待望の第8版が出来ました。
[スレ作成日時]2018-01-26 23:35:01
現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン [最終期最終次]
![Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
- 交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
- 総戸数: 1,249戸
ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】
981:
内覧前さん
[2020-07-04 23:00:48]
|
982:
内覧後
[2020-07-05 12:52:52]
981は人生が上手くいっておらず、その鬱憤をここで晴らしてるの?
誰かと協力しながら何かを成し遂げたことがない人だと推測される。 当然だの何だのと言われてまで担当しようと思う理事が今後も現れると思う? 管理会社にしても、相当の金額を払ってるんだからの一言で済ませようとするその考えはどうかと思うよ。 そんな無駄な書き込みをする事情があるのなら教えてちょんまげ。 人には感謝の念を持って接しなさい。 |
983:
マンション住民
[2020-07-05 14:57:23]
981みたいな奴が支持する政党がどこかも何となく想像がつくな。
まあその想像が外れたとしても別にいいけど、少なくとも友達になりたい人ではない。 |
984:
住んでる人
[2020-07-07 15:40:12]
ベランダでのタバコについて注意喚起の貼り紙がしてありました。
思い当たる人はやめましょう。 喫煙者はどんどん追いやられますね。自分は吸わないのでいいですけども。 裁判で喫煙者が負けてる事例がいくつもありますね。調べれば出てきます。 |
985:
マンション住民さん
[2020-07-08 04:46:21]
キックボードで遊ぶ子供たちが増えつつあるようです
先日はよそ見をしていた女の子とぶつかりそうになりました 速度がかなり出ていたので非常に危険だと思いました 敷地内ではその使用を自粛する必要もあると思います 何かあってからでは遅いです |
986:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-08 21:28:23]
>>985 マンション住民さん
キックボードを否定も肯定もしないですが、それは本当に敷地内ですか? 中央貫通路や諏訪第二公園は多摩市の持ち物なのでマンションの掲示板に書き込むよりも多摩市に相談したほうが良いのでは? |
987:
マンション住民さん
[2020-07-08 22:19:03]
#981の考え方についてはわからないでもありません。私も理事をやる前までは、うっすらと似たような考えを持っていたような気がします。しかし、毎月2回22時半頃まで、時には23時近くまで理事会で討議を重ね、管理会社の担当者も終電を逃しながらもサポートするさまを経験し、また自分が担当する業務を体験するなかで、管理組合の役員と管理会社についての見方が変わっていきました。
ものごとの上っ面しか見えない方には、理事会は管理会社の言いなりになっているとか、役員はくじで当たったにせよ引き受けた以上やって当たり前とか、管理会社は商売だから当たり前のことをしているだけとかしか考えられないでしょう。あなたは「意気に感じる」ことなど経験したことがない、心寂しい生活を送ってこられたのではありませんか。 私はもう退任してしまったのでお付き合いできませんが、是非一度、管理組合の役員を経験してみて下さい。団地の「全貌」も理解できますよ。 |
988:
住民
[2020-07-09 13:53:53]
管理組合にしても市にしても、キックボードやスケボーなどを禁止にすることはできないと思います。
社会問題レベルになれば話は別かもしれませんが。 では何ができるかと言うと、「自粛して下さい」とか「気を付けて下さい」とか「配慮をお願いします」という貼り紙をするくらいのはずです。 そんな貼り紙は誰も見ないと思いますし、見ても無視だと思います。 貼り紙だらけになっても汚ならしいので、貼らなくていいと思います。 本人の良心に任せるしかないですが、難しいですね。 怒鳴り付ければ本人もやめるし、そういう話が広がっていくので効果あると思うのですが、下手したら不審者扱いされるし、難しいですね。 すんません、自分は良いアイデアを持っていません。 (それなら書き込むなとか言われるのな?) |
989:
マンション住民
[2020-07-09 20:30:29]
本日、清掃員の皆さんが雨の中清掃して下さっておりました。
それが仕事だし、相当の金額を払っているのだからやって当然なのでしょうか? もちろん、当然は当然かもしれませんが、その一言で済ませていいとは全く思いません。 どう思いますか、981の奴? |
990:
マンション住民さん
[2020-07-10 23:13:07]
俺様は都内に飲食店を五店舗経営しているが
個人的に981のようなタイプの輩にだけは絶対に来て欲しくない 同じマンションに住んでいるだけでも不愉快だ きっとチップを一度も支払った経験もないのだろう |
|
991:
マンション住民さん
[2020-07-11 08:17:44]
キックボードの最高速度は約24キロだそうだ
もし歩行者と追突をしたら 最悪の場合には重大事故にも繋がる危険性があるだろう その場所がマンション敷地内であれば 広く資産価値の減少も充分に考えられるだろう 自分は武道経験者なので咄嗟に避けて追突は免れたが これが一般的な高齢者だったら恐らく双方共に 無傷では済まなかった可能性もあるだろう 万が一に後遺症が残ってしまったら 今のような平和な暮らしを再び継続する事は 困難になるのではなかろうか 交通事故にまさかの言葉は存在しないだろう |
992:
マンション住民
[2020-07-11 15:32:31]
なぜ敷地内でキックボードと歩行者がぶつかって重大事故になり、それが資産価値の減少につながるのか理解できない。
「歩行者と追突をしたら」⇒「歩行者に追突したら」 「追突は免れた」⇒「追突されるのは免れた」 「再び継続」? もちろん、キックボード等の利用者に配慮を求めようということには賛同するが、どこまで効果があるかは期待できない。 そして、市や管理組合に言っても、権限上、できることは限られている。 |
993:
住民
[2020-07-12 21:56:46]
古着や古布の回収が再開され、ありがたい。
捨てるのもお金かかるし。 |
994:
契約済みさん
[2020-07-14 06:52:24]
BC棟間のコンビニとエントランス前のスペースで親まで混ざってボール遊びとかしてる。普通に通るのでさえ込み合って危ないし邪魔だなぁと感じる時がある。キックボードもそうだけど遠慮してる気配もないんですよねぇ。ここは本来遊ぶ場所ではないと思うんだけど
通行者の方が気を使わなくちゃいけないのはどうかな、と思う。 |
995:
マンション住民
[2020-07-14 07:59:00]
994、分かります。
|
996:
内覧前さん
[2020-07-14 08:23:23]
エレベーターの駆け込みは止めて下さい
密になります しかも親子で 危機感なさすぎです 室内での会話も迷惑です あなた方親子の四連休の予定などどうでもいいです どうして次を待とうとはしないのですか? |
997:
マンション住民さん
[2020-07-14 08:25:28]
996ですが
内覧前ではなくマンション住民です |
998:
マンション住民さん
[2020-07-19 14:25:14]
先日ブリリアのセブンイレブンに行ったのですが、
冷感タオルが売っていませんでした。 店内が冷え過ぎだと感じました。 まるで早春の朝のような寒さでした。 仕方がないのでマツモトキヨシ貝取店で買いました。 これで真夏のウォーキングの楽しみも増えました。 |
999:
マンション住民
[2020-07-19 15:54:43]
|
1000:
住民のひとり
[2020-07-19 18:38:56]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
理事や管理会社が大変かどうかは関係ありません。当然のことをやってるだけです。ましてや管理会社には相当の金額を払ってるんだから斟酌する必要は全くないでしょう。そこまでへりくだらなければならない事情があるのなら教えていただけますか?