待望の第8版が出来ました。
[スレ作成日時]2018-01-26 23:35:01
現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン [最終期最終次]
- 所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
- 交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
- 総戸数: 1,249戸
ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】
241:
マンション住民さん
[2018-07-20 13:43:35]
|
242:
マンション住民さん
[2018-07-20 23:08:16]
日医大永山の移転が全くの白紙
市役所の永山移転が全くの白紙 グリナードの中核である西友の身売り説 グリナードのテナントの相次ぐ撤退 東京オリンピック以後の不況予想 永山の再生は絶対にありえません。 せいぜい机の上で夢でも語っていてください。 てか時期未定ってw |
243:
マンション住民さん
[2018-07-21 13:31:30]
|
244:
マンション住民さん
[2018-07-22 10:35:36]
こんにちは^^
毎日溶けるような暑さですねぇ^^ 昨晩は東京建物のあのお風呂屋さんに妻と歩いて行って来ましたょ^^ ここから75分かかりました^^ 道中で蜩が鳴いていましたよぉ^^ 風流ですねぇ^^ 汗だくで到着して最初に冷水風呂に浸かりました^^ 真夏の冷水風呂って最高ですねぇ^^ 帰りは送迎車で聖蹟桜ヶ丘駅前まで送って頂きましたぁ^^ 京王アートマンで半額のお刺身を仰山買っちゃいましたぁ^^ 多摩市は僕達夫婦にとってはとっても肌に合う街なんだよねぇ^^ |
245:
マンション住民さん
[2018-07-22 14:26:22]
サイクルポートに止められる自転車は2台までとなっていますが 4台も止めている方が多く見られます。 ルールを守っている方もいらっしゃるので不公平ですし組合費の収入にもかかわってきますので8月から配置される警備員にも確認して注意して頂きたいです。 |
246:
マンション住民さん
[2018-07-22 19:38:57]
>245さん、それは警備員の仕事ではないと思います。
|
247:
マンション住民さん
[2018-07-22 22:59:49]
|
248:
住民板ユーザーさん8
[2018-07-22 23:30:02]
|
249:
マンション住民さん
[2018-07-23 17:03:26]
|
250:
マンション住民さん
[2018-07-23 23:18:38]
使用細則を見てみましたが、サイクルポートにチャリ2台までとは書いていないですね。
枠内に収まるのであれば何台でも可能です。とはいえ、4台くらいが限界だと思いますが。 うちはサイクルポート借りていないので関係ない話ですがご参考までに。 |
|
251:
マンション住民さん
[2018-07-24 10:23:14]
|
252:
マンション住民さん
[2018-07-28 00:31:20]
自分が一番正しいと思っている>245みたいなクレーマーがいるから管理組合も大変だね。おそらくまだ納得していないと思うよ。マジ怖いよね。
|
253:
マンション住民さん
[2018-07-28 08:27:15]
>252
Just for your information. 区分所有者全員で構成するのが管理組合。その管理組合を代表して運営するのが理事会。 なお、「私は管理組合員になりたくない」、「私は管理組合に参加したくない」は通用しない。 根拠:区分所有法第3条など。 |
254:
マンション住民さん
[2018-07-28 10:32:57]
高田純次が「聖蹟桜ヶ丘」を散策。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180730_15879.html 来週のじゅん散歩は、 (月)「聖蹟桜ヶ丘」 (火)「多摩センター」 (水)「多摩動物公園」 (木)「多摩モノレール通り」 (金)「百草園」 この時間は妻も私も仕事中ですので、 録画をして夜にそれを妻と一緒にお酒を飲みながら観るつもりです。 ところで今夜のお祭りは中止なのですか? |
255:
マンション住民さん
[2018-07-28 17:25:16]
ところで、どこのお祭りのことを聞いておられるのですか?
|
256:
マンション住民さん
[2018-07-28 21:35:14]
よく「東京ドーム何個分の広さ」とか言われるけど、東京ドームは46,755㎡。
ここBrillia多摩ニュータウンの敷地は、64,396㎡。つまり、東京ドーム1.377個分。 |
257:
マンション住民さん
[2018-07-29 07:07:24]
>255
商店街のだよ |
258:
マンション住民さん
[2018-07-29 10:02:18]
どこの商店街ですか? もう「今夜」は過ぎてしまいましたが。
|
259:
マンション住民さん
[2018-07-29 10:29:25]
あのダイソーが駅前にも誕生しますね!
暮らしが益々便利になりそうですね! 東京都多摩市永山1丁目18-1 京王リトナード永山1階 |
260:
マンション住民さん
[2018-07-29 12:56:39]
>259
「あの」がよく分かりませんが、100円ショップならもうすでにグリナードに入っていますよね。 暮らしが益々便利になるかどうかはわかりません。 ただ、情報提供の点についてはありがとうございます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
基本方針の策定や地権者の合意形成、基盤再編、機能導入を踏まえた「永山駅周辺街づくり計画(案)」を策定し、まちづくりは段階的に進める計画で、時期は未定だが計画認定後に1期事業の基本構想案策定作業に取り掛かるとの事です。
https://www.kensetsunews.com/archives/216446