待望の第8版が出来ました。
[スレ作成日時]2018-01-26 23:35:01
現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン [最終期最終次]
![Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
- 交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
- 総戸数: 1,249戸
ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】
1321:
マンション住民さん
[2022-08-13 10:48:23]
|
1322:
マンション住民さん
[2022-08-15 12:42:25]
私は知識や経験もあるので管理組合の活動には協力したいのですが、お祭りへの取組み姿勢がどうしても納得できないので役員の立候補にはいつも逡巡しています。
自治会を立ち上げるなどして管理組合とは別組織による開催とするのならば、私はいつでも両方に積極参加したいと思っているのですが。 |
1323:
マンション住民さん
[2022-08-15 13:13:08]
2022年8月12日
多摩市職員の新型コロナウイルス感染について 本市職員12名が新型コロナウィルスに感染したことが判明しましたのでお知らせします。 |
1324:
住民さん3
[2022-08-15 17:05:45]
>1322
どうしても納得できないのであれば、理事になって理事会の中で議論するのが一番早くて確実ではないかと思います。 自治会を立ち上げた場合、その役員は誰がやると思いますか? 自治会を立ち上げた場合、役員はやらないとしても、どれくらいの加入率になると思いますか? 自治会を立ち上げて、自治会主催のイベントを開催する場合、自治会へ加入していない人の参加は認めないのですか?加入の有無は誰がどうやって確認するのですか? 自治会を立ち上げた場合、会議を開くのに必要な会議室やイベントを開催するのに必要な物品を当団地管理組合から毎度有償で借りるのですか? 貴見を否定するわけではないのですが、この辺のことを明確に説明できないと賛同者は増えないと思います。 |
1325:
マンション住民さん
[2022-08-15 19:35:24]
>>1324
祭りをやる前提だからそのような発想になるんです。 自治会役員のなり手がいなかったり加入率が低ければそれは民意なのだから仕方がありません。イベントをやめればいいのです。 取るに足らない小さな問題点を羅列していかにも現状がベストであると言いたいのでしょうが、そのような人だけで管理組合が構成されていないことを期待しています。 |
1326:
住民さん3
[2022-08-16 07:56:54]
>1325
取るに足らない小さな問題点ではないと思いますよ。明確に回答できないようであれば貴見は瓦解するほどの質問だと思います。質問をもう一つ足すと、「自治会役員のなり手がいなかったり加入率が低ければ」では何のために自治会を立ち上げるのですか?イベントだけが目的ではないのは分かりますが、何をするのでしょう。 回答できないようであれば議論の負けが確定すると思ってください。 また、現状がベストであるかどうかは分かりませんが、民意を問うのであれば、今年の5月の通常総会での議案の賛成票の割合と、先日の夏祭りの参加者の多さを見れば明らかだと思います。 なお、私は夏祭りなどのイベントを反対す?わけではありませんが、一方で、絶対にやるべきだと言っているわけでもありません。しかしながら貴見は論理的に強いとは思えず、また、多くの賛成は得られないだろうと思った次第です。 批判はしますが否定はしませんので、支持者が増えるよう頑張ってください。 |
1327:
お客その1
[2022-08-18 13:27:34]
セブンイレブン、22時閉店にしてくれると嬉しいかも!
|
1328:
住民さん1
[2022-08-18 21:23:41]
セブンイレブンは省人化への動きを加速して24時間営業を目指して頂きたいです。
防犯対策にも貢献する可能性があります。 |
1329:
住民さん1
[2022-08-21 06:50:17]
ブリリアのネームバリューは何かと心強いです
各地のブリリアを見る度に強い連帯感が芽生えます 良い買い物をしたと思っています! |
1330:
口コミ知りたいさん
[2022-09-16 23:40:39]
多摩市社会福祉協議会発行のふくしだよりNo.203がポストに入っていたので目を通してみた。
令和3年度の赤い羽根共同募金で集まった総額は約107万円とのこと。 この107万円を集めるのに、何名の人が携わって何時間かけたのだろう。 今年も開催するようで1時間ずつ5日間実施するようだ。そのうち1日は3か所なので計7時間分ということになる。1時間といっても街頭に立つのが1時間というだけで、その前後の準備や片付けや集計などを少なく見積もってもあと1時間は割いているだろう。つまり14時間は要していると言える。 107万円÷14時間で約7.5万円ということになるが、この7.5万円を何名で集めたのだろう。10名と見積もって、1名が1時間で7500円となる。まぁ、合理的効率的効果的な活動と言えるだろう。 1円玉だの5円玉だのの投函はやめてくれと言えば、計算のときに楽だろうと思う。 あと、高校生くらいの子たちを横一列に列べて「募金おねがいしまーす」と大声で言わせるのは、逆効果になりかねないと思う。恥ずかしくて躊躇する人が結構いると思う。 |
|
1331:
住民さん1
[2022-09-21 10:13:58]
B棟のセブンイレブンは私もたまに利用しますが、ホント助かりますね。
|
1332:
住民さん3
[2022-09-24 21:15:01]
2022年9月9日に公表された東京都都市整備局の『地震に関する地域危険度測定調査』によると、諏訪二丁目の結果は次のとおり。
建物倒壊危険度 5068位 火災危険度 5061位 総合 4937位 どちらも1位が一番危険ということ。 全5192町丁目の中での順位。 また、どちらも危険度ランク1から5まであるが、1であった(1が危険度低く、5が高い)。 |
1333:
令和の燃える共稼ぎ族
[2022-09-29 04:04:44]
セブンイレブンは我が家の第二のダイニングだと思っています。
愛する年上妻とは共働きですが、 お互いに仕事が糞忙しい時にお世話になっているのがセブンプレミアム商品です。 物によってはもしかしたら街の有名飲食店にも負けないくらいの美味しさかも知れません。 しかもその商品は日々進化を遂げている様であります。 店員さんに一つだけ申し訳ないと思う事があります。 購入をする際に商品を一番奥から取るようにしています。 数時間でも新しい商品を愛する妻とより美味しくいただきたいからであります。 大目に見て頂けると幸いです。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 ![]() ![]() |
1334:
住民さん3
[2022-10-02 10:36:23]
1333はセブンの店員が棚の奥と手前の商品を入れ換えていても気付かずに食べていそうな気がする。
|
1335:
住民さん1
[2022-10-05 14:56:03]
エネルギー費がこれだけ高騰しているにもかかわらず組合が管理費を増額しないでやっていけているのは凄いことと思う。すぐには無駄な支出はないかチェックして削減することはできないため、これまでコツコツやってきたことが今効いているのだと思う。そうは言うものの、出ていくお金が増えれば残るお金(黒字部分)は減るわけなので、積立てにはどうしても一定の影響が出てしまうだろう。
|
1336:
マンション住民さん
[2022-10-06 00:27:49]
これからの時代は積み立てニーサが賢明かも知れません。
某銀行に1億円を一年間預けても、 その手取りがたったの1600円でした。 金利が国内トップの(0.5%)あおぞら銀行に資産を移そうか検討中であります。 |
1337:
マンション住民さん
[2022-10-06 00:33:10]
|
1338:
住民さん6
[2022-10-07 07:39:02]
積立てニーサなんて本当に1億円もっている人が選ぶ投資方法ではないですね。
|
1339:
住民さん1
[2022-11-03 10:07:57]
敷地内の紅葉がとてもきれいです。
とても贅沢な話です。 駅前から狭く危ない道路を歩いて帰り、狭い敷地に建物を無理して詰め込んだような物件にはない良さです。 |
1340:
永山の伊達男
[2022-11-13 10:49:36]
駅前のイルミネーションが今年から更にパワーアップしましたね♪
お陰様で通勤がより楽しくなりました 西友の鳥のから揚げがよりジューシーにフルーティーに生まれ変わったみたいですね♪ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
たまに心無い投稿を目にする事があります。
某有名掲示板にも続々と採用されているミュート機能を是非をお願いしたいです。
板の活性化にも貢献すると思います。