待望の第8版が出来ました。
[スレ作成日時]2018-01-26 23:35:01
現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン [最終期最終次]
![Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
- 交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
- 総戸数: 1,249戸
ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】
1221:
住民板ユーザーさん5
[2021-07-27 07:49:21]
|
1222:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-30 17:36:26]
1186の言う通りになってきた。
ワクチンが足りないというニュースも見聞きするが、それ以上に若者を中心に接種しない人がいて困るというようなニュースが多い気がする。アメリカでは、接種した人に1万円近くあげるなどという話まで出てきた。日本もそのうち接種したら3000円分の金券(1万円より遥かに安い。そして現金ではない)を配るみたいた話が出てくるのでは?そしてその金券を準備して配布するのは区市町村に丸投げ、現場は考える癖がないので指示がないから分からないと言うだけというような状況になるかも。あと、既に接種した人にもちょうだいと不平不満がたくさん出てくるかも。 |
1223:
住民
[2021-07-31 05:46:13]
地域密着型のふれあい調剤薬局
これは何物にも代え難い心の財産でした 相沢薬局は今日が最終営業日になるそうです 地元の情報収集の場所としても大変に重宝をしておりました ありがとう御座いました 話は変わって クリシマ永山店は旧総菜屋さんと合体するそうですね 工事が既に始まっています 来月のオープンを楽しみにしております 成田もやしとレモスコが置いてあるスーパーは非常に貴重であります |
1224:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-01 09:35:37]
小さな子どもたちが虫かごや虫あみをもって敷地の中を歩いているのを見ると微笑ましいです。
自分も子どもの頃は「あそこで何々が取れた」などの情報を近所の兄ちゃんから聞いては、同じところに同じ何々がいる可能性は低いのにうきうきしてそこに出かけていった記憶があります。 |
1225:
住民
[2021-08-04 06:09:28]
住みやすい住環境の基本は
住民同士の挨拶からではないでしょうか この当たり前のことをしない大人があまりにも多いように感じます 無用なプライドがあるからでしょうか 銭にならないからでしょうか 教育機関に勤務していますが 校長や教員でもこれが出来ない人が多数いるのが非常に残念であります |
1226:
住民板ユーザーさん8
[2021-08-05 17:01:23]
セブンイレブンがあって本当に助かります。
この暑さで駅前まで行く気にならず、近くでパッと買い物ができるのはありがたいです。 たまに知り合いに会うこともあり、それもまた楽しいです。 |
1227:
住民板ユーザーさん4
[2021-08-06 15:15:19]
|
1228:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-06 17:20:38]
>1227
なぜですか? |
1229:
住民
[2021-08-08 06:57:01]
先日起きた小田急線車内での無差別殺人未遂事件には驚きました
娘が通勤で使ってる区間内で起きてしまったそうです もう電車に乗るのは怖い そう訴えております お気に入りの職場だそうです 本当に迷惑な事件だと思いました |
1230:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-08 13:29:07]
気を付けましょう!
|
|
1231:
住民
[2021-08-15 04:30:07]
非常に激しい雨が降っています
駅へ続く遊歩道は大丈夫なのでしょうか 不安であります 念のために暫くの間は他のコースで駅へ向かいます |
1232:
住民板ユーザーさん9
[2021-08-16 21:07:00]
|
1233:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-29 06:38:53]
イベントという意味では、昨年末頃にあった敷地内を歩いて回るというイベントは良く考えたものだ。
コロナ禍において、あらゆるものが自粛、ステイホームという風潮の中、この広い敷地を活かし、気晴らしに散歩しようというもの。ついでに普段は見ることのない設備や他の棟の中などを紹介し、いざというときの理解を深めるというもの。コロナ対策をしつつ、人と会話する機会を創出し、このコミュニティが活動していると印象付ける機会になったであろう。同様のイベント時には是非とも協力したい。 |
1234:
住民さん
[2021-09-05 09:53:08]
窓を開けて過ごすのが気持ちの良い気候です。
しかし、隣がうるさ過ぎて窓を開けるとテレビの音も聞こえなくなります。 このような場合はどうしたら良いでしょうか? |
1235:
住民さん1
[2021-09-07 22:40:46]
管理人さん経由で数回注意をしてもらったのですが、いまだに止めないベランダ喫煙は泣き寝入りするしか無いのでしょうか?部屋の中に臭いが入るので大変迷惑です。
|
1236:
住民板ユーザーさん9
[2021-09-12 22:52:50]
>>1234 住民さん
解決策ではないのですが、住民さんの投稿のお陰でこちらのご近所さんが少し静かになったかなと思います。私は諦めていましたがありがとうございます。 |
1237:
住民板ユーザーさん9
[2021-09-13 20:45:38]
|
1238:
マンション住民さん
[2021-09-14 09:45:37]
>>1237 住民板ユーザーさん
2021/09/14 No.1233さん 今年も団地内の巡回イベントをするようです。先日理事さんたちが下見をしていました。 昨年抽選に外れたので、今年は当たるといいんですが。普段なかなか見ることのできないゲストルーム・ハウスや、B棟の災害備品倉庫などを見たいと思っています。 |
1239:
マンション住民さん
[2021-09-14 17:56:24]
管理組合からの印刷物がポストに入っていたけど何が起きているのかさっぱり分からない。あれで情報を伝達したと思ってるのかね?
>1228のような区分所有が何かも知らない人物に対して分かるように伝えなきゃ意味がないぞ? |
1240:
住民さん5
[2021-09-14 18:46:40]
>>1239 マンション住民さん
私もあの配布物の意味合いが分からなかったです 民泊とかしている人に向けてなのかもとは思いましたがふんわりし過ぎていて「で?結局は何が言いたいの?」と思いました 民泊はダメですよって書いたほうがまだわかりやすいと思います |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
薬局ならたくさんありまっせ。
「多摩市 薬局」で検索すればいくらでも出てきまっせ。
お茶とお菓子を出してくれるかは分からん