようよ。 >貴方に1億円のマンション買う余力があれば、新築のタワマンを購入されたら良いのではないでしょうか? ここよりマシな眺望を望むには一億のタワマンを購入しないとならないの?頭ぶっ飛んでるな^^; |
1716:
評判気になるさん
[2019-07-16 20:55:23]
|
1717:
マンション検討中さん
[2019-07-16 21:23:47]
眺望気にしてたら南砂町では無理かな
|
目の前のこしょうやがやばすぎますよね。