TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/
所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45
ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
3300:
マンション検討中さん
[2019-11-05 07:35:13]
|
3301:
マンション検討中さん
[2019-11-05 09:53:36]
|
3302:
マンション検討中さん
[2019-11-05 11:33:28]
江東区はたしかに意識は高く持つべき地域です。
このマンションは雨水を飲料水に変えるマシーンが備わり、ある程度の対策が考えられているのが好印象です。これは最近出てる新築マンション全てに備わっているわけではない様で。 2度の巨大台風にも耐えた様ですし(しかもまだ完成されてない無防備な状態で)、 非常に良いと思います。 |
3303:
マンション検討中さん
[2019-11-05 16:23:37]
海抜0メートル地帯の中でもこの場所は都内ナンバーワンの低さでしょ。誰かが前にリンク貼って示してくれていたけど。ギリギリ江東区とはいえ、駅から13分でそれは…。
|
3304:
マンション検討中さん
[2019-11-05 17:41:04]
|
3305:
マンション検討中さん
[2019-11-05 18:00:56]
|
3306:
マンション検討中さん
[2019-11-06 00:14:01]
西葛西より南砂町の方が標高が低い気がしますが
実際はどうですか? 西葛西より先に沈むのは嫌です。 |
3307:
マンション検討中さん
[2019-11-06 01:42:51]
おっしゃる通り南砂町の方が平均して標高は低いんじゃないかと。
ま、そこは沈む早さには関係ないと思いますが。 |
3308:
マンション検討中さん
[2019-11-06 05:00:12]
東陽町、木場、門前仲町より低いのは
下水の関係で仕方ないですが、西葛西には負けたくない |
3309:
マンション検討中さん
[2019-11-06 08:22:02]
西葛西とはどっこいどっこいでしょう。
国土地理院の地図でもここまで真っ青なところはそうないです。 地理院地図 https://maps.gsi.go.jp/#12/35.670267/139.793816/&base=std&ls=std%7... ハザードマップ https://www.city.koto.lg.jp/057101/bosai/bosai-top/topics/documents/ha... |
|
3310:
マンション検討中さん
[2019-11-06 11:37:32]
南砂町は低いのは確かだけど、
駅の近くにある水害対策用の地下巨大タンクに雨水を逃せる仕組みになってるらしく、海抜低く水害に弱いと昔から言われてる地域なりの対策がきちんとあるようですよ。 あと、堤防が江戸川区側より江東区側の方がしっかりしてるのか、川の形状の問題か、台風時の荒川氾濫予想からの避難勧告はあちら側が随分先に出てたのは、意外でした。 |
3311:
マンション検討中さん
[2019-11-06 15:07:18]
負けたくない、って……
被災にまつわる話なのに、勝ち負けを論じるとか、どういう神経をしているのやら。 |
3312:
マンション検討中さん
[2019-11-06 15:38:54]
|
3313:
マンション検討中さん
[2019-11-07 10:31:11]
キラリスナの契約者全員人生の勝ち組だよ
|
3314:
マンション検討中さん
[2019-11-07 10:45:18]
勝ち負け以前の話でしょう。
ここは江東区ですよ? 江戸川区なんかと比べないで。 |
3315:
マンション検討中さん
[2019-11-07 10:52:32]
いつものワンパターンの荒らし
その流れにはもう飽き飽き |
3316:
マンション検討中さん
[2019-11-07 10:56:20]
|
3317:
eマンションさん
[2019-11-07 19:33:56]
|
3318:
マンション検討中さん
[2019-11-07 21:26:09]
江東区の端っこで江戸川区と同じ海抜の低地なのに江戸川区を見下してる。お金ある本当の江東区民は南砂の端っこは買いません。
|
3319:
マンション検討中さん
[2019-11-07 23:00:20]
|
江東5区の住民はマンション高層階に住んでいても備蓄をしっかりしないといけないですよね。