東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-12 23:26:35
 削除依頼 投稿する

待望の第8版が出来ました。

[スレ作成日時]2018-01-26 23:35:01

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】

1181: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-21 19:30:34]
>1180
医師免許を持たない市職員が注射するわけなかろう。
補助業務と言えば満足かな?
医師だけポツンといても、補助してくれる職員がいなければ影響が出るだろう。少し考えればすぐわか…
1182: 住民 
[2021-05-22 11:53:24]
我先にワクチン接種をしたいという人は、世界規模の人体実験に進んで協力しようという人達だからある意味おめでたい。
重症化のリスクが高い高齢者から優先的に、だなんて表向きの理由でしかない。
ワクチンが原因で死んだときに高齢者なら賠償額が未来ある若者より安くて済むからだよ。
何万人の高齢者に試験的に接種して安全性がある程度確認できたら、若者にもという流れだろう。
経済を動かすというのなら、本来は働き世代に優先的に接種するべきだろう。近所のカラオケに行くだけの老人に接種しても経済など動かない。
そして、ワクチンを自分以外の人が受ければ自分は受けなくてもいいでしょう。
よって、我先にワクチン接種を受ける意味はない。

1183: 住民 
[2021-05-23 06:36:19]
>>1182 住民さん

ワクチンが毒キノコにならなければ良いのですが
こればかりは現段階では何とも言えないですね

小生はワクチン接種を希望致しません!
他の方法で予防をして行きたいです
1184: マンション住民さん 
[2021-05-23 22:19:47]
>>1181
補助業務のための人数がそんなに必要なわけがない。
そもそも補助業務なんてほとんどを委託か外注している。
1185: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-24 14:31:47]
>1184
文句があるなら、どうすれば満足だったのか書きなさい。今さら言っても遅いが。
羨ましいなら市役所職員になったらいい。誰でも受けられるんだから。合格できるかは能力次第だが。年齢的に無理なら、少しでも良い職場で働けるようスキルアップを目指す努力をしなさい。それももう遅いか。
1186: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-26 11:47:50]
我先にワクチン接種という人体実験に参加しようという高齢者およびズルしてでも早く打とうとする者の熱が冷めたら、多くの人が打ちたくないと言い始め、行政があの手この手でお願いするという状況になるでしょう。
結果、ワクチンや接種する人手は十分あるのに接種率がなかなか上がらなくて困った状況ですなどとニュースでやるようになるでしょう。
市役所の職員が先に打ったなどというくだらない新聞記事に簡単に乗せられる人には想像できないことかもしれませんが。
周囲の人が打つなら私は打たなくてもいいや、と考えております。
1187: 歌舞伎 
[2021-06-01 07:50:04]
予約が取れないで困っていらっしゃる65歳以上の方、
ここでなら比較的に予約が取りやすい可能性があるそうです。
参考まで。

https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/2020/covid/covid_intok...
1188: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-01 08:19:12]
今日も朝からキャンキャンうるさいな!ドッグラン
1189: 天空の女神 
[2021-06-05 11:47:16]
コロナワクチン接種についてのこんな記事がありました!

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76502?imp=0

未来のある子供達への接種はいかがなものなのでしょうか!?
1190: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-06 18:29:25]
>1189
情報が古い。8ヶ月も前の記事じゃん。
その人体実験もそれなりに進んでいるわけなんだから、それを踏まえての記事を探そうよ。
1191: マンション住民さん 
[2021-06-09 19:34:08]
スマイルホテルと諏訪北公園の間の電柱にカラスが巣を作っていたので東京電力に連絡した所すぐに確認してくれてショートの危険はないので巣立ち後7月上旬に撤去するそうです近くを通る時には糞に気をつけてください
1192: マンション住民さん 
[2021-06-11 17:39:39]
こんなニュースが発信されました
ある掲示板では色々な立場からの意見が飛び交っているみたいです

https://girlschannel.net/topics/3424527/
1193: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-12 18:36:22]
最近ドッグランうるさすぎ。
1194: マンション住民さん 
[2021-06-15 08:33:48]
クリエイトSD馬引沢店は全体的に商品の価格設定が安いみたいです。
先日はこの虫よけを購入しました。
同じ商品がマツモトキヨシ多摩貝取店では税抜き550円でした。
クリエイトSD馬引沢店では税抜き398円でした。
この差額は非常に大きいと感じました。
他の方もおっしゃっていましたが、ポイントカードは作るべきだと思いました。
その差額分をマンションの管理費の一部に回したいです。
クリエイトSD馬引沢店は全体的に商品の価...
1195: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 20:01:55]
1194さん、物によると思いますよ。
マツキヨの方が安い物、場合もあると思います。
ちなみにマツキヨは、ポイントカードやクーポン券の併用やらをするとお得になる仕組みです。
あとは、どちらも店まで行く手間とかも含めて総合的に判断するとよろしいと思います。
1196: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-16 02:57:39]
セブンイレブンの求人広告いつまで掲示されているのだろう?
そろそろ撤去してほしい。
あそこのオーナーは個人オーナー?法人なのだろうか?
1197: マンション住民さん 
[2021-06-16 08:11:01]
上下左右の住人さんに感謝しています。
いるのかいないのか分からない程いつも静かに生活して頂いてありがとうございます。
知人の住む都内のマンションではトラブルが絶えないそうです。
上下左右の住人さんに感謝しています。いる...
1198: マンション住民 
[2021-06-26 08:41:45]
今の季節、窓を開けてタバコを吸わないで下さい!
我が家には赤ちゃんがいます。
お願いします!
今朝も煙草の匂いがします!
1199: マンション住民さん 
[2021-07-01 11:27:45]
配布された議事録を読むとお手当て欲しさで長年居座る理事がいたり独善的な長老がいたりで理事会も大変みたいだな。以前もわざわざ否定していたから変だとは思っていたが、今回も否定はしているものの質問に対する回答としては踏み込みすぎているからおそらく事実なんだろう。
普通に輪番制で良いのに自薦だからこうなるんだよ。任期も最長で2年だわな。
やはり近寄りたくないね。
1200: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-01 12:39:27]
>1199
バカな質問する人間がいるもんだと自分は感じたけどな。特に問題なく生活できているということは、理事会が機能しているということだろ。
そう思わないなら、反対票を投じればいいだけ。やってくれている人に敬意も払えないのなら大人をやめろ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる