総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12
 削除依頼 投稿する

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?

521: マンション検討中さん 
[2018-06-02 23:10:08]
>>507 検討板ユーザーさん
それに管理費や修繕積立金入れると月々の支払いが20万近くなりますよね
普通のサラリーマンはなかなか難しいと思います
皆さん、頭金をたっぷり入れるのでしょうか?
522: マンション検討中さん 
[2018-06-03 00:45:03]
アロハみたいに駅とバスで繋げばなんとか。。
523: 匿名さん 
[2018-06-03 00:45:44]
>>520 マンション検討中さん

30分から減ったと思ったらそれでもまだ25分って、それ実際に歩いて計ったんですか?
アロハのスレを見てきたらどうですか。
雨の中を歩いて19分だったって書いてありますよ。
それともアロハ検討スレの人たちは皆嘘つきってことですか。
アロハは公式18分、実際は25分で7分もサバ読んでるけど、ここは公式と実測で+2分しか違いませんと。

まぁアロハ自体はどうでもいいんですけれど。
ここの人たちは、どうしてそう誇張アピール(もしくは相手を誇張ディス)したがるんでしょう。
お台場も自転車での生活圏しかり、普通の車で安く見積もっても維持費は月6万以上しかり。
見てると、何かと尾ひれを付けるからその都度それに対して指摘が入る流れ。
虚飾が多くて参考にしにくいです。



524: 通りがかりさん 
[2018-06-03 00:52:08]
ここでアロハを否定してる人はここを必死で肯定したい人でしょうね
525: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-03 01:27:19]
じゃあここをかなーーーり誇張して否定する人は何をしたい人なんですか?笑

自分の事、棚に上げすぎ
526: 匿名さん 
[2018-06-03 02:10:35]
誇張して否定してるって思う人は
キラリスナを悪く言われて不都合なことがあるか
気に食わない人なんじゃない?笑
そもそも否定論は誇張されてないよね。
肯定論には無理があって誇張されてるけど。笑
527: 名無しさん 
[2018-06-03 02:42:07]
>>526 匿名さん

素人の私から見ても明らかに否定論が圧倒的に誇張されてるのがよく分かりますよ。
私は困らないので続けてもらって結構ですけど。
528: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-03 03:19:16]
気に食わないですね。というか不愉快ですね。
此方はちゃんと検討したくて掲示板を利用しているのに、機能不全にされていますからね。

貴方が消費者じゃない事なんて、敢えて分かりやすいよう言葉を選ばず言うと猿でも分かります。
(汚い言葉ですみません)

貴方の言動は意見交換じゃないんです。
ただの頭ごなしの否定。
この掲示板は検討している人が見るもので、貴方のような頭ごなしに否定する人はこのマンションの掲示板に興味も持たないはずですよね。
それが数日に亘り、検討の気配すら見せない書き込みを続けている。
明らかに敵対心を持って書き込んでいる。
検討を辞めた人は、こんな所で油売ってないで他のマンション探しに行くでしょう。

貴方以外、皆さん分かっていますよ。貴方も開き直っているだけかもしれませんがね。

ずっと抑えてましたが、我慢ならず書き込みましたけど、当分見るのは控えますね。
別人装って責め立てるのが目に見えてます。

同じように検討されている方、火に油を注ぐような真似をしてすみません。

私は購入するつもりなので、こんな私がいるマンションが嫌でしたら、申し訳ございません。
529: 評判気になるさん 
[2018-06-03 05:26:43]
ここ、だいぶ前からですよね。
否定意見の封じ込めっぽいレスや極端だったりちょっとおかしなヨイショレス。

購入検討者なら高い高いと建設的じゃないことは書いてほしくない、とか
かと思えば、私の知り合いもみんな購入予約するらしいです、とか。

高い買い物だからこそ良い所もそうでない所も色々分かった上で選びたいと思うんだけど。
前向き検討者に見せかけたディスりな気がします。
荒れるの分かってて変な褒め方してるみたいな、なかなか手が込んでますね。
530: マンション検討中さん 
[2018-06-03 06:48:20]
そもそも公式広告がすごいですからね。

3LDK3900万 日本橋9分 徒歩13分 敷地内保育園 花火特等席
531: マンション検討中さん 
[2018-06-03 07:28:57]
広告はメリットしか書かないですよねー。
真剣に検討してるからこそ、こういう所でデメリットを確認したいんですよ。
住んで見てアレ?ってなるのが嫌なので。
532: マンション検討中さん 
[2018-06-03 07:43:15]
公式広告より
日本橋まで直通9分、大型商業施設徒歩圏、小中学校が徒歩3分圏の新築マンション
2つの大型商業施設そば・長谷工グループ一括体制・駅徒歩13分新築マンション・地下鉄17路線連結の東西線
533: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-03 08:19:21]
南側に同じ高さのライオンズマンションがそびえ立っているので南側は眺望が壊滅的で、日当たりも下層階はちょっと辛そう。せっかくリバーフィールと冠した荒川推し物件なのに、バルコニーから荒川見えないので買うメリットが感じられませんでした。ルーフバルコニーが何戸かあるのでそれがちょっとアリかなと思った程度です。
534: 評判気になるさん 
[2018-06-03 08:20:51]
自分もデメリットこそこういうところでしかリアルな意見聞けないと思ってるので積極的に情報として頂きますけどね。
それで、あ、この物件やめようって選択肢から外すことはよくあるのでありがたい派です。

江東区民なので土地勘はありますし検討物件の一つにありますが、自転車でお台場や豊洲エリアが余裕とかはさすがにないでしょって思う場所かと、、
そこからくる車なきゃ不便論も納得です、バスも期待できない駅徒歩も10分を超える。
今はバスも便利で駅近物件なのであまり乗らないけれどここに決めるなら車の出番はだいぶ増えるねと話してます。

なのでここでの議論に頷ける自分のような人、はたまたそこまでここに感情移入していないくらいの人からすると、購入予定者が決断を正しいと思いたいのもわからなくもないですがなんだか必要以上に評価されたいのか?理解に苦しむポジティブ要素での返しには違和感しかないです。
535: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-03 08:28:14]
南側に同じ高さのライオンズマンションがそびえ立っているので南側は眺望が壊滅的で、日当たりも下層階はちょっと辛そう。せっかくリバーフィールと冠した荒川推し物件なのに、バルコニーから荒川見えないので買うメリットが感じられませんでした。ルーフバルコニーが何戸かあるのでそれがちょっとアリかなと思った程度です。
536: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-03 08:35:27]
マンションの現地周辺(線路の北側)は一軒家や古いマンションも多く、わりと古びた街の印象を感じました。

実際にキラリスナ周辺を歩いてみて、家の中にいる限りは快適だと思いますが、一歩外にでるとアレ?みたいに感じそうかなぁと思いました。
537: 通りがかりさん 
[2018-06-03 08:48:04]
>>535 検討板ユーザーさん
予定地周辺見てきましたが、南側でも日当たりは大丈夫そうでしたよ。
羨望を期待するなら東側の上層一択だなという感じですね。
538: マンション検討中さん 
[2018-06-03 08:54:11]
>>529 評判気になるさん

私もそう感じていました。
突っ込んでくれと言わんばかりの異様なポジティブレスに、お決まりのような激しい突っ込みと極端なディスりレス。
アロハ徒歩25分とかも同じ類だと感じました。

私もどちらかと言えば否定的な意見を聞きたいと思っている方ですが、
ポジもディスも極端というか、ここのは見ていても参考にならないんですよね。
539: マンション検討中さん 
[2018-06-03 08:58:48]
>>535 検討板ユーザーさん

便乗しちゃってすみませんが、
参考になるスレってこういうスレなんだろうなあって思います。
540: マンション検討中さん 
[2018-06-03 11:13:21]
南側の採光ですが、太陽は南のときは太陽高度が高いから南側のマンションのせいで日陰になることはないですよ。ただし、高度が高いってことは家の中に陽の光は入ってきませんが(笑)まぁ、窓が大きいので日中は暗くないでしょう。
また、眺望が悪いっていうけど、みんなそんなに毎日家の外眺めてるの?タワマンからの夜景とかならわかるかもしれないけど、それでも毎日見てたら飽きない?

このマンションは、ファミリー向けなので、こどもは小、中学校近いし、ママはチャリで5分行けば買い物できるから、パパが毎日の通勤を我慢すればそこそこいいんではないかと思いまけどね。

どっかのサイトにパパだけキラリできないキラリスナと書いてありましたがまさにそんな感じかな(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる