TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/
所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45
ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
1252:
マンコミュファンさん
[2018-08-28 20:55:38]
|
1253:
マンション掲示板さん
[2018-08-28 23:31:16]
どこを見て言ってるのか知らないけど、
ここは全然チープではないでしょう むしろグレードは高い方だと思う |
1254:
マンション掲示板さん
[2018-08-28 23:32:37]
|
1255:
周辺住民さん
[2018-08-29 09:15:53]
1251はマンマニの文章を両方読んだ上での批評だし、思考停止だとは思わないが。
|
1256:
マンション比較中さん
[2018-08-29 11:46:16]
1.江東区
2.駅から遠い 3.広くて安い 中途半端に片田舎で駅から近い割に高いマンションと比べて個性的。 家族もちの出勤自由なような人には合う。 |
1257:
匿名
[2018-08-31 21:02:07]
|
1258:
口コミ知りたいさん
[2018-08-31 22:00:21]
|
1259:
マンション検討中さん
[2018-09-01 07:50:52]
|
1260:
口コミ知りたいさん
[2018-09-01 12:28:22]
|
1261:
マンション検討中さん
[2018-09-01 13:45:35]
1257さんボッコボコでかわいそうw
|
|
1262:
マンコミュファンさん
[2018-09-01 20:20:30]
チープチープと言われるがここまで具体的な説明一切無し。
根拠を示しての批評であれば判断材料となり得ますが、 現状ただの荒らしとしか思えませんね。 |
1263:
匿名さん
[2018-09-02 08:35:43]
|
1264:
マンション検討中さん
[2018-09-02 09:52:15]
>>1263 匿名さん
重箱の隅を突く程度の批評しかお持ちでないなら、初めからご自身の趣味レベルの感想を断定的に書き込むことは避けるべきだと思いました。 参考にならず、不快でもありますので今後はやめて頂きたいです。 |
1265:
マンション掲示板さん
[2018-09-02 11:17:22]
|
1266:
通りがかりさん
[2018-09-02 11:37:34]
チープと言われるのは長○工だからでは?
|
1267:
マンション検討中さん
[2018-09-02 14:01:42]
モモレジさんのブログにこことヴェレーナの記事が両方ともありますよ。どっち派かによって感じ方が変わる程度の差です。
|
1268:
マンション掲示板さん
[2018-09-02 20:42:13]
ブランドは長谷工ですが下請けは三井と同じところ使ってるので
億ションですよ。 |
1269:
匿名さん
[2018-09-04 06:10:43]
お手頃感あります。3LDKが3900万円台、23区内なのにこの値段なのは江東区だからでしょうか。東西線で日本橋まで9分。大手町、東京、上野など東エリアに通勤なら便利な立地と思います。
マンション内の認可保育園は、マンションに住んでいる人だけが利用できるんでしょうか。それなら一時保育もできそうでいいなと思う反面、外部の人もいないと、今はいいけれど、将来的に潰れてしまうかもしれないと感じました。 優先枠があるかもしれませんね。 |
1270:
マンション掲示板さん
[2018-09-04 07:41:16]
いま私がいるのは子育て世帯ばかりのマンションですが、
引越してきた40くらいの一人暮らしの猪木みたいなのが、 いっつも威嚇的なため息ついてて不快。病気かなとも思ったけど単に癖かと。 挨拶もなかったししないし、スクーターは邪魔なところに置くし、 単身向けじゃないので、仮に一人だから周りの生活音が気になるのかなとしても、 住人管理人が顔を知り合っていて、マナーに関しての意識は大きいほうですし。 はちあわせが嫌で出入りの時にストレスで、嫁も外出拒否症気味になってしまった。 |
1271:
マンション検討中さん
[2018-09-04 07:55:26]
|
あ、営業ではないのであしからず。