総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12
 削除依頼 投稿する

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?

1070: マンション検討中さん 
[2018-07-17 07:18:45]
「高層階への居住は住む人の健康面にさまざまな影響を与えますが、妊婦さんにはそれが特に顕著です。33歳以上の妊婦さんは6階以上の高層階には住むべきではないように思えますね」

 こう語るのは、長年にわたり環境が人体に与える影響を調査してきた逢坂文夫さん。国土交通省や厚生労働省、文部科学省からの依頼を受けシックハウス症候群ほかを研究、1994年に発表した論文で、『高層に住む33歳以上の女性の流産率は約7割に達する』と発表し、各界に大きな衝撃を与えた公衆衛生学の権威だ。
1071: マンション検討中さん 
[2018-07-17 07:45:33]
腐っても江東区だし、民度の心配はしてなかったけど、これはやばいな。
子供だから、我慢しなさいとか教養のある親の考え方じゃない。資産価値を気にしてるので、住吉の物件で再考します。
1072: 匿名 
[2018-07-17 08:01:13]
>>1071 マンション検討中さん

やはり物件価格と住人のレベル(教養)は関係するのかもしれないですね
1073: マンション検討中さん 
[2018-07-17 09:29:01]
駅遠で資産価値なんぞハナから期待していないのに、子供に対して必要以上に敵視して資産価値ガー資産価値ガーって言っているのは一般的に見て気持ち悪くない??
そんなに資産価値気になるなら駅近ベイエリアに住めばいいじゃん。
ここは資産価値より住環境を重視した人が主に住むんだから、資産価値ばかり気にして生活していたら噂モンだよ。
別にそれでいいならいいけど。
1074: 匿名さん 
[2018-07-17 09:38:00]
>>1073 マンション検討中さん

子供を敵視してないぞ。
バカな親ほど都合が悪くなると子供を盾に使う。
1075: マンション検討中さん 
[2018-07-17 09:39:52]
早く住民スレできて欲しい。。
1076: マンション検討中さん 
[2018-07-17 09:54:36]
>>1072 匿名さん
教養がない人たちはキラリスナに買う予定がないかもしれません
1077: マンション検討中さん 
[2018-07-17 11:05:39]
>>1073 マンション検討中さん

ほんとそうですよね。
子供がいますが決して周りに我慢しろということは強要するつもりはありません。
盾にもしないですが、これから先あなたたちの年金を少ない人数で支える大事な次世代ということもわかった方がいい。
1078: マンション検討中さん 
[2018-07-17 11:31:26]
資産価値を一番に上げて必死にネガキャンしているのはここら一帯の中古を販売している会社でしょうね。
イオンの横周りにもマンションが新しくできると聞いてるし、サルーテの前のビルも取り壊しが始まってるし。
中古販売者は必死なんだと思いますよ。
1079: 匿名さん 
[2018-07-17 11:35:50]
>>1077 マンション検討中さん

>>1047さんとか>>1051さん、>>1061さんなどなど、騒音を出す側が「寛容になれ」「子無し夫婦は覚悟しろ」と開き直っておられる書き込みが散見されますが、これは「我慢しろと強要」していることと違うのですか?
1080: マンション検討中さん 
[2018-07-17 11:47:45]
>>1079 匿名さん
自分はその過去の発言の人達を肯定していませんよ。


1081: マンション検討中さん 
[2018-07-17 12:26:53]
なんか論点ズレてる方いますね。
集合住宅ですので騒音などはどの世帯も注意すべきことなんですよ?
子供を敵視して〜とか、子供がいるから配慮して〜とかそういう話ではない。
これが理解できないのであれば、トラブルを起こさないためにも戸建てに住まわれたほうがよいかと思います。
1082: 匿名 
[2018-07-17 12:45:56]
>>1081 マンション検討中さん

その通り。マンションに住む以上、どの世帯も周りへの配慮が必要。
子供がいる、いないなんて関係ない。この物件はこれが理解できない人が多そうなのがびっくりです。
当たり前のことがどうして分からないのか。
1083: マンション検討中さん 
[2018-07-17 12:56:56]
契約会に向けて渡された資料がとんでもなく分厚い笑
登録された方、皆さん読まれました?
1084: 匿名さん 
[2018-07-17 13:13:45]
ここがファミリー向けのマンションだから、とか子供がいるから仕方がない、というような考えは他人に迷惑をかけないよう配慮するという気持ちよりも、子供がいるんだから大目に見てねという考えなのでしょうか。
もちろん神経質になり過ぎる必要もありませんが、集合住宅ですから他の住人が不快に思うような事に気をつけながら生活するのは当然の事だと思います。
DINKSの方は他を探した方がいい的な書き込みもどうなのかなと。
規模の大きいマンションですし、65平米の部屋もあるので必ずしも子供のいる家族だけが検討している訳ではないと思います。
我が家は子供ありでこちらを検討していましたが、ここ最近の書き込みを見て複雑な気持ちになりました。
1085: マンション検討中さん 
[2018-07-17 13:20:14]
こんな事でグチグチ言っていたらいつまで経っても北のオイコスや南の太田六郷に追いつけないなあ
資産価値を気にするのならお互い気をつけましょうよ
1086: マンション検討中さん  
[2018-07-17 14:32:45]
子供がいるファミリーが中心に住んで、その上で
お互いに配慮しあえば、ややこしい問題は起きないですよ。

ファミリー向けマンションに子供がいない夫婦がいると
お互いに気をつかいますよね。
1087: マンション検討中さん 
[2018-07-17 14:36:56]
子供がいるいないに関係なく、皆お互いに配慮し合いながら気をつけていきましょうね。
で済む話なのに。。
1088: マンション検討中さん 
[2018-07-17 14:38:45]
>>1083 マンション検討中さん

契約日までには読んでいかないとなぁと思いつつ、まだ手を付けていません。。笑
けど書類に変なこと書いてあったら困るので、なんとか読んで行こう!と思ってます。
まだ思ってるだけですが…笑
1089: 匿名さん 
[2018-07-17 14:49:35]
>>1088 マンション検討中さん
気になるところだけざっと見ましたがベランダ含む共用部は喫煙禁止みたいで非喫煙者の私は安心しました。ベランダ喫煙でのトラブルの問題を聞いたことがあって心配してましたが最近はどこも禁止なんでしょうね。

あとレンタルサイクルは6時間限度だそうです。
色々確認しておくべきことがありそうですがなかなか厚くて着手できません笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる