東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-12 23:26:35
 削除依頼 投稿する

待望の第8版が出来ました。

[スレ作成日時]2018-01-26 23:35:01

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】

1001: マンション住民さん 
[2020-07-21 08:00:07]
先日の日曜日の快晴は本当に気持ちが良かったです。
ほとんどのベランダには沢山の洗濯物が干されていました。
ブリリア多摩ニュータウンはベランダが広いので本当に助かります。
しかも洗濯物が自由に干せます。

以前に住んでいたタワーマンションでは洗濯物が干せませんでした。
乾燥機は時間が大幅にかかる上に壊れやすく音もあまり静かではありませんでした。
その為に定期的にコインランドリーに通っていました。

ブリリア多摩ニュータウンに引っ越して来て本当に良かった、
そう思っています。
晴れた日の休日には妻と一緒に、
諏訪の杜緑地経由で桜ヶ丘公園までウォーキングをしています。


1002: 住民 
[2020-07-22 10:53:50]
1001さん同様、私もそう思います。

緑豊か、ベランダや廊下や敷地や周辺のゆったりとしたスペース、他なら追加有料オプションの設備機能が最初から付いているのにこの値段、充実した共用施設、学校や駅までの安全な道、高台にあるがゆえの洪水や津波の心配なし、地盤が強固であるがゆえの地震時の心配も他よりも少ない、住民活動の文化が根付いている、静かな住環境などなど、良い点がたくさんあります。

他にもっと良いマンションがあるかもしれませんが、実際に住んでいないので比較できず、相対評価ではなく、良いか悪いかの絶対評価になるものの、私個人的にはとても満足しています。嫌なら出ていけばいいだけの話です。
あとは、完璧な住み処などないので、何か改善点があれば理事会だけに任せようとせず、一人一人が行動すればよいのです。
挨拶するとか、簡単なことから始められます。
1003: 入居済みさん 
[2020-07-23 10:34:14]
夏まつりが中止になって本当に良かった。あのド下手な太鼓を聞かされるのが苦痛でたまらなかったからな。ちゃんとした音になってれば聞けるけどあれは単なる騒音。バイクの兄ちゃんと何ら変わらない。
人前で披露するのなら最低限の技術は必要でないのか?あれが許されるならオレのトランペットも許されるのか?もちろん自分の技量を知ってるから人前では決して披露しない常識は持ってるけどな。
1004: マンション住民 
[2020-07-23 10:51:19]
1003に聞くが、「人前で披露する最低限の技術」ってどの程度?
太鼓のことをどれだけ知っているの?
突然本番で披露しているわけはなく、日々練習した上で本番に臨んでいることに想像が及ばないの?
そして多摩太鼓は他でも呼ばれて披露しています。
1003のトランペット(やっすいのを使っていると思うが)が趣味の域を出ないのか、プロレベルなのか知らんが、1003はどこかに呼ばれることある?
多摩太鼓は呼ばれることがある。
多摩太鼓に知り合いはいないが、事実だけを比較してみました。
なお、個人的に、トランペット奏者なら、シルキーやバックの80万円前後のものより、もう少し上のものを使っていて欲しいと願う。
1005: 匿名 
[2020-07-23 18:25:42]
>>1003 入居済みさん
出ていけ区図、可巣!


1006: 4番地 若者 
[2020-07-25 10:54:17]
天気はぱっとしませんが、朝からウグイスの鳴き声が聞こえてきてなんか良いです。
繁華街近くの住み処も便利で良いですが、ここのようなゆったりした住み処も良いものです。

廊下側の窓に付いているサッシが汚いおうちを見ると、そのおうちの中やその住民がどんな感じか想像がつきます。
みっともないので、私はたまに拭くようにしています。
1007: マンション住民 
[2020-07-26 00:59:42]
>>1006 4番地 若者さん
ルーバーのこと?
そんな風に他人の事を判断するんだね。
一面だけでは分からないよ。
1008: 住民 
[2020-07-26 11:22:31]
今夜テレビに多摩センターが映る
1009: マンション住人 
[2020-07-26 15:03:29]
今日は洗濯物を干したり引っ込めたりと忙しい一日になりました
また降り出して来ました

先日の花火
見られなくて少し残念です
1010: 住民 
[2020-07-27 13:42:03]
昨日モヤさまで多摩センターと聖蹟桜ヶ丘が映っており、小平うどんとシュークリーム屋は行ってみたいと思いました。
1011: マンション住民 
[2020-08-03 19:22:47]
1007
そんな風に判断するのも仕方ないと思います。
目につくところからまずは入りますよね。
「一面だけでは分からない」なんて当たり前の事です。

廊下側は人に見られるので綺麗にしましょう。
1012: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-10 15:32:54]
>>1001 マンション住民さん

タワマン住人が永山の団地マンションに住まう??
ここで、時々都内から、世田谷から(世田谷もピンキリだけど)と自慢げに話す人がいるけど眉唾物です。
1013: マンション住民 
[2020-08-11 13:24:52]
1012は、色々な意味で大丈夫か?
少なくとも俺には、1001の投稿が何かを自慢しているようには見えないな。
1012は、文脈を捉えず、あるワードに条件反射する人であると思われる。また、自分の狭い世界を基準に物事を判断する傾向がある人であると思われる。そして、都心の高級マンションに住めないことに強烈な負い目を感じているように推察される。
なお、「時々都内から」とあるが、この辺も都内だよ。
夏休み中に何か難しい資格を取る勉強をしたり、仕事で成果を出すなどして収入を増やす努力をすることを提案する。
1014: 住民 
[2020-08-18 13:11:32]
夕方~夜、駅前のマック、日高屋、ドトール、フォレスティコーヒー、ミスド、タリーズなどの店、駅からブリリアまでの道の途中にあるベンチ、各棟のエントランスにあるソファーには、真っ直ぐ家に帰りたくないお父さんがたくさんいる。
見てると、30分から1時間ほど、時間を潰してから帰ってる。だいたいが携帯でゲームかネットサーフィン。奥さまに怒られるね。いや、早く帰ると逆に怒られるのかな。

1015: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-21 09:57:58]
ふと思ったんだけど、今の建物はまだ新しいし、昔よりは改良された材料や工法で建築されているだろうから理論上は何十年ともつだろうが、途中で修繕とかするとしても、いつかは建物を解体して更地にして売却し全住民が出ていくのか、建て替えをするのかなどを決断しなければならないときが来るよね?
どうするんだろう。
ボロすぎて解体するしかないけど、そんなお金が貯まっていないとか、持ち主すら不明で行政が代執行するなんてニュースを見かけたけど、結局税金が充てられることになるので、所有者の責任で何とかするのが当然ながら理想だし義務だね。
全住民が団結しなければ決められない話だよね。
この建物の限界が来る頃には、自分も死んでるわ。子どもや孫に負の資産を残すことにならないようにしたい。
1016: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-25 18:35:38]
本日昼頃にセブンに行った嫁の話では、敷地内で何かの撮影をしていたらしい。
1017: マンション住民 
[2020-08-29 19:59:22]
最上階またはその一つ下の階くらいに住んでる奴は、夕~夜の帰宅する人が多い時間帯は、エレベーターに乗った後は1階に戻しておいてくれないかな。特に既に片方のエレベーターが最上階に停止している状況で、そいつがもう片方に乗って最上階まで行ったあともそのままという神経が不思議。
1018: マンション住民さん 
[2020-08-31 10:12:29]
対象の世帯にポスティングするとかエレベーター内で同乗した時にでもして頼めば?部屋番号と名前位は書いてね。いくらここに書いてもあなたの棟の最上階またはその一つ下の階人で見ている人なんてせいぜい1人いるかいないかだと。
1019: マンション住民 
[2020-08-31 13:38:07]
1017さん
この掲示板を上の階の人が見たとしても、
“?住んでる奴” なんて書き方をされたらそんな気持ちは起きないと思いますよ。
1020: マンション住民さん 
[2020-08-31 14:47:12]
>>1019 マンション住民さん
エレベーターを待つくらいの余裕がないのだから、仕方がないですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる