東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-11-19 11:45:30
 削除依頼 投稿する

待望の第8版が出来ました。

[スレ作成日時]2018-01-26 23:35:01

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】

801: マンション住民 
[2020-01-05 23:39:30]
皆で考えてみたい。

https://bunshun.jp/articles/-/20590
802: マンション住民さん 
[2020-01-10 20:29:27]
URLを貼るなよ。情弱はこれだから困る。
803: マンション住民 
[2020-01-11 11:07:58]
>802
問題ない。馬を鹿と言う奴はこれだから困る。
804: マンション住民さん 
[2020-01-12 20:32:18]
何が問題ないだよ。801は結果的に安全かもしれんが得体のしれないURLは貼るな、踏むなが基本だろが。
情弱の住人を守ってあげようとは思わないのか?
805: マンション住民 
[2020-01-12 23:28:04]
804
君が一番の情弱なのではないか?
まず、貼った人は得体の知れているURLを貼っている。まずこの点で基本から逸れていない。
読み手側からすれば、それが得体の知れないものかどうかは分からないが、仮に得体の知れない有害なURLであったとしてそれにアクセスして何からの損害を被った場合を考えてみよう。
自己責任というつもりはないが、そのような有害なURLを貼った者は処罰される。プロバイダーに情報開示を求めて、本人の責任追及も視野に入れるかな。
何を一人で熱くなって正義感を振りかざしているのか。
内容についてのコメントをどうぞ。
806: マンション住民 
[2020-01-19 13:17:04]
くっくっく、802、804は何も言えないんだな。
内容についてのコメントをどうぞ。
807: マンション住民 
[2020-01-21 22:07:27]

「管理組合役員公募のお知らせ」が掲示されましたね。私も以前フロア委員の際に抽選(くじ)に当たって役員として活動したことがあります。私は家族の病気や自身の加齢により体調が思わしくないため、残念ながら応募することはできません。しかし、このスレッドに投稿されたりお読みになっている方々には、この機会に役員を経験されることをお勧めします。多少の負担になることは事実ですが、それ以上に、現在居住しているこの団地の実情をしっかり把握でき、自分の考えを理事会に提案し活動に反映できるという楽しみがあります。特に、「この団地の理事たちは管理会社の言いなりになっている」と思われている方は、ご自身のお考えに基づき新鮮な感覚で管理会社を使い回されたら如何でしょうか。管理会社の担当者は有能で一生懸命仕事をされる方なので、理事会と連携しながらあなたの提案に答えてくれると思います。
「お知らせ」にもありますように、役員には必ず担当業務があります。希望者多数の業務もありますが、ほとんどの方は(互選の理事長職、副理事長職を含め)希望の役職で活動できると思われます。得意分野であなたの能力を存分に発揮して下さい。

役員になれば、管理組合役員という「同じ釜の飯を食った」仲間やイベント等を通じて新しい知り合いもでき、団地生活も豊かになります。私もサポーターとしてできる範囲で応援するつもりです。あなたも役員をやってみませんか!

808: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-23 14:13:59]
ほんとうにここを完全に閉じて欲しいです。
809: マンション住民 
[2020-01-25 22:49:06]
2/8(土)に臨時総会が開かれますね。
810: マンション住民 
[2020-01-28 16:26:37]
臨時総会ではこんなことを聞いてみたいですね。
①セブン-イレブンとの契約内容概略。
②壁面に多くの穴を開けますが、これらの穴の大きさと建物の強度に与える影響。影響がないとした場合、具体的にどのように確認されたのか。
③内装工事及び撤去した厨房設備は、撤退時にどのように原状回復をするのか。
④駐車場はどうするのか。
811: マンション住民 
[2020-01-30 21:03:25]
>810
いいね、知性を感じる質問だ。
当日どんな馬鹿な質問が出るか見ものだ。
頼むから「なぜローソンじゃないのか」とか「お菓子は売るのか」とかの質問はやめて欲しい。
812: マンション住民 
[2020-02-06 21:42:47]
グリナード内にサイゼリヤが出来ます。
813: マンション住民さん 
[2020-02-08 22:40:31]
>811
おでんは売りますか?
814: マンション住民 
[2020-02-09 09:25:34]
1.昨日は臨時総会。議案が1つで、経費削減のためロビーでの開催となったようだけれ   ど、ちょっと声が聞き取りにくかったね。でも1昨年までやっていたホールの借り賃は  20万円かかるとか。しかたないか。
  今回のセブン-イレブンの契約期間は7年とのこと。長く続くといいね。
  
2.サイゼリヤと競合するのはブランディーノでしょうか。ブランディーノは比較的リーズ  ナブルな価格で美味しいので、こちらも頑張って欲しいな。
815: マンション住民 
[2020-02-10 19:36:59]
今日の昼休みに妻から来たメール ↓

「都心の方で働いているんだから、デパートかどこかで私が会社で配るバレンタイン用のチョコレート●●個買ってきて!帰りに。一つ5、600円~1000円ちょっとくらいで良さそうなやつ。」
816: マンション住民さん 
[2020-02-14 21:57:04]
815は何が言いたいんだろう。掲示板を日記と間違えてるんだろうね。
817: マンション君 
[2020-02-15 11:22:42]
>816
別にいいと思う。
818: 匿名さん 
[2020-02-15 18:56:30]
人の批判ばかりしてねーで少しは話題を提供したらどうだ

819: マンション住民 
[2020-02-17 22:03:20]
組合NEWS No.26が発行されました。初期の頃に比べ、理事会で討議された内容が説明される様になったのは大きな進歩です。今後望みたいのは、総会で承認された費用について、大きな金額での支出については出金時に改めて告知することにより、住民に経費節減意識を喚起していただきたい。またNo.25にあった「鳩対策について」など、身近な事柄については、出金金額は少なくても(?)できるだけ丁寧に説明して欲しいと思います。
820: マンション住民さん 
[2020-02-18 22:01:52]
たまには掲示板らしく住人のためになる情報をひとつ紹介しましょう。

そろそろLED電球が寿命になってきた家もあると思います。私の家もキッチンで使われているひとつの電球がキレたため早速型番を知らべて近所で購入しようとしたところその電球は生産中止になっていました。他の電球と同じ明るさ・色にしたいのでメーカーにメールで尋ねてみました。
すると、今の電球は浴室などで使われる密閉型ということでキッチンには不必要な機能であることが分かりました。で、キッチンで使うことを伝え、明るさや色が最も近い型番を教えてもらいアマゾンで購入しました。密閉型の約半額で済み、明るさも色も従来の他の電球と全く変わりませんでした。
821: マンション住民 
[2020-02-18 23:32:02]
>819
どんなにためになる情報や面白い話が載っていたとしても、関心がない人は読まないのでしょうね。悲しい事です。
完成形を配布するまでに相当の時間をかけて記事を書き、写真を選び、全体の構成なんかを考え、印刷して、1000以上もある各部屋に配布するという人の手による作業があることにも思いを馳せたいものです。
822: マンション住民さん 
[2020-02-19 21:20:05]
>>821
要するに面倒くさいから説明しないということですな。紙で制作・配布なんてことを前提にしてるから、そういう後ろ向きな発想になるんですよ。もしくは管理組合でちゃんと考えてるんだから関心のない愚民に知らせる必要などないと思っているのでしょうか。
本当にここの管理組合は仕事を管理会社に丸投げしている割に妙にプライドが高いですね。
823: マンション住民 
[2020-02-19 22:06:43]
>822
誰に向かって発言しているのでしょうか?
821ですが、私も読み手ですよ?発想豊かな方ですねぇ。
せっかく色々な人が時間をかけて作っても、読まない人は読まないので残念なことだと言っているだけですよ。
その調子じゃあ、組合NEWSなどもちゃんと理解して読み取れているのか・・・大丈夫でしょうか?
なお、「管理組合」という表現ですとあなた(区分所有者であれば)も含まれることを申し添えしておきます。
また、総会等でご自身のお名前を出したうえで同じ発言をされることをお勧めいたします。
824: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-19 22:27:18]
819は提案するのはいいことだ。
自分でやってみせると言えれば君の大きな進歩になると、これを読んでる人は思ってると思う。
自分はそういう堅い内容なら、面白くないし読まないけど。

822は稚拙だったな。
それなら自分で役員やれと多くの人が思うと思う。
管理組合ではなく、理事会と言いたかったのかな?丸投げの根拠は?プライドが高いの根拠は?プライド高いなんて格好いいじゃん!高いかどうかは知らないけど、高いなら裏付けるものがあるからでしょう。十分あると思うよ。
ニュースをネットで配布しろといいたいのか?思いつきではなく、そのために必要なこと、デメリット、紙との比較などを検証して提案するといい。
なお、自分は紙派です。

823は、822をいじめすぎだな。もう少し手を抜いてあげないと。

はぁ、今日も残業だった。仕事が遅いせいか。
825: 匿名さん 
[2020-02-20 08:31:01]
建設中のBrillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 ブルーミングレジデンス を眺めながらの通勤

もしかして遠くの芝生は青く見えるのだろうか?
826: マンション住民 
[2020-02-20 09:29:35]
825さん、大雨で多摩川が増水してあの辺りの人が避難したときのことを覚えておられますか?私には青く見えません。

824は痛快
827: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-22 00:02:27]
今度オープンするセブンイレブンのチラシが入ってましたね!楽しみー

セブンイレブンができることでここの資産価値は上がるでしょう。急上昇とまではいかないにしても。
ここに文句がある人は売って出ていく良いチャンスですよー

あと、このセブンイレブンも関係者が努力してオープンにまで漕ぎ着けたものと思います。丸投げしてたらとてもできないねー
828: 匿名さん 
[2020-02-22 11:14:31]
グルメシティ惣菜をむき出しで販売するのやめていただきたい。
せめて扉付きのケースに入れるとかしてもらわないと、
コロナウイルスに感染した人の飛沫がかかってしまうよ。
鈴木さん、お願いしますよ
829: マンション住民 
[2020-02-22 13:33:48]
確かに2019-nCoVは心配だ。感染力も強そうだし。
ただ、これまで若くて元気な人が感染して死亡したというニュースはあまり聞いたことないな。ゼロではないが。
そう考えると、若くて元気な人はそんなに恐れなくてもいいのかも。
もちろん、手洗いうがいなどの対策はきちんとやるとして。
毎日毎日ニュースで大々的にやるからそれを見て皆不安になるのではないかと思う。
いつぞやの何かの施設に関する話のようだ。
それよりもインフルエンザの方がはるかに恐いのでは??
アメリカCDCの発表によれば、全米でこれまで1万人以上がインフルで死亡したと言われている。感染者数でいえば、もっととんでもない数だよ。
用心しましょう。
830: 匿名さん 
[2020-02-22 21:46:24]
新型コロナ 北海道内で新たに3人感染者確認 1人は10歳未満 午後から知事会見へ
その被害者は増加をするばかりの状態だ。

グルメシティの総菜類とパン類もやっとウイルス対策に向けて動き出したようだ。
トングの不衛生さにもずっと不安を抱いていた。
831: 匿名さん 
[2020-02-24 14:09:23]
相模原駅の職員に新コロ感染者が出たらしいです。
横浜線、八王子乗り換えで中央線、
橋本で京王線、
町田で小田急線、
もしかしたらこれはある意味で危険かも知れません。
832: マンション住民 
[2020-02-24 18:33:40]
このページを見てるってことは、他にもネット上でニュースとかも見てる人がほとんどであろうから、コロナ関連の情報をここでいちいち紹介しなくてもいいかも。
「地震が来ないか心配です」、「A棟隣の建物解体で有害物質が飛んでこないか心配です。引越しを検討しています。」、「隕石が落ちてこないか心配です」、「台風で家が壊れないか心配です」、「多摩市で振り込め詐欺に遭った人がいるので自分も遭わないか不安です」などと同じ感じ。
歩いていて車やバイク、チャリ、三輪車に轢かれないよう注意もしなくちゃ。
公園で遊ぶ子供のボールが飛んできて怪我しないように注意しなくちゃ。
日常は危険だらけだ!
833: 匿名さん 
[2020-02-24 20:26:05]
神奈川県は24日、
県内に住む50代の男性会社員の新型コロナウイルス感染を新たに確認したと発表した。
重症という。
男性は14日に発熱。
断続的に県内の医療機関を受診したが、
症状が悪化し、
23日に入院、24日に陽性が判明した。
勤務先は都内にあるといい、出勤状況や通勤手段は調査中。
過去数カ月に海外渡航していない。

834: 匿名さん 
[2020-02-25 07:53:29]
相模原市は24日、新型コロナウイルスの感染者と判明した市内の家族4人のうち、
50代の男性が、JR東日本のグループ会社に勤める相模原駅(同市中央区)の駅員だと発表した。
市やJR東日本によると、
感染が確認されたのは「JR東日本ステーションサービス」(本社・東京)の50代社員。
16日に発熱して体調不良を訴え、17日から出社していなかった。
50代社員は横浜線の相模原駅の事務室内で事務作業を管理する立場にあり、
基本的に接客業務は担当していない。
ただ、16日午後2時45分ごろから30分間ほど、
臨時に相模線の原当麻駅のホームに立って安全確認業務をした。
その際、マスクは着けていたという。
JR東日本は50代社員が最近勤務した相模原、原当麻、上溝の3駅で、
事務室内やエレベーターの手すり、エレベーターのボタンなどを消毒した。
3駅の駅員は1日3回体温を測り、微熱があった2人は自宅待機にしたという。
50代社員が発熱した16日に相模原駅などの同じ事務室内にいた8人は、
25日以降に感染の有無を検査するという。

市は22日、50代社員と妻の50代女性、20代の娘2人の計4人の感染が新たに判明したと発表。
これで市内の感染者は、13日に死亡した80代女性を含めて11人になった。
50代社員は、感染者が集中する市内の相模原中央病院への入院歴はなく、
家族4人とも他の感染者7人との接触はなかったという。
835: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-25 12:59:53]
意固地になってコロナウイルス関連のニュースを連投してる人がいるな。既にテレビやネットで繰り返し流されてる話を。

国立感染症研究所によれば、2月10日から16日までのインフルエンザの全国の患者報告数は37198人だそうだ。
その前の週は44737人。
さらにその前の週は7万人超え。
こっちを心配した方がいいんじゃないの?
836: 匿名さん 
[2020-02-25 20:13:20]
新型肺炎で入手が困難になっている“あの商品”をめぐって、ついに流血大騒ぎ。
25日午前9時すぎの神奈川・横浜市。
カメラの先で起きていたのは、取っ組み合いの大喧嘩。
黒い服の人物が地面に倒され、上から別の人物がのしかかっていた。
流血する事態にまで発展したというこのトラブル。
引き金は、新型肺炎の拡大で不足し続けているマスクだった。
けんかは、ドラッグストアの前で起きたという。
開店前のマスクの行列の中で、大喧嘩は始まったという。
映像をあらためて見てみると、喧嘩をしている横には、
マスクを求めドラッグストアに並ぶ人々の姿が。
喧嘩の最中も、列から離れる様子はない。
撮影した男性によると、トラブルは、この行列で起きたという。
動画撮影者「みんなイライラしてる感じはありますね。
きょうは割り込みがあったみたいで、それで喧嘩になったっていう話は伺いました」、
「お店から店員1人出てきて、止めに入ったりとかはしていたんですけど、
日本語通じているかはわからないみたいな感じのことを言っていました」

25日午前9時ごろの東京・新宿区の薬局では、大行列ができていた。
品不足によって相次いでいる“マスク行列”。
横浜市のドラッグストアにできた行列は、
店の入り口から、最後尾がどこかわからないほどに伸びていた。
街の人「(マスクを買いに行った際の様子は?)お店の人が持ってきたら、
出す前にそれぞれお客さんが取る感じ」、
「みんな走ってました。買いに行くときは」
今回、喧嘩が起きたドラッグストアでは連日、
マスクの入荷があるかないかがわからない開店前から、
30人以上の行列ができていたという。
開店前の行列を見た人「(並んでいる人は)何十人とかはいたかなと。
転売してる人もいるので、それに対してもイラついて余計にみたいな。
この辺って結構そういう小競り合いって多いですもんね、元々」
マスクをめぐるトラブルは、これだけではない。
先週、福岡市の地下鉄では...。
「マスクをせずに、せきをしている人がいる」
走行中の車内でマスクをせずにせきをした乗客の隣にいた別の乗客が、
非常通報ボタンを押したという。
これにより、3分の遅れが発生したという。
感染拡大とマスク不足により、まん延するピリピリムード。
不安な中でも冷静な品格のある対応が求められる。
837: マンション住民 
[2020-02-26 13:48:33]
#822さん
かって管理組合の役員を務めていた経験から申し上げます。
私が愚民のためか、おしゃってることがよく理解できません。どのように改善すれば良いのか、できればもう少し具体的に書かれたら如何でしょうか。

小さな村の人口に匹敵する3,300人の住人を抱えるこの団地では、当然のように様々な業務が発生します。管理会社に丸投げする業務があるのも当然です。(そのために高額の管理委託料を支払っています。)また、役員も職業を持っておられる方が多くいるため、平日の業務は難しいという面もあります。しかし、総会で承認された予算や活動方針に基づき、細かな点も含め様々な事柄に理事会が全面的に関与して決定しているのも事実です。(月2回の約3時間の理事会と、多数回にわたる各係の打合せで。)

「本当にここの管理組合は仕事を管理会社に丸投げしている割に妙にプライドが高いですね。」という言葉を、上から目線の決め言葉として自分に酔っておられるように見えます。どのような点を捉えてこのように述べておられるのか、具体的に説明して下さい。
本当にこのように感じておられるのなら、#823がおっしゃっているように、実名で組合事務局に申し出るか、または総会であなたの提案する改善策とともに理事会を批判されたら如何でしょうか。理事会も納得ができれば反省するにやぶさかではないと思います。
理事会は手弁当でよく頑張っているという別の評価ばかりでなく、批判は常に必要です。#822さんの、理事会の尻をたたくような建設的なご意見を楽しみにしています。
838: マンション住民さん 
[2020-02-26 20:04:40]
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない日本で、
深刻な課題となっているのが“検査難民”。
今、検査を受けたくても受けられない人が、全国で続出している。
街では、「この前、わたしも風邪をひいて検査できないし、どうなんだろう」、
「検査を子どもができないのはちょっと困る」などの声が聞かれた。
新型コロナに感染しているかどうかを判定するPCR検査。
加藤厚生労働相は先週、「1日あたり3,800件を超える検査が可能になった」と明言。
しかし、26日の国会では...。
加藤厚生労働相「2月18日から24日の7日間の検査実績、合計で6,300件。
平均すると、7で割ると(1日)900件です」
3,800件に到底及ばない件数の検査しかできていないことを明らかにした。
無所属・山井議員「てっきり3,000件くらい検査していると思ったが、
少なすぎるじゃないですか!」
加藤厚生労働相「どこにネック(障害)があるのか、今調べていまーす」
検査の数が増えない理由について、政府関係者は、
「新たな事案が発生したときに備え、検査実施能力の余裕を持たせているというだけのこと。
検査が必要な人が検査できないことはない」と説明。
必要な検査は行っているとしている。
立憲民主党・枝野代表「(感染の)疑いがある人は、しっかり検査しないといけないのではないか?」
加藤厚生労働相「能力には限界がある。この能力を上げるべく努力している。
少なくとも3,800を超える能力があるわけだから、それをしっかり活用していく」
839: マンション住民さん 
[2020-02-27 23:07:39]
信用調査会社の東京商工リサーチによると、
北海道栗山町のコロッケ製造業者、
北海道三富屋が新型肺炎による集客不振などを理由に倒産したことが26日、分かった。
新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、販売不振から資金繰りが限界に達したという。
負債総額は7446万円。
肺炎の影響を受けた企業破綻の表面化は北海道で初めて。

景気判断を据え置き 新型肺炎「影響に十分注意」―月例経済報告
札幌地裁岩見沢支部に破産手続きを申し立て、同日までに破産開始決定を受けた。
地元産ジャガイモをはじめ素材にこだわった「くりやまコロッケ」が北海道内外で人気を集めたが、
出店先で頼みとする訪日客の減少に直面するなど集客が振るわなかった。
840: マンション住民 
[2020-02-28 00:06:28]
>839
暇だな。北海道の話を出してどうすんのよ。
841: マンション住民さん 
[2020-02-28 12:17:52]
安倍総理大臣が全国の小中学校と高校に対して、
来月2日から臨時休校にするよう要請したことについて、
教育関係者や専門家たちからはさまざまな意見が聞かれました。
多摩市青陵中学校 千葉正法校長
東京 多摩市の青陵中学校の千葉正法校長は、
「これまでにない、踏み込んだ内容で、大変驚いています。
中学校はあすが期末試験の最終日ですが、
授業はその後も続く予定で履修しなければならない学習内容もまだ残っています。
高校入試も後期試験を控え、受験する子どもの対応もあります。
保護者にも動揺が走っていると思いますが学童クラブなど子どもの居場所も考えなければなりません。
感染予防のため安全が優先されることは分かりますが、
学校としてはあす緊急に対応を考える必要があります」と話しています。

教育評論家 尾木直樹さん
教育評論家の尾木直樹さんは「ここまで大胆な要請をするとは思わなかったので率直に驚いた。
国全体の感染症に対する防御策を考えると、学校は密集した集団で、
爆発的に広がる可能性もあり、的確な判断だと思う」と話していました。

一方で「共働きやひとり親家庭では子どもを置いて仕事には行けないので、
混乱が生まれる可能性がある。
学校だけではなく、
親が仕事を休めるよう企業にも要請を行うなど総合的な政策を打ちだす必要がある」と指摘しました。

東北医科薬科大学 賀来満夫特任教授
感染症の予防対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は、
「学校は、互いに近い距離の中で生活を共にするため、感染しやすい環境で、
学校で感染した子どもが同居する高齢者にうつすリスクがあり最も警戒する必要のある場所だ。
インフルエンザでは、
学級閉鎖などをすることで局所的に流行がおさまることから効果的で現実的な対策の1つであるといえる。
本格的な流行が懸念される中で子どもも高齢者も両方守ることにつながる措置として評価できる」と話していました。

川崎市健康安全研究所 岡部信彦所長
政府の新型コロナウイルス対策の専門家会議の委員で、
感染症に詳しい川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は、
「専門家会議で議論した方針ではなく、感染症対策として適切かどうか一切相談なく、
政治判断として決められたものだ。判断の理由を国民に説明すべきだ」と話しています。

また感染症対策としての妥当性について、
「一定の効果はあるかもしれないが、
2009年に当時、新型と呼ばれたインフルエンザの経験を踏まえると、
各地域の状況に応じてそれぞれ対策をとることが有効だ。
ウイルスに感染した患者がいない地域もあるのに、
全国一律に小中高校の休校を要請するという、
国民に大きな負担を強いる対策を、
現時点ではとるべきではないと思う」と話していました。
東京慈恵会医科大学 吉田正樹教授

日本環境感染学会の理事長で、
政府の新型コロナウイルス対策の専門家会議の委員でもある東京慈恵会医科大学の吉田正樹教授は、
「人から人への感染を防ぐという意味では、実施しないよりは感染者が少なくなる可能性はある。
ただ、感染が起きている地域での休校は感染を広めないためにはよいと思うが、
感染が起きていない地域で同じ対応をとることにどれほどの効果があるかはわからない。
子どもたちが外に出歩き、友達と遊んでしまっては効果は下がるだろうし、
現時点で評価することは難しい」としています。
842: マンション住民さん 
[2020-02-28 22:16:03]
>824
生まれて初めてマンションを買って舞い上がってるんだろうけど、よその管理組合を知ってるかな?ここの理事会は組合員の財産を守る本来の職務を管理会社に丸投げして組合員の親睦、つまり自治会活動に命を掛けてるお祭り大好き集団にしか見えない。自治会活動も必要だろうけどそればっかりでは困るんだよ。少なくともそう見える。なぜか?

根拠の具体例を挙げたらきりがないが、例えば話題の組合NEWS。理事会で話し合った(と主張している)内容はわずか数行箇条書きに記載して、あとはお祭りをたくさんやりましただけ。話し合われた(であろう)内容が全く伝わってこない。どんな問題があり、その問題を解決するために何を議論して、なぜその解決策に至ったのかを全く説明していない。ほとんど官僚の答弁と同じ。唐突に結果だけを記載している。それがプライドの根拠でもあるけど、それでどうして仕事をしていると評価できるのかね?不思議でたまらない。
843: マンション住民 
[2020-02-28 22:44:40]
>842
はい、よその管理組合を知っています。といいますか、昔他で理事を務めておりました。4分の1くらいの規模でしたが。
その上で、訪ねます。あなたは理事会議事録の閲覧をしたことがありますか?管理事務室に行けば閲覧できます。
理事の皆さんと会話したことありますか?
総会で棟・部屋番号・氏名を名乗って発言したことはありますか?
これらがないのだとしたら、目に見えるごく限られた情報のみをもって判断していることになります。木を見て森を見ずです。職場でもそうなんじゃないですか?結果が出ず認められない鬱憤をここで晴らそうとするちっぽけな虚栄心をどうにかしてから発言しましょう。

考え方の違いでしょうが、私は難しいことを書いてある組合NEWSは読む気になりません。

他の人も言っておりますが、不満があるならご自身で役員をやるか、改善提案をすればよいのです。
観客席でいくらがやがや言っていても、情報の発信側にはなれず記録にも残らないのです。

最後のもう一つ訪ねます、管理会社に丸投げとは具体的にどの業務のことを指しておられるのですか?●棟の●さん。残念ながら、もうあなたを特定できています。
844: マンション住民 
[2020-02-28 22:57:24]
>842 (●棟の●さん)
843です。連続で書き込みして恐縮です。842をもう一度読んでみましたが、そこで主張するような組合NEWS、全く面白いと思えません。確かにそのような内容にすれば、説得力のあるものになるでしょう。しかし、そんなの読む人、かなり少ないと思いますよ。だったら、気になる人はどんどん質問するなりすればいいんですよ。
情報を正しく扱えない人に中途半端に情報出しすると面倒であるのを私は知っています。そうならないためには長々と説明しなければなりません。そんな時間も紙面もないですよね。
詳しく知りたいなら、組合NEWSを毎回毎回冊子にして配って下さいと提案してみるといいです。それか理事会の議事録を毎回全部屋に配布するとかですかね。そうなるとコスト増、作業者の作業量増になることが容易に想像できます。私はそんな冊子いりませんし、そんなお金の使い方をするなら反対票を投じます。
いるんですよね、べき論を言って気持ちよくなる人。でもそういう人に限って人望がない・・・
846: 住民版ユーザーさん3 
[2020-02-29 18:05:56]
>842の人

セブンイレブンがオープンしました。とても助かりますし、嬉しいです。
このセブンイレブンの誘致も管理会社に丸投げたったのでしょうか?
昨年、長期修繕計画の変更がなされました。どのような内容にするのが良いのかという検討、理事会としての決定、住民向けの説明、総会での決議があって実現しました。これも管理会社に丸投げだったのでしょうか?
何年か前の規約の変更、これも管理会社に丸投げだったのでしょうか?
丸投げだと思っている業務を具体的に挙げて下さい。根拠の具体例を挙げたらきりがないのでしょう(あなたが勝手に根拠と思っているだけで、そもそもそれを根拠にすることすら間違っている可能性はないのでしょうか、客観的に検証しましたか?)?
847: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-29 19:31:23]
>>842
昨日、全戸投函の組合NEWS読みましょう。
熟読、精読、行間まで読みましょう。
あなたも少しは変わるでしょう。

848: 住民版ユーザーさん9 
[2020-03-01 11:03:42]
>>842
舞い上がっていないあなた、よその管理組合の実態を具体的に教えて下さい。
具体的にどのように素晴らしい働きぶりなのでしょうか?
機能していないとか崩壊している組合の話はよく見聞きますが、活躍している組合の話はなかなか見聞きしないので、教えて欲しいです。

ここBrillia多摩ニュータウンに住んで数年経ちますが、何か問題があるとは思えませんし、不便も感じません、また、資金面での不安も特に感じません。
ということは、これまで理事会がきちっとやってきているということだと思えないのですか?
何もない当たり前の日常を達成し維持している、そのために裏で相当な働きがある(鉄道会社だったかエレベーター保守会社だったかのCMみたい)と思えないのでしょうか?
仮にそれが管理会社に丸投げの結果だったとしても、問題ない状況が達成できているわけなので、よろしいのではないでしょうか?それではダメだということなのでしょうから、是非役員をおやりになって顔と名前を出して住民に対峙してみせて下さい。矢面に立つ度胸はお持ちですか?
849: マンション住民さん 
[2020-03-01 11:07:44]
感染拡大が続く新型コロナウイルス。
ここ数日、
SNS上では「トイレットペーパー 品薄」といった言葉が目立つようになったが、
「新型コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーが不足する」という情報は誤りらしい。

26日現在、ツイッターで「トイレットペーパー」という単語を検索すると、
「中国から原材料を輸入できなくなる」など、
中国に関連する真偽不明の情報が飛び交っている。
リツイート数が多い投稿など、影響の大きなものはまだ少ないが、
26日時点で20人の感染が確認された愛知県内の薬局には長蛇の列ができ、
トイレットペーパーが品薄となる光景もみられた。

中京テレビが紙製品メーカーの業界団体・日本家庭紙工業会に取材をすると、
国内で流通するトイレットペーパー生産の中国依存度は約2.3%で、
今のところ新型コロナウイルスによる影響はないとの回答を得た。

イベントの中止やテレワークなど、新型コロナウイルスの対策は新たな段階に入ったが、
生活にも大きな混乱が起きないよう、落ち着いた行動が必要だ。
これからのマスク関連銘柄への中長期での買いでの参戦は、
非常に危険であるかもしれない。
850: マンション住民さん 
[2020-03-01 13:38:56]
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は2月29日までに、
新型コロナウイルスの感染予防に向けたマスクなどの適切な使い方の指針を公表した。
せきやくしゃみといった症状がない人は予防目的で学校や駅、
商業施設など公共の場でマスクを着用する必要はないとして、
供給不足に拍車を掛けないためにも過度の使用を控えるよう呼び掛けた。

WHOで緊急事態対応を統括するライアン氏も28日の記者会見で、
「マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」と強調。手洗いの励行など衛生上の注意点を守ることこそが「最も効果的だ」と言明した。
851: マンション住民さん 
[2020-03-01 22:15:51]
参考までに!
 
○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
○重複スレにはそのまま完全無視。
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスをしつこく誘います。
〇ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
荒らしには絶対にエサを与えないで下さい。                 
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら完全放置が一番です。       
 
852: マンション住民 
[2020-03-03 14:15:51]
#842さん
#837です。私の申し上げたい大方のことは#843/844/846の方々が述べてくださいました。あなたの発言に対する感想を申し上げれば、言葉を発する際はしっかり内容を確認した上で責任をもっておこなうべきということです。

決めぜりふ的に「生まれて初めてマンションを買って舞い上がってるんだろうけど」とおっしゃっていますが、初めてではありません。念のため。
また、「組合員の財産を守る本来の職務を管理会社に丸投げして」とありますが、「組合員の財産を守る本来の(理事会の)職務」とはどのような職務を指しているのですか。是非とも教えてください。
加えて「組合員の親睦、つまり自治会活動」という言葉は、本来の自治会活動を行っている人が聞けば、首をかしげるような言い草でしょう。
「根拠の具体例を挙げたらきりがないが」とのことですが、これもお得意の実体のない決めぜりふですか。本当に挙げれるようでしたら具体例をきりがないほど教えてください。

あなたの発言を眺めていると、失礼かもしれませんが、#251の方がおっしゃっているような「荒らし」を楽しむような知性は感じられず、単に自分の知的水準にふさわしい言いがかりを撒き散らしているだけのようにも感じます。繰り返しになりますが、あなたにとって不本意な「荒らし」などと言われないような発言を期待しております。
853: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-04 12:53:45]
842は、いい機会だから、タイミング良く最近配布された組合NEWSに対して提案というか意見具申したらどうだ?
同じように自分の写真と名前と棟の情報も付けて。その度胸があるかなぁ。
「毎回議論の内容を事細かく書いて組合NEWSを配れ」
「組合員の財産を守る本来の職務を管理会社に丸投げするな」
という2点が主張の柱かな?

挙げたらきりがない根拠の具体例もちゃんと書くんだぞ。そうじゃないと、自分で言ってるように、内容が全く伝わらないから。
よろしく。
854: マンション住民さん 
[2020-03-06 19:01:53]
日本人の生活にマンションという居住形態が誕生しておよそ60年になる。
現在ではマンションストックは全国で約650万戸にも及び、
もはや日本人にとってごくありふれた住宅になったともいえよう。
中でも最近脚光を浴びているのがタワーマンションと呼ばれる超高層のマンションだ。
首都圏(1都3県)でタワーマンションはどのくらいできているのだろうか。
タワーマンションという定義はないが、
不動産経済研究所では20階建て以上のマンションを高層マンションとして、
分譲用に供給された戸数について集計・発表をしている。
それによれば、
2004年以降18年までの15年間に首都圏で供給された高層マンションは累計で599棟、
18万5803戸にも及ぶ。
同期間に首都圏で供給されたマンション戸数(80万1686戸)の、
なんと4戸に1戸が、いわゆる高層マンションなのだ。
高層マンションはこれまでは「庶民の憧れ」とされ、
デベロッパーの販売担当者も「タワマンは資産価値が高い」と公言してきた歴史がある。
だが、この15年間で4戸に1戸供給されてきた首都圏の高層マンションが
「タワマンだから価値が高い」というのは本当だろうか。
タワマンで目立ち始めたのが糞雨漏りの問題、
19年10月に首都圏を襲った台風19号は、
川崎市の武蔵小杉駅周辺にあるタワーマンションが水害に脆弱であることを露見させた。
水害に限らず、実は築15年から20年を迎えるタワマンで目立ち始めたのが雨漏りの問題である。
首都圏におけるタワマンの多くが、湾岸エリアに立地している。
工場や倉庫の跡地といった広い敷地を活用したものが多いからだ。
海沿いは潮風が強い。
そして高層であるために強風を受け、常に微小な揺れが生じている。
また日本は地震の多い国なので、建物はしばしば強い揺れにも襲われている。
この「潮と風と揺れ」は意外に曲者だ。
コンクリートの継ぎ目や窓枠の目地には元来コーキング剤などが充填されているが、
経年とともに劣化する。タワマンのとりわけ湾岸エリアはその度合いが通常のマンションなどとは比べものにならないほど糞激しいのだ。
強風によって吹きつけられる潮はコーキング剤の劣化を早め、
小さな揺れの連続は亀裂を促進させるからだ。
タワマンは、高層であるために修繕にあたって足場を組むことすらできない。
したがって雨漏りが起きても、必要な修繕を施せずに放置状態が続くことになる。
タワマンで窓枠等から浸水する被害に悩まされている住戸が多いのはこうした要因によるものといわれている。
00年以降に建設されたマンションの多くが、東京五輪以降は築20年を超えて大規模修繕の時期を迎える。
外壁の修繕には足場が組めないために、屋上からゴンドラをつりさげての工事になるが、
湾岸部で高層建物ともなれば、上空は常に風が強く、
作業日は限られ工期は通常マンションの数倍かかるといわれる。
また、多くのタワマンでは大地震等での停電に備え、
非常用発電装置が備えられている。
いざというとき安心の設備であるがこれも経年劣化が糞激しい。
築15年から20年程度で交換するにあたっては、一基数千万円程度の大負担となる。
しかもメンテナンスをしっかりと施さないと、その「いざ」というときに役に立たない。
あるビル会社が東日本大震災のあと、
運営管理しているビルの非常用発電装置を実際に動かしてみたところ、
多くの設備が規定通りの時間作動しなかったという。
それだけメンテナンスが難しい設備であるということだ。
タワマンに装備されているエレベーターは、超高速のもので、高性能であるぶん、
更新工事をする場合、大変な糞金額となる。
今後、これらの問題をすべて負っていくのは、分譲したデベロッパーではなく、
一人ひとりの所有者だ。
こうしたメンテナンスコストについて、
デベロッパーが販売時に丁寧に説明する姿を殆ど見ることはない。
残念ながらタワマン購入者の多くが、
自分の生涯にわたっての住処を手に入れたと考えたのかもしれないが、
このタワマンという住処は最新型の高級外車を買ってしまったも同然で、
その高額なメンテナンス費用を永遠に負担していくことを覚悟せねばならないのだ。
それでも高級外車と同様に、
将来的に高値で売れればタワマンは資産価値が高いといえるかもしれない。
だが、人が考えることはみな同じだ。
投資の世界でもよく見られる現象だが、
価値が上がり始めれば投資家の多くがどこかで利益を出そうと売りに走る。
また価値が下がり始めれば、
狼狽して売りに出す糞チキン投資家が増えて価値の暴落に拍車をかける。
投資家の購入、所有が多いタワマンはこうしたマーケットリスクには敏感だ。
そしてタワマンは普通のマンションと異なり、
一棟の戸数が数百戸から1000戸を超えるものもある。
つまり希少性は糞低いのだ。
投資家たちが同じ行動をするということは、
同じタワマンで一気に売り物件が増えることを意味する。
一時にたくさんの売り物件が供給されれば、
価格暴落時期などはとりわけ売りづらくなってしまうのは自明のことなのである。
団地とタワマンが重なって見える。
タワマンを買った多くの投資家は当初、東京五輪による価格上昇を狙ったとされるが、
賢い投資家はすでに売却し、大きな利益を得ている。
五輪終了後に景気が悪くなり、あわてて売ろうにも思惑通りにいくとは限らない。
本来不動産が価値を有するのは土地であって豪華な建物ではない。
東京のブランド住宅地の多くが実は河川流域や海岸沿いを避けて高台に発達していることは、
まさに「台風や地震との闘い」を避けようとする人々の知恵だったのである。
そうした意味で麻布や広尾、青山、六本木といったブランドエリアの不動産価値は、
今後とも保たれていくだろうが、
本来高い価値のなかった土地に林立したタワマンの価値が上昇していくとは、
少子高齢化が深刻になっていく日本においてはおよそ考えにくい。
むしろ、これらのマンションを買った区分所有者や住民はやがて年をとる。
そして建物も老朽化していく。
やがてコモディティ(汎用品)と化したタワマンにも空き住戸が目立つようになると、
資産価値を保ち続けていくことはますます糞難しくなっていくだろう。
それではタワマンは将来どんな資産となっているだろうか。
日本は高度成長期から平成初期にかけて住宅はどんどん郊外へと拡散した。
大量に首都圏に流入する地方からの人々の受け皿として建設されてきたのが団地だった。
首都圏の多摩、愛知県の高蔵寺、大阪府の千里などがその役割を果たしてきた代表的なニュータウンだ。
当時の企業エリートたちにとって、
公団(現在のUR都市機構)などが開発した団地は「憧れの街」だったのである。
今のエリートたちは夫婦共働きが基本。
現代のニュータウンこそがタワマンだ。
夫婦ともに大企業に勤めるため郊外に住むことは難しく、
通勤に便利な都心のタワマンを買い求める。
子どもは保育所に預け、仕事が早く終わったほうが迎えに行く。
こんなライフスタイルに応えるのがタワマンだ。
都心はマンション価格が糞高くなってしまうが、
以前と決定的に異なるのは夫婦共働きであるがゆえに世帯年収が高いことだ。
パワーカップルといわれる所以である。
だが、こうして無理を重ねて手にしたタワマンは実は災害に弱く、
建物維持コストに膨大な負担を強いられ、
いざ売却しようにも同様な住戸が多いだけに価値を保ちづらく、
資産性が高くないということが露呈するとどうなるのだろうか。
昔のエリートがこぞって住んだニュータウン内の団地が築40年以上の歳月を経て、
殆ど誰からも見向きもされない存在になったのと同じような結末が、
見えてくるのではないだろうか。
夫婦で膨大な借金をしてやっとの思いで手に入れたタワマンが将来、
団地化するリスクに実は多くの阿呆たちは気付いていない。
不動産の価値のほとんどは土地にある。
タワマンは希少性があったころはともかく、これだけコモディティ化すると、
かつての郊外の団地と同じく、やがて価値のない代物になっていく可能性が高いのだ。
かつて表参道にあった同潤会アパートと呼ばれた建物は、
それそのものに価値があったわけではなく、
表参道にあったからこそ現代になっても価値が保たれていた。
ゆえに、ビンテージと呼ばれ、建て替えの際にも高額の評価をされたのである。
この法則は将来、タワマンにもほぼ間違いなくあてはまるに違いない。
855: マンション住民 
[2020-03-06 22:33:17]
854氏は「団地」という言葉を正確に理解していないようだ。
昨年の組合NEWSで丁寧に説明がなされていたが、読んでいないのだろう。
856: マンション住民さん 
[2020-03-07 10:36:20]
【ジュネーブ共同】

世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は6日、
新型コロナウイルスについて「気象条件が変わればウイルスの活動がどうなるのか、
まだ分かっていない」と述べ、
気温が上昇すればインフルエンザ同様に終息するかどうかは見通せないとし、
過度の期待を戒めた。

ライアン氏は「インフルエンザのように夏になれば消滅すると考えるのは、間違いだ。
現時点ではそのように考える根拠が見つかっていない」と強調。
「ウイルスが自然に消えてくれると期待するのではなく、
今こそウイルスと闘わなくてはならない」と述べた。
857: マンション住民さん 
[2020-03-07 18:36:48]
CNN「日本のコロナ感染者は氷山の一角…実際は10倍」

3/7(土) 13:27 Yahoo!ニュース 2556
日本国内の新型コロナウイルス感染者は政府の発表より10倍ほど多い可能性もある、
という専門家らの声が出ている。
日本政府が発表する感染者の数は氷山の一角であり、
実情を正確に把握するために積極的に検査を増やす必要があると、
米CNN放送が5日(現地時間)指摘した。

◆日本の専門家「公式統計の10倍水準と推定」

CNNはこの日、このように報道し、
「最近、日本の一日の新たな感染者数は多くて30人ほどで、
一日に数百人の感染者が確認されている韓国とは違う状況」として、
「しかし日本の公式統計は氷山の一角にすぎず、
日本の検査指針に基づき検査量自体が非常に少なく、
新たな感染者数も少なくなるしかない」と伝えた。
858: マンション住民さん 
[2020-03-08 09:46:45]
福島県、群馬県、広島県で初の感染者が出るなど、
7日も新型コロナウイルスの感染者が増加し、
13の都道府県で44人の感染が確認された。
新たに8人の感染が確認された北海道では、そのうち2人が、
これまでに店員の感染が確認されている、
北海道・札幌市中央区のライブハウスを訪れていた。
このほか、愛知県で7人、東京都で6人、千葉県で4人、兵庫県で2人、
福島県、群馬県、神奈川県、山梨県、京都府、広島県、高知県で、
それぞれ1人の感染が確認された。
こうした中、
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船していた香港の男性が死亡した。
クルーズ船の乗船者で死亡が確認されたのは、これで7人目。
一方、大阪府で新たに感染が確認された10人のうち、
9人が2月下旬に大阪市内のライブハウスを訪れていて、
さらなる集団感染が明らかになっている。
また、これまでに集団感染が確認されている2つのライブハウスの他に、
大阪市北区の「Rumio」と、
大阪市中央区の「americamura FANJ twice」の利用者からも感染者が確認され、
大阪府は、不特定多数の接触者がいるとみて注意を呼びかけている。
大阪市内のライブハウスでの集団感染については、
新たに京都・福知山市の病院に勤める介護福祉士の女性(40代)や、
兵庫・西宮市の会社員の男性(40代)のほか、
東京都内の会社員の女性(40代)も感染が確認されている。
859: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-09 14:15:40]
クリシマって9の付く日は本当にお買得なんですね。
安かろう微妙だろうと思っていましたが、この前初めて行ったら納得できました。
860: マンション住民さん 
[2020-03-12 02:37:04]
【ジュネーブ共同】

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11日、
新型コロナウイルス感染症について
「パンデミック(世界的大流行)と表現できるとの判断に至った」と述べた。
WHOとしてこれまで、
ウイルス封じ込めへの取り組みを諦めず行うよう各国に呼び掛けてきたが、
早期の終息は困難と判断したとみられる。
ウイルスの大規模感染が中国にとどまらずイタリアや韓国、
イラン、日本など世界の広範囲に拡大し、
これらの国からさらに他国に感染が広がる例も多く発生。
全世界で感染者数が約12万人、死者は約4380人に上っている。
861: マンション住民さん 
[2020-03-14 09:02:09]
政府・与党は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて4月にも超緊急の経済対策を策定することがわかった。
子育て世帯への現金給付などが検討されている。

これは、与党内から10兆円を超える大規模な経済対策を打つべきとの声があがったことを受けて、
政府が検討を始めたもの。

今のところ、子育て世帯に現金を給付する案や、
観光業や外食産業を盛り上げるキャンペーンの実施やクーポンの配布、
また、現在は中国への偏りが大きい工場などの製造拠点を国内や周辺国に移すことへの支援などが検討されている。

予算規模は今後の感染拡大などを見極めた上で調整するが、
2020年度の当初予算が成立し次第、
安倍首相が正式に指示し、同時に補正予算案を編成する見通し。
862: マンション住民さん 
[2020-03-14 11:51:20]
3月9日、「やはり」と言わざるを得ない内容の論文が米医学雑誌に掲載された。

内容を端的に述べると、
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の空気感染はありうる」というものである。
研究論文を掲載したのは
『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』という1812年に創刊された
世界で最も権威があると言われる医学誌である。
執筆者は米国立衛生研究所(NIH)やプリンストン大学、
米疾病対策予防センター(CDC)などに所属する計13人の研究者で、
実際にコロナウイルスを使用して実験を繰り返し、
空気感染によって感染は起こりうるとの結論を出しているようだ。

同誌に論文が載ること自体、信憑性の高さを示しているが、
執筆者は他の研究者によるさらなる検証を促すなど、
医学者らしい慎重な姿勢を示している。
これまでコロナウイルスの感染経路は主に接触感染と飛沫感染の2つが挙げられており、
空気感染は考えにくいとされてきた傾向があったようだ。

厚生労働省のホームページでも、
「国内の感染状況を見ても、空気感染は起きていないと考えられる」と記されている。
ただ、閉鎖空間や近距離といった環境下であれば、
「感染を拡大させるリスクがある」としてきた。
これは厚労省がまだコロナウイルスを使った感染実験による確かなデータを得てないということでもあろう。

空気感染は起きないというのが政府の見解である以上、
多くの国民は「空気感染はない」と判断してきたと思われる。
ただ同時に「空気感染もありうる」との思いを、
多くの方は心の片隅に抱いてきたかと思う。
そのためのマスク着用だったはずだ。

今回の論文によって今後、コロナウイルスへの対策が少し変わる可能性がある。
論文の概要(要旨)の重要部分を翻訳したい。

「生きたコロナウイルスはエアロゾル化後、3時間まで生存することを突きとめた。
銅(製物質)の表面では4時間、段ボール上では24時間、
プラスチックやステンレス・スチールの上では2、3日の間、同ウイルスは生存していた」
「(中略)我々の研究結果によって、コロナウイルスはエアロゾルと媒介物によって感染しうるということが判明した」

研究論文らしい言葉と表現なので分かりづらいが、
主旨は「空気感染はありうる」ということである。
同時に、様々な物質の表面でコロナウイルスは生き続けることも明らかになった。
論文中にエアロゾルという言葉が出てくる。
感染の話をする時などに広義として「空気感染」と解釈されるが、
正確には気体に浮遊する液体や固体の粒子を指す。

コロナウイルスは基本的には体液の中で生きるが、
咳やくしゃみなどによってウイルスが空気中に拡散され、
地面に落ちないで空気中に浮遊し続けながら生きることが、今回の実験で分かったのだ。
これが「エアロゾル化後、3時間まで生存する」の意味である。
しかし、空気感染の可能性が示されても、
感染力がどれほど強いかは今回の論文では学究的に示されていない。
空気感染については2月8日、
中国上海市政府が開いた予防と管理に関する記者会見で上海市民政局副局長の曽群氏が、
コロナウイルスの感染経路について「主に直接伝播、エアロゾル伝播、
接触伝播によって感染している」と述べた経緯がある。
しかし翌日、
中国のWHO(世界保健機関)戦略諮問グループ(SAGE)の感染症専門のメンバーが、「新型ウイルスがエアロゾルによって感染する証拠はない」と否定。
空気感染の可能性は極めて低くなり、日本でも空気感染はしないとの見方が広がった。
さらに前出の曽群氏が医師でなかった点も空気感染の信憑性を糞低いものにしてしまったみたいだった。
863: マンション住民さん 
[2020-03-14 21:35:52]
>安かろう微妙だろう

生まれて初めて聞きました。
864: マンション住民さん 
[2020-03-15 22:16:47]
独身者や子育てを終えたベテラン世代が一斉休校に伴う負担増を支えている状況ですが、
そちらへのサポートは行われないようです。
詳細は以下から。

◆新型コロナ対策第3弾は「子育て世帯に3万円給付」

政府は3月11日、新型コロナウイルス対策の第3弾として、
子育て世帯支援などの検討に着手しています。
ここに盛り込まれる予定なのは子育て世帯に3万円を給付する案とのこと。

小中高校の全国一律休校は保護者らへの負担が多く、
会社員へは日額上限8330円の休業補償が、
また自営業やフリーランスへは日額4100円の給付と10万円の融資が発表されました。

もちろん突然家にいる子供らの世話をしなければならなくなった保護者の負担はこれだけで解消されるはずもなく、
特に待遇格差の明らかになった自営業やフリーランス層からの不満は少なくありません。

◆置いてきぼりになる「子育て世帯以外」

今回追加で給付される3万円はこうした子育て層へのサポートということになりますが、
置いてきぼりになっているのは子育て世帯以外の方々です。

休校の煽りを受ける給食関連などの関連産業や生産者らの苦境、
休校の受け皿として営業継続を求められている、
保育園や学童保育の従業員らのオーバーワークなどはすでに多方面から指摘されています。

これにとどまらず、
休まなくてはならない保護者らの仕事の穴埋めとして、
普段より多くの仕事を回さなければならない職場の他の従業員らの負担が、
激増しているケースも多々あります。

こうした不公平感が醸成されれば保護者が休みにくくなることも十分考えられますし、
そうなれば親の目から離れる子供の安全にも影響が及びます。

◆対策は「現行予算の枠内でできる範囲」と政府

しかし政府は財政措置として4000億円程度を盛り込んだものの、
あくまで「現行予算の枠内でできる範囲」での対策とする構え。
野党は2月の段階で新型コロナウイルス対策費を追加する組み替え動議を提出したものの、2月27日の衆院予算委で否決されています。

加えて20年度予算案の国会審議に影響しかねないとの懸念から、
現時点では表立った補正予算案編成の作業を始めていない状況です。
3月下旬予定の予算成立後に10~20兆円規模の補正予算をめぐる調整を本格化させる予定とのこと。
ですが「これから1~2週間が瀬戸際」とされた新型コロナ感染拡大のリミットが過ぎ、
連日全国で感染者が確認されている以上、
これから半月も補正予算の議論が行われなければ、
感染への対応は文字通りの「後手後手」に回らざるを得なくなってしまいます。
対策の遅れで一度失われたものは、
後からお金を積んでも取り返せない可能性が十分にあることは十分理解しておく必要がありそうです。
865: マンション住民 
[2020-03-16 22:28:30]
>863
それが何か?

あと、名探偵コロナ君は、相変わらずそこら辺で拾ってきた情報を張り付けてるのか。
866: マンション住民さん 
[2020-03-17 08:05:21]
新型コロナウイルス2019n-CoV(以下,「武漢ウイルス」という)で株価は落ち込む,経済活動のあちこちに大きな影響を与えるなど病気だけではなく様々な災厄を撒き散らしている。古来,文化と災厄は大陸からやって来る我国にとって,歴史は繰り返すことを改めて肝に銘じることになるだろう。フジBSプライムニュースなどの日頃真摯に議論を行う番組を除いて,NHKを含む多くのニュースショー,ワイドショー,バラエティの情報発信側は,人々の不安につけ込んで視聴率を取るとしか思えないような稚拙さである。芸能バラエティで「専門家」が芸人と一緒に面白おかしく話を盛っているのは,時節柄さすがにいかがかと思う。
本稿ではリテラシーを,「適切に理解,解釈,分析でき,かつ表現できる」という意味で使う。
武漢ウイルスについてTVを通じた情報発信は,医学生物に加えて化学分野の難しい問題を市井の人々に理解してもらうという厄介な課題を抱えている。しかし,TVで解説をしているのは,一部の専門家以外は大手メディアの「科学文化部」,即ち理系を齧った程度か全くの文系の記者と解説者である。勝手に専門家と称する出演者はもとより,本当の専門家の出演でも不勉強な進行役が混乱を招いている。経済番組では「すとらとじすと」(あえてひらがな表記です)や上から目線のキャスターが勝手な解釈をばら撒いている。日経プラス10は大外れの武漢ウイルス経済影響予想ばかりであったが,3月9日から慎重な姿勢に変わったのは好感できる。米国CDCや国立感染症研究所の専門速報や論文をメディア関係者に理解しろというのは土台無理な要求だが,政府専門家会議レベルの方々にしっかりと教えを請うという姿勢を持って欲しい。情報を「つまんで」報道する姿勢は科学には不適なので,TVを無視するという受け取り側の姿勢が必要である。WEBでCDCや厚生労働省の発表を手軽に見ることができるので,解らない事は文献検索しながら一次情報を理解する努力が重要である。
むしろ,今般問われるのは情報を受け取る側のリテラシーである。極言であるが,団塊とその前後の世代は我儘で恥知らずなジジババ(爺婆)集団である。日頃,若者の社会性のなさを批判している世代が危機に際して酷い行いをしている。大衆の行動心理については専門家による分析コメントがWEB上で見られる(ほとんど同一意見である)が,ジジババ群は社会科学的分析を超えた消費経済を歪める大きな塊に見える。実際,買い物に行くとジジババの集団的行動が際立っている。互いに見知らぬであろう人々が一つの集団となって山積みになっているトイレットペーパーを夫々カート一杯に取っていく。アルコール除菌剤や関係なさそうな商品までイナゴの大群のように陳列棚からさらっていく。TVでいくら「平常心を」と行っても聞く耳を持たない人々の群れである。石油ショックの時に家族と一緒に並んだが,バッタの大群のように行動する様は記憶にない。
 我国は明治以降,士農工商の垣根を取り払い教育に力を入れて殖産振興(古い言葉です)に励んできた。終戦後の何も無い荒廃状態でも多くの親は子供に教育を授けることに努力を払った。能力があれば氏素性宗門人種関係なく,最高学府で学費が安い東京大学,京都大学に入学することが可能という世界的にも最高レベルの平等なシステムが存在した(最近は親の収入で差がついていますが)。識字率はほぼ100%を維持してきたので,たとえ数学の得手不得手があろうとも,殆どの人は義務教育レベルの内容であれば基礎的なリテラシーが十分であった。ところが90年代のバブルの頃から中学卒業程度の読み書きが怪しい人が増えてきた。統計には出現していないものの,以前にも筆者が指摘したように製造現場で作業手順書を理解できない工員が増加した。ここ数年,プログラミング能力の有無で中高年をリストラするという時代の変わり目になっているが,勉強を厭わなければ高齢でもプログラマーとして活躍できることは我国の基礎構造は変わっていないことを示すものだろう。しかし,足元を見ると,大学では成績分布の二極化が進んでいる。大学教員の友人によると,有名進学校出身とそれ以外で読解力に明らかな差が生じている。下位の集団は指示や説明を理解する日本語力が無く,高偏差値大学への受験は反射的に答えを書くことで通過してきたと考えられる。
基礎理解力の欠如はゆとり教育やAO選考世代の抱える負の影響と思っていたのだが,今回の武漢ウイルス事案で,主に高齢者にリテラシー欠如群があることが見えた。今までだったら恥知らずで我儘な,あるいはパニックに陥った人々で済ませていたが,戦後世代でも基礎教育欠如の塊があることを知った。筆者の母は,長兄(叔父にあたる)は予科練航空隊だったが,戦中戦後混乱期に小学高学年から女学校の授業が殆どなかった世代で読み書きが不自由であったものの分別はわきまえていた。ところが,TVの小売店取材で「在庫は十分あるって報道されているけど本当かどうか判らないので」という高齢者が多く,明らかにリテラシーと分別の欠如を見ると日本人の均質性が失われていると思いたくなる。売切れた状況映像を繰り返す報道も人心を煽っているが,日本人の心の奥底にあるはずの武士道,長屋の助け合い,自然への畏怖(祖先が築き上げたもの)といったものが,本来ならば若者を叱咤する立場の「ご隠居」であるべき高齢者から抜け落ちている。
省エネ,リサイクル等,欧州が矢継ぎ早に提唱する「グリーンな取り組み」は,緑の党や勉学不十分の娘に説教されるまでもなく,日本に横たわっている「他所に迷惑をかけない」という空気みたいなものである。しかし,一連の武漢ウイルス騒動から見えることは,多くの国民が難局を乗り切ろうと各々努力する一方で,リテラシーに欠ける「クラスター」が存在して大多数のフラストレーションを引き起こすことである。今のうちに初等中等教育を建て直さないと,我が国は近い将来に武士道を忘れた我儘ジジババ民主主義社会になり兼ねない。葬式のための経済学といったお先真っ暗の思考にならないとも限らない(首都圏では実感が無いと思うが,NHK地方局のニュース枠は年寄り中心の内容である)。大宅壮一が発したと言われている「一億総白痴化」は昭和30年代の流行語であるが,本当に日本が一億総白痴化ジジババ経済という社会になるかもしれない。もし,そうなったら工業国としての活力は失われることだろう。
867: マンション住民 
[2020-03-17 23:41:26]
866は要点をズバッと数行で語るようにしてみてはどうか。
本稿を書く動機となった背景や話を進めて行きたい方向は論調から十分に推測されるものの、そのために頑張って持ち出す事例が多く、それが逆に話があちこちに飛んでいる印象を読み手に与え、かえって文章を分かりにくくしてしまっている。
868: マンション住民さん 
[2020-03-18 06:25:07]
高校入試直前に老舗塾が廃業
3月5・6日は富山県の公立高校入試が実施日でした。
受験生がその追い込みにかかっていた3月2日、
県内の塾で老舗だった志学アカデミーの廃業が報じられたのです。
帝国データバンク・信用情報「富山県(株)志学アカデミー 
続報、学習塾運営 破産手続き開始決定受ける」(3月12日)によると、
3月3日に富山地裁より破産手続き開始決定を受けました。
1975年(昭和50年)12月創業、76年(昭和51年)4月に法人改組した学習塾運営会社。
安定した合格実績を背景に富山県内では地場大手学習塾の一つとして認知され、
2003年3月期には年収入高約3億8000万円を計上していたそうだ。

金融機関に担保提供していた代表者所有不動産を売却するなどで立て直しを図っていたが、新型コロナウイルスの感染拡大をもろに受け、
2020年3月以降に予定していたテスト・模試の中止を余儀なくされるなど資金状況は改善せず、
事業継続は困難と判断。今回の措置となってしまった。
申請時の負債は、債権者約68名に対し約3億3400万円。

コロナショックの影響による3月以降のテスト・模試の実施中止が廃業の決め手となってしまいました。
コロナショックの影響による塾の倒産は3月16日現在、
志学アカデミー1社に留まっています。
しかし今後、塾・スポーツクラブの倒産・廃業や関係者の大幅な収入減が関係者の間で続出する、と予想されています。

スポーツクラブ~感染者が出て休業相次ぐ
まず、スポーツクラブですが、各報道にある通り、感染者の発症源となってしまいました。卓球教室やヨガスタジオなども含めると、感染者が出たのは主なところでも以下の通り。
千葉県市川市(2月25日)、愛知県名古屋市(2月29日)、静岡県静岡市(3月1日)、
神奈川県鎌倉市(3月2日)、新潟県新潟市・加茂市(3月3日)、神奈川県横浜市(3月6日)…。
一部は集団感染(クラスター)となってしまっています。
こうした状況を受けて、3月1日、
厚生労働省は「換気が悪く、人が密集して過ごす空間、不特定多数の人が接触する場所に行くことを避けるよう」勧告しました。
その具体例として挙げられたのが、屋形船、雀荘などとならび、スポーツジムなのです。
これを受けて全国のスポーツクラブやスイミングスクールなどは続々と休業を発表。
一般社団法人日本フィットネス産業協会は3月3日にガイドラインを公表、
子ども向けスクールの休止、マシン設置のタオルの撤去、プールでの集団型レッスンの中止などです。

学習塾~休校か開校かで揺れる
一方、学習塾は3月15日現在、感染者は出ていません。
しかし、全国の小中高に対する一斉休校にあわせて、政府は学習塾に対しても休業を要請しました。
これに対して学習塾の対応は分かれています。
公益社団法人全国学習塾協会は2月28日に指針を発表。
「およそ2週間の対面等での授業等の実施を最大限控える」などとしています。
ただし、「地域の状況に応じて」ともあり、実際に、
地域や運営企業・塾によって対応は分かれています。

朝日新聞2020年3月6日朝刊(中部版)
「塾の対応分かれる 対策取り開講 ネットで代替 新型肺炎=三重」によると、
三重県の学習塾は3月10日が公立高校入試だった、という事情もあり、対応は分かれました。
869: マンション住民さん 
[2020-03-18 06:33:42]
ひじり館は3月2日(月)~27日(金)まで閉館が延長になりました。
学童クラブは通常通り開所します。
16日(月)よりロビーのみ開放します。(9:00~16:30)
(注)必ずマスクをしてください。玄関で消毒をしてから入館してください。
貸室、談話室のご利用はできません。
ひじり館主催・共催のイベントは全て中止をします。
山野草観察会 4/26(日)は中止となりました。
プレイルームと児童館の乳幼児開放は、3月末まで中止します。
談話室の連光寺児童館の出張広場も3月末まで中止します。
閉館中に貸室を予約をしている団体には返金します。
★申請書と印鑑をご持参ください。(9:30~16:00)
★都合のつかない方は、後日でも受付けます。


10時受付(2か月前当日)を含む通常の貸室予約業務も行います。(9:30~16:00)
図書館は16日(月)より、10:00~17:00まで開館します。
ご理解の程よろしくお願いします。


聖ヶ丘コミュニティセンター運営協議会

CAN3月号に掲載の都立桜ヶ丘公園内の吊るし雛も中止となりました。
3/28(土)~4/6(月)の聖ヶ丘中学校標準服等リサイクルも中止となりました。
870: マンション住民さん 
[2020-03-18 21:57:50]
コロナタワマンの惨劇?
トイレ逆流パンデミックで42人が死亡

c PRESIDENT Online SARSの集団感染が集中したアモイガーデンE棟(33階建て、香港)。
問題の排水構造は、日本のマンションと基本的に変わらない。

下水の飛沫が割れ目から……
新型コロナウイルスで混乱する日本。
政府は不要不急の外出を控えるよう呼びかけているが、
室内でも気を付けるべきことがある。
2003年のSARS(重症急性呼吸器症候群)が流行した当時、
香港の高層マンション「アモイガーデン」でSARSの集団感染が発生、
10日間の隔離命令が出された。
英BBCによると、329人が感染し、42人も死亡した。
特筆すべきは、
感染が疑われる入院患者の約半数が1つの棟(E棟)の各階7号室・8号室に住んでいたことだ。
そのときの状況を事例として紹介している、
横浜市健康福祉局衛生研究所感染症・疫学情報課の記事(同市ホームページ内)によると、
E棟の各階の7号室と8号室は、下水管でそれぞれ垂直につながっており、
下水管への入り口である排水口にはU字形の排水トラップが設置されていた。
排水トラップは下水からの臭気・虫などの侵入を防ぐためのものだが、
長期間の不在などでU字の底部分にたまっていた水が蒸発すると、
下水から臭気や虫などが侵入することもある。
患者が7号室と8号室に多く発生したことは、
患者の便によってそれらの部屋の下水管が病原体(SARSコロナウイルス)で汚染され、
そのウイルスを含んだ下水の小さな飛沫が、
空気とともにバスルームの床から侵入したためと考えられている。
バスルームの換気扇は吹き抜け部分につながっているため、
そこを通じて他の部屋にもウイルスが拡散した可能性もある。
下水の飛沫がその割れ目から吹き抜けへと出ていった可能性
また、E棟の4階では下水管内の圧力を調整するためのパイプに大きな割れ目が確認されていた。
これは、トイレが使われるたびに、下水の飛沫がその割れ目から吹き抜けへと出ていった可能性を意味する。
以上が香港のアモイガーデンで起こったSARS集団感染の真相だが、
これを決して対岸の火事と思ってはならない。
不動産コンサルティングサービスを手がけるさくら事務所によると、
同マンションの排水構造は、日本のマンションと基本的に変わらないのだ。
マンション居住者の方から
「バスルームや洗面台、トイレや部屋の中などで下水の臭いがする」
「バスルームにチョウバエ(小さな黒い虫)がいる」
などの相談を受けることは珍しくないという。
これらの現象は、排水トラップ内の水が蒸発することによって起こるものであり、
新型コロナウイルスについても、
当時のアモイガーデンと同様の状況を生み出す恐れにつながる。
同事務所は、マンションで排水管からの感染拡大を防ぐためのポイントとして以下の点を挙げている。

1・換気設備の使用に際しては十分に給気を行う(給気口がない場合は窓を開けて換気をして使用する)

2・臭気などの発生が気になる場合にはキッチンやバスルーム、
トイレ、洗面台、洗濯機パンなどの排水口(トラップ)にこまめに給水する。

3・長期間不在にする場合にはバスルームや洗面台などの排水口をラップなどで覆い、
飛沫や臭気の居室内への侵入を防ぐ。

4・排水管(下水管)の漏水を放置せず、
早めに確実に修繕する(下水の漏水で建物内で感染が広がる可能性も)

5・敷地内の汚水桝などのメンテナンス(清掃)を確実に行う。
Facebookページにアクセスする
スマホ アプリをダウンロードする
ニュースレターを購読する

6・老朽化した排水管(下水管)については専門家の診断を受け、
必要に応じて配管の引き換えやオーバーホールなどの措置を早期に検討する。
871: マンション住民さん 
[2020-03-20 10:30:18]
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、東京都は19日、
影響を受けた場合に水道など公共料金の支払いを猶予すると発表した。
対象は、水道と下水道料金。
最長4カ月まで猶予する。
現在も経済状況などに応じて1~2週間程度の猶予は認めているが、
新型コロナの影響の長期化に備えて対策を緊急強化する。

新型コロナによって収入が減少するなどした人が対象で、
法人・個人を一切問わない。
猶予を希望する場合、23区内の在住者は水道局お客さまセンター、
23区以外は多摩お客さまセンターに勇気を出して電話で申し出る。
合わせて都は、新型コロナの影響が深刻なケースでは、
都税の猶予制度を利用するよう呼び掛けている。
対象となるのは、本人か家族が新型コロナに感染した
消毒作業で備品などを廃棄した
事業を休廃業した
利益の減少など著しい損失を受けた等のケース。
都税は固定資産税や自動車税、法人事業税など幅広く、
最長で1年間猶予される。
都は各地の都税事務所徴収課に相談するよう呼びかけている。
872: マンション住民 
[2020-03-20 19:37:19]
コロナマニアへご参考(知ってると思うが)

出典は省略。調べればすぐ出てくる。

平成30年における死亡者数(日本)
悪性腫瘍:37万3547人
心疾患:20万8210人
家庭の浴槽での溺死者(ヒートショックを原因とする事例含む):5398人
インフルエンザ:3325人

平成31年における交通事故死:3215人

3月19日18日時点
新型コロナへの感染者数:794人
死亡者数:31人(80歳代だの基礎疾患アリだのという事例が多い)
873: マンション住民さん 
[2020-03-21 08:28:26]
2016年頃から速度違反の取り締まりに導入開始された
「新型移動式オービス(可搬式・小型オービスともいう)」が急速な勢いで全国の警察に採用されている。
昨今の交通取り締まりはどのように変化しているのだろうか。
調べてみると、驚くべき実態が明らかになった。
自動車ジャーナリストの加藤 久美子氏がレポートする。

■移動式オービスはどんなかたち!? 画像で見てみる
移動式オービスが2020年中に全国すべての都道府県に設置

「新型移動式オービス(可搬式・小型オービスともいう)」は、
2019年7月では全国30都道府県で稼働(または導入決定)していることが公表されたが、2020年には鳥取、山口、熊本など残り17府県すべてに導入される予定となっている。
移動式オービスの怖いところは、その名の通り移動や持ち運びが容易であること。
つまり、これまでのオービスのように一度設置したら長ければ何十年もその場所にある固定式と違って、
日によって場所を変えることも自由自在だ。
もちろん、ドライバーに場所を覚えられることもない。
さらに、「速度違反取締実施中」といった予告看板も多くの場合は出されないし、
出されていたとしても小さくて気づかないなど、注意するのはとても難しい。
ドライバーにとってみればこの上なく恐ろしい状況で、
移動式オービスが「速度違反取り締まりの最終兵器」と言われる所以だ。

「生活道路での事故を減らす」ことが目的のひとつ 。
移動式オービスは小型で持ち運びが簡単。
取り締まりに必要な警察官も最低2名いれば可能となる。
これまでのネズミ捕り方式では、その場で違反車両をキャッチして、
通称「サイン会場」に引き込む。
つまり、必要となる警察官の数もクルマを引き込むためのスペースも必要になるが、
移動式オービスでは速度違反車の写真を撮って後からナンバーに登録された住所に送付する方式のため、
住宅街の生活道路のような場所での取り締まりも簡単に行うことが可能だ。
そもそも、移動式オービスの導入に至った経緯のひとつが、
「生活道路での速度違反を減らす」ということだから当然と言えば当然。
とくに、歩行者が犠牲になる事故を減らすという目的もあるので、
意外な速度でキップを切られるケースも十分にあるのだ。
実際に「意外な速度」で最高速度違反となるケースが、急増しているそうだ。

速度差15キロ未満での取り締まりが急増!
これまでほとんど取り締まりのなかった『15キロ未満』でも、
最高速度違反として取り締まりの対象になる可能性が出てきた、ということになる。
狭い生活道路で制限速度の倍以上で暴走をする超危険なドライバーは、
もはや殺人予備軍と言っても過言ではなかろう。
874: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-21 10:25:51]
この板は何??

コロナ?
875: マンション住民さん 
[2020-03-21 11:53:15]
アイカーン氏やバフェット氏、市場混乱の中で株式買い増し
アックマン氏、株式反発は政府の危機対応にかかっていると指摘

世界各地の市場が混乱する中で、
世界の超富裕層の一部は投資先企業の株式買い増しに合計10億ドル(約1100億円)以上を投じた。

当局に提出された文書によると、
アクティビスト(物言う投資家)のカール・アイカーン氏は米レンタカー会社ハーツ・グローバル・ホールディングス、
家庭用品や事務用品などを手掛ける米ニューウェル・ブランズの持ち株比率をそれぞれ引き上げた。
ウォーレン・バフェット氏の持ち株会社はデルタ航空の株式を追加。
テトラパックの親会社テトララバルの資産相続人らは、
香料メーカーの米インターナショナル・フレーバー・アンド・フレグランス(IFF)の株式に3億1700万ドルを投資した。

過去数週間に世界各地の株式指数は歴史的な急落状態。
新型コロナウイルス感染拡大による長期的な影響への不透明性が主な理由で、
航空会社やショッピングモール運営会社などは時価総額が半分以下に減少した銘柄もある。
だが、企業幹部や取締役会メンバー、
大株主らは自らの企業の株式をハイペースで買い進めている。
売却に対する購入の比率は、2011年以来の大きさ。
アクティビストのビル・アックマン氏らは、
新型コロナ感染拡大に歯止めをかける措置が強化され、
それが効果を表していることが判明し次第、株式は急速に反発すると楽観している。

アックマン氏は18日、
「現在の危機が正しく制御されるなら、一生に1度あるかどうかの大バーゲンだ」とツイート。
そうなるための条件に、米国が一時的に国境を閉鎖することなどを挙げた。
876: マンション住民さん 
[2020-03-22 08:53:25]
新型コロナウイルスの感染拡大の深刻化を受けて東京五輪の開催延期を求める声が相次ぐ中、
東京都の幹部は21日、
「職員たちは不安に感じ、意気消沈している。この状況の中で準備を進めていくのは
(モチベーション維持が)難しい」と明かした。

国際オリンピック委員会は「予定通り開催」との立場を崩さず、
大会組織委員会の遠藤利明副会長もこの日、
「中止や延期を決定する段階ではない」と話した。
東京都も開催を前提に準備を続けているが、
新設した競技会場のお披露目が延期されるなど、既に感染拡大の影響は確実に出ている。
幹部は「この雰囲気の中でやっても、誰からも祝福されない大会になってしまう。
(延期や中止の)
シミュレーションをしておく必要があるかもしれない」と話した。
877: マンション住民 
[2020-03-22 10:28:59]
>876
誰がこんなニュースの転載を見て喜ぶのか。
頭大丈夫?それこそ脳がウイルスにやられているのでは?
それとも心理学でいう認知的不協和か、あるいはh何らかの精神疾患か。
いい加減にした方が良い。
やりことがないなら、その辺のゴミ拾いでもして歩いて回った方がよほど皆さんのためになるよ。
878: 中古マンション検討中さん 
[2020-03-22 13:47:47]
桜が綺麗な季節になりました。
近場で良い場所がたくさんありますので、是非外に出て散歩がてら綺麗な桜を見て楽しみましょう。
879: マンション住民さん 
[2020-03-22 17:52:26]
スイスのジュネーブに本部がある国際労働機関(ILO)は3月18日、
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が雇用面に与える影響について報告書を公式サイトで公表した。
世界で最大約2500万人が仕事を失うおそれがあるとして、
影響を最小限におさえるため、様々な手段を講じるべきと各国に呼びかけた。
ILOは、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響で失業する人は、
最大で2470万人にのぼると予測した。
失業者の数を比較すると、2008年から2009年の間に起きた世界的な経済危機、
いわゆるリーマンショックの影響を受けて失業したとされる2200万人を上回ると言及。
加えて、失業者の増加は労働者全体の収入にも影響し、
最大で370兆円ほど減少するとしている。

ILOのガイ・ライダー事務局長は
「新型コロナウイルスの感染拡大は、もはや単なる健康面の危機ではなく経済の危機だ」としたうえで、
「2008年は世界的な金融危機(リーマンショック)に対処するために団結し、
最悪の事態は免れた。
当時のようなリーダーシップが必要だ」と世界が結束することの重要性を訴えた。
またILOは、仕事に従事する人のうち、
“ある特定のグループ”がこの危機の影響を受け、
それが不平等を拡大させる可能性があると警告する。
それに該当するのは、特に保護されていない低賃金の仕事に従事する若者や高齢労働者、
そして女性と移民だと指摘。
女性については、低賃金の仕事とその影響を受ける部門で
「とりわけ代表的な存在とされる傾向にある」と言及していた。
880: マンション住民さん 
[2020-03-23 18:10:12]
安倍晋三首相は23日の参院予算委員会で、
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
国際オリンピック委員会(IOC)が延期を含めて検討するとしている東京五輪について
「今現在、五輪を開けるかと言ったら、もう世界はそんな状態ではない」と述べた。

首相は今後、4週間程度、IOCを中心に議論が行われるとした上で
「一定の選択肢、あるいは方向性が示されると期待している」と説明。
「場合によっては私自身の考え方について、
(IOCの)バッハ会長に話させてもらう機会があればと思っている」と述べた。
日本維新の会の片山虎之助氏の質問に答えた。
881: マンション住民さん 
[2020-03-25 23:42:19]
【速報】東京、パニック状態! 

都内スーパー、かつてない混雑 

米・水・食料品の買い占め発生中?

(例外地域省く)
882: マンション住民さん 
[2020-03-26 00:16:00]
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…
小池都知事の会見受けスーパーに大行列
2020年3月25日 21時27分スポーツ報知

東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。
すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、
買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。
店員数が少なくなる夜間帯ということもあり、
レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション糞上がる」
「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパーと赤いきつね買った」
などの報告が超続々と上がり始めている。
883: マンション住民 
[2020-03-26 20:40:35]
名探偵コロナが好きなコロナネタを1つ

「コロナチャレンジ」と称して便器を舐める動画が流行っているらしい。 ウケる!
884: マンション住民さん 
[2020-03-27 06:44:31]
2020/3/27 05:35 (JST)3/27 05:47 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は26日、
新型コロナウイルス感染症を巡り20カ国・地域(G20)首脳が同日行った緊急テレビ電話会議で
「全ての国が積極的な対策を講じなければ、数百万人が死ぬかもしれない」と警告し、
各国が感染拡大防止に全力を挙げるよう訴えた。
会議後、WHOが発言内容を公開した。
テドロス氏は「これは全世界が対応することが必要な世界規模の危機だ」と強調。
「今われわれが取る行動が今後数十年にわたって影響を及ぼす」と訴え、
自分たちの命が懸かっていると思って闘うよう強い口調で呼び掛けた。
885: マンション住民 
[2020-03-27 19:33:21]
テドロス氏の辞任を求める声にネット上で52万人以上が賛同
886: マンション住民さん 
[2020-03-28 00:50:20]
2020年3月27日(金)から 4月12日(日)まで休館

・多摩市立老人福祉館 
・多摩市内のすべての地区市民ホール
・多摩市内のすべてのコミュニティセンター
・三方の森コミュニティ会館
・消費生活センター 
・TAMA女性センター 
・パルテノン多摩
・学校跡地施設(屋内) 
・多摩市立総合体育館
・多摩市立温水プール(アクアブルー多摩) 
・大谷戸公園キャンプ練習場 
・多摩市立武道館  
・多摩市立陸上競技場 
・地域子育て支援拠点(子育て総合センター、多摩保育園、児童館×6館)
・多摩市内の児童館 
・多摩市総合福祉センター
・多摩市立小中学校施設の学校開放 
・旧多摩聖蹟記念館 
・旧富澤家住宅 
・旧加藤家・旧有山家住宅 
・多摩市立関戸公民館 
・多摩市立永山公民館
・多摩市立図書館

※ただし、多摩市役所等、以下の施設に関しては3月27日(金)以降も引き続き開館するそうです。

3月27日(金)以降も引き続き開館

・多摩市役所 
 -聖蹟桜ヶ丘駅出張所(平日・日曜) 
 -多摩センター駅出張所(平日・土曜) 
・多摩保育園 
・貝取保育園 
・私立幼稚園(自主登園、預かり保育を実施中。詳しくは、各施設に問い合わせくださいませ。) 
・私立保育所 (全ての保育所は原則開所。詳しくは、各施設に問い合わせくださいませ。)
・全ての学童クラブ
・エコプラザ多摩 
・子育て総合センター(子育てひろばは閉館)
・ファミリー・サポート・センター
・多摩市健康センター
 -健康推進課(一部中止・延期の事業あり)
 -子ども準夜診療所小児科(19時~21時45分)
 -障がい児(者)等歯科診療事業
 -休日歯科応急診療事業
 -北部地域包括支援センター(原則電話相談)
 -地域活動支援センター「のーま」(原則電話相談)
 -障がい者就労支援センター「なちゅーる」(原則電話相談)
・諏訪複合教育施設
・多摩市総合福祉センター(二幸産業・NSP健幸福祉プラザ)
・西永山福祉施設
・西部地域包括支援センター(原則電話相談)
・多摩センター地域包括支援センター(原則電話相談)
・中部地域包括支援センター(原則電話相談)
・中部高齢者見守り相談窓口(原則電話相談・交流スペースは利用中止)
・桜ヶ丘いきいき元気センター
・しごと・くらしサポートステーション
・市立駐輪場
・第1放置自転車等保管場所
・第3放置自転車等保管場所
・市立公園・緑地(屋内貸出施設は閉館)
・学校跡地施設(屋外)
・屋外体育施設
・八ヶ岳少年自然の家(体育館の利用は不可)
887: マンション住民さん 
[2020-03-28 06:59:51]
首都厳戒、外出自粛開始
感染爆発防止へ正念場
2020/3/28 05:51 (JST)
c一般社団法人共同通信社


新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、
東京都や首都圏などの各県が不要不急の外出自粛を求めた週末が28日、始まった。
感染者が急増する都内外の人の往来を抑え、
オーバーシュート(爆発的患者急増)を防ぐための異例の措置。
普段はにぎわう百貨店や映画館の多くは臨時休業し、花見の名所も規制。
首都は厳戒ムードに包まれた。

百貨店では松屋銀座のほか、高島屋が28、29日に日本橋高島屋など3店舗を臨時休業。
三越伊勢丹ホールディングスは、東京や埼玉の6店舗で営業時間を短縮する。

都内では27日まで3日連続で40人以上の感染が確認され、全国で最も多い計299人となった
888: マンション住民さん 
[2020-03-28 08:32:26]
                  
               極楽湯

3月28日、29日の営業について(東京、神奈川、埼玉、大阪の店舗)

この度の東京都および神奈川県、埼玉県、大阪府知事からの28日、
29日の外出自粛要請を受けまして、
弊社店舗では以下の通り臨時休業および飲食等の営業休止対応を致します。

■3月28日(土)、3月29日(日)
・多摩センター店、RAKU SPA 1010神田、京王高尾山温泉
 麹町ばらく四ッ谷店・晴海トリトンスクエア店      … 臨時休業

・横浜芹が谷店、幸手店、和光店、上尾店、羽生温泉
 吹田店、茨木店、堺泉北店               … お風呂のみ営業(飲食・リラク・カット休止)

・RAKU SPA 鶴見                   … お風呂のみ営業(入館料800円税抜)
                             飲食・リラク・カット、岩盤浴、休憩エリア利用休止
                             深夜営業休止


3月30日(月)からは通常営業予定です。
今後、さらに臨時休業や営業時間変更を行う場合は、
改めてホームページにてお知らせ致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
(2020年3月27日19:30更新)
889: マンション住民さん 
[2020-03-28 08:36:51]
             
            竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、
3月28日、29日は以下のとおり営業を短縮させて頂きます。

・ご入浴時間 早朝6:00より夜0:00まで (最終受付23:30)
・岩盤浴終日休止
・湯上りキッチン一休 23:30閉店(ラストオーダー23:00)
・リラクゼーション 施術最終時間23:30まで

3月30日(月)からは通常営業の予定です。
営業時間変更などを行う場合は、改めて当ホームページにてお知らせ致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2020年3月27日
890: マンション住民さん 
[2020-03-28 10:48:01]
スターバックスコーヒージャパンは27日、
東京都内と神奈川、埼玉両県にある約500店舗について、
今週末の28日と29日は臨時休業にすると発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、
東京都などが週末の不要不急の外出を控えるよう要請したことを受けた対応という。

広報担当者は
「行政からの強い指示ととらえ、従業員とお客様の安全を守るために決断した」と話した。
来週明けの30日以降も、都内の店舗では営業時間を基本的に午後7時までに短縮する。
神奈川、埼玉を含む3都県では、
店内で過ごす客同士の距離を一定に保つため、
座席数を減らすといった取り組みをするという事らしい。
スターバックスコーヒージャパンは27日、...
891: マンション住民 
[2020-03-28 17:06:12]
国の基幹産業といえるような事業を営む企業、あるいは国民にとって重要な事業(社会インフラ、重要物資製造など)を営む企業、主に大企業であろう、これらの企業の株価下落が続けばどうなるか。

お買い得になるため、投資家にとってはチャンス!!

という話よりも、外資に買収されとんでもないことになる、ということ。

そうさせないためにも積極的な支援が必要。
大企業優遇とか批判する人もいるが、そういうことなんだよね。

中小企業やフリーランスは知らん、というつもりはないけど。
892: マンション住民さん 
[2020-03-29 08:02:21]
東京都が不要不急の外出自粛を呼びかけた週末、
ふだん多くの人達で賑わう東京・新宿の繁華街は、
いつもと違う夜を迎えていました。
百貨店などが建ち並び、いつもなら多くの買い物客で賑わう新宿駅西口は、
小田急百貨店や京王百貨店が、食品フロアを除いて28日と29日を臨時休業としたため、
多くのシャッターが下ろされ、ひっそりとしていました。
そして、日本一の歓楽街とされる新宿・歌舞伎町を訪ねてみると、
映画館やカラオケ店が臨時休業するなどしていて、
ふだん眠らない街は人通りが少なくなっていました。

友人と訪れた20代の会社員の男性は「感染するかもしれないという怖さはありますが、
休日が週に1日しかないので、今日は買い物のために外出せざるをえませんでした」と話していました。
なかには通常どおり営業している飲食店もありましたが、
メッチャ厳しい状況だといいます。
ある飲食店は、売り上げが、去年の同じ時期の半分以下に落ち込んでいるということです。
この店の従業員の男性は
「ふだんは開店から1時間で満席になることも多いのですが今日は最悪で、
まだ1組しか来店していません。
外出自粛は初めてのことなので影響があるかどうかわからず店を開いてみましたが
営業しないほうがよかったくらいです。
とにかく早くこの事態が終息してほしい」とこぼしていました。
893: マンション住民 
[2020-03-29 13:14:11]
季節外れの雪が降ってるー
東京で見る雪はこれが・・・

大雪になるとの天気予報があったので、用事は昨日までに済ませておき、今日からは引きこもり生活です。
それがちょうど、コロナ問題の外出自粛要請に応えることにもつながるかと・・・

こんな日に出掛ける人はどこにいくのでしょうか。
894: マンション住民さん 
[2020-03-29 19:17:27]
東京都内で新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、
東京都はこの週末、不要不急の外出を控えるよう呼びかけていますが、
こうした対応に加えて、平日はできるだけ自宅で仕事を行い、
夜間の外出を控えてほしいとする呼びかけを、30日以降も当面続けることにしています。
東京都は現在、平日はできるだけ自宅で仕事を行って夜間の外出を控え、
不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。

これは今月25日夜、小池知事が緊急の記者会見を開いて呼びかけたものです。

都は、感染が広がっている今の状況を「感染爆発を抑止できるギリギリの局面だ」として、
こうした呼びかけについて、
少なくとも都が主催する大規模イベントを延期や中止とする措置を取る来月12日までは、
平日を含めて続けることにしています。
895: マンション住民 
[2020-03-29 19:26:32]
>>893 マンション住民さん
仕事です
896: マンション住民 
[2020-03-29 19:55:25]
>>895
かわいそうに。ごくろうさま
897: 母校下暗し 
[2020-03-31 19:55:50]
外出自粛要請を受け、色々なところに行けない人が多いと思います。
最近あまり天気は良くないですが、敷地内を歩いて周ってみるとなかなかいいですよ。
ゆっくり歩くと1時間以上かかります。
「他の棟のエントランスはこんな風になっているんだぁ」とか。
「ここにこんなのがあるんだぁ」とか。
「ここからの景色はいいなぁ」とか。
思った以上に贅沢な敷地、設備・構造を持つ建物から成る団地に住んでいることを実感できます。
898: マンション住民さん 
[2020-04-01 08:23:06]
新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクや紙類が不足している。
転売サイトなどを避けて定価で購入するには、開店前の行列に並ばなければいけない。
米国発の経済学書『不道徳な経済学 転売屋は社会に役立つ』
(早川書房)を翻訳した作家の橘玲氏は
「価格の引き上げを認めれば、このバカげた行列はすぐになくすことができる」という。

■SNSで拡張される「不安と同調のフィードバック」

世の中には一定数の「強い不安を感じるひと(日本人は生得的に多いとされる)」がいて、
このひとたちはなにかしないと不安を抑えられないので、
マスクやトイレットペーパーやパスタ類を買い占めたり、
目の前にある機会に飛びついて積極的かつ衝動的に行動します。

やはり世の中には「同調圧力に弱いひと」が、
こちらはかなりの割合いて(やはり日本人は生得的に多いとされる)、
「不安感が強いひと」に引きずられて同じ行動をします。
この同調性は、「群れる」ことがもっとも効果的な生存戦略だったことから進化論的に説明できます。

こうして多くのひとが同調するようになると、冷静で知的なひとも、
自分も同調しないと不利になると合理的に判断して大衆に追随するようになります。
これが「全体主義(ファシズム)の起源」です。
これは社会心理学の基本ですが、感染症はこの構図を誰でもわかるように可視化します。SNSにはこうした「不安と同調のフィードバック」を拡張する機能があるので、より対処を難しくしています。

■人は想定外の状況で合理的に行動できない

トイレットペーパーは感染防止に役に立たないので買い占めてもなんの役にも立ちませんが、
「不安なひと」問題で難しいのは、ほんとうの極限状況ではこの戦略が正しいことです。
たとえばシリア内戦では、
真っ先に国外に脱出してヨーロッパに向かった「不安なひと」がもっとも生存確率が高かったでしょう。
ナチス台頭のときのユダヤ人も同じで、
ホロコーストを逃れたのはドイツに留まった楽観主義者ではなく、
アメリカに脱出した悲観主義者でした。
進化論的には、これが社会に「不安なひと」が一定数いる理由らしいです。

「不安なひと」は、主観的には生存の危機(このままでは死んでしまう)にあるので、
生き延びるためにどんなことでもします。
当然、他人のことなど全く気にしません。
リベラルの理念は「社会を変えれば人間性も変わる」ですが、
これは幻想で、社会がリベラル化するのはゆたかで平和で自由な世の中になったからです。ちょっと圧力がかかると、たちまち人間性のグロテスクな面が表に出てきます。

■定価販売という「差別」

マスクの高額転売が禁止されましたが、
ドラッグストアの行列に「自粛」をお願いするだけではなんの効果もありません。
朝6時から行列できる「糞ヒマなひと」が、
すべてのマスクを買い占めて自宅の部屋に積み上げるだけです。
買い占め行為に対して「ほんとうに必要としているひとがいる」
との道徳的批判はまったく効果がありません。
ドラッグストアの長蛇の行列に並ぶひとは、
「ほんとうに必要としている」と思っているのですから。
「貧乏人はどうなるんだ」と定価販売を主張するひとは、
それがドラッグストアに行列できる糞ヒマなひとたちを不当に優遇するのでしょう。
899: マンション住民 
[2020-04-01 10:05:13]
>898

「不安感が強いひと」、「不安なひと」、「朝6時から行列できる『糞ヒマな人』」はもう話にならないというか、どうしようもないですが(問題の根源)、これ↓なんですよね。

「多くのひとが同調するようになると、冷静で知的なひとも、自分も同調しないと不利になると合理的に判断して大衆に追随するようになります」

話は飛びますが、ファシズム⇒ファッション。ファッションは「お洒落」という意味だけだと思っている人も多いでしょうね。
900: マンション住民さん 
[2020-04-01 16:07:22]
いよいよ、コロナ解雇が表面化してきたらしい。

厚労省は3月31日、新型コロナウイルスの影響で勤め先の経営が悪化して解雇されたり、
雇い止めにあった人が1021人に達しそうだと発表した。
30日までに全国のハローワークなどに寄せられた情報をまとめた。
また、内定取り消しは31日現在で23社、58人にのぼった。
解雇の業種は、観光バスや宿泊関連が中心だった。

一方、企業が従業員を解雇せず、休業手当を払って休ませた場合に支給される雇用調整助成金の活用は、
3825事業所が検討を進めている。
業種別では観光に加え、製造や飲食関連が多いらしい。

東京商工リサーチ情報本部長の友田信男氏が言う。 

「恐らく、解雇されたり雇い止めにあった1021人は、
中小企業の従業員だったはずです。
同じ1000人でも、大企業1社が1000人リストラするよりも深刻です。
数多くの中小企業が、1人、2人と解雇したのでしょう。
経営悪化が全国に広がっている裏返しです。
なにしろ、コロナ自粛によってヒトとモノが動かない。
小売り、飲食といった消費が凍りついている。
最大の問題は、いつコロナ禍が終息するのか見えないことです。
このままでは、雇用を維持しようと雇用調整助成金を利用している企業も、
解雇に踏み切らざるを得なくなる恐れがあります」

■アメリカは20万件→300万件に激増

コロナ不況の怖さは、リーマン・ショックの時と違って、いきなり失業者が増えることだ。
アメリカの失業保険の申請は、20万件程度だったのに、
3月21日までの1週間の新規失業保険申請件数は、なんと330万件に達している。

「いま起きているコロナ解雇は、中小企業が倒産を避けるために、
まず人件費をカットしているのでしょう。
企業はなんとか生き残ろうとしている。
しかし、コストをカットしても、売り上げがなければ、中小企業は半年ももたない。
いずれ倒産に追い込まれる。
その時、大量の失業者が出ることになります」
(経済評論家・斎藤満氏)
901: マンション住民さん 
[2020-04-03 08:26:21]
赤羽一嘉国土交通相は2日の参院国土交通委員会で、
新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言が発令された場合の対応について
「必要な公共交通の機能を確保することが基本だ」と述べ、
鉄道やバスなどの運行を止めずに維持に努める考えを示した。

赤羽氏は特措法で運送事業者の責務として運行継続が求められていると強調。
「国民生活、経済活動への影響を最小限にとどめるべく、運送事業者や関係機関と連携し、
公共交通機関の維持に適切に対応してもらう」と述べた。
自民党の岩本剛人氏の質問に答えた。
ただ、国交省は需要の大幅な減少や、
運送事業関係者に新型コロナの感染が広がることも予想されることから、
運行本数が減る可能性はあるとしている。
(山田崇史)
902: マンション住民さん 
[2020-04-04 09:40:00]
【武漢肺炎の感染者数=死亡数】
中国メディア、24589人死亡と一瞬報道してすぐに画面変更するも、
現地録画民にアップされてしまう。

日本に武漢からチャーター機で帰国した人々の一部が新型コロナウイルス(武漢肺炎)に感染しており、
その感染者に中国当局が発表したものと大きな乖離があるという指摘がある。
つまり、中国当局が数字をいじっている可能性があるというか、
ほぼ実際の感染者数と死亡者数がもっと多いことは、
毎日、数字を追っていればわかるとおもう。
そこに、こんなニュースが飛び込んできた。
中国メディアが武漢肺炎で24589人死亡と一瞬報道して、
誤りに気付いたのか画面変更したのも、現地録画民が録画していたようで、
それがアップされてしまったらしい。
これがもし本当だとすれば、感染者数と発表していたのは実は死亡者数ではないのか。
そして、全体の感染者は154023人が本当ではないのか。
管理人はこう考えたわけだ。もちろん、根拠にできる重要な証拠はない。

ただ、台湾の研究チームなどは明らかに武漢肺炎の感染者数や死亡者数が少ないとも述べている。
信じる、信じないかは読者様の判断に任せるが、
管理人はこういうことがありましたと伝えておく。
でも、こちらのほうが信憑性がありそうなんだよな。
都市封鎖するというのはよほどのことだろう。

日韓請求協定の破棄を意味する徴用工問題のまとめ
【武漢肺炎の感染者数=死亡数】中国メディア、
24589人死亡と一瞬報道してすぐに画面変更するも、現地録画民にアップされてしまう

中国の騰訊メディア、今朝、新型肺炎の真実数字をうっかりアップした、
1秒ですぐ変えたが、画面はすぐネット民にfocusされた。
真実な死亡数24589人!感染確認154023人!
中国の隠蔽、ウソは極めて残酷非道、沢山の中国人が害された可能性がある。
903: マンション住民さん 
[2020-04-05 07:09:20]
「小池さん、どうか公平な政策をお願いします」
 ヒップホップミュージシャンのZeebra(ジブラ)さんの発言から。

ことの起こりは、東京都の小池百合子知事が(67)が3月30日の緊急会見で、
新型コロナウィルス対策として、夜の繁華街への外出自粛を以下のように要請したことだ。
「感染経路が不明な症例のうち夜間から早朝にかけて営業しているバー、そしてナイトクラブ、
酒場など接客を伴う飲食業の場で感染したと疑われる事例が多発している」
そしてカラオケやライブハウスを含めた夜間の繁華街に対し、
「こうした場への出入りを控えていただくようにお願いしたい」と呼びかけた。
「夜の街」ばかりがことさら名指しされるこの状況。
そこを「生きる場」としている当事者たちはどう受け止めているのだろうか。
渋谷区観光大使ナイトアンバサダーでもあるZeebraさんはこう語る。
「今、渋谷や西麻布の街は昼も夜も閑散としています。
ハチ公前で待ち合わせする姿もあまり見かけません。
渋谷にあるダンスクラブは私の知る限り店を閉めていますし、
バーや飲み屋も休業を選んだ店舗が多いです」
換気の悪い密閉空間、多くの人が密集する場所、近距離での密接した会話。
「夜の街」はこの「3つの密」がより濃厚なかたちで重なる場となりやすく、
確かに感染リスクはあがる
。Zeebraさん自身も、店舗などが通常通りに活動していくことは不可能だと考えている。
 しかし、現在のように当局が客側に「夜の街に行くのを控えて」と呼びかけるやり方には、強い違和感があるという。
「『店を閉めろ」ではなく、お客さんに『控えて』という言い方は、
フェアじゃないと思う。
『営業禁止』と言うべきです。
特に夜の飲食店は、1カ月も休めば潰れてしまうような小さな規模であることがほとんどですし、
休業補償が得られなければ最悪、解雇される従業員も少なくない。
『バーやナイトクラブ』なんて名指しされたら、あっという間に潰れてしまう。
ロックダウンを行い、最低限のライフラインをのぞいて飲食店や店舗も営業を休み、
政府がその分の補償をするのが今できる最善の策だと思います」
政府は新型コロナ対策で休校の影響で仕事を休んだ保護者に対して、
企業のパートを含む従業員には日額8330円、個人事業主には4010円を上限とする助成金を出すことを決めた。
しかし、こうした制度を利用しない中小企業も多い。
さらに政府は、接待を伴うナイトクラブや風俗業の関係者は
「公金を投じるのにふさわしくない業種との判断」(厚労省)として、
支給対象外とした。
「風俗やキャバクラに勤める人のなかには、
休業で露頭に迷いかねないシングルマザーもいます。
いわゆる社会的弱者が少なくない。
政府や自治体の政策に不満の声をあげることのできるひとが、どれだけいるのか。
どのような業種であれみんな必死に生活し、生きている。
しかしなぜ、『夜の街』だけを名指ししておいて、
パチンコ店に行くなといわないのでしょう。
先週、知人が送ってくれた通勤時の品川駅の写真を見ましたが、
歩く人と人の間は10センチもない。
車内に至っては密接空間そのものです」(Zeebraさん)
バーやナイトクラブのように、
「おかしい」と声をあげにくい人たちが働く業界を名指しするならば、
せめて少しでもいい、補償を約束して欲しい、昼と夜の職業で線引きをしないで欲しい。
Zeebraさんはそう訴える。
「夜の街」には、バーやダンスクラブから接待のあるクラブなど多様な文化が根づき、
近年は外国人観光客を呼び込む「インバウンド戦略」の一つとしても注目されるようになってきていた。
Zeebraさんは2016年、なかなか世間に認知されていなかった「夜の街」の文化を紹介する渋谷区観光大使アンバサダーに就任し、
国内外で様々な活動をしてきた。
「私もこれまで夜の街の文化を盛り上げようとやってきました。
よい方向に向かってきた矢先に、仕方のないことですがとても残念です。
でも、こんなときだからこそ、小池さんにも夜への偏見をとりさって頑張って欲しいし、
安倍さんも日本がコロナに負けないよう、みんなを引っ張っていってくださいね」
 
こうした声が届いたのだろうか。
4月3日には、東京都が新型コロナの感染拡大を受けて時短営業や休業する店舗を対象に、独自に支援する制度を創設する方針を固めたと報じられた。
だが、金額や支給される時期もまだ公表されていない。
休めばその日の収入が途絶える人も多うえに、
支給額も生活して行けるだけの額となるかはまだわからない。
さらに、風俗やキャバクラなど、対象となる業種にどこまでが含まれるのかもまだ不明だ。
「『おかしい』と声をあげにくい人たちが働く業界のひとたちはまだまだいます。
できるだけ広い範囲で、補償を約束して欲しいです」(Zeebraさん)
昼も夜も線引きはない。声のあげられない人たちの犠牲の上にではなく、
「みんなで」コロナに勝つ未来を手にしたいものだ。
904: マンション住民 
[2020-04-05 11:41:53]
税金を普段ほとんど納めていないどころか、働けるのに働かず、●ているような人にも30万円給付・・・
なんだかなぁ
仕方ないと思わないとやってられん
本当に困っている人にはいいんだけど
905: マンション住民 
[2020-04-05 14:09:29]
新型コロナの拡大が恐ろしいほどのペースで進んでいますね。4月2日には多摩センターで多摩市初の感染者が出ました。当団地のサウンドルームなどの共用スペースも4月3日から閉鎖されました。5月に予定されている総会は開かれるのでしょうか。理事会の今後の対応が気になります。

このような状況なのに、諸外国の指導者と比べ安倍首相の煮え切らなさと対応力の低さは甚だしいですね。
「モリカケサクラ」とか「アベノマスク」、「モリカケ・サクラノマスク」とか揶揄されても、そのスピードの遅さは際立っています。このようなときこそ官僚は頭の回らない首相を「忖度」して、権限の範囲でどんどん拡大阻止のための施策を進めるべきでしょう。

906: マンション住民さん 
[2020-04-06 08:42:17]
10%消費税で始まった「アベショック」

安倍政権は、昨年10月に消費税を10%に上げた。
これによって日本は、昨年12月までの直近四半期、実質成長率マイナス6・3%という、
東日本大震災時の冷え込みを上回る激しい糞経済停滞に見舞われた。
念のため申し上げるが、これはコロナ・ショックが勃発する前の数字である。
長年消費増税をすべしとあおり続けた国内大手新聞はこの安倍政権の増税を全く批判しなかったが、
「忖度」のない海外メディアは激しい批判を展開した。
例えば、本年2月19日に英紙フィナンシャル・タイムズは安倍政権の増税判断を批判する社説を掲載し、
同月18日に米紙ウォールストリート・ジャーナルは消費増税が「大失敗」だったと酷評した。
そして現在、今年になって始まった新型コロナウイルス騒動と相まって、
繁華街、歓楽街、観光地といったあらゆる場所から人々の姿は消え去り、
大多数のビジネスが途轍もない「減収」の嵐に直撃される糞事態となった。
ほとんど全ての国民所得が下落すると共に、倒産・失業が糞拡大し続けている。
これはもはや、「国難」と呼ぶべき状況である。

こうした安倍政権の不適切なコロナ対応と消費増税によって誘発された経済危機、
いわばアベショックに対処するために現在求められているのは、
徹底的なコロナに対する医療態勢の確立と、徹底的な経済対策だ。
そしてそのために今、何よりも効果的な方法は、
10%に引き上げられた消費税率を5%引き下げる「消費減税」、
あるいは10%引き下げる「消費税凍結」だろう。
そもそも、消費増税こそがあらゆる消費を冷え込ませた元凶だからだ。
しかし我が国には「今の日本は、1千兆円以上の借金があって大変だ。
だから、消費税を増税して税収を増やし、財政を再建することが必要なのだ!」
という思い込みが濃密にあり、これが消費減税・凍結の実現を阻んでいる。
安倍内閣の官房参与を務めていた時から、
というよりもむしろ参与になってもらいたいと安倍自民党総裁から打診される遥か前から、
そうした認識は単なる「勘違い」「間違い」に過ぎず、
経済停滞期の消費「増税」は確実に経済をさらに冷え込ませ、税収を暴落させ、
かえって財政を「悪化」させるものだろう。
彼らが持っていたのは客観的な裏付けではなく、
「増税すれば税収が上がる」という素朴な思い込みだけだったようだ。

客観的裏付けある主張の正しさと、
思い込みはやはり思い込みに過ぎなかったことが改めて示される結果となったわけだが、
まず第一に、10月から12月の四半期の「小売り」はマイナス3・8%(対前年同月比)、
「卸売り」に至ってはマイナス8・1%となった。
これは、過去2回の増税時の落ち込みの2倍から5倍という未曾有の冷え込みだ。
GDPについては「実質」成長率がマイナス7・1%(年率換算・前期比)、
「名目」成長率がマイナス5・8%となった。
この後者の名目成長率は、過去2回の増税時には、
横ばい、ないしは微増であったのだから、
今回の冷え込みは尋常ならざるものだったのである。
ちなみに前回2014年の消費増税は、アベノミクスによるデフレ脱却の勢いを打ち砕き、
前々回の1997年消費増税は日本経済を「デフレ化」させ
「失われた20年」を作り上げる激しい経済破壊をもたらしたのだが、
今回の増税はそんな破壊的な2回の増税を遥かにしのぐディープ・インパクトをもたらしたのだ。
これはもはや「経済クラッシュ」の状態だろう。
907: マンション住民さん 
[2020-04-08 07:54:13]
お風呂の王様

いつもおふろの王様をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
4月7日、政府からの緊急事態宣言が発令されたことを受け、
4月8日(水)より5月6日(水)まで、
おふろの王様全店を休業させていただきます。
営業再開につきましては、状況により延期になる可能性がございます。
変更の際には、ホームページにて告知させていただきますので、
お客様におかれましては、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
908: マンション住民さん 
[2020-04-08 07:57:34]
竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

いつも竜泉寺の湯 八王子みなみ野店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
4月8日より以下のとおり営業を短縮させて頂きます。

・ご入浴時間 早朝6:00より夜0:00まで (最終受付23:30)
・湯上りキッチン一休 23:30閉店(ラストオーダー23:00)


営業内容の変更などを行う場合は、改めて当ホームページにてお知らせ致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2020年4月7日
909: マンション住民さん 
[2020-04-08 08:01:02]
極楽湯

お客様各位
いつも極楽湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
緊急事態宣言に伴い、弊社店舗では以下の通り臨時休業および短縮営業対応を致します。


【4月8日(水)から当面の間】

■臨時休業
 麹町ばらく四ッ谷店・晴海トリトンスクエア店


■短縮営業(22時まで営業)
 RAKU SPA 1010神田(銭湯コース・サウナコースのみ)、多摩センター店


■短縮営業(24時まで営業)
 RAKU SPA 鶴見、横浜芹が谷店、幸手店、和光店、上尾店、
 柏店、千葉稲毛店、吹田店、茨木店、堺泉北店、
 東大阪店、枚方店、尼崎店
※RAKU SPA 鶴見は、入館料800円税抜(岩盤浴・休憩エリア利用中止)
※一部付帯施設に関しては、制限および休止している場合がございます。
※最終入館受付時間は、各店ホームページをご確認ください。




今後、さらに臨時休業や営業時間変更を行う場合は、改めてホームページにてお知らせ致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
(2020年4月7日19:00更新)
910: マンション住民さん 
[2020-04-08 08:04:23]
湯楽の里

4月7日付け政府の緊急事態宣言を受けまして、
4月8日(水)より当面の間、臨時休館とさせていただきます。
なお、営業再開日など最新情報につきましては、ホームページ等で随時お知らせいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
911: マンション住民さん 
[2020-04-08 14:36:16]
【4月7日現在】「新型コロナウイルス」関連倒産状況

4月7日、
安倍首相が7都府県(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡)に
改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を発令した。
「新型コロナウイルス」(以下、「新型コロナ」)感染拡大を受けて、
企業ではテレワークを実施し、百貨店も食品売り場を除くフロア休業、全館休業など、
様々な動きが出ている。
また、居酒屋などの飲食・サービス業なども休業が増えている。
メーカーではサプライチェーン寸断の影響などから操業の一時停止など、
「新型コロナ」は市民生活だけでなく、企業活動にも深刻な影響を及ぼしているようだ。
4月7日現在、「新型コロナ」関連の倒産は20件、
法的手続き準備中は25件発生し、経営破たんは合計45件に達した。
「新型コロナ」関連の経営破たんは、最多が東京都の6件で、
次いで北海道5件、兵庫県4件、大阪府・福岡県が各3件など、
25都道府県に広がっている。
業種は、宿泊業12件(倒産5件、準備中7件)、飲食業7件(同3件、同4件)、
食品製造業6件(同3件、同3件)、アパレル販売など、
インバウンド需要と消費者対象の小・零細企業が圧倒的に多い。
サービス業や小売業だけでなく、
出版業、卸売業、製造業など、経営破たんは幅広い業種に広がっている。
先行きが見えない「新型コロナ」の影響は、
経営基盤の脆弱な零細・中小企業を中心に、さらに増える勢いだ。

◇宿泊業・飲食業など幅広い業種で経営破たん
4月7日現在、「新型コロナ」関連の経営破たんは45件発生した。
業種別では、最多は宿泊業の12件(倒産5件、準備中7件)。
インバウンド需要を活況を呈していたが、
新型コロナ感染拡大でインバウンド消失に加え、
国内旅行も外出自粛などでキャンセルが相次ぎ、
事業継続が糞困難となるケースが増えている。
このほか、飲食業7件(同3件、準備中4件)や食品製造、
アパレル販売などでも経営破たんが発生した。
ゴム風船製造業では、
中国やタイの現地法人(工場)からの原材料の仕入れが困難で事業継続ができなくなったケースも発生している。

◇「新型コロナウイルス」関連の倒産20件
「新型コロナ」の影響による倒産は20件。
インバウンド需要の落ち込みだけでなく、大学休校により教科書販売の減少、
材料仕入困難、イベント中止などで業績悪化で倒産に至ったケースもある。

◇「新型コロナウイルス」関連の準備中25件 
準備中は25件。
宿泊業や飲食店のほか、管材・住宅設備機器卸売、陶磁器卸など、
幅広い業種で、3月後半に行き詰まりが急増したそうだ。
912: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-09 10:06:09]
お暇な方が多いのかしら。
もう少し有益な情報をお願いします
913: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-09 11:04:53]
>912
同感。
でもこれまでの動きを見てると、指摘するとむきになってどうでもいいコロナ情報をさらに連投したり、知識をひけらかすことで反論や抗議を試みるも話があちこちに飛んで分かりにくくなるという結末に終わったり、残念ながら自分の行動を客観的に省みるということをしない人がいるように思われる。
914: 住民のひとり 
[2020-04-09 20:25:56]
>>905 マンション住民さん

理事会の対応について、どのように思われますか?
掲示版をご覧になっての感想でも結構です。








915: マンション住民 
[2020-04-09 22:47:04]
>905
「多摩市初の感染者」・・・多摩市在住の人ではないですからね。
916: マンション住民さん 
[2020-04-10 08:14:38]
国際通貨基金(IMF)のゲオルギエバ専務理事は9日、
新型コロナウイルスによる2020年の世界不況について
「(1920~30年代の)世界恐慌以来最悪の結果を見込む」と述べた。
新興国は感染拡大と経済不況の複合的な危機に見舞われており、
債務減免のためのIMFの基金などを拡充する方針も示した。

IMFは14日には世界経済の成長予想を発表する。
ゲオルギエバ氏は従来も、
今回の危機について2008年のリーマン・ショックより「はるかに悪い」と述べており、
20年に戦後最悪規模のマイナス成長に陥るのはほぼ確実な情勢だ。
IMFは1月時点では、20年の世界の成長率を前年比3・3%と見込んでいた。
ゲオルギエバ氏は、
「(1月時点で)20年に1人当たり国民所得が160以上の国で伸びると見込んでいたが、
逆に、170以上の国で減少する見通しになった」とも述べた。
IMFには新興国など90カ国以上から緊急融資の申請が押し寄せており、
融資枠の拡大や債務減免措置の拡充で対応を急ぐ。
917: マンション住民さん 
[2020-04-10 21:38:29]
「病院あふれるのが嫌」と保健所長

2020/4/10 20:22 (JST)4/10 20:57 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査が、
さいたま市では2カ月で約170件だったことについて、
市の保健所長は10日、
記者団の取材に「病院があふれるのが嫌で厳しめにやっていた」と発言した。
918: マンション住民 
[2020-04-10 21:54:35]
917はホント頭狂ってるんじゃないか?
全くもってどうでもいい情報であり、ここの団地に関係ない。
他に楽しみがないんだろうな。時間がたくさんある人のようで、いいわ。かわいそうとも言うけど。
919: マンション住民さん 
[2020-04-11 00:15:39]
新型コロナウイルス感染が国内に広がりつつある中、
大阪大学の研究グループが「新型コロナウイルスプラスミドDNAワクチン」の作製に着手した。
同ワクチンの作製を手掛けているのは、
森下竜一寄附講座教授(大阪大学大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療学)と
中神啓徳寄附講座教授(大阪大学大学院医学系研究科健康発達医学)のグループ。
森下教授らは、従来より鳥インフルエンザウイルスのパンデミック用に構築された技術(DNAプラスミド法)をベースに、
新型コロナウイルスDNAワクチン開発に乗り出した。
ワクチン完成は2~3カ月後を目途としている。
プラスミドDNAワクチンの製造施設は、既に国内のバイオベンチャーなどが有しており、
新型コロナワクチン完成後には実用化に向けて提携するバイオベンチャーを模索し、
オールジャパンでの実用化を目指す。
中国湖北省の武漢市で発生した新型コロナウイルスは、
中国を中心に拡大し感染防御ができないまま海外に流失し、
世界でも爆発的に広がりつつあるのが現状だ。
その致死率は2%程度(中国以外は約0.2%)で、
潜伏期間はおおよそ10日前後とみられている。
風邪の症状や37.5℃以上の発熱、倦怠感、呼吸困難の症状を特徴としており、
感染力は高いが約8割が軽症であるものの、
治療方法が確定されていないため社会不安が高まっている。
感染者には対症療法を講じながら、また感染の疑いがある場合は、
迅速な感染防御策をもっての感染拡大阻止が極めて重要である。

こうした中、森下氏らが開発に着手した新型コロナDNAワクチンは、
新型コロナウイルスの遺伝子をプラスミドに挿入して作製するもの。
もともと鳥インフルエンザウイルスのパンデミック用に構築されたDNAプラスミド法が活用される。
DNAプラスミド法の特徴について森下氏は、
「抗原特異的な抗体産生及びTリンパ球活性を惹起」、
「様々な抗原に対し、容易に対応できる」、
「良好な安全性を確認済」を挙げる。
安全性の確認に関しては、
「鳥インフルエンザ、エボラ、炭疽菌などの臨床試験が実施されており、
良好な安全性が示されている」(森下氏)。
製造関連のメリットとしては、「製造期間が短い(6~8週間)」、
「病原ウイルスを扱う必要がない」、
「抗原蛋白質の遺伝子配列さえ分かれば製造可能」、
「原薬(プラスミドDNA)生産には一般的な培養、精製施設で製造可」、
「製剤の安定性に優れる」、「長期備蓄が可能」などがある。
 DNAプラスミド法と従来の鶏卵法のワクチン製造法の比較では、
製造期間は前者の6~8週間に対して、後者は6~8カ月要する。
新型コロナウイルスなど、異なるウイルスにすぐに対応できるのもDNAプラスミド法の特徴だ。
森下氏は、
「米国では、鳥インフルエンザウイルスに対する水際対策としてDNAワクチンを活用して
発生した変異型の強毒ウイルスに世界最速で対応した」と説明する。
その上で、「わが国でも、新型コロナウイルスプラスミドDNAワクチンによる迅速な対応策が重要になると考えている」と強調する。
920: マンション住民 
[2020-04-11 03:57:55]
「ワクチンの作成に着手した」なんていう919の情報もどうでもいい情報。
完成したワクチンの接種を多摩市のどこどこに行けば受けられる、くらいの程度にまで来た情報でなければ、はっきり言ってここで載せる意味などない。やめて。
921: マンション住民さん 
[2020-04-11 09:38:53]
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて生活が困難になった世帯を支援する30万円の現金給付策。
政府は10日、これまでの「住民税非課税水準」に代わり、
減収後の「月収」を基準にすることを公表した。
だが、具体的な申請方法や支給時期など制度の詳細はまだみえず、
収入が減った人たちの不安は高まるばかりだ。

茨城県に住む50代の女性は3月末で「派遣切り」にあって職を失った。
夫婦共働きだが、総務省のサイトを確認して困惑した。
記述が少ないうえに共働き世帯の例がほとんど書かれていなかった。
「いくら読んでも、自分が対象になるのかわからなかった」
支給に時間がかかることへの不安は募り、今は失業給付が収入に該当するのか気になる。
夫は飲食業で、賃金は高くない。
手取りで月20万円ほどあった自分の稼ぎがなくなり、家計の収入は半減する見通しだ。
次の仕事のあてはなく、今月中に30万円をもらえなければ、
緊急時のための預金を取り崩して生活していくしかない。
「これだけ待たされたのに、まだわからないことばかり。
全世帯に一律に給付すれば、こんなことにはならなかったのに」と嘆く。

歩合制で働く東京都内のタクシー運転手の50代男性も給付されるか不安そうだ。
手取りは多いときに40万円ほど。
それが政府の緊急事態宣言後は18時間乗車して乗客は6人。
売り上げはたったの1万円に。
4月の手取りは基準となる15万円を切りそうだが見通せず、
生活のためには乗車を続けるしかない。

パート社員の妻もシフトが減った。
だが今回の給付金の支給基準は、世帯主の収入が減ったかどうかだけ。
「15万円を多少上回っても、2人で首都圏では暮らせない」だろう。
922: マンション住民さん 
[2020-04-11 13:04:18]
布マスクはフィルターとしての機能が弱く、
新型コロナウイルス感染を防ぐ効果は低いとする見解を、
感染防御などが専門の米イリノイ大の研究者らが11日までに公表した。
日本では安倍晋三首相が全世帯に2枚配布する方針を表明。
今後、無症状の感染者や軽症者らの自宅療養も想定され、
専門家は「布マスクで感染を完全には予防できないことを理解して使ってほしい」と呼び掛ける。

米国立労働安全衛生研究所の実験によると、微粒子に対するフィルター効果は、
医療現場などで使うN95マスクが95%以上。
タオルが40%前後、スカーフが10~20%程度、布マスクは10~30%程度だった。
布マスクはフィルターとしての機能が弱く、...
923: マンション住民さん 
[2020-04-12 09:36:56]
新型コロナウイルスの感染者急増で、東京都杉並区の医療が崩壊しかねない事態に陥っているそうだ。
区内の感染者の合計は4月10日までに90人。
うち退院者数は14人とされているが、
「実は30人以上が一度も病院に入院しないまま自宅待機となっているのです。
1週間もすれば自宅待機者は100人を超えるのではないでしょうか。
軽症でも急変する場合があるとされているのにとても不安です」と区関係者は語る。

「ここで踏みとどまれなければ、医療崩壊してしまう」
だが、医療行政を担っている国と都の動きは遅い。
「コロナウイルスの感染拡大スピードは極めて速く、
営業自粛要請の対象に理髪店を入れるかどうかなどの議論で、
のんびりと何日もかけていられる状況ではありません。
このままでは医療崩壊どころか地域が崩壊してしまう危険性がある」(区関係者)。
そう危機感を募らせた杉並区は11日までに、
新型コロナウイルス感染者病床を独自に整備する方針を決めた。
区内の民間4病院へ合計20億円を超える区費を投入し、
いうなれば准区営病院化して、その代わりに病床数を増やそうというのだ。

「それでもギリギリの戦いです。ここで踏みとどまれなければ、
もう完全に医療崩壊してしまう」と区関係者は焦っている。
東京都の発表によると(杉並区とのまとめに時間差があり数値は一致しない)、
都内の4月10日までの累計感染者は1902人だ。
うち死亡者は40人。退院者は52人しかいない。

23区内の発生状況は、
(1)世田谷区173人、(2)港区143人、(3)新宿区133人の順で、杉並区は4番目に多い。

3月19日に事態が一変した
杉並区で最初の患者が確認されたのは2月18日だ。
区内の病院に入院していた高齢の夫妻が感染していると判明し、
同室の入院患者1人と看護師1人に移っていたことが分かった。
この病院は外来診療を一時取り止めて、院内を消毒するなどしたため、
それ以上の感染拡大はなかった。
「その後は1日に5~7人程度の検体が保健所経由で検査され、
ずっと陰性が続いていました」と区関係者は語る。

事態が一変したのは3月19日だ。
「一気に6~7人の感染が判明し、その後もどんどん増えていきました」と話す。
4月の第2週になると1日に18人判明という日もあった。
12日未明までに飛び込んできた最新情報によると、11日も10人の感染が分かった。
通常の救急搬送の受け入れができない
しかし、杉並区内で新型コロナウイルスの感染者を受け入れられる病院の病床数は、
最初の感染者が出た2月時点で2院に計4床しかなかった。
3月19日からの感染拡大を受け、この2院が11日までに計21床へと増やした。
だが、事態の進行には追いつけなかった。
しかも、2院の病床は軽症と中等症の感染者用に整備したはずなのに、
重症者を受け入れる都内の感染症指定病院が満床になったため、
重症者への対応も迫られる事態になっている。
例えば、「入院中の患者の呼吸状態が悪くなり、
人工呼吸器を装着しなければならなくなっても、
感染症指定病院の転院先がありませんでした」と、区内の医療関係者は語る。
さらに悪いことに、他の疾病や外傷による救急搬送にも支障が出始めた。
別の医療関係者は「ある病院の発熱外来を受診した患者の状態が悪く、
すぐに入院が必要と診断されました。
ところが、既に新型コロナウイルス対応のベッドは満床でした。
そこで入院先の確保を保健所に依頼しましたが、案の定見つかりませんでした。
結局、その病院の救急科で診療せざるを得なくなり、
通常の救急搬送の受け入れはできなくなってしまいました。
相当数の搬送を断ったそうです。
しかも、救急科から感染症の患者を移した後も、
消毒するまでは救急搬送を受け入れられませんでした。
こうした事態が何度も起きているのです」と切々と訴える。
感染者を受け入れると毎月1億円とか2億円の赤字だそうだ。
924: マンション住民さん 
[2020-04-12 10:04:24]
さる2月28日、マイクロソフトの創始者ビル・ゲイツ氏はコロナ禍をこう評した。
また、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏は3月11日に行ったYOSHIKIとの緊急動画対談において、
「自分は専門家ではないが」と前置きしたうえで、
約100年前の「スペインかぜ」を念頭に「可能性としては同じくらいの危険性がある」と語った。
スペインかぜのデータは驚くべきものだ。
1918年から20年の約3年間、世界中を恐怖に陥れた。
全世界で患者数2億人、死亡者数が2000万~4000万人と推定される。
当時の日本政府が発行した「流行性感冒」と「日本帝国人口動態統計」をベースに
東京都健康安全研究センターが調査を行い「日本におけるスペインかぜの精密分析」としてまとめている。
それによれば、当時総人口約5600万人程度の日本における3年間の総患者数は2380万4673人、
死亡者数は38万8727人。
小康状態を挟み流行のピークは2回あった。
1回目の流行期である1918年8月から19年7月までの患者数は2116万8398人、
死亡者数は25万7363人、対患者死亡率1・22%である。
注目すべきは2回目の流行期の統計だ。
患者数は241万2097人と減ってはいるものの、
死亡者数は12万7666人でほぼ半減にとどまり、対患者死亡率は5・29%に上昇している。
そして流行から終息まで、ほぼ3年の時間を要した。
山中氏は「今は医学や情報伝達の手段が進歩している」とし、
世界の協力によって「被害は数十分の一に抑えられる」とする。
そう強く願うばかりだ。
925: マンション住民 
[2020-04-12 21:45:43]
コロナフリークさんのコロナウイルスに対する執着は、誰がなんと言おうと止むことは無いでしょう。1日のかなりの時間を使って情報を集めたりもしているのでしょうね。そこでコロナフリークさんにお願いがあります。東京都全体を含めた地元のニュースをもっと多くタイムリーに、また簡潔に載せて頂けませんか。例えば、本日多摩市で2人目の感染者が発生したというようなニュースです。(多摩市役所のホームページをご覧ください。)
どのTVチャンネルやどの新聞でも報道していることを読まされるのはうんざりなのです。あなたの情報収集力に期待しています。

E棟とF棟の間の斜面のシャガが、満開の盛りを過ぎようとしています。是非ご覧になってください。

#914さん
多くの共用施設を閉鎖した理事会の措置は、予約を入れていた方には少々先走ったように思われたでしょうが、結果として時機を得たものになりました。総会も延期になるでしょうね。
926: マンション住民 
[2020-04-13 00:23:28]
925さん
総会は延期です。5日前に掲示されていました。

名探偵コロナは、こういう身近な情報を転載すればいいのにね、同感です。
ネットでばかり情報収集しているのでしょう。
灯台下暗し、自分の住んでいるところの情報には疎い。
明日にはまた関係性の薄い情報を拾ってきて長々とここに載せて喜んでいるのでしょう。
927: 管理担当 
[2020-04-13 07:17:33]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは特定のマンションとは関係のない新型コロナウイルスの話題が散見されているようです。
マンションの購入にあたりましては、必要な情報であると考えますが、同様の話題が持続することで、肝心の物件に関する情報交換を阻害する恐れが考えられます。
これらの話題につきましては、同テーマを扱うスレッドをお探しいただくか、新たにスレッドを作成し情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657354/

なお、今後も同様の話題が継続する場合は、利便性向上のため、一斉削除を行わせていただくこともございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【本レスに記載していたURLに誤りがありましたので本文を訂正いたしました。ご指摘頂きありがとうございました。2020.4.15】
928: マンション住民さん 
[2020-04-14 08:02:20]
管理担当様、
おはようございます。

ご紹介頂いたスレッドが閉鎖されているのですが?

お互いに健康には充分に気を付けましょう。
これからも宜しくお願い致します。
929: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-16 20:08:31]
ようやく不必要なコロナ情報が発信されなくなりましたね

良かった
930: マンション住民さん 
[2020-04-17 14:21:05]
セブンイレブンの利便性

当時、共働き世帯が増加し、忙しくて時間のない人にとって、
自分の都合に合わせて公共料金を支払うことが難しくなっていました。
そこでセブン‐イレブンでは、1987年に銀行の営業時間を気にせず、
24時間いつでも支払いができる、
バーコード読み取りによる公共料金収納のレジ受付を開始しました。
以来、電気料金、ガス料金、電話料金、水道料金といった公共料金のほか、
NHK受信料、国民年金保険料、各種税金、インターネット代金など、
様々なサービス料金の収納代行を拡充。
日常生活に不可欠な生活インフラとして、多くのお客さまからご利用をいただき、
収納受付の窓口として社会基盤の安定にも貢献しています。

バブル経済の崩壊後、銀行支店・ATM拠点が減少し、
銀行の営業時間は15時までというなかで、
金融サービスに不便を感じるお客さまが増えていました。
そこで、いつでも、どこでも銀行ATMの利用ができるように、
2001年に「アイワイバンク銀行」(現セブン銀行)を設立しました。
銀行業の経験のないセブン‐イレブンが、
ATM事業をメインとした全く新しいタイプの銀行を設立することに対し、
専門家からは反対の声も多くありましたが、お客さまの利便性を最優先に考え、
必要な時に入出金や送金が可能なおサイフ代わりの銀行として誕生しました。
この新銀行の設立は、お客さまの不便を解消して、
生活における利便性を高めるための新たなインフラづくりをめざした挑戦でした。
現在まで、全国のセブン-イレブンや空港、駅、商業施設などさまざまな場所にATMを設置し、約600社の金融機関と提携しています。また、インバウンドに対するサービスとして、
海外発行カードの利用を可能としていることも特徴の一つです。
外国人・ご高齢の方・障がい者など、
様々な人の立場に立ったサービスの向上を図りながら、
常により多くのお客さまの利便性を追求しています。

市町村合併による自治体の統合などによって窓口が整理され減少していくなかで、
セブン-イレブンは、
2010年からマルチコピー機で住民票の写しや印鑑登録証明等の行政証明書を発行できるサービスを開始しました。
これによって、お客さまは自治体窓口まで出かける必要がなくなり、
午前6時半~午後11時まで、
他県の店舗でも住基カード(住民基本台帳カード)があれば証明書の交付を受けられます。
また、証明書取得については専用ネットワークと高度なセキュリティで偽造や改ざん防止、
個人情報の保護など安全性を確保しています。
さらに行政の窓口負担も軽減され、社会インフラの維持・安定に貢献しています。
現在、利用可能エリアは一部の自治体に限られていますが、
「住民票の写し」「印鑑登録証明書」「戸籍証明書」「戸籍附票の写し」「税の証明書」が交付可能です。
今後は、マイナンバーカードの普及とともに各自治体からの連携が増える予定です。
931: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-17 15:08:27]
ほら929がそういうこと言うから、コロナ野郎がまたどうでもいいことを書き始めたじゃん。

ホントに暇なんだろうな。
932: マンション住民 
[2020-04-18 12:46:44]
#930さん
コロナからの転進は歓迎すべきでしょう。乳児がお気に入りのおしゃぶりを離さないような、このスレッドに対する執着心はたいしたものです。 ただ相変わらずの出典の割れたコピペ(HPの丸写し)と、編集能力の欠如については反省してください。ご自分の意見も反映させるべきです。今のままだと、単に吐瀉物をまき散らしているだけのような印象しか与えませんよ。

理事会から通常総会延期の通知が届きました。
この通知からは、延期に伴う問題についての言及がありません。延期された総会ではどのような議案が上程される予定であり、遅れることにより支障が無いかどうか知りたいところです。又、どのような条件が整ったら開催できると考えているのかも聞かせて欲しいですね。
933: マンション住民 
[2020-04-18 15:57:41]
932は通知をちゃんと読んだようで偉いですね。まあ私も読みましたが。
あまり賢くないパパママ、おじいさんおばあさんは、誰かがちゃんとやってくれればいいや、みたいな感じで、あれ以上の情報量の通知だと読めないでしょう。だからとりあえずはあれくらいでいいのではないかと思います。
さらなる詳細は、そのうちまた知らされるのではないでしょうか。
皆で力を合わせて頑張りましょう。
934: 中古マンション検討中さん 
[2020-04-18 19:40:36]
>>933
偉そうに言うなよ。
935: 中古マンション検討中さん 
[2020-04-18 19:44:17]
読点の使い方を見ると50代以上だな。
どんだけ自分が賢いと表tるんだか。
936: 中古マンション検討中さん 
[2020-04-18 19:46:27]
×賢いと表tるんだか。
◎賢いと思ってるんだが。
937: マンション住民 
[2020-04-18 20:33:31]
×読点
◎句読点

×どんだけ
◎どれだけ
938: マンション住民さん 
[2020-04-20 19:10:18]
新型コロナの影響で、仕事がなくなりました。
ローンの返済に困っています。
10万円を貰っても焼け石に水です。


939: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-20 21:23:30]
>>938 マンション住民さん
きっとそのような方もブリリアだけでなく出てくるでしょうね。
コロナとは直接関連しませんが、しばらくは失業保険制度が使えるのでは?詳しくはハロワへ。
940: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-22 19:13:56]
>>938 マンション住民さん

失業保険とローン借入先に相談ですね。

コロナ禍なので、配慮してくれる所もあると思います。


941: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-23 13:00:39]
新型コロナウイルス問題で暗いニュースばかりですが、逆にチャンスですよと宣伝する人はいないのでしょうか。
経済なんか心理的なものに影響されるところが大きいものなのですから、国内外の弱った企業を買収するチャンスですよとか値下がりした株を買うチャンスですよとか宣伝すればいいのにと思います。

株価がちょっとしたニュースで数百円くらい上下する企業がたくさんありますが、たとえば既に大きく値下がりして1000円になった企業の株を1000万円分今買って、それが300円値上がりしたとします。そこで売ればそれだけで300万円の利益です(税引前)。
さらに下がる可能性もありますが、そうしたら買い増しです。
大手なら潰れず3年くらい待てば回復するはずです。

絶対はないので、余裕資金でやりましょう。
942: マンション住民さん 
[2020-04-26 12:52:10]
ここ最近は文句しか書かれない掲示板になってしまったので非常に残念だ
文句を言うくらいなら誰か何か話題を提供しろ
943: マンション住民 
[2020-04-26 19:17:52]
皆さんにお勧めします。
外出制限が求められる昨今、遠出が無理ならこの団地の敷地を歩いてみてください。
敷地をぐるっと一周歩くと1時間はかかります。
途中立ち止まったり、細かいところまで入ってみたりするともっと時間がかかります。
普段なら行かないようなところも行ってみて下さい。
新たな発見があります。
緑豊かな敷地です。贅沢です。
中にまで入るわけではないですが、各棟の違いも面白いです。
945: 管理担当 
[2020-04-26 21:25:30]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、特定のマンションとは関係のない新型コロナウイルスの話題が散見されるようです。

新型コロナウイルスの話題につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えますが、
個別の物件スレにて、同様の話題が長く継続いたしますと、肝心の物件に関する情報交換を
阻害するケースもあり、他の検討中の方の迷惑になることも考えられます。

つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを
扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
ご対応をお願いできますと幸いです。

現存するスレッドでは、以下のようなスレッドもございますのでご参照ください。

住宅業界で新型コロナの影響を報告し合うスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656603/

新型コロナにおける今後の影響は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656637/

なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、
今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。
946: マンション住民さん 
[2020-04-27 07:26:03]
管理担当様、
同じ内容の物が三回も投稿されています。
貴社には担当者が何名おられるのでしょうか?

確認を願います。

今日も宜しくお願いします。
947: マンション住民さん 
[2020-04-27 15:21:23]
マンション周辺を散歩する話が出ていたので、私もひとつ。
週末、諏訪商店街の遊歩道をたどって、すみれ幼稚園前、陸上競技場、丘の上広場(よこやまの道のスタート地点)を抜けて若葉台駅まで歩いてみました。

思っていたよりも近く、大人の足であれば駅まで30分少々で着きました。往復でおよそ12000歩程度の散歩になりますが、競技場がリニューアルされていたり、諏訪4丁目団地の建て替え工事の様子も見えたり、また、どこも緑豊かなので飽きることなく散歩を楽しめました。

人の往来もそれほどないし、かと言ってまったく無人でもないので昼なら安心して通れそうです。階段のところにはスロープがかならずあったので自転車でも行けます。なかなかストレスのたまる時期ですが、まだ試していない方は、天気の良い日など気分転換にいかがですか?
949: マンション住民 
[2020-05-09 10:52:17]
自粛中に時間ができたということで、散歩の話ではありませんが、自分が住んでいる棟にある掲示板やホワイトボード(他の棟も同じだと思います)に貼ってある色々な文書に目を通してみました。
自分が知らないだけで色々な事が行われているのだなと思いました。
是非皆さんも見てみてください。勉強になります。
951: マンション住民 
[2020-05-10 17:01:48]
敷地内にコンビニはあるし、広大な敷地があり子供たちが駆け回れる余裕があるし、いい団地ですねここは。
953: 入居予定さん 
[2020-05-12 19:59:10]
[No.948~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
954: マンション住民さん 
[2020-05-14 06:16:44]
管理人様、おはようございます。

管理人様もブリリア多摩ニュータウンに入居予定なのですか?

桜ヶ丘公園までは歩いて約40分です。
昨日は園内で希少な金襴を見かけました。

955: 中古マンション検討中さん 
[2020-05-19 21:44:05]
>949
自粛中に時間ができたから掲示板を初めて見たの?
しかも今さら他人に言う?
956: マンション住民さん 
[2020-05-20 23:13:03]
管理担当はん
955みたいな輩がいると
誰も書き込みしなくなってしまう可能性がありますよ

アクセス禁止にするべきではないでしょうか
スレッドの趣旨にも反している投稿だと思います

不愉快だ
957: 管理担当 
[2020-05-21 10:50:46]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがございます。
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。
958: 入居済みさん 
[2020-05-21 23:20:04]
通常総会開催についての掲示がなされました。
理事会でも相当検討・協議を重ねましたね。
趣旨を理解し、私は書面にて対応します。
959: マンション住民さん 
[2020-05-22 21:53:31]
958さんの投稿のように、通常総会の開催日が6月28日に決まりました。総会の遅れにより今年度の予算執行に問題が起こらないか懸念していましたが、これで心配は無くなりそうです。理事会が提案しているように、総会への出席は控え、議案に対しては質問書の提出で対応しましょう。

最近フィッシング詐欺が多くなっているようです。Amazon、au, Appleの名を騙ったメールがよく入るようになりました。少し前には佐川急便などの宅配便業者を騙るメールもありましたね。私も佐川急便メールに引っかかり、しばらくの間大量のスパムメールに悩まされました。

管理担当さん。あなた/貴社の投稿に対する削除判断の基準は明確とはいえません。削除は恣意的に行われるべきではなく、最小限にすべきでしょう。投稿を削除された際には、その都度その理由を具体的に示すようお願いします。
960: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-23 10:16:29]
今朝の日経新聞に似たような話が載っていました。
株主総会も来場者数を減らして開催しているという話です。
同様に年に1回は開かないとダメなものですから、こういう方法になるのでしょう。
例年より来場者の数が20分の1になった会社もあるようです。
どうしても会場に行きたいという人は自己責任でしょうし、周りから嫌がられないようにマスクをしたり配慮して行くことが必要ですね。

話をここの総会に戻すと、世間の動向をしっかりと踏まえた理事会の判断だと思います。
なので紙を提出して賛成反対を伝えることは大いに合理的だと思います。
961: マンション住民さん 
[2020-05-26 11:59:26]
セブンイレブン入口近辺でローラースケートをやっている輩

非常に危険だ
あそこの場所はローラースケート場ではない
事故が起こってからでは遅い
他でやれ
962: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-26 16:38:54]
961さん
スケボーならいいですか?
963: マンション住民さん 
[2020-05-27 12:50:39]
理事会から当団地斜面の土砂災害特別警戒区域に関する小冊子が配布されました。
この件に関し昨年開催された説明会で、もし当該エリアに対して特別警戒区域指定解除のための対策工事を行った場合には1970万円必要となるということが示されました。説明会では対策工事実施に対する反対意見は出なかったと記憶しています。私も賛成でした。
しかし今回配布された資料によれば、理事会はまず当該部分の地盤調査を実施したようで、地震発生時においても大規模崩壊の危険性は非常に低く、工事の必要は無いとの結論が出ています。そのため土砂流出防止工事のみを行うことにして、費用も1400万円ほど節減されました。
大規模対策工事を行っても土砂災害警戒区域の指定を解除することはできず、マンション売買の際に説明を要する重要事項からも削除されません。理事会の判断は適切であったと思います。通常総会で今期の予算が承認されればこの工事が行われるのでしょう。

そういえばア ノマスクが届きました。使う前に洗わなくてもよいのですかね。
964: マンション住民 
[2020-05-28 11:20:16]
>>963
この件、危険性という観点から考えると、たとえばABCD棟なんかは、全く危険ではなく、正直言って、関係ないとさえ言えるレベルの話です。
しかし、同じ団地の一部であるE棟に影響が出るのであれば、管理費を支出して工事をすることで異存なしという雰囲気が当時の説明会ではあり、少し感動したのを覚えています。

今回、現場の状態を確認したうえで、そこまで大掛かりな工事は必要ないということになり、費用も抑制できたわけですから、私も賛成です。反対するにしても、その材料を持ち合わせていません。

理事会の応援団というわけではないですが、ここまで来るのに何人の理事が何時間かけたのでしょう・・・抑制できた金額の何割かをボーナスで支払ってもいいくらいだと思います。
965: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-29 10:50:35]
数日前の朝ですが、敷地内を軽く散歩してセブンに行ってきました。
心地よい朝でした。

今年のリーマン川柳の入選作品が公表されましたが、毎年思うのは、登場するのは、若手にやりこめられたおっさんの話か、家で妻子に冷遇される男の話か、最新技術を使えず苦労してる人の話かですね、大概。
そういう情けない人はここにはいないことを祈る。
966: マンション住民さん 
[2020-05-30 12:43:35]
以前、松の木を2,3本伐採するのに300万円以上を出費しました。しかし今回は斜面でより手間がかかるのにほぼ同じ太さ高さの木を伐採する見積もりが数十万円。これが普通の金額なのですが前回がいかに不明瞭であったかを自らバラしてしまいましたね。
967: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-30 18:56:28]
966
名前を出して質問すれば?
あと根拠も示さずに「これが普通の値段」とか言っても信頼性に欠ける。
968: マンション住民さん 
[2020-05-31 14:37:42]
966さん
「以前、松の木を2,3本伐採するのに300万円以上を出費しました。」について。
私は管理組合の役員をしていた時期がありますが、私が従事していた時期にはこのような出費を行った記憶が無く、過去の収支報告書を当たってみましたが、それらしい出費は見当たりませんでした。台風による倒木の伐採(保険適用分)などの費用等と見間違えていませんか。「以前」とか「前回」というのは何期のことでしょうか。「不明瞭」かどうか調べてみますので、この情報の出所を教えてください。(役員を経験した方すべてのプライドの問題でもあります。)

いずれにせよ、現在残っている約50本の赤松は、専門家からいずれは伐採せざるを得ないといわれており、費用面からは頭の痛い問題です。
969: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-01 10:57:56]
966は、はよ見解を述べんか。
自分の理解が正しくなかったり不十分であったりしたことが判明した暁には、何か一言だな。

そもそも「自らバラしてしまいましたね」とか、そういうスタンスだから恥ずかしい思いをするのだよ。
理事会って我々の代表だよ?貴殿がやっててもおかしくないのだよ?
誤解なきようわざわざ言っておくが、理事会の判断は全て正しいとか無批判に盲目的に従いましょうとか言ってるわけではないが、そういうものの言い方はいかがなものかと思う。
不明瞭なら堂々と理事会に質問すればいいし、おかしいと思うことや良いアイデアがあるなら、それも堂々と提言すればよい。

最近はネットの書き込みも社会で一段と問題になっているから、よく考えて発言したほうがよいでしょう。

学校や職場などで誰かがやらなければやらない役割を経験したことのある者として申し上げた次第。
970: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-05 15:49:22]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
971: マンション住民さん 
[2020-06-05 16:07:33]
斜面北側のあじさいの開花が始まりました。楽しみです。梅雨間近を感じさせる光景です。

斜面の実生の木を保護するために、細竹で囲って下さっている方がいますね。
この斜面の赤松も少しずつ減っていくのでしょう。今後はあじさいを増やしたり、ツツジや紅葉やを補植したり等と色々考えられます。斜面の今後の植生について、理事会の考えを聞いてみたいです。
972: マンション住民さん 
[2020-06-05 22:17:01]
970 住民板ユーザーさん
(皆さんのご意見)
あほとちゃうか。投稿する場所を間違えてるやろ。勝手に出歯亀やってろ。
973: マンション住民さん 
[2020-06-05 23:06:22]
970の投稿は
釣りか?
ここは誰でも閲覧可能な場所であることを考えろ

971さん
諏訪緑地の紫陽花も綺麗に咲いていますね
974: マンション住民 
[2020-06-05 23:51:42]
970に国語の指導をします。

1行目 「を」⇒「で」、「させていただきます。」⇒「いたします。」
2行目 「クリニックが夜中に電気が」⇒「クリニックの電気が夜中に」
3行目 「~為」の前までが理由・原因であるなら、後半が結果を表す文にするべき。あと、「丁度」の意味が不明。
5行目 「きっと~だろうか」⇒「だろうか」を残すなら「きっと」は誤用。「きっと」を残すなら「だろうか」は誤用。
全般 句読点を使えていない。

ここに匿名で書き込むのと同様、直接匿名でクレームを入れれば済む話なのに、なぜここに書き込んでいるか理解できない。

たとえ事実であろうと、名誉棄損罪になる可能性もあるのではないかと思います。(刑事上の責任)
さらに損害賠償請求を受ける可能性もあるのではないかと思います。(民事上の責任)

この掲示板の運営者だかプロバイダーだかに請求すれば書き込んだ人の情報が提供され身元を特定できる方法があったような・・・

「冗談のつもりだった」は通用しないと思います。

消してももう遅く、なかったことにはできないと思います。


携帯から書き込んでいますね。
975: マンション住民 
[2020-06-07 21:48:25]
名誉棄損罪について調べてみました。

刑法の第230条のようです。
「公然と事実を適示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁固又は50万円以下の罰金に処する。」とのことです。

「事実の有無にかかわらず」ということは、嘘はダメなのはもちろんのこと、仮に本当だとしても、「本当のことを言って何が悪い!?」とかは通用しないということですね。

この掲示板も「公然と」であると言えますね。
976: マンション住民 
[2020-06-08 01:23:01]
駐車場を利用されている住民のみなさん
気をつけている方もいらっしゃると思いますが
スピードの出し過ぎている方は、運転に注意していただきたいです
977: 読者 
[2020-06-18 16:28:22]
組合ニュースの挿し絵が面白い!
978: マンション住民さん 
[2020-06-25 15:17:30]
第7回通常総会:質問票への回答書が掲示されました。
今までの総会の会場での質問数よりも多くなり、議案に対する理解も深まったように思います。今後も、理事さんや管理会社は大変でしょうが、今回の事前質問制度を続けて欲しいと感じます。

管理費等を滞納している方がおられますね。今回のコロナウイルス禍で未納になっている方が経済的に追い込まれないこと、また、滞納せざるを得ない方が増えないことを願います。

斜面の北側通路の南天の花が咲きました。紫陽花はもう少しで満開です。
979: 住人 
[2020-06-30 09:22:21]
なかなか新型コロナウイルス問題の解決の兆しが見えません。

皆さん、引き続き注意しましょう。

マスクや消毒液など、値段が下がって色々なところで入手しやすくなりました。
この問題がまた深刻になったり、インフルエンザが流行る季節になってから慌てて買ってもまた世の中が混乱しますので、今のうちにある程度買い揃えておいた方がいいと思います。
980: マンション住民さん 
[2020-06-30 17:31:46]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
981: 内覧前さん 
[2020-07-04 23:00:48]
>978
理事や管理会社が大変かどうかは関係ありません。当然のことをやってるだけです。ましてや管理会社には相当の金額を払ってるんだから斟酌する必要は全くないでしょう。そこまでへりくだらなければならない事情があるのなら教えていただけますか?
982: 内覧後 
[2020-07-05 12:52:52]
981は人生が上手くいっておらず、その鬱憤をここで晴らしてるの?
誰かと協力しながら何かを成し遂げたことがない人だと推測される。

当然だの何だのと言われてまで担当しようと思う理事が今後も現れると思う?
管理会社にしても、相当の金額を払ってるんだからの一言で済ませようとするその考えはどうかと思うよ。

そんな無駄な書き込みをする事情があるのなら教えてちょんまげ。
人には感謝の念を持って接しなさい。
983: マンション住民 
[2020-07-05 14:57:23]
981みたいな奴が支持する政党がどこかも何となく想像がつくな。
まあその想像が外れたとしても別にいいけど、少なくとも友達になりたい人ではない。
984: 住んでる人 
[2020-07-07 15:40:12]
ベランダでのタバコについて注意喚起の貼り紙がしてありました。
思い当たる人はやめましょう。
喫煙者はどんどん追いやられますね。自分は吸わないのでいいですけども。

裁判で喫煙者が負けてる事例がいくつもありますね。調べれば出てきます。
985: マンション住民さん 
[2020-07-08 04:46:21]
キックボードで遊ぶ子供たちが増えつつあるようです
先日はよそ見をしていた女の子とぶつかりそうになりました
速度がかなり出ていたので非常に危険だと思いました
敷地内ではその使用を自粛する必要もあると思います
何かあってからでは遅いです

986: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-08 21:28:23]
>>985 マンション住民さん
キックボードを否定も肯定もしないですが、それは本当に敷地内ですか?
中央貫通路や諏訪第二公園は多摩市の持ち物なのでマンションの掲示板に書き込むよりも多摩市に相談したほうが良いのでは?
987: マンション住民さん 
[2020-07-08 22:19:03]
#981の考え方についてはわからないでもありません。私も理事をやる前までは、うっすらと似たような考えを持っていたような気がします。しかし、毎月2回22時半頃まで、時には23時近くまで理事会で討議を重ね、管理会社の担当者も終電を逃しながらもサポートするさまを経験し、また自分が担当する業務を体験するなかで、管理組合の役員と管理会社についての見方が変わっていきました。
ものごとの上っ面しか見えない方には、理事会は管理会社の言いなりになっているとか、役員はくじで当たったにせよ引き受けた以上やって当たり前とか、管理会社は商売だから当たり前のことをしているだけとかしか考えられないでしょう。あなたは「意気に感じる」ことなど経験したことがない、心寂しい生活を送ってこられたのではありませんか。
私はもう退任してしまったのでお付き合いできませんが、是非一度、管理組合の役員を経験してみて下さい。団地の「全貌」も理解できますよ。
988: 住民 
[2020-07-09 13:53:53]
管理組合にしても市にしても、キックボードやスケボーなどを禁止にすることはできないと思います。
社会問題レベルになれば話は別かもしれませんが。
では何ができるかと言うと、「自粛して下さい」とか「気を付けて下さい」とか「配慮をお願いします」という貼り紙をするくらいのはずです。
そんな貼り紙は誰も見ないと思いますし、見ても無視だと思います。
貼り紙だらけになっても汚ならしいので、貼らなくていいと思います。
本人の良心に任せるしかないですが、難しいですね。

怒鳴り付ければ本人もやめるし、そういう話が広がっていくので効果あると思うのですが、下手したら不審者扱いされるし、難しいですね。

すんません、自分は良いアイデアを持っていません。
(それなら書き込むなとか言われるのな?)
989: マンション住民 
[2020-07-09 20:30:29]
本日、清掃員の皆さんが雨の中清掃して下さっておりました。
それが仕事だし、相当の金額を払っているのだからやって当然なのでしょうか?
もちろん、当然は当然かもしれませんが、その一言で済ませていいとは全く思いません。
どう思いますか、981の奴?
990: マンション住民さん 
[2020-07-10 23:13:07]
俺様は都内に飲食店を五店舗経営しているが
個人的に981のようなタイプの輩にだけは絶対に来て欲しくない
同じマンションに住んでいるだけでも不愉快だ
きっとチップを一度も支払った経験もないのだろう
991: マンション住民さん 
[2020-07-11 08:17:44]
キックボードの最高速度は約24キロだそうだ
もし歩行者と追突をしたら
最悪の場合には重大事故にも繋がる危険性があるだろう
その場所がマンション敷地内であれば
広く資産価値の減少も充分に考えられるだろう
自分は武道経験者なので咄嗟に避けて追突は免れたが
これが一般的な高齢者だったら恐らく双方共に
無傷では済まなかった可能性もあるだろう
万が一に後遺症が残ってしまったら
今のような平和な暮らしを再び継続する事は
困難になるのではなかろうか

交通事故にまさかの言葉は存在しないだろう
992: マンション住民 
[2020-07-11 15:32:31]
なぜ敷地内でキックボードと歩行者がぶつかって重大事故になり、それが資産価値の減少につながるのか理解できない。

「歩行者と追突をしたら」⇒「歩行者に追突したら」
「追突は免れた」⇒「追突されるのは免れた」
「再び継続」?

もちろん、キックボード等の利用者に配慮を求めようということには賛同するが、どこまで効果があるかは期待できない。
そして、市や管理組合に言っても、権限上、できることは限られている。
993: 住民 
[2020-07-12 21:56:46]
古着や古布の回収が再開され、ありがたい。
捨てるのもお金かかるし。
994: 契約済みさん 
[2020-07-14 06:52:24]
BC棟間のコンビニとエントランス前のスペースで親まで混ざってボール遊びとかしてる。普通に通るのでさえ込み合って危ないし邪魔だなぁと感じる時がある。キックボードもそうだけど遠慮してる気配もないんですよねぇ。ここは本来遊ぶ場所ではないと思うんだけど
通行者の方が気を使わなくちゃいけないのはどうかな、と思う。
995: マンション住民 
[2020-07-14 07:59:00]
994、分かります。
996: 内覧前さん 
[2020-07-14 08:23:23]
エレベーターの駆け込みは止めて下さい
密になります
しかも親子で
危機感なさすぎです
室内での会話も迷惑です
あなた方親子の四連休の予定などどうでもいいです

どうして次を待とうとはしないのですか?
997: マンション住民さん 
[2020-07-14 08:25:28]
996ですが
内覧前ではなくマンション住民です
998: マンション住民さん 
[2020-07-19 14:25:14]
先日ブリリアのセブンイレブンに行ったのですが、
冷感タオルが売っていませんでした。
店内が冷え過ぎだと感じました。
まるで早春の朝のような寒さでした。

仕方がないのでマツモトキヨシ貝取店で買いました。
これで真夏のウォーキングの楽しみも増えました。
999: マンション住民 
[2020-07-19 15:54:43]
>998
それ苦情か?要望か?
セブンに限らず、商売やっている側からしたら、そんな一人の声にいちいち応じないと思うよ。
余程の内容ならまだしも。

1000: 住民のひとり 
[2020-07-19 18:38:56]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる