待望の第8版が出来ました。
[スレ作成日時]2018-01-26 23:35:01
現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン [最終期最終次]
![Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
- 交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
- 総戸数: 1,249戸
ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】
1401:
住民
[2024-02-21 06:14:59]
|
1402:
住民でない人さん
[2024-02-28 20:03:48]
|
1403:
住民さん1
[2024-03-31 21:37:29]
「第43回せいせき桜まつり」が4/7(日)に開催!
ハローキティパレードや七尾市地場品販売も https://tamapon.com/2024/03/27/seiseki-sakuramatsuri2024/ |
1404:
住民さん8
[2024-04-07 20:37:48]
【探してます】2024年4月7日ペットのクサガメがB棟14階のベランダから脱走してしまいました。見かけた方はどんな状態でも構いませんので、ブリリアC棟の管理人さんへご連絡くださると助かります。紛失届を出してます。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() |
1405:
住民さん2
[2024-04-11 19:45:30]
見つかるといいですね。落下してないとよいのですが。
|
1406:
住民さん1
[2024-04-16 19:27:16]
最近A棟に自転車に乗ったままエントランス、廊下、エレベーターに乗る小1~3年?くらいの男児を見かけます。本人に何回か直接声をかけましたが改めて貰えません。自転車置き場の活用や、本人が持ち上げられないのであれば親御さんに本人に同行して貰いたいなと思っています。
|
1407:
住民さん4
[2024-04-17 23:03:12]
1406さん、そのガキに怒鳴りつけていいと思います。本人にもよい経験になるでしょう。
|
1408:
管理担当
[2024-04-30 06:14:17]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1409:
住民06
[2024-06-01 13:59:15]
先日風呂場のプラスチック製のドア取ってが割れて取れてしまいました。
幸いネットで部品が見つかり、30分位で修理交換できました。 皆さんのところでも、長く住んでいると色々不具合出てきていますか。 |
1410:
住民さん1
[2024-06-02 07:39:35]
うちはドアの表面や壁の表面が汚れてきたり剥がれてきたりして、そろそろ何とかしようかなと思っているところです。
あとは色々な家電を一新したいです。 お金が、、、 |
|
1411:
マンション住民さん
[2024-06-06 09:58:55]
子供が集団で騒いでると以前はコロナだったけど今は溶連菌が怖い
|
1412:
住民06
[2024-06-07 11:19:35]
うちも居間に通じるドアの表面がはがれ、業者に見積もりをと取ったら
とんでもない金額になり、諦めました。 あとは、昨年風呂の換気口から水が漏れ始め、業者に見てもらったら 配管に穴が開き漏れているとのこと、後日部品を取り寄せ修理してもらいました。 家電でいえば冷蔵庫の扉の部分についている、ステンレス製のバネが 折れ(ステンレスが4~5年で折れる?ネットで見ると割とあることみたい)、 業者に確認すると出張費5千円、それと取付費用、部品代。 ネットで確認すると数百円で部品発見、あわてて業者キャンセルお願いしました。 色々ありますね。 |
1413:
入居前さん
[2024-06-13 17:47:02]
先日の総会で、インターネット環境の改善についての議案が否決されてしまいましたね。恐らくかなりの割合の住民には良いことずくめのプランだったと思われるだけに非常に残念です。。
|
1414:
住民さん1
[2024-06-13 20:52:39]
恐らく一部の人間がネット環境を良くしてくれと騒いでいるだけなのでは?
自分は今でも何も困ってない。変えるなら変えるでもいいし、正直どちらでもよい。 |
1415:
住民さん3
[2024-06-27 11:01:44]
>>1414 住民さん1さん
ネット回線の改善案ですが、事業者からの提案は今回限りとのことです。今回改善を見送る結果になったので、以降は同様の条件では提案されないでしょう。 今は困ってなくても、世の中のネット回線の高速化が進むにつれ、ネット上のコンテンツも合わせて肥大化していきます。そうなった時に、今の回線速度では遅いと感じるようになるはずです。 5Gはあまり普及しませんでしたが、既に計画されている6Gが普及した時、この仮定は現実になるでしょう。 そうなった時に慌てても、もう手の打ちようがないだろうということは容易に想像がつきます。 否決に回った人はネットリテラシーが低い方が多いのだろうと思います。非常に残念です。 |
1416:
住民さん1
[2024-06-27 20:44:43]
1415さん、
事業者の提案も日進月歩ですし、稼がなければならないわけですので、また新たな提案が出てきますよ。 出てこないとしても、本当にネットにこだわる人は高機能のスマホやWi-Fiを契約して対応すればいいんですよ。 使わない人の管理費からも支出される費用についての支出は難しいのです。リテラシーうんぬんの話ではないです。 |
1417:
住民さん1
[2024-07-01 00:22:49]
今時100mbpsしか出ないような回線環境ってねえ。
物件価値にも影響あるでしょ。 |
1418:
住民さん1
[2024-07-03 07:39:47]
建設中の建物が増えましたね
今後も更に加速しそうです 今後建設ラッシュが再開しそうな予感がします 団地の解体も始まりそうです |
1419:
住民さん3
[2024-07-03 11:56:41]
ネット環境は何も不便していません。少なくとも私は。仕事でそこそこの大容量のデータを送受信しますが、特に問題ありません。さらに大きなデータのやり取りをする住人がいる可能性はありますが、どれだけいるのかという気がして、どこに基準を設けるかだと思います。そうなると特殊な人ではなく、大多数の人を基準に考えますよね普通は。
通信環境が問題ないからか、物件価値は10年前より上がってますよね。 資金があれば好きにネット環境でも何でも改善してもらってかまいませんが、有限の資源であること、他に優先してお金を使わなければならないことがたくさんあること、多数の人にとってはネットはさほど問題になってないことを考えると、全体の話しとしてネット改善をするのは難しいですね。 |
1420:
住民さん2
[2024-07-16 18:26:04]
今日ロビーに自転車を停め、ソファで飛び跳ねながらクッションを投げ合う小2男子たちに声をかけて注意しました。子供たちに説明すると一人は分かったと言っていましたが他の子はきょとん。集団で楽しくなってああいう状態になるのは子育てした自分も分かりますが、帰ってきてあまりにもカオスな状況にどっと疲れました。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
4月から新しいお店がオープンするらしいです。
東京都多摩市豊ヶ丘4-2-2
業務スーパー 貝取団地店