TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/
所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45
ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
541:
名無しさん
[2018-06-03 11:53:48]
|
542:
検討板ユーザーさん
[2018-06-03 11:56:40]
まーた始まったよ
いちいち反応しなくていいから |
543:
マンション検討中さん
[2018-06-03 11:57:22]
一馬力で購入されるってすごいですね。
共働きが多数派かと思ったけど、そうでもないのかしら。。 |
544:
通りがかりさん
[2018-06-03 12:08:34]
共働きってことは奥さんもあの距離歩いて通勤するの?
そんなことになるなら奥さん嫌がってここ却下なんじゃ?笑 てっきり専業主婦だから駅遠物件でもいいのかなぁと思ってましたよ。 |
545:
検討板ユーザーさん
[2018-06-03 12:09:18]
|
546:
マンション掲示板さん
[2018-06-03 12:20:10]
そもそも一馬力だと生活カツカツなのに(もしくはできない?)5千万のローンなんて組んで大丈夫?
身の丈以上の生活しようとしてるのでは |
547:
マンション検討中さん
[2018-06-03 12:20:12]
>>544 通りがかりさん
わたしが妻側ですが、駅に近い方が嬉しいけど、この物件も抵抗を覚えるような距離だとも思わないです。20代で若いからかもしれないですが。 大手町あたり勤務だったら、徒歩を鑑みても十分通勤ラクだと思いますが。。 |
548:
マンション検討中さん
[2018-06-03 13:05:33]
ヴェレーナのが安くないですか?
うちはディスポーザー必須なのでこちらを検討していますが…。 |
549:
評判気になるさん
[2018-06-03 13:09:23]
>>540 マンション検討中さん
眺望、あなたは飽きるかもしれませんが、私は重視してますよ。 カーテン、窓を開けた時の開放感! せっかくマンションを選ぶんですから、戸建てでは決して望めない高層階からの眺望は私にとって重要なポイントです。 |
550:
マンション検討中さん
[2018-06-03 13:41:43]
南側もう少し安く売らないと買い手すくないですね。
最終で、安く売るのかな。 |
|
551:
検討板ユーザーさん
[2018-06-03 16:17:31]
パパだけが キラリと出来ない キラリスナ 離婚で売っても 残債残る
|
552:
匿名さん
[2018-06-03 16:20:20]
うますぎるでしょ!!笑
座布団10枚!! |
553:
マンション検討中さん
[2018-06-03 18:29:36]
駅からは歩きますが、電車乗れば大手町まであっという間なので、ここ風で言うとキラリと出来ると思いました笑
埼玉や千葉の13分だったら嫌ですね。 |
554:
検討板ユーザーさん
[2018-06-03 19:10:22]
若いうちは歩くのが苦にならないが。
|
555:
マンション掲示板さん
[2018-06-03 20:07:00]
この程度でキツいとか言ってるモヤシは少しは運動したほうがいい。
もっとも徒歩13分?実際15分?掛かったとしてもまともな運動にすらならないくらい近いが。 毎日最低でも1時間くらいは運動の時間を確保したいところだね。 |
556:
マンション検討中さん
[2018-06-03 20:30:36]
|
557:
マンション検討中さん
[2018-06-03 20:33:39]
勝手に運動してろよ笑
晴れならまだいいが、雨の日に13分はしんどいわ。 |
558:
マンション掲示板さん
[2018-06-03 21:27:14]
|
559:
匿名さん
[2018-06-03 21:28:35]
|
560:
検討板ユーザーさん
[2018-06-03 21:43:34]
|
他の検討していた物件の中にも徒歩15分ってのがあり、実際歩きましたがこれは有り得ない距離だって思いました。
日傘をささない男性はスーツなのに夏は汗だくになるしやっと電車に乗れるって言っても尋常じゃない混雑度の東西線。
雨の日なんて15分も歩けば全身ビッシャビシャになりますよ?
靴も汚れて服は濡れて髪型も崩れて悲惨です。
外で闘う大黒柱にただでさえも疲れてるのにそんな思いさせていいのでしょうか?
かわいそうですよ冷静に。。。。
通勤って毎日のことで何十年も続くから、
私は主人にとっていちばんな物件を探し中です。