TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/
所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45
ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
1529:
マンション掲示板さん
[2019-02-02 16:25:39]
|
1530:
マンコミュファンさん
[2019-02-02 21:30:19]
キラリスナは電力会社から高圧電力を一括購入、入居者へ低圧で供給することにより、専有部の電気料金を従来よりも約8%削減する。
一般的な家庭で月3000円、年間36000円、30年で100万円のコスト減少だ。 こういった細かい気配りがキラリスナが完売の理由だろう。 |
1531:
マンション検討中さん
[2019-02-02 21:43:54]
|
1532:
マンション検討中さん
[2019-02-02 23:06:36]
|
1533:
マンション検討中さん
[2019-02-02 23:33:57]
スナモ のテナントが閉まっているお店ばかりなのですが、大規模なリニューアルなのでしょうか?
どんなお店が入るんでしょうね。 |
1534:
匿名さん
[2019-02-03 01:36:25]
カラーセレクトなどの無償オプションは東向き低層階(3階あたりまで)だと大体何期目くらいまでできますか?今3期目ですが難しいですか?
誰か分かる方いらしたら教えてください。 |
1535:
マンション検討中さん
[2019-02-03 07:35:41]
|
1536:
匿名さん
[2019-02-03 09:38:38]
|
1537:
eマンションさん
[2019-02-04 23:28:23]
早く申し込みしないと!
|
1538:
周辺住民さん
[2019-02-05 11:13:45]
先日訪問しましたが、残り50戸未満でした。東側はほぼ完売(残り6戸?)。この数字が客観的な評価。開放的な眺望を楽しめて、駅まで徒歩13分を苦に思わない心にゆとりのある人は買うし、嫌なひとは買わなければいい。
|
|
1539:
マンション検討中さん
[2019-02-05 12:34:59]
>>1538 周辺住民さん
可変式のウゴクロはもう売れちゃってました? |
1540:
マンション検討中さん
[2019-02-05 13:33:17]
|
1541:
マンション掲示板さん
[2019-02-05 18:34:27]
建築費が高騰続ける中、はっきり言って安いですよ。
|
1542:
マンション検討中さん
[2019-02-05 22:19:21]
南向き本格的に売り出してから売れるスピードが早いですね。
私が先週か先々週ぐらいに訪問した時は80戸ぐらいでした。 |
1543:
検討板ユーザーさん
[2019-02-06 00:49:08]
東側の方が偉いですよね
|
1544:
匿名さん
[2019-02-06 10:18:11]
|
1545:
職人さん
[2019-02-06 10:51:58]
この物件は南側にライオンズがある一方で、東側には高い建物も無くリバービューがある+南より安いから、東側が魅力だと感じました。
|
1546:
マンション検討中さん
[2019-02-06 12:33:14]
|
1547:
匿名さん
[2019-02-06 13:19:53]
|
1548:
マンション検討中さん
[2019-02-06 13:29:05]
|
元々中古が売れていたエリアで中古の動きが悪くなるのはどんな時か。
それはもっと駅近に中古が安く出始めた時なんだよ。