TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/
所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45
ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
2970:
マンション検討中さん
[2019-09-02 17:23:49]
|
2971:
マンション検討中さん
[2019-09-02 17:47:03]
|
2972:
マンション検討中さん
[2019-09-02 17:58:23]
|
2973:
匿名さん
[2019-09-02 18:03:50]
|
2974:
マンション検討中さん
[2019-09-02 18:14:41]
|
2975:
検討板ユーザーさん
[2019-09-02 19:33:18]
>>2974
現時点で足立区ナンバーですよね?馬鹿にしてる区と変わらないですよ?そしてここは江東区の中でも最下層の土地の駅遠物件。 |
2976:
マンション検討中さん
[2019-09-02 19:40:46]
|
2977:
マンション検討中さん
[2019-09-02 20:00:14]
>>2968 マンション検討中さん
あなたは江東区にブランド力を感じているのですね。 私はそうではありませんので、見栄で買うとかは全くピンと来ません。 江東区は都心へのアクセス、子育て環境、将来性などが良いと思っています。 オリンピックと江東ナンバー導入により、来年以降、知名度は上がりそうですね。 |
2978:
マンション検討中さん
[2019-09-02 20:43:52]
|
2979:
悩み中
[2019-09-02 21:51:52]
|
|
2980:
いい住環境探し中
[2019-09-02 21:54:05]
|
2981:
匿名さん
[2019-09-02 23:26:01]
>>2970 マンション検討中さん
自分の意見=皆さんの意見、という論調はどうなんですかね。 |
2982:
マンション検討中さん
[2019-09-02 23:46:09]
|
2983:
マンション検討中さん
[2019-09-03 07:13:14]
ハルミフラッグもみてきましたが、あれもひどいですよ。
買い物施設も一切なく、みんな豊洲にお買い物。 中央区、湾岸というだけで、ごみ処理施設の隣という環境はキラリスナと同じ。 それなら、都心に近いキラリスナの方が全然いいです。 |
2984:
通りがかりさん
[2019-09-03 07:16:34]
江東区は下町ですよ!
何か勘違いしてませんか? 下町に住みたいだけですよ。アドレス云々アホくさいですね?ご苦労様です? |
2985:
匿名さん
[2019-09-03 08:15:24]
都心に近いといっても、駅からは戸建てなみに遠い。
江東区に将来性はあっても駅遠のキラリスナにはない。 |
2986:
マンション検討中さん
[2019-09-03 08:41:16]
|
2987:
匿名さん
[2019-09-03 10:16:53]
|
2988:
マンコミュファンさん
[2019-09-03 10:26:25]
|
2989:
住民板ユーザーさん
[2019-09-03 11:03:47]
いろんな意見があっていいはずなのに、特定の意見を封じ込めようとするのは相手にしないほうがいいですよ。
|
そもそも江東区ってそんなブランドありますか?駅遠等のデメリット含め価格との天秤で皆さん決められると思いますよ。